【独占】乳がん公表の梅宮アンナさん「新しい自分が始まるな」治療の展望や今後の活動を明かす
きのう自身のSNSで、乳がんに罹患し、がん治療を開始したことを告白したタレントの梅宮アンナさんが、TBSテレビの取材に現在の心境を明かしてくれました。
アンナさんは、乳がんのひとつである「浸潤性小葉がん(しんじゅんせいしょうようがん)」のステージ3Aと診断されています。
▼TBS芸能情報ステーション公式X
Tweets by TBS_geino
▼TBS NEWS DIG 公式サイト
https://newsdig.tbs.co.jp/list/genre/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%A1
▼TBS公式サイト
https://www.tbs.co.jp/
#梅宮アンナ #乳がん #浸潤性小葉がん #TBS #芸能 #エンタメ
29件のコメント
いつ誰に訪れてもおかしく無いガン告知。最近私もガンの可能性有りと、言われました。。。多少のかも?とは思って居たものの衝撃でした。あんなさんは冷静に受け止めて話してらして、やはり心の何処かで覚悟は有ったのでしょうか。
今後の経過動画でお元気な姿を👃👃👃
乳がん術後2年目を迎えました。
アンナさんと同世代です。
両胸乳がん、リンパ節転移もあり、術後は、抗がん剤と放射線治療をしました。
幸いなことに、抗がん剤の副作用が全くなく、元気に通うことができました。
ただ、脱毛したときには泣きました。ものすごく泣きました。
ウィッグも用意しましたが、15分くらいで頭痛がおこり、外出時は楽天で購入した髪の毛がついてる帽子(1900円)で過ごしました。
2年経ち、キレイな髪の毛が生えてきて、友人からも、髪の毛ツヤツヤだよと言われます。
もちろん、完治したとは思っていないし、再発が怖いです。なので、仕事も始めて、いまは前向きに生きています。
梅宮アンナさん乳がんでしたか…༼;´༎ຶ ༎ຶ༽
癌は急ですから進行は
しぶと過ぎるほど…
残酷過ぎますよね(っ˘̩╭╮˘̩)っ
北斗晶さんも同じ乳癌見つかったと聞いて正直ビックリしました( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
早く良くなる事をお祈りします( ⚈̥̥̥̥̥́⌢⚈̥̥̥̥̥̀)
私も経験しました。
只今5年生存率突破中💪😊
アンちゃん、
罰で病気にはなりません。
罰とか、バチが当たったとか、そんなのはありませんよ。無いと私は思う。
ただ人生は平等ではないんだよ。でもそれでも沢山幸せはあったし、これからもある。私はそう思っているよ。
アンナちゃん、今のままで思うままでとても素敵です。 私は少し年上だけど、これからも夢を持って楽しく生きていこうね。
梅宮アンナさん、自分の病気を受け入れて、病気を理解していて、凄く冷静で、母親を思いやる気持ちは素晴らしいと思います。話を聞いていると、アンナさんは応援したくなる人だと思いました。ロキソニンを100錠は相当だと思います。本当に頑張って欲しいです。
経験した人じゃ無いとわからない。
私の妹も12年前に乳癌で右胸を全摘しました。下の子がまだ3歳で、成人するまではなんとか生きていたいと言ってましたが、10年一区切りでお医者様から経過観察も含め無事卒業と言われ、今では元気ハツラツ😊
髪も全部抜けたし、指の節々も黒くなって、眉も抜けたりしたけど、現在は元通りです。
治療をしてた時も勿論苦痛と不安はあったけど、治療が一通り終わって10年間定期検診する時の方がすごく不安がっていました。どんな声をかけても本人にしかわからない不安があるんですね、一番言われたのは、頑張って!は嫌だって。
アンナさん、治療は辛いものですが癌と戦う気力だけは持ち続けていてください。
注目を浴びなくなると出てくるイメージのひと。
病気の話しは、、、いいかな
的確にわかりやすく病状や治療方法をオープンスタンスでお話しされましたね。改めて梅宮アンナさんは本当に聡明で頭の回転が速く、人間的にもとても魅力的な女性だと思いました。
どうかアンナさんが病に打ち勝ち、元のようにお元気になられますように。
長い道のりかも知れないけど、少しでも良い方向にいけるよう祈っています。
ステージ3 治るよ。
解毒して食事を見直して下さい。
アドバイスしてあげたいけど、医療に関わるとお先真っ暗ですよ。お父様の被害おもいだしてください。参考までに、
アンナちゃんの話しはすごく分かりやすくて優しくて思いやりがありますね 情報ずっと追っていきます 大好きです❤
私だったら思い切って手術で取るわ。抗がん剤治療なんかで、もたもたやってたら、体力もたん!とってしまえば、いいと思うから。しんどい副作用に苦労するぐらいなら、取る。ハゲるのもいやだし。
国立がん研究センターの先生方が、海外では日本人は検査などで放射線を浴びすぎていると批判されていると言ってました。
あんなさんへ。私も今年いきなり腹痛がひどく腫瘍マーカ−が跳ね上がり調べたらがんでした。人生2回目のがんでした。治療は大変辛いと思いますが頑張ってください。因みに私は乳がんとホルモン剤の影響で子宮がんを併発してしまいました。私は幸いにも最初は卵巣がん疑いだったんですが開腹したら卵巣が子宮に癒着してたまたま全摘した結果卵巣がんでなく子宮がんでした。今はなんとか仕事復帰してます。41歳残りの人生くいなく生きます
アンナちゃん、貴女は賢いし自分に正直ね。乗り越えてみせて下さい。Hawaiiのゴルフコンペ良いね♡
微力ながら私のがん細胞撲滅パワー送っちゃう。安い言葉は言えないけど、応援しております。
わたしも2年前に別の癌ですが罹患しました。わかります。価値観全部ひっくり返りました。がんにはなりたくなかったけど癌になって気づけた事も沢山ありました。どうかお元気でいてほしいです。
素直な方なんですね。
話してくださりありがとうございました。
私も膵臓ガンお友達は 直ぐ大丈夫よ~と言うけど その言葉すごーく私は嫌です 簡単に大丈夫とか頑張って言わないでと思います (大変だね元気になったらランチ行こ~ね) とか言ってくれる方がいいわ アンナさんの言葉に同感と思いましたよ
私も乳癌です。治療のコースが同じで聞きながら泣けてきました。ポートは入れた時1週間程腫れ上がりましたが点滴はほんと楽です。抗がん剤治療中は使用していた化粧水でやけどみたいになりました。以後、何も付けなくなりました。毛が抜けたふにゃふにゃの頭皮には固形石鹸を手で優しく泡立てて洗ってました。治療後の夢の設定は必須治療項目です! ゴルフ、楽しみですね。
乳がん多すぎでは⁉️日本人は生活環境が100%環境ホルモン漬けだから、次々ありとあらゆる癌発症するよ~
💉打ちましたよね、、。。
母乳が出るときあげてないから😢
がんは遺伝ではなく食生活です。
小麦、植物油、乳製品、甘い物をやめると良いです。
癌は1年2年でできるものではなくて、もっと長い時間をかけた結果癌と診断できる大きさになります。
誰の身体にも異常な細胞はあって、それが増殖する人と増殖しない人がいるだけです。
60兆個の細胞はコピーして死んでコピーして死んでを繰り返します。
そのコピーがうまくいかなかった時に癌の元が作られます。
つまり、防ぐことは非常に難しいわけです。
誰しもが永遠ではない人生、悔いのないものにしてきましょう。
アンナさん強いな😮さすがお母さん😳
アンナさん髪の毛無くなるのは、慣れますよ。帽子やカツラなどもあるしね。