【検証】サンライズ喫煙個室で一晩過ごすと体調どうなる?

2024/6/25,26 サンライズ瀬戸
A寝台シングルデラックス・喫煙個室
高松〜東京:料金28,930円

0:00 高松駅
5:06 乗車・設備紹介など
18:28 アメニティ紹介など
26:13 お着替え・宴会
31:50 シャワー
37:03 就寝準備など
49:37 翌朝の様子

睡眠ちゃんシャツ
https://suzuri.jp/kakotetsu
カコ鉄のInstagram
https://www.instagram.com/kako.tetsu/
一緒にメンバーライブで乾杯(月イチ開催)
https://www.youtube.com/channel/UCs7pyToKn5LI-k4qQUIZ_iw/join
※【まごころカコヤ】でのみ限定配信
※旅の裏側リアルタイム投稿

【BGMに総集編動画を】




画像引用元:Wikipedia、Google MAP
使用音源:https://bgmer.net
=====================
※質問が多い持ち物についてAmazonリンク貼っておきます※

☆旅の必需品↓
■三脚・リモコン付き自撮り棒(最新版)
https://amzn.to/41GBQNS
■Coleman軽量680gリュック(ウォーカー33L)
https://amzn.to/33XtXrB
■100g超軽量・多機能折り畳みリュック(18L)
https://amzn.to/3In26Gl
■65g超軽量・晴雨兼用折り畳み傘
https://amzn.to/45KTjYP
■ハイパワー!ワイヤレスモバイル充電器
https://amzn.to/3MVqX5g
■べっ甲柄AppleWatchバンド
https://amzn.to/42NKCLg

☆編集機材↓
■アフレコマイク(Audio Technica)
https://amzn.to/3MTHNR0
■多機能マウス(Logicool)
https://amzn.to/3WR7300
■キーボード(Logicool)
https://amzn.to/3NeBji7

☆コスメ・日用品は、楽天ROOM↓
https://room.rakuten.co.jp/room_0b45579987/items
=====================
企画・撮影・編集・サイト運営・物販・コメントいいね・メール対応:カコ鉄

カコヤメンバー&スパチャを下さった皆様
ご支援有り難う御座います🙇‍♀️
大切に活動資金に使用させて頂きます。

#鉄道旅をあなたと

48件のコメント

  1. 🔴メンバーシップ【まごころカコヤ】では旅のリアルタイム投稿や、月1限定ライブを実施しております。こちらから↓💁‍♀️✨
    https://m.youtube.com/sponsor_channel/UCs7pyToKn5LI-k4qQUIZ_iw?noapp=1
    ⚠️『カコヤの日常。』グレードでのライブ配信はありません。ご注意下さい。
    ⚠️iPhoneの『メンバーになる』ボタンから登録すると手数料が大きくかかるので、上のリンクからのご登録をお勧めします。

  2. 他の部屋で吸ったタバコの臭いがエアコンのリターンに入って、それがカコ鉄さんの部屋に
    回って来たのでしょう。残り香は掃除の際に色々と対策している事と思います。
    しかしサンライズは取れなくなりましたね。10年前位は1週間後の出張計画でも取れたのに…

  3. サンライズ動画はいつ観てもワクワク🚆🚃
    憧れのA個室🎶まだサンライズツインしか乗った事無いから
    ゆっくり楽しませて頂きます✨✨

  4. 煙草の匂いってヤニ(タール)の臭さですよね。
    昔、渦巻き式の蚊取り線香を使っていた頃、それを入れたブタ型の陶器製容器の内側にべっとりついた線香のヤニのあの臭いそのもの。
    だから、禁煙室設定のないホテルに泊まる羽目になったときは、その容器の中で一夜を過ごす覚悟(はオーバーか?)なんだけど、まあ臭いは誤魔化せても壁、机、その他備品全てが(実際はきれいだと思うが)ベタつくように感じてしまって気持ち悪い

  5. タバコを吸われるのかと思いました

    普通のタバコだけでなく加熱式のものもダメなので残念ながら絶対利用しません

  6. 初めまして。
    こちらの作者の動画を見るのは初めてです。

    解説型もいいけど、
    この動画のような体験型だと、憧れる感情を刺激されて、
    後に続こうとする人も出てきそうな予感がします。

    楽しい動画をありがとうございます。

    普段中々旅に行けないので、この動画のように、
    実際に旅をするとこんな振る舞いになるよねっていうのを
    見ていると、自分も旅した気になって満足感が高まりました。

    高松出発後から、
    画面左奥に架かっているハンガーを一緒に写してくれたお蔭で、
    どのくらいの揺れがいま来てるかが
    「ハンガーの揺れ具合」を通して画面から伝わってきました。

    動画UPありがとうございます。

  7. 寝台列車は利用したことがないので、一度乗ってみたいと思っていたので、とても楽しく観させて頂いてます。
    私も非喫煙者なので、喫煙室参考になりました😊

  8. まだサンライズ自体乗れてないのでとても参考になりました。揺れる列車の中でシャワーとか私にはできるかどうか…😂なかなかハードですが寝台特急自体乗ったことないので乗ってみたい気持ちはおおいにあります😅

  9. まぁ。某ユニット工法の住宅屋さんとの某鉄道会社様とコラボになりましたので。まぁ。部屋らしいです。らしいって言うのは?私逆に協力会社様側になったので。中にほぼ入れ無かったんです。出入り口とか極一部のみなので。客間には入れ無かったんです。残念です。乗りたかったです!

  10. 改めて!マルスが叩く席で✕が出て。喫煙ならば!って話で寝台乗ってきたんです。新幹線でも。ソロを私は希望してたのが一番だったんです。でもすぐなくなる!ので。二段の上で依頼するんです。上に荷物置きがあるんです。まぁ。個室感覚にはなるんです。18歳から40迄は列車使いましたので。後はフェリーか、高速バス、自走だったんです。最期は中央に直通になった時に3往復が最期でした。岡山乗り換えだと安心なんです。新大阪乗り換えではきついので。何回もブルトレ時代から致しましたので。仕方ないんです。気にしないでください。システム上致し方ないんです。

  11. カコ鉄ちゃんタバコ吸うのかなと思いました。吸わない人で良かったわ。喫煙車は確かに匂いますよね。次回も頑張ってね✌

  12. 時期にもよりますが、上りの熱海すぎた辺りでのサンライズ車窓は最高です。(進行方向右側)ただ天候にもよりますが。あと、動画内で仰る通り冷蔵庫は無いので、夏場は氷買っても2時間が限界ですので参考にして下さい。カコ鉄さん、七味好きですが、香川にある山清の七味が最高なので、是非お試しあれ。

  13. 自分は喫煙者なので 空いていたらラッキーって感じなんですが 電子タバコなので紙のタバコの臭いはダメなんで微妙な感じですね💦

    A寝台取れたら 発券機の方でも買えば 夏場は晩と朝の2回浴びれるし次回分としても良いかと思いました!

    まだ乗車した事無いんですがね💦

  14. 時代→巷でウワサの275系(仮)が本当に登場すれば間違いなく全室禁煙でしょう。285系が最後の喫煙可能車両になるんでしょうね…私は喫煙者ですが、この流れは当然かつ合理的だと思います。禁煙する気はありませんがw

  15. 空気は水と同じく、身体に取り込むもの。特に空気は四六時中人間の身体に取り込むものなので。
    サンライズの喫煙DXより、禁煙のソロの方が良さそうです⤴️

  16. 五度乗車しましたが、喫煙者のため全て喫煙室指定です。酒とたばこ最高でした。この列車しかないから。貴重です。

  17. 岡山に住んでるのにサンライズ乗ったことないです。
    カコ鉄さんの動画見てると、なんでも乗りたくなっちゃう笑

  18. 二度ほど上り出雲で出雲市から乗った感想ですが
    タバコの臭いに関しては
    (喫煙者からしても厳しいと感じるレベル)
    岡山以降から急速に厳しくなります
    逆に下りの場合はかなり早めで
    熱海を過ぎると一気に臭いがキツくなります
    タバコの臭いに敏感且つ苦手な方は
    やはり喫煙席及び隣接号車は回避された方が良いかと思う次第です
    始発前の時点で各部屋の消臭は
    かなりキッチリして有るのですが
    空調を通るヤニだけは誤魔化しが一切ききません💦
    全検時以外空調の中まで清掃は出来ませんし
    何より始発準備ごとに消臭をかけても
    運行ごとに喫煙者は喫煙をする訳で
    最終的には喫煙車両の煙草臭は
    進行ごとにキツくなるのは必然なのですから・・
    参考までに(下りの場合)熱海に着くまでには
    自分の場合やと確実に2本以上吸ってるので
    通路に居ても扉付近は直ぐに分かるレベルで臭います。

  19. 喫煙個室だろうが、空いてればどんどん利用しないとなくなってしまいます。
    だいぶ揺れてるんですね。
    一回乗ってみたいけど、料金高めなので雑魚寝で行こうかなと考えてます。

  20. カコちゃんの動画、いつも楽しく視聴してます!
    私は旅行の時はショルダー&キャリーだったんですが、カコちゃんのリュックスタイルに影響されて今年リュック購入しちゃいました!リュックで旅するのが今から楽しみです🥰

  21. 四国へ行かれたら超有名な父母ヶ浜へ行きませんか、夕日を背に飛び上がった写真が驚異的ばカコ鉄さんを天使に買えます。

  22. 検証動画ありがとうございます。
    私は非喫煙者なので、禁煙室取れるならその方が無難って感じかな。
    ま、そもそも今後サンライズに乗る機会があるのか・・・?の方が問題かもしれません(笑)
    もし喫煙室しか取れなかったら、クルマ用の消臭剤をエアコンのルーバーに付けてみるってのはどうでしょうか?100均でも売ってますし。

  23. カコ鉄さんこんばんは
    うちの孫もサンライズのシャワーで最後にクリーニングするときの、
    エアーの凄い音に飛び上がりました😊
    8月にまた、サンライズに乗る為に北陸より出雲市へ行き、東京まで孫と旅をして来ます✨✨✨

  24. 初めまして!私は、地元なのでオルネ1階の駐車場横にあるスーパーマーケットエースワンが朝8時から夜10時迄営業しているのでお弁当や飲料水、食料品を買って寝台列車に乗り東京に行っています。お酒もエースワンに行くと種類が豊富なので目移りするしおつまみも沢山あるのでめちゃくちゃ良いですよ!お弁当ものり弁当200円くらいからハンバーグ弁当、しょうが焼き弁当、幕の内弁当など500円、ぶっかけうどん、そうめん、250円など安いのでエースワンを利用する人がほとんどですが高松駅弁屋は、高いし夜7時頃で閉まるので寝台列車の時には、行きません。スターバックスは、朝7時から夜9時半まで営業しているのでコーヒーを買って行くのも良いですね!昔は、A寝台個室に小型テレビが設置していました。3チャンネルあり車内ビデオ、NHK衛星1、2が映るようになっていましたがトンネルに入ったら音しか流れないので中止になったのかな?!また東京に行く時に利用します。カコちゃん!身体に気をつけて頑張りまいよ!

  25. シンデラじゃ周り次第だしあんま意味ない
    行くなら喫煙シングルだろ?
    タバコ嫌いならガチでくるで

  26. 数年前「サンライズ」をよく利用してましたが、今って乗車困難なんですかぁ。😱

    機会があれば、また乗りたいと思います。😅

  27. 初視聴です。9月末出発でサンライズシングルデラックス取りたく、一か月前も休みにして準備万端。後は禁煙取れなかったときに喫煙ルームも狙ってみるかと思っていたので、臭いに関しての動画を上げていただき感謝です。
    もしどっちもだめだったら……旅程を大きく変えようかな。

Leave A Reply