腕立て伏せがダンスになるなんて!音楽の日Snow Manパフォーマンスをプロダンサーが徹底解説!

★チャンピオンなっちゃん

ダンス歴16年のダンサー・芸能専門学校ダンスインストラクター/振付師
約2年間1日3ステージに出演するショーダンサーの経験を生かし、Kpopアイドルのダンス分析・解説を行っている。

<来歴>
高校卒業後、ニューヨークに単身渡米しダンスを学ぶ。
世界中から集まったダンサーが所属するストリートダンスチームに入り、ユニオンスクエアという駅でフリースタイルダンスを披露していた。

現在はTikTok・Instagramでクスッと笑えるKpopダンス動画を投稿している。

Instagram : https://www.instagram.com/nacchange/
TikTok : https://www.tiktok.com/@nacchange?lan

26件のコメント

  1. SnowManさんに注目してくださり、ありがとうございます✨
    特に佐久間くんのダンススキルの高さに惚れ込んでるスノ担です✨
    Keplerのヒカルさん推しでもあります✨
    番組で推しと推しのダンスコラボがあったので、是非見てほしいです🍀
    なっちゃんさんのダンス解説が1番好きです。ありがとうございました❤

  2. オススメにこの動画が流れてきたので拝見させて頂きました佐久間担です。
    すごく詳しくそして楽しく解説してもらって嬉しい限りです♪
    この3人だけじゃなく、9人揃ったダンスもこれまた楽しくかっこいいものが多いのでぜひ他のダンプラも見て解説して欲しいなぁ、と。よろしくお願いします!

  3. とってもわかりやすく、素敵なダンス解説ありがとうございます!
    私はダンスにもアイドルにもまったく興味なかったのですが、SnowManのダンス動画を観てから釘付けになってしまい、今ではどっぷりスノ担です!
    SnowManのダンス動画は他にもBREAKOUTやCRY OUT、W、slow、Grandeur、DA BOMBなど一瞬で釘付けになってしまうダンス動画多数ありますので、是非他のSnowManのダンス動画解説もお願いします!
    この3人は特にダンスの上手さが目立ちますが、他のメンバーもみんな個性的で9人全員で踊る時のフォーメーションも素晴らしいかと思います!

  4. なっちゃんさん!軽快なテンポのダンス解説とてもおもしろかったです!!
    シンプルでベーシックなダンスをここまで魅せることができる3人だったと思います!
    最後のオチはリハではあえてやらずに本番でだけやったとさっくん(佐久間君)が話していました!
    お茶の間の視聴者を楽しませるだけでなく、中居さんはじめ演者さんの皆さんまで驚かせに行く、SnowManのエンタメに対する意気込みを感じました!!素人が見てもダンスっておもしろい!と思わせてくれた3人本当にすごいです!
    よかったら近日中に「BREAKOUT」という新曲のダンプラが出ると思うので、ぜひ解説してほしいです!
    リーダーのひーくん(岩本君)は振付もやっているので、ひーくん振付曲もぜひ見て欲しいです!
    宮館くんは舘様と呼ばれていてとてもバラエティ番組でも耀いています!良かったらラヴィット火曜日を見てください。
    私はラウール君推しでもあるのでぜひSnowMan全員曲でラウール君も解説してほしいです!次回の解説楽しみににしてます!
    個人的には「slow…」や「Grandeur」のダンプラを見て欲しいです😉

  5. 佐久間くんのダンス好きなので、なっちゃんさんが取り上げてくださって嬉しいです✨❤️ ただ上手いだけじゃなく、ダンスで人を楽しませたり、魅了できる希有な存在だと思います😊

  6. 詳しく解説してくださりありがとうございます!
    素人ではわからない・見逃してしまう点が多いのでとても助かります。
    snowmanは9人の時も揃った素敵なダンスをしています。
    最後の3人揃ったバク転は、着地の形は違いますが、デビュー曲のD.D.という曲でも披露してくれています。
    リーダーの岩本君が振り付けた曲などもありますので、ご興味ありましたらぜひ見てみて下さい。
    (公式youtubeチャンネルの再生リストに「リーダー岩本照振付曲」があります)

  7. わ!なっちゃんがSnow Man取り上げてくれてる!ひかるちゃんの解説よく見てます🫶今ちょうど次回シングルに向けてSnow Manらしさが詰まった両A面タイトルの2曲のパフォーマンスがガンガン出てるので是非見て欲しいです!Snow Manの動画も楽しみにしてます(((o(*゚▽゚*)o)))

  8. はじめまして
    Snow Manの解説ありがとうございます。テンポよくお話しされててとてもわかりやすかったです。
    宮舘担なのでニヤニヤしながら拝見しました。

    Snow Manの冠番組『それSnow Manにやらせて下さい』でダンスの完コピ企画が先週放送されてます。
    TVerで見れるのでお時間があればご覧になってみて下さい。
    宮舘くん毎回ダンスで笑いをとってます。(ご本人は真面目に踊ってるはず)
    Kep1erさん達がゲストに来られた過去回はU-NEXTで見れます。

  9. 音楽の日の最高パフォーマンスをリアクション解説ありがとうございます😊
    Snow Manを知らない方がまだまだいらっしゃることに驚きと、知れば彼らの魅力にきっとハマられるのではないかと思うとワクワクします🤭音楽の日のダンスバトル、それぞれの企画に1人ずつ出ていましたのでそちらも宜しければ😊
    Snow Manはデビューまでの下積みが10年以上のメンバーがほとんどで年少2人以外は全員30代です。(今回の3人も勿論30代。3人の中では佐久間くんが一番年上😊)
    世間一般にアイドルダンスグループと思われていると思いますが、そうではありません。彼らは舞台経験も長く歌、演技、殺陣、歌舞伎、アクロバット、オールジャンルのダンスなどをこなしてきています。あまり見たことないと感じられているとしたら恐らくそういったダンス以外の要素の経験を積んできてるからではないかと思います。
    7月発売の新曲「BREAK OUT」と「君は僕のもの」の2曲はMVがアップされていますし、昨日は「君は僕のもの」のパフォーマンスMVがアップされたばかりです。「BREAK OUT」のダンプラも近いうちにアップされると思いますので、まずはMVからご覧になってみてください。バク転腕立てしてた3人なの⁉️ってなると思います😂
    バラエティからダンスまで様々な動画が公式チャンネルに上がっていますし、彼らの冠番組「それSnow Manにやらせてください」では完コピダンス企画も好評ですので宜しければチェックしてくださると嬉しいです
    嬉しくて長文になってすみません😅

  10. お邪魔します
    Snow Manのチャンネルのshort動画にLoveTriggerという自曲のプロモーションがあり、今回のお三方がユニゾンで踊っています。3人の個性がはっきり見えるかと。

  11. ダンス対決面白かったですね。
    皆んながバチバチに尖ったダンスを踊るなか、
    Snow Manは全体的にシンプルで余裕のあるダンスと振りで、
    最後にオチをつけて自分達の色を見せていましたね。

    普段からヲタ芸アクロバットやバク転土下座をしたり(主に佐久間)、
    ダンスの動きのネタを探している(岩本)ので、
    バク転腕立て伏せもそんな中生まれたのかなと思います。

    今回の振付はPURIさんがクレジットされてましたが、
    曲決め段階から岩本くんが参加し、ネタや意見をしたように思います。
    (他番組では逆に岩本くん振付にPURIさんが意見してた)

    Snow ManはK-POPグループの踊りと比べると正直揃ってはないです。
    ダンス歴やダンスジャンルの違い、身長・手足の長さの違い、
    ダンスに対する思いや熱の違い等が要因かもしれません。
    でもそれも個性としてメンバーもファンも楽しんでいるような気がします。

    なんとか3つに絞りました。
    岩本くんの、シンプルで余裕とユーモアがある振付系です。フリー部分が面白い。
    ●POWEEEEER/岩本くんの振付
    https://www.youtube.com/watch?v=gIotGGQQqVc&list=PLhVJe9AlZV13RCD36Dn7QZjD56JHzBvSQ&index=3

    ●JUICY/岩本くんの振付
    https://www.youtube.com/watch?v=VtEsnIS3SNc&list=PLhVJe9AlZV13RCD36Dn7QZjD56JHzBvSQ&index=9

    YOSHIEさんの細かい振りとフリーの中、個性がそれぞれ出てる系。
    ●Black Gold/YOSHIEさんの振付
    https://www.youtube.com/watch?v=b13Nh9aCFYE&list=PLhVJe9AlZV13RCD36Dn7QZjD56JHzBvSQ&index=16

  12. これ最初見た時 えーこれで張り合うの?と思った
    盛り上がったのは最後バク転からの腕立て伏せだけ!

  13. 解説ありがとうございます。Snow Manは、良い意味で振りが揃ってるようで揃ってないんです、一人一人個性やアレンジをいつも必ず加えてます。宮舘くんは、歌舞伎にも出ています。
    バク転はリハではやらず、本番で初めて披露したそうです。メンバー全員、下積み時代から多くの舞台に立っており、本番に強い度胸があり、何よりあのトリにたった3人でも成功して魅せられるというのは、それまでの経験と自信、お互いへの信頼があればこそだと思います。
    表情管理やターンの仕方もジャニーズらしく魅せてきましたね。彼らはいわゆるダンサーではなくアイドルなんです。見ている人を幸せにしたり、楽しませることにおいてはどこにも負けない人達です。
    コメントで、「盛り上がったのは最後だけ」と言っている人は、それまでの一見シンプルな動きの中に、なっちゃんさんのおっしゃるような素晴らしい部分は見えていないのでしょう。

  14. ここまで解説してくださるの初めて拝見しました。
    とても楽しかったです。
    個人的な意見ですが、Snow Manはターン日本一グループだと思っています😁
    Dangerholic という曲のダンプラでは9人全員の高速ターンが楽しめますので良かったら見てみてくださいね
    ありがとうございました

  15. スノーマンさんについてコメントありがとうございました。わたしはいつもこのスノーマンさんのショーマンシップが大好きすぎていつもこういう時に衝撃を受け過ぎて狂ったように何日も見返してしまうスノ担です。
    腕立て前のダンスしながらのフォーメーションチェンジが美しすぎて大好きポイントなのですがいかがですか?
    あれほどフロアーいっぱいに使っていたダンスチームは他にいなかったように思ったので。

  16. なっちゃんさん、はじめまして。 SnowManのダンス解説ありがとうございました。めちゃくちゃ分かりやすかっです☆

  17. 逆にこれまでSnowManを取り上げてこられなかったということにびっくりです
    ダンス解説界隈ではみなさんSnowManを取り上げてくださっているので…
    たくさんお褒めの言葉をいただきありがとうございました!
    佐久間くんのファンなので佐久間くんへの賞賛のお言葉特に嬉しいです!
    SnowManはみんなダンスが上手いですが、この3人は特にアクロもこなすしオールジャンル踊れるダンススキルが高い人達です
    公式YouTubeにたくさん動画上がってますのでぜひ
    おそらく来週に新曲「BREAKOUT」のダンプラが上がります
    激しめのヒップホップ寄りダンスなのでよろしければご覧ください

  18. とても素敵な解説ありがとうございました。私の推しは今回ここに出できている3人ではなく、覇王ラウちゃん(ラウール)のファンです!でもsnowmanのファン(スノ担)は箱推しが多いので、今回この3人のダンスも擦り切れるほど見ています。大好きです。
    私はバレエをやっています。バレエ経験者から見ても彼らのダンスは優雅で品があって、一味も二味も違います。

  19. ダンス解説でなっちゃんが1番好きな、ダブルひかる担です!スノの解説嬉しい☺️🙌
    ありがとうございます。
    よければ、TVerでKep1erとの完コピ対決見て欲しいな!
    「それSnowManにやらせて下さい」という冠番組です。

  20. 番組見てやっぱりスノーマンすごい!人気があるのがわかった!あれからスノーマンのYouTubeみ漁ってまーす!

  21. 楽しい解説ありがとうございます!最近ケプラーヒカルちゃんにもSnow Manの番組で一目惚れしたので、なっちゃんさんに勝手に親近感覚えてチャンネル登録させて頂きました。
    Snow Manは全員ダンスも個性がバラバラでそれを活かして揃えることにあえてこだわらないチームですが、一体感は凄いです。揃えるところは身長差を感じさせないバチ揃い、それ以外はアベンジャーズのように個性爆発でいくら見ても飽きないです。佐久間くんは168cm、ラウール君は192cmというダンスグループには珍しい身長差が逆に面白いです。
    ジャンルもバチ揃いのジャズ系なら タペストリー、R&Bの feel the light lovely、韓国の有名振付師さんが振付したらしい グランドール、ラウール君と佐久間くんのユニット曲ですが、ボーグダンスをやっている Bass bon も圧巻なので見て欲しいです。
    そして我が推し天才岩本照君振付もスノ担に大人気です。
    岩本節炸裂のjucy、cry out はぜひ見て欲しいです。

  22. Snow Manは下積みが長かった分、それが実力やメンタルやエンターテイメント性に昇華されている素晴らしいグループだなと思います。実力あるからこそのあえてのダンスとか見てしまうともう魅力にハマります。
    それスノダンスバトルの中での舘さまとさっくんのダンスも凄いです✨笑
    https://youtube.com/shorts/ta4UVME6z1U?si=et4h8nmyuNZ89xzs
    舘様の松けんサンバショートお借りしてみました(貼って大丈夫かな?後で編集して消します)
    ぜひ他にも見てみて下さい!

  23. ジンペンかつスノ担の者です。
    エモーショナルかつ的確な解説ありがとうございます。
    今後も楽しみにしています。

  24. なっちゃんさんのダンス解説、初めてはいけんしました。なんて軽やかに声も言葉も楽しそう。
    心躍る解説をありがとうございました。
    せひ、これからもSnowManのダンス解説お願いいたします🙇‍♀️
    大きな石をどかした時にいる虫たちをイメージした岩本照さん振り付けのInfighterの解説もお願いしたいです。

Leave A Reply