【信長の野望 新生 PK】引き籠った織田信長が、10年後に目覚めて天下統一を目指したらどうなる!? AI観戦【ゆっくり実況】
第六天魔王・織田信長は、近隣諸国の手により10年間封印されることになりました。
その10年の封印から魔王が目覚めた時、戦国の世がどうなるのか検証してみました!!
◎信長の野望新生PKで「物語風の動画」をテーマにしたシリーズを開始しました。
【信長の野望 新生 PK】#1 南北の北畠家が今ひとつになる!鎮守府大将軍の再来!【ゆっくり実況】→https://youtu.be/5nxHBmHutOk?si=sExz7V76CRN6YkWg
その他、信長の野望新生PKの別動画も投稿しております。
【信長の野望 新生 PK】鉄砲なしで長篠の戦いに信長は勝てるのか!?【ゆっくり実況】→https://youtu.be/5_etlYEbrrU
【信長の野望 新生 PK】本願寺を最初から全て集結させたら最強説!!AI観戦【ゆっくり実況】→https://youtu.be/gbsxXcU2rw8
【信長の野望 新生 PK】織田家を東西に分断させたら!!AI観戦【ゆっくり実況】→https://youtu.be/G3wCcA1AFsY
【信長の野望 新生 PK】#1 関ヶ原、北軍の誕生!!前田家は屈しない! 前田利長編【ゆっくり実況】 →https://youtu.be/ig9uk5698uY?si=DDoowRkXhB36QzR0
【信長の野望 新生 PK】もし大坂冬の陣で真田幸村が家康本陣に突撃していたら 【ゆっくり実況】→https://youtu.be/AlZFpXJu_Qw?si=Ngxt63MoRcAF8K5Z
STEAM版をプレイ
●ゆっくり実況
●難易度「上級」
この物語はフィクションです。登場人物の性格など事実と異なります。ご了承ください。
著作権表示
©コーエーテクモゲームス
#信長の野望新生PK #信長の野望 #ゆっくり実況
28件のコメント
安息の戦国時代(哲学)
信長さん主人公なのに化け物あつかいで草
面白かった!
日常の合戦とは
追記
諸大名に足りなかったのは主人公補正だ
うぽつ
安息の戦国時代というパワーワードw
日 常 の 合 戦 ☆
平和ボケした戦国時代笑
一番勇者のイメージに近そうな謙信との同盟と武田の里見攻め失敗は史実信長の豪運を感じさせる絶妙なタイミングで面白かったです!
その機会をきっちり活かした信長は流石
封印期間中も魔王が富国強兵に徹しているなら手強いな
これって、家康、三大危機の派生版?
織田が強すぎるっと聞いたので
まさに"魔王再臨"だな〜
ゲームバランス的にずっと内政してると超強化されてしまうのか(織田家の武将の優秀さもありそうですが) 主要な有力大名を10年くらい引き籠もらせて一斉に動きださせるのも面白いかもしれませんね
9:16
この世界でも浅井と朝倉はほぼ同時に滅ぼされるのか
平和ボケした戦国時代という、文字通りの矛盾よw
企画が面白かったです!
封印されている間せっせと力を蓄えて復活の後蹂躙するの格好良すぎる
ドラクエ5のミルドラースはなぜこうなれなかったのか…
ゴジラかよ
これは徳川ハーゴン家康
今回の動画でわかったことは、ずーっと引き盛らせておくと内政しかやることが無くて、解放されたときに強大になるってことかな。戦しないから他大名から削られることもないし。
他の動画でもそうだけど、勢力がでかくなる条件って領土がでかくなって他を寄せ付けない兵力を持つことだもんね。
しかも信長の配下武将は優秀だから、解き離れた途端にそんな奴らに大軍引きいらせたら、あっという間にこういう結末になっちゃうんだなと思った。
日時の合戦とかいう修羅の日ノ本
『『平和ボケした戦国時代』』
🤔❓
引きこもらせる地域変えたら変わるかもねえ
今作は近畿とかかなり強いし
まぁ新生のAIの徹底的なハイエナ思考的に
織田家が兵数溜め込んでかつ大友家と伊達家が大勢力を築いて毛利と武田を背後から睨んでる時点で勝ち目なしでしたね…
それでも新生無印のリミッターなし北条なら織田家に勝ちえたけどPKで武田に簡単に狩られるオヤツと化したし
1:17 安息の戦国時代
1:21 日常の合戦
5:30 戦国の日常
8:35 平和ボケした戦国時代
今回、パワーワードが沢山ありすぎて爆笑しました(笑)
安息の戦国時代…?
魔王の名に恥じぬ蹂躙だったな
今回も面白かったです!
思わず信長を応援してしまいましたw
「安息の戦国時代」に笑いました