R6 07/31【ゲスト:島田 洋一】百田尚樹・有本香のニュース生放送 あさ8時!(あさ9) 第424回
あさ8が本になります!予約はこちらから
放送禁止。「あさ8」で知るニュースの真相 https://x.gd/By6OT
ハッシュタグ→#あさ8
ニュースあさ8! X(旧Twitter) https://twitter.com/News_Asa8
日本保守党(公式)Conservative Party of Japan X(旧Twitter) https://twitter.com/hoshuto_jp
00:00:00 準備画面
00:02:24 番組開始
00:16:04 ニュース一覧
00:18:39 自民・広瀬めぐみ参院議員が離党 東京地検の捜査受け
00:43:26 米大統領選 全米人気でハリスVSトランプ拮抗
01:06:39 トランプ氏銃撃事件“警備上の連携に不手際”浮き彫りに
02:02:00 五輪開会式、無事開催に謝意 仏マクロン大統領「非常に誇り」
02:11:07 締め挨拶
■オープニング音楽 配布元
「創作堂さくら紅葉」
URL : https://yukizakura.net/
27件のコメント
テレビのスポンサーがなかこくから、そういうストレスを受けてるから、テレビはそうなってしまったのですね🤢
くれぐれも百田親分に余計な事を😂発言させないか😂ですね!
トランプvsハリスの掛率は大幅にトランプが勝ってます。アメリカにも朝日新聞やTBSみたいな奴等がいます。
有本さんは、萩生田から虚偽説明を沢山されてるんですね。もはや期待の範囲の議員に入っているなら自己責任。
萩生田「真摯に受け止める」はっ?何言ってるんだろう。受け止めるんでなく、2年前の事で動いていない事が事実。
前嶋和弘先生ってそういう人なんやw
安倍総理の一報聞いた菅さんと岸田の表情が対照的。岸田にやついとつたやろ。オレはこいつサツと思いましたよ。また未だに暗殺事件解明動きが無いのは陰謀としか思えなくなっちゃうよ。
LGBTQ法が成立したことで、これらの人へ多少の関心が集まったこと以外に、何の変化があったのでしょうか?例えば、日本は同性愛には寛容だから必要ない、織田信長を見ればわかる、などとおっしゃる保守をどうやって信頼すればいいのか。
トランスジェンダーについては法に一緒に入れたのは問題ですが、実質、性自認だけでは女子スポーツに出ることも、女子風呂に入ることもできないではないですか。
有本香さん「ケツ舐める」「ケツ掻く」って腹立つますの?
西日本的言葉ですけどね
カンテレ時代からファンだけど…
有本さんが相づち打つと島田先生の声が途切れるので、有本さんは相づち打たないでください!
安倍さんが亡くなり2年経っているわけですが、心でもやもやしていたことが本日のこの
島田先生と有本さんとの対談である程度明確になったような気がします。2年経った今からでも遅くないという島田先生の言葉が大変たくましく感じました。アメリカの議会のように日本の国会でも検証委員会的なものを是非とも開いて頂きたいものです。
情けないのは萩生田氏の
行動がさらに浮き彫りになりましたね。わざわざ弁解めいた行動はするなよとどやしつけたい気持ちです。
羽生田!信用するな!何回も騙されるな!
名士?なんやそれ?一人は一人やろが!
私は最も嫌いで怪しいと思うのは菅さんです。
有本さん、いつも安倍さんの話になると止まりませんね。まぁ、お気持ちは多少分からないでもないけど感情移入し過ぎでは。もういらっしゃらないんだからそろそろ区切りをつけないと。
①福田康夫は今だに大東亜共栄圏の幻想を抱いている旧世代の政治家です。
しかしコロナを製造するような人民との共存共栄などあり得ません。
互いに相手を上手く利用する隙を伺い合う商取引あるのみです。
その後の有力政治家には政治信条はなくて、あるのは選挙対策だけで、
志のある若手の後ろ盾になることもない。
だから簡単に利権に絡め取られますし、外患誘致している自覚もありません。
選挙対策だけで生み出されるこんな議員も増える一方です。
♪シュッシュッシュッ、シュッシュッシュッ、赤ベンツ、ハァン♡
ヨウツベ/watch?v=bll_pzzD-4c
安倍さんの話の時に色々と他のことを絡めすぎ、だから誰々も加担しているとか陰謀論が湧き出るんですよ!
何で「ハリス」だけフルネームつ言うのかが合点がいかない?
ある一定の人物に対して特別扱いをする事は「法の元での平等」の理念から大きくかけ離れるんじゃないんですか?
100歩譲ってハリスをフルネームで呼ぶのなら、ジョーバイデン、ドナルドトランプと呼ぶべきだと思う!
3だの7だの余裕を見せてる余裕はないと感じます。
30~70議席であるべきです。 お二人の意気込みの10倍の議席は必須です。
視聴者によっては生ぬるい、いっきょに過半数だ、250議席越えだという程
習近平の台湾有事の確率を高く見ている人々はそこ迄希望するはず!!!!!!!!!
保守党幹部4名プラス飯山さん、島田先生、北村弁護士、プラスαで8-10人当選目指して下さい。10年後なんて悠長な事は言ってられませんよ。出来ない理由を考えるのではなく、どうやったら出来るのかを考えて頂きたいものです。
「政府が」「自民党が」って言ってるようじゃ日本は変わりようがないね。
国民自身が「拉致なんてどーでもいい 憲法なんてどーでもいい 外国人犯罪なんかどーでもいい」って思ってるのに。
日本保守党の必要性を改めて感じさせていただきました。微力ですが、応援させていただきます。
議員が一人もいない政党(名前だけは政党と名乗っているが)のこの人達が何故上から目線の苦言など他党の高市氏にされるのか不思議でならない。支持者が重なっているので高市人気を削ぎ、支持者を保守党に繋ぎ止めたいのでしょう。表向きでは高市総理を応援するように装いながら読者や支持者向けにうまく高市下げを行う。独自の取材もなく自分たちに近い筋からの情報の受け入りの発言が多く、そもそも学者と評論家ではの限界。もし高市総理が実現したら一番困るのは保守党でしょう。支持者が離れるし次の選挙での国会議員の実現も難しくなる。うまく数名実現したとしても将来的には党首百田氏や有本氏自身が立候補しないまま保守党の名前だけではこれ以上政党としての勢力伸長は夢物語であることを逆に苦言を呈したい。
島田先生かわいい。失礼かw
岸田、河野太郎はデジタル化でマイナンバーが色々と国民に良い事で推し進める訳ならば
国の最も重要な選挙をマイナンバーやデジタル化でやろうよ‼️
公平公明正大❗️しかも金が掛からないし、良い事だらけで国民は大賛成だと思うよ👍‼️
According bookies Haris winning probability estimate is 1,3 not as bad as people thinks