時間をかけて、いろんな経験をして、みんな、強く、優しくなっていく。主演 山田孝之×原作 重松清×主題歌 秦基博 新たな一歩を踏み出す、全ての人に贈る10年間の物語『ステップ』。山田孝之、“パパの顔”全開!亡き妻を想いながら、仕事と育児に奮闘…切なさ極まる日常のワンシーンが解禁!
大切なものを失った人たちの”10年間“の足跡を描いた感動作『ステップ』が、2020年7月17日より全国公開する。
妻に先立たれてから1年。娘の美紀と再出発を決意した健一。“なんにも思い通りにならない。”仕事と育児の両立に悩みながらも、ゆっくりと成長していく姿は、現代社会の忙しさの中、自分自身の大切なものを見失わないように懸命に生きる全ての人の心を刺激します。突然の生活の変化の中、悲しみや不安を抱えながらも、一歩一歩ゆっくりと歩んでいく家族の姿は、この不安定な時代に生きる人々の心を包み、励ましてくれる物語となっている。
主演は名実ともに日本が世界に誇る個性派俳優・山田孝之。エキセントリックな役柄のイメージが広く浸透している中、久々に実年齢とも重なる等身大の父・健一を、しかも初のシングルファザー役で、娘・美紀を育てながら自身も成長していく様を体現している。健一や美紀を温く見守る登場人物に、國村隼、余貴美子、広末涼子、伊藤沙莉、川栄李奈など豪華俳優陣が結集し物語を彩る。原作は、「とんび」「流星ワゴン」など家族の再生を描き続けてきた作家・重松清。監督は、『虹色デイズ』『笑う招き猫』『大人ドロップ』などを手がけた飯塚健。主題歌は、秦基博が映画のために書き下ろした「在る」を提供し、注目を集めている。
遂に公開を迎える本作から、山田演じる健一の、微笑ましくも切ない“子育てシーン”映像が到着!
この度解禁された映像では、会社での仕事を終えた健一が、保育園から連れ帰った美紀に食事をさせ、絵本を読んで寝かしつけるという、日常の育児シーンが展開。なかなかご飯を食べてくれない美紀に、優しく声を掛けながら根気よく一口ずつご飯を食べさせたり、穏やかな口調で絵本を読み聞かせ、眠った美紀のおでこにそっとキスをしたり…という、幼い娘に優しく寄り添う父親の姿が映し出されている。さらに、美紀が眠った後は、妻の遺影を眺めながら一人黙ってグラスを傾け、もの悲しい表情を浮かべている…かと思いきや、いつの間にかそのまま眠ってしまい、洗濯機の「ピー」というブザーの音で目が覚める健一の姿も。育児に仕事に多忙を極め、疲弊しながらも何とか一日を乗り切る姿は、子育てに勤しむ親はもちろん、忙しい毎日を送る現代人が思わず共感してしまう、渾身のシーンに仕上がっている。
2020年7月17日公開
【関連記事・動画】
■[動画]山田孝之がシンパパの葛藤と成長を体現!映画『ステップ』予告編
■[動画]キャラの限界を感じた山田孝之が望むのは?映画『ステップ』柔軟剤CM風特別映像
■[動画]山田孝之&広末涼子、競って柔軟剤のCMオファー乞う/映画『ステップ』公開記念トークショー
#山田孝之#重松清#ステップ
【最新アップロード動画】
https://bit.ly/2tEwecV
【最近の人気動画ベスト5】
https://bit.ly/37dRvZF
【人気俳優インタビュー動画】
https://bit.ly/2sIIs3P
【ムビコレ】
http://www.moviecollection.jp
【twitter】
Tweets by m_c_jp
【Facebook】
https://www.facebook.com/moviecollection/
▶▶ムビコレのチャンネル登録はこちら▶▶http://goo.gl/ruQ5N7
1件のコメント
イマドキ親の光景そのまんま(笑)
思うんだけど、何で?子供へ
イチイチ訊くんだろうね?
この教育が理解できない。
そんなやり方してるから
今の世の中、偏食の子供ばっかり。そりゃ、食わないわ。