総額10万円以上?! 最近 爆買い した ワンダースワンカラー の レアソフト 10作品紹介【WSC】
●ワンダースワン のゲームがテレビで遊べる! WSCHD 開封 & リメイク 作品5本紹介【WSCHD】
→https://youtu.be/Ilb8_XIQTjM
●ゲームボーイ で発売した スクウェア 作品 発売順にやってみた【GB】
→https://youtu.be/uBpGYyBRnxY
●ファイナルファンタジー ピクセルリマスター オリジナル 版 と リメイク 版を比較してみた【FC】【SFC】【PIXEL REMASTER】
→https://youtu.be/LKOByBmYJAw
●ドラゴンボール Z ゲーム特集 第3弾 9作品 発売順に紹介【DRAGON BALL】
→https://youtu.be/PGBEs_eUiyM
●スーファミ の ドラゴンボール のゲームを発売順にやってみた【SFC】【DRAGON BALL】
→https://www.youtube.com/watch?v=jBCL6U4C3Kg&t=84s
●ファミコン で発売した ドラゴンボール のゲームを発売順にやってみた【FC】
→https://www.youtube.com/watch?v=JPeaCMHCS40&t=543s
●ファミコン 聖闘士星矢 黄金伝説 最強パスワードなしでクリアー 前編【FC】【SAINT SEIYA】
→https://www.youtube.com/watch?v=kVg4LjNA6Mw
●ファミコン 聖闘士星矢 黄金伝説 最強パスワードなしでクリアー 後編【FC】【SAINT SEIYA】
→https://www.youtube.com/watch?v=Mp_duyiZUw0
●聖闘士星矢 のゲーム10作品 発売順に紹介
→https://www.youtube.com/watch?v=SkJsheKd8sA
●スーパーファミコン ミニ 少年ジャンプ 版 20作品かんがえてみた
→https://www.youtube.com/watch?v=XRH7LqBF1SA
今回は5月にワンダースワンカラーHDが発売するという噂を聞いてから、色々買い集めたワンダースワンカラーのレアソフトを10作品紹介したいと思います!
動画内で細かく金額は表記してませんが、総額で10万円以上となってます💦
なかなか珍しいゲームも出てくるので、その辺りを楽しんでもらえたら嬉しいです♪
#ワンダースワン
#wschd
#スパロボ
Twitter:@retrojikkyo

40件のコメント
一瞬あご見えました〜!😁
実機のワンダースワンとカラーならセーブデータが消えやすいが クリスタルなら高くなって普通に買えません😱
こんばっけーん!!
ワンダースワンのゲームってスパロボCOMPACT1〜3とガンダム位しか知らないなぁ。
後、ロックマン&フォルテかな?
ワンダースワン良いですね。
半熟英雄初めて知りました。ワンダースワンは奥が深いですね。
スパロボCOMPACT3だっけかな?メカンダーロボ出てたのって。
確かCOMPACT3の主人公機のヤルダバオトは覚醒したら超強くなるんだよなぁ
ナムコスーパーウォーズとか全く知りませんでした!教えて頂いてありがとうございます!
COMPACT3は当時最寄りに取扱店がなく買えなかったんですよね。
8万円以上だった時期を知ってる身としては3万円でも安くなったと感じます。
盤上の駒を見て戦術を練る、いわゆるタクティカル系が多いのはばっけんさんを知る者にとっては意外なチョイス。
こんばっけんです😊
ワンダースワンのソフトは懐かしいのと、当時はFF1をやってました。アドバンスが出るまで、スーファミ並みのグラフィックに驚きましたよー特にスクウェアのソフトが多めで嬉しかったです😊
スティングのリヴィエラは沐浴シーンが有名です👍️
スパロボC3はシリーズ中でも変わり種ということで私も一度は遊んで見たいのですが、『WSC本体の購入+状態難でも3万円近くする』ので、
中々手が出せませんねw 入手おめでとうございます!
こんばっけん!プロジェクトクロスゾーンの原型があったなんて・・・・・プロジェクトクロスゾーン2にはあのせがた三四郎が出てきます!
WSの配信楽しみです
こんばっけん‼️
ワンダースワンはほとんど遊んだことないですが、ドラゴンボールと聖闘士星矢だけは抑えておきたいっすね😊
夢のハード!😂
スパロボC3今年1月ブックオフで完品8900円で買えました。値段更新されてないので入荷さえすれば安く買えるかも?
ホントに何も知らなくて申し訳ないですが、正直こんなに画面きれいなのかとびっくりしました。ラインナップも多分一部なんでしょうがとてもクオリティの高いゲームも多くてとても興味でました😊
コンパクト3は予約して発売日に買いましたが、正直コンパクト2のゲームバランスやシナリオのまとまりを体感した後だと、よっぽどコンパクトシリーズに思い入れがない限りはプレミア価格を払うほどのものではないかなあって感じですね
発売前に告知されてたシステムが実装されてなかったりして、突貫工事っぷりも凄い
グラフィックやWS音源を活かした音楽のアレンジに関してはコンパクトシリーズ最高峰のクオリティではあるし、参戦作品の特異さはもちろん、既存の作品に関しては全体的に扱いが小さい割にダンバイン系は妙に優遇されていたり、オリキャラの修羅は後のOGシリーズとはまた全然違う描き方で特徴的だったりで、本作独自の魅力もなくはないけれども…出来が良いから人気というわけではなく、あくまで出荷本数が極端に少ないから高いって感じです
いつも拝見してます。
WSCは当時GBAのライバル機だったように思いますが、こう聞くと音源はGBAの方が大分良いのですね・・・
WSのスパロボをアドバンスで移植してほしかった。SRW3C昔は1万円以下で買えましたけど最近はそんなに高いんですね。ギルティギアぷちとか持ってましたけど今高いですね。
さすがバンプレストが出したゲーム機だけに、ガンダム系多いですよね😅
自分もまだワンダースワン、カラーの実機持っています。動くかどうかは分かりませんが😅
でもワンダースワンて、当時の携帯機の液晶画面の質の悪さもあって、あまりいい画像に思えませんでしたが、こうしてテレビ画面に映して見ると、グラフィック的にはスーパーファミコン級の画像に見えますね😃😃ウルトラマンはもしかしたら、質感とかはこっちの方が上かも😃でも一番好きな怪獣のジェロニモンのカットは痛いなぁ😅
おかげさまで、ワンダースワンを見直すきっかけになるかも😊😊
どうしてもガンダム人気、スパロボ人気頼みだったのかなと思っていたので、意外にRPGなどのビッグタイトルの移植も多くてびっくりです😁ファイナルラップはなかなかの遊びごたえありますね!😃
コンパクト3、メカンダーロボ参入の記憶があるので探せばあるかも😆特集動画期待してます😃
ワンダースワンカラーのFF1と本体だけは今でも所有してます。
ロマサガも持っていましたが手放してしまいました。
当時、スクウェアと任天堂が険悪な関係だったため
スクウェアはワンダースワンに肩入れしてやたらスーファミからの移植が多いんですよねー
個人的ににはほとんどGUNPEY専用機になってましたけど
ワンダースワンは一切手を付けていなかったハードなので、新鮮に拝見させていただきました。私の中ではグンペイだけ印象に残っているといった程度ですw 聖闘士星矢が出ていたのも全然知りませんでした。グラフィックからして、新作のソフトみたいですね。あんまり数が出ていないハードなので、ソフトは見つけたら、即押さえた方が良いと思いますよ。一般的にピピンアットマークや3DO程度にしか認知度がなさそうな感じがします…
動画アップありがとうございます!
機種問わず様々なソフトが移植されていたのですね。しかもどの作品もクオリティーが高い。
これらソフトを手に入れるのは大変でしょうが、TVでプレイできるワンダースワンカラーHDの4万円はありかもしれません
テレビに繋ぐ
ワンダースワンミニ出ないかな?
小分けにして全部タイトル入れて欲しい。
ワンダースワンはいまだに稼働する本体が4台ぐらいあり、ソフトも30本弱はあるのですが現在の基準だとスワンクリスタルでも見づらい…液晶交換した本体を今更買うのもなあ
今回のテレビ出力可能なハードは…ますます高いw
コンパクト3は知らない作品が多くまさにマイナーロボット大戦でしたね…
ナムコスーパーウォーズはゲーム部分はイマイチでナムコキャラへの愛があれば楽しめるかな?という思い出
任天堂の関係が良くなかったせいかワイルドカードやロマサガ、魔界塔士サガ等スクウェア作品は充実してましたね
オレ遊べないのにアークザラッドのヤツ持ってるんだけど………
ワンダースワンこうやって見ると名ハードですね!アークザラッドが出ていたとは!
スーファミのウルトラマンはゲームボーイでも出ていたのは知っていましたが、ワンダースワンでもリメイクが出ていたのですね。
僕はスパロボはにわかプレイヤーでして、Z1とLだけですね。
いや〜どれも素晴らしいラインナップで、見てると欲しくなりますね🤣
「アークザラッド」「リヴィエラ」「ファイナルラップ」がWSCでリリースされてるなんて知りませんでした💦ホントWSCにバンダイが情熱をかけてたのがわかりますね〜🤗
🎮🎮🎮🎮
良いですよね😂
ボクも、聖闘士星矢は持っていた記憶はあるのですが···知らない間に違うハードで遊んでいたため、どこに行ったのか❓
惜しい事をした記憶がありました😢
また買おうかな❓
こんばっけん!ご紹介頂いたワンダースワンのソフト、興味を惹かれるものばかりですね。自分は当時ワンダースワンを買って、唯一持っていたソフトは「カードキャプターさくら」です。当時遊んだ後、本体もソフト(箱、説明書含む)もほぼ無傷で大事にしまっております(笑)。
こんばっけん
ナムコスパーウォーズ知らなかったです
面白そうですね
ダンシングナイト、6万の時買えば良かった……
スーパーロボット大戦コンパクト3は最寄りのゲームショップで予約しないと入荷しないといわれました。買いましたけど・・・
ナムコスーパーウォーズや約束の地リヴィエラも
持っています。
なんか調べたらことごとくプレミア化してますね。
これが負けハードの宿命か・・・
ワンダースワンカラーHD。
いい情報ありがとうございます。
これで据え置きでできますね。
エミュじゃん
コンパクト3は発売一ヶ月後位に人気が高いスパロボD(GBA)が出て、当時はDに話題を持って行かれてた印象ですね
コンパクト3は世界観や話のノリが独特なので、沢山スパロボをやってるほど新鮮味があって良いと思います
スパロボcompact3の参戦作品は当時のプロデューサーであった寺田さんが入れたい作品をチョイスしたそうですね。スパロボαの真ゲッターのカットインをそのまま持ってきた所には驚きました。
원더스완 게임 아는 게임은 디지몬 대난투뿐이네요 전투하면 구슬같은거 나와서 먹으면 더 쌔졌던거 같은데요 잘 기억이 안나네요 ㅋㅋ 대난투에 디지몬 나오면 좋았을텐데 아쉽네요 ㅋㅋ로맨싱사가 신작과 리메이크 계속 나와서 좋아요 반숙영웅 외주라도 해서 신작이나 이식해줘 스퀘어!! ps2로 나온 울트라맨 게임들을 참 좋아하는데 이식이라도 있었으면 좋겠어요 기렌의야망도 시리즈 더 안나오네요ㅋㅋ 신작나오면 한국어판 나올텐데 아쉽네요 riviera이거 스위치로 이식되었죠?? 본거 같네요 유니온 시리즈랑 비슷해서 알거 같아요