変身忍者 嵐 第35話[公式]
\東映オンデマンド(https://amzn.to/2NixlV2 )では名作映画とドラマを見放題配信中/
※ご視聴にはプライム会費のほか、1ヵ月499円(税込)の会員登録が必要です。詳しくは上記URLをご覧ください。
※本作は東映オンデマンドで全話配信中!
変身忍者 嵐 第35話「消えた嵐?妖怪集団が狙う!!」
吹けよ嵐!変身忍者 嵐、見参!
西洋妖怪・悪魔道人はドラキュラ、フランケン、狼男を甦らせ、新たに小悪魔・グレムリンをも姫路城下に送り込んだ。
嵐、月の輪、タツマキたちの全滅を図り、忍者大秘巻・地の巻を狙う妖怪集団。
嵐の危機はなおも続く。果たして嵐の運命やいかに!?
放送日:1972年12月1日
色:カラー
出演:南城竜也、牧冬吉、林寛子、納谷悟朗、曾根晴美
原作:石ノ森章太郎
脚本:伊上勝/監督:内田一作
東映が運営する公式YouTubeチャンネル【東映時代劇YouTube】
大人からお子様までどなたでも楽しめる時代劇の名作を無料配信中♪
無料のチャンネル登録はコチラ↓見逃し防止の通知もできます♪
http://www.youtube.com/channel/UCJm60FFiYSH2mJONr6vnV_A?sub_confirmation=1
月曜更新【月曜時代劇DAY 】:
水曜更新【水曜時代劇DAY 】:
木曜更新【木曜時代劇DAY 】:
金曜更新【金曜時代劇DAY 】:
隔週金曜更新【傑作時代劇DAY 】:映画をはじめとしたプレミアコンテンツを配信♪
据置枠【いつでも視聴可能!】
#変身忍者嵐 #東映時代劇 #東映特撮 #忍者
33件のコメント
次回は沢村忠がゲストとか、リアリズムのかけらもない、歌舞伎的なのりなんですね。面白い。
今更ながらだが…この嵐のED「われら忍者」を聞けば、
どちらも菊池俊輔先生が担当されただけに、同時期の「仮面ライダー」の挿入歌サイクロン号のテーマ、
「たたかえサイクロン」に雰囲気が似てるよなぁ😃
そしてOP主題歌「嵐よ叫べ」は、どちらかと言えば、同じく初期仮面ライダーの挿入歌、
「かえってくる仮面ライダー」の方に雰囲気が似てる!と、改めて両者を聴き比べて思いました☝️😊🎵
制作
NET(現テレビ朝日)
東映
空飛び小助って、大川橋蔵の平次に出てたような
早く サタン編が みたい 昔見れなかった 塾で
「偽者の嵐の正体を暴いた変身忍者嵐は」
いや暴いたのツムジですから。😅
何でいちいち一旦壺に入る?グレムリン。
昔住んでた地域では嵐の裏はバロム・1でした。確かバロム・1は第35話が最終回だったから、あちらを観たので、この回は初見かな(嵐の再放送はなかったと記憶しています)。東映特撮さん、ありがとう😊こちらも大盛り上がりの活劇で大満足😂テレビでグレムリンが登場するのは、もしかしてこの番組が初めてですか!?としたら素晴らしいことですね🎉
さあ、今週も
やって来ました🎵
時代劇版 仮面ライダー
変身忍者 嵐見参‼️の配信日🎵
西洋妖怪全員コテコテの日本人やん 笑
農夫の親娘56されんで良かった!!なんならこの娘(植田多華子さん)がカスミの代わりをつとめても構わんのだが😅
姫路を舞台に繰り広げられた変身忍者嵐VS西洋妖怪軍団の地の巻争奪戦は、ゴーレム・ドラキュラ・狼男・フランケンそして新妖怪グレムリンの猛攻に苦戦しながらも、何とか守り切る事が出来、ハヤテ達は安心して姫路を後に旅立ちます事に。それにしても前回と今回は姫路市が舞台でしたから、姫路市民の皆様は前回と今回の前後編を観て、さぞかし喜んで頂けたと思いますよ!!無論、他の兵庫県民もね!!😄
30話で悪魔道人がザルバーの事をバルザーと一度言ってるような気がします。モヤモヤしております。
グレムリンはアルプス出身なんですね🤔だからヨーデルを奏でる🎶🎵3妖怪をヨーデルで操るとはまるで悪魔くんですね👿
復活したドラキュラ、狼男、フランケンは強敵だったがグレムリンの角笛の音により、嵐に倒されてしまったな😁
同時期では仮面ライダーはかなりシリーズ化されて続いたけど、同じ超名作特撮の変身忍者嵐!! 幼少期はリアルタイムで見れなかったが、その後レンタル屋で全部見てキャストもいいし、BGM や主題歌も素晴らしい。仮面ライダーみたいにシリーズ化して欲しかった作品。新シリーズで新たに新作を作って、ハヤテが、現代にタイムスリップ。現代日本の悪の組織と戦う!!ハヤテ役は、南条達也氏がベスト。CG を駆使して当時の南条達也氏を、忠実に再現して作れば、つむじも同様にして出演させて作れば大人気間違いなし。
水曜日、お昼は変身忍者嵐、配信中🎉
水曜日夜9時〜はサイボーグ009
3話から2話ずつ配信中😤
空飛小助とは…?
それより、そろそろ、"フユテ"の正体を明らかにして欲しい😤
中江さんのナレーションで後編に入る動画ライダーみたいやんけ。
沢村忠さんがテロップにないやんけ!
9:35 美川陽一朗さんw
遠山の金さんでは長寿庵?の親父w
サソリ🦂の餌食になる可哀想な老人役のイトウさん!
10:54 ライダーのBGMからのアバン
11:23 真ん中におるのは河原崎さんの伊賀忍者!
アルプスの妖怪 グレムリン
小人!
妙な🏺壺から変な声が😱😨
城下町の娘さん、将来べっぴんな嫁さんになるやろな~。
壺からヨーロレイヨーロレイヨーロレイヒーwww。
グレムリンの短ラン姿、可愛い❤
※短ランはギャグ要素。
I AMはフランケンwww。
ドラキュラ第二形態w
昼間でも活動出来るように。
姫路城を守ってくれてありがとうハヤテ。
キックボクシングの沢村忠さんが出演は来週か…。
19:30 急に昭和のその辺の墓場になったな