【海外の反応】「すげぇ!」日本の描写に極限までこだわり、エミー賞25ノミネートの真田広之!「ザ・レイト・ショー」に出演し、海外から絶賛と賞賛の嵐!!

※アサシンクリードとの違いについては、真田氏の発言ではありません。

今回は真田広之氏に関する海外の反応をまとめました!

VOICEVOX:青山龍星
VOICEVOX:四国めたん

VOICEVOX:猫使いビィ
VOICEVOX:ずんだもん
VOICEVOX:春日部つむぎ
VOICEVOX:もち子
VOICEVOX:白上虎太郎
VOICEVOX:女性6
VOICEVOX:麒ヶ島宗麟

29件のコメント

  1. 史実なんて軽々しく言うもんじゃない、今までの内容も、新たな文献など発見されれば変わるものだし、そういうことを言う輩は、胡散臭いし、詐欺師まがい

  2. 真田広之を知ったのは「宇宙からのメッセージ」シリーズで、TV版の「銀河大戦」があまり見られなかったのが今でも残念です。「SHOGUN」エミー賞ノミネート記念とでも銘打って配信してくれないかなあと思っています。

  3. 三浦按針は大阪夏の陣で砲兵隊率いて出陣しているのでシーズン2はその辺りが舞台になりそう

  4. この前若い頃の真田広之さんが出てる月桂冠のCM見たけどしびれました!カッコよすぎる!😂
    真田さんのおかげで真実の日本が伝わって本当に良かったです。

  5. そもそも、漢字も読めないボンクラには不可能~🎵

    シティーハンターの監督には、本物の愛と熱意がありましたけど、アサクリには日本やアジアへのヘイトしかあらへんやん。UBI、さっさと消えろや。

  6. 「見えた」じゃなく「魅せた」だよね。
    「何故SHOGUNに黒人が出ない」の声を聞くと「正気か?」と思ったけど。

  7. 正直何処かのゲーム会社が本物の日本を歌っているが、この作品を見て世界中で見られて評価されている時点で通用しないんだよなぁ。

  8. 真逆ねそしてもう一つ真逆がある
    日本が欧米の植民地支配と戦ったのを描いたのがSHOGUN
    日本が黒人奴隷の「起源」と言い出したのがアサクリ

  9. 真田広之はハリウッドに任せるとアサクリみたいになるのがわかっていたから、それを阻止するためにオファーに条件を付けたのが大成功だったな。現代でも欧米全般にそんなもんよ。日本と外国では思考が全く違う。

  10. 単純に アサクリは、ショーグンに あやかろうと 背伸びしたから墓穴掘ったのだ。
    (街で評判の お嬢様と1発やって 箔づけを狙って フラれたのだ)
    最初から 銀魂あたりと つるんで、(エリザベス弥助)幕末騒乱 みたいな カオスにして 新撰組とか登場させとけば 良かったのだ・

  11. 映画のゴーストオブツシマにオファーされててそれを断ってないのもあの作品が日本を、日本の時代劇をちゃんとリスペクトしてるという情報を知ってるからじゃないかなあと。

  12. 日大出身の真田広之が正しい日本の描き方を何十年にも及ぶ努力の末Shogunで結実したかと思えば、同じ日大の准教授のロックリーが日本の描き方をぶっ潰そうとしている。

    本当にスゴイ因縁だね。

  13. 待ってwww
    あたしのコメントがある😅
    というか他の日本人のコメントも沢山あるけど…
    海外の反応って扱いなの?

  14. 画像は自動でストックから拾って繋いでるんだろうけど、無意味なリアクションクリップは鬱陶しいので使わない様に設定できないものですかね。

  15. こういう反応系でAI画像使うのを控えてほしいですね…。
    シャドウズを正しい日本じゃない!と言いながら、なんちゃって日本のAI画像を出すのは冗談でしかないです。

  16. 真田は監督じゃなくプロデューサーw
    原作も日本人じゃなく国外w
    前回は違和感ありつつアリかな?って思ったがw
    ヤッパリコンだけ日本人スタッフいてもなんか下品なんだよw
    次はポリコレ全開になると思うw
    何もして来ないと楽観できる状況じゃ無いw
    日本をポリコレで潰してやるって言われてんのに日本を売る売国に見えてきたw
    スタッフ達が意図せず売国に手を貸すw
    日本で蔓延してるだろw

  17. 真田さんは、ハリウッドの最初の出演作である「ラスト・サムライ」の頃から、「もう間違った日本の表現を自分達の代で終わらせたい、その為に身を捧げたい」と言ってハリウッドへと…それから20年です…彼は沢山の作品に出演しながら、少しずつ正しい日本文化を知って貰う為、ほんとうに並々ならぬ努力を続けて来たのです❇️❇️真田さんは言っておりました、日本が関係する作品は全てチェックして、現場へ行き、間違いを指摘したり、アドバイスをしたり…その彼の努力は、着実に「より本物をみたい」という人々の願望の様な物に繋がって行ったのだと思います…彼は本当に長い間、その実力に見合った作品に出演する事が出来なかった事は、ファンとしては残念ですが、今回の「将軍」により、彼の素晴らしさを知って頂けた事はとても嬉しい事です🙏❇️❇️

  18. 真田さんの努力には本当に頭が下がります🙏日本に関係する作品に出演した時は、主役の俳優に、かなりの時間をかけて殺陣や、アクションの訓練をしたり…その中の1つの作品のインタビューで、インタビュアーが、真田さんに対して「あなたも大変だったのでは?」との質問に真田さんは、相手をリスペクトする言葉で返しておりました…尊敬すべき素晴らしい人です🙏❇️❇️

Leave A Reply