トラブル発生!ガチで緊急で回してます!

本当に緊急事態!どうなるかとおもいました…
高評価&チャンネル登録もお願いします!!
http://www.youtube.com/channel/UCGlWnxRgmii2-InQLp8HmiA?sub_confirmation=1

中川翔子プロデュースブランド「mmts」
https://www.beams.co.jp/mmts/

Twitter

Instagram
https://www.instagram.com/shoko55mmts/

30万円超えで新型iPadを購入!マジ泣きそう…

人生初のギックリ腰になりました。理由は…

くちびるが5倍に腫れた。

【アポなし】美味しいと噂のラーメン屋が美味すぎた!6人前を大食い!

東京唯一の「村」で置き去りにされかけました。【ダイエット】

急遽!すっぴんで熱海ぼっち旅!アワビ爆食いが最高すぎた!

【チャレンジ】5分でコナン大集合イラストを描いてた!

正直過ぎる大食いレビュー!マック新作バーガーって、どうなの??

超大物スター登場!ジャッキー・チェン最新作映画『ライド・オン』来日プロモーション

【大食い】初めての餃子作り!ニンニク激増しで爆弾餃子を作ってみました💣

#ドライブ
#運転
#緊急

40件のコメント

  1. あら,前にも停まってる車いるみたいだから,落下物を踏んでタイヤが損傷したのでしょうか。

    皆さんもコメしていますが,高速走行中のパンクはバーストというタイヤ破裂を引き起こし,大きく走行抵抗が変化することでハンドルを取られ他車を巻き込む大事故に至る危険性があります。

    無事で何よりでした。

    なお,最近のタイヤはパンクや空気漏れしにくい構造になっているため,一般道走行ではタイヤの異常に気づきにくいこともあるそうで,高速走行になってバーストして初めて気づくというパターンもあるそう。

    また,そもそも車に関心が薄いとタイヤの消耗や劣化(溝が浅くなっていたり,経年劣化でゴムに割れがあったり)に気づかないことも多いそうです。

    日々のことなので厳密に管理するのは面倒ですが,少なくとも季節の変わり目や長距離走行の前にはタイヤの点検や空気圧の確認が必要ですね。

    昔はガソリンスタンドで店員さんに気安くタイヤの空気圧を見て貰えたのですが,最近はセルフが多くなってきたので見てもらう機会が少なくなってるかも。

    ※セルフスタンドでも店員さんはいるそうですが,言えば見てくれるんですかね?

    あ,あと「後席でもシートベルトの着用は「常時」忘れずに」
    高速バス(空港行きのシャトルバスも)やタクシーでもね。

  2. ありえない暑さだから熱でバーストする例増えそうですね…怖い、みなさん無事でよかったです😢

  3. 通常時も寝る時もヘッドレスト(ピロー)は後頭部まで上げて下さいね。
    むち打ち防止になります。

  4. しょこたん最近、色々起きすぎて心配になる・・・😢
    でも、何事も無く無事で良かった!

  5. コノ間もパンクしてんのに気付かないヤツに窓ノックしてパンクしてるよ教えたわ…
    どういう感覚なんだろか…リヤタイヤだからというのもあるけど…

  6. レッカーの作業員でやって来た人達は現場やって来て
    あっ!中川しようこだっ!っとビックリした事でしょうなぁ。
    きっと会社に戻ってからレッカー作業で現場行ったらさぁ、
    中川しようこがいたのよ~っと話のネタにして話回る事でしょうねっ!

  7. バースト現象ではないですか?出かける時はタイヤに亀裂が入ってないか?等きちんと点検した方がいいですよ

  8. パンク修理したところからかすかにエアー漏れしてたのかなぁ
    おそらくタイヤエアー圧が低かったのかな?もしくはヒビ割れが進んでたか?
    最近の夏は気温が高いから路面温度もかなり高くなるのとタイヤも転がり抵抗で温度が上がるのでバーストの危険度は上がりますよ

  9. 私もネジみたいなの刺さってパンクした事ある😂
    駐車場停める時に踏んだっぽくてその時は気づかなくて、帰る時に見たら空気が抜けて車が傾いてた(´・ω・`)

  10. >>高木さんへ&管野さんへ

    以前見かけ倒しで終わったキャロライナイーパーって香辛料、今、Amazonでりょう君のキャロライナイーパー(一味&七味唐辛子)って発売してますよ、面白い動画を期待してます❤

  11. 我が家の愛車は、高速道路を走行中に飛び石が飛んできてフロントガラスが割れました😭

  12. 車の整備工場の事務員です!
    パンクの車、レッカー搬入ホントに多いです💦
    なかには、そのまま走ってホイールまで変形してしまう方も…。
    ホンマみんな点検して下さーい!

  13. しょこたん、ヲチャンネルチームの皆さん、ひとまず無事で何よりでした😺
    自分は交差点の先頭で信号待ちしてて信号変わったので発信しようとしたところエンジンが掛からなくなり、大渋滞を巻き起こした事があります😭
    JAF呼んだらバッテリーが泡吹いてて完全に上がっていたようで、その場でバッテリー交換してもらった事があります。
    これを教訓にそれ以降は必ずディーラーの点検パックを欠かさず契約するようにしました😊
    これからもどうぞご安全に!

  14. 特に高速道路乗る時は空気圧のチェックを規定値より0.2kpa位高めにいれると良いですよ。
    ついでに釘とか刺さってないか確認すると良いですよ

  15. 私が高速でエンジンが止まってしまってJAFを呼んだ時は、車の外には出ないでくださいと言われましたね。

Leave A Reply