【一世一代の大勝負に鈴木宗男が命を懸ける!!!】「30年かけてようやく掴んだぞ!!検察!終わりだ!!」鈴木宗男不当逮捕から30年ついに復讐の時!
勝てると思ったら勝負すればいいわけです からこれだけは覚えとけそれはなぜかと 言うとまずまずちょっと聞いてください それはなぜかと言うとえられる人が抑える 人がいない全て鈴木先生にかして申し訳 ないただ私も政治家であった以上1回だけ 大臣やりたかった本当のこと言うと大臣に なりない先生申し訳ありませんってどした もんですよ私はお前も大事になってるし俺 も対応されてけもちゃんと国会にしてる から心配するなとこう言ってですねなめだ もんですその4日後に松岡は自殺されまし た明は我がの可能性あるんです事件で作ら れるんです同時に次の委員会ではなぜ松岡 かという資料も出します殺人と思えるよう な病院にも行かせないでです ねどうも坂です参りましょうダイナミック 国会中継鈴木宗男の逆襲 兵30年越し検察により発生した数多くの 冤罪事件それはシナリオ歩きのストーリー であった疑惑被害にあった方々は泣き入り するしかない社会の残酷さ鈴木宗が自身の 被害を30年の時を経て紐解いていく壮大 なパズルゲームが展開されますいっ てらっしゃい鈴木宗夫さんはい委 はいあの小ご苦労様です私は最後ですから あの35分間ですので55分まであのお 付き合いをいただきたいとこう思います 大臣ですねあの 午前森正子委員のこの取り調べの改革 あるいはこの計の改正等について触れられ ましたあの森委員はホム大臣も者であり ます殺神会議立ち上げたのも森ホム大臣の 時でありますからですねまそういった経緯 の中であの森正子委員の発言というのは 極めて私はあの重いと思っておりますそう でやっぱり必要なのは大臣の リーダーシップであります同家大臣ですね 私はやはり大臣 のやる気というか改革に対するですよ やる気というかその姿勢がですねやはり物 が動くかどうかの1番のポイントだと思う んですそういった意味ではこの取締の問題 等色々あの今あの意見が出ております国会 議員も長頭派でですねこの軽装法の改正 なり取り調べのあり方等について勉強会が 始まっておそらく400人しか今が300 人は超えたと思いますから小頭派で大変な 今盛り上がりになってますね是非ともそう いったことを踏まえてですね私は あの大臣も向き合っていただきたいと思い ますそうで大臣前回に進で私は柳田法務 大臣の話をされましたしまし た大臣はそれ調べてみますというあのお話 でしたけどもですね柳当時のホムのこの いわゆる式 権について大臣はどういう認識でおられる のかお尋ねいたします小泉法務大臣はい あのご席を受けまして把握しました柳元 法務大臣のご発言内容でありますけども 柳田元法務大臣は厚生労働省元局長無罪 事件に関して担当検事やその上司が職務所 症候隠滅や犯人隠秘という犯罪を行ったと いうそういう深刻な事態を受けて検察官の 人事権を有する法務大臣として担当検察官 らに紹介処分を行い国民や無罪の判決が 確定した無元局長に謝罪をしまた検事総長 に対して検察の再生のための徹底した検証 や思い切った改革を行うよ指示をしたと いうことでえございますこれはあくまで え具体的な事案と隣接していますけども 一般的な指揮権を行使をしてこの謝罪を する懲戒処分をする改革に向かっての指示 をするこういう一連の行動を起こされた わけでありますこれは一般的指示権しかし もう具体的事案のすぐ隣で一般的指示を 行われたという事例でございますこれは あの検察当局が自ら違法行為や犯罪行為が あったという評価を定め担当検察官だを 逮捕起訴するといった事態に至ってえホム 大臣として検察官の行為が違法であった ことを前提として検察官に対する人事の 処分謝罪まこうした指示まこれは あの当然あり得ることだという風にま思い ます鈴木宗夫さんそうで大臣です ね検察官が間違った判断をした結果として です よ当然責任を追わなければいけません ね例えば起訴しまし た起訴しまし た裁判になりまし た一心で無駄になりまし た検察はそれを受け入れまし たなら ば検察が起訴したことは結果としてこれは 誤っていたということでよろしいです ね小法務大臣これはあのま裁判であります のでえ裁判を定期した提訴したということ が配当したから提訴は間違いだったという ことにはま児童的にはならないと思います そ裁判で勝てなかったというのは事実で ありますけどもしたこと自体が間違いだ いうことは直結していないと思いますし あの上訴上告しなかったのもまあの誤りを 認める場合もありましょうしえ正しいんだ けどあくまで正しいんだけど勝てないと どう考えても状況からって勝てないから 引き下がる場合もあるわけでございまして 負けたからま全体が悪いことでしたという ことには直結はしないと思います鈴木宗夫 さん大臣 大臣としてですよ人間とし て結果として起訴はしたけどももう一心で ギブアップです よ分かります ねこれは人の人権を傷つけ たりあるいは経済的にも大変な普段かけ たりしてるんですよ結果として大きな リスクを追ってんですよ なら ば基礎は結果的に失敗だったわけであり ますから同時にその基礎 は担当検察官はこれは避けた方がいい慎重 な考えを示してけたも主任賢者がやれと 言って突き進んだ話です よ山の次元ですよこれ はこれ少なくともじゃその主任検事の判断 は間違ってた結果としてですよ間違ってた んですならば 大臣担当者が無理するなあるいはやめた方 がいいと言ってる時にお前はなん でやれという指示したのかというのは事実 確認は大臣としてですね検事総長を通じて やるべきじゃないです か小法務大臣あの察官はですねあの 1人1人が検察館長としての法的地位を 持っています最終決定者です1人1人の 検察官が実は国家権力の最終行使者になっ てますその案件についてはですから法務 大臣といえどもそこへ入ってはいけない 入ってはいけない個別の問題については 入れないそれが検察報の14条の趣旨で あります独立性を持ってるわけです鈴木 さん 大臣条の正しがには法務大臣は検事総長を 通じてものを言えるんです よ大臣ね都の意だけあんた利用するんじゃ ない条文 の大臣た読んでみて ください小泉法務大臣あの個別的な式権は ここの検察官にはあ行使できないただし 検事総長に対してはできるそれはそう書い てございますよそれはそう書いてあります がそれは検事総長がホーム大臣をなめる ためにそういうそういう規定を置いてるん ですこれは工学上検事総長が1対1で ちょっとあの冷静になってくださいと介入 しないでくださいという政治家を止める ための装置としてその正し書きが入ってる ま工学上はそのように解釈されています 鈴木大臣 ね取ってつけたような話はやめてください 例えば今子に刑事局長から法務省のものが いるけど も 伊藤えさんて知ってます ね県総長までやった人ですよじゃあこの人 の本にいわゆる式権の行使の 実態実際ということが書かれてますよ 政治家を捕まえる場合前に法務大臣には 相談をする伊藤書いてますよ明確に検事 総長までやって検事総長の時書いてます よ合わせ て後々政治家が絡むとかあるいは政治性を 覚る事件について も法務大臣に相談を する検事総長をやった人はそう書いてるん ですよ県治相場現役の時にじゃあ今の大臣 の答弁で祖語があるんじゃないんですか 同時に 大臣私 は間違ったことをまた逆 に守れだとか言ってんじゃないんです よ日は日で認めるのが人の道じゃないかと 言ってんです よ大臣の今までの答弁ですとね人の道も私 は法律以上に動議だとか審議だとか道徳が 重いと思います よ憲法にも法律にもありがとうございます だとかおはようございますなんて表現どこ にも ないしかし同期 審議道徳として我々は頭下げて挨拶し たり年上の人を敬ったりするそういう やっぱり文化だとかですね切をもじてきて んですよなれば検察ににはそれがないの かっと私はお尋ねしたいんです間違ったら 間違ったて日を認める今まで検察が冤罪と 言われて多くの人を流してきてますよ謝っ たこと1回もないです よ謝らせるのが大臣の使命じゃないですか 人の道としてなぜ大臣ねそれが言えないん です間違いは間違い反省をしてですね きちっと職務に使せますと か追行しますとかいうのが数じゃないん ですかそれを通りぺの大臣ねイブリのは私 は男で許せないんですもう1回お尋ねし ます謝らせろ本務大臣検察官はあるいは 検察庁はあの不当な捜査に不当な圧力が 及ぶことによって捜査の捜査あるいは司法 の公平性立性が犯されることを恐れそこに 様々な検察官独立あるいは検察商法14条 そういったこうガードがかかってるわけ ですねそれはだから怖いものなしだってえ ば怖いものなしかもしれまそそれなぜかと 言うとままずまずちょっと聞いてください それはなぜかと言うとその公平なあその 司法を執行するために不当な圧力から守ら れているというのがありますしかしそう いう仕組みであるがゆえにその抑えられる 人が抑える人がいないま我々政治家は有権 者から抑制が抑制されます与党にいても 野党の皆さんからいい意味の抑制を聞かさ れてるわけでありましてしかし検察という のはその独立であることが求められ公明 公平構成不変相であることが求められる 結果まそれをその注意する嗜める抑制する そういう仕組みが非常に薄い でありますので必然的にやはり権力の乱用 ということが起こりうる環境にあると私は 感じるわけでありますそこでホム大臣は何 ができるかと言えばもう一般的な指権これ はもう公明正大であって誰にも疑念を抱か れるものではありませんのでこの一般的指 権を使って是非検察に反省もしてもらい たいしあの新しい改革もしてもらいたい そうそういう風に考えましてえ8か所の 高等検察庁に行ってえ見事長と自談判では ありませんけども話をしますとでみんな八 貢献の検事長はこの国会の審議知ってます から見てますからねうん見てますよでも私 が行くのは個別の話ではなくてそれでいく 柳大臣の事例を教えていただいてなを私は 確信を持ちましたもうすぐ隣に個別事案が あっても一般的指権は発動できるんだと いうことがここに前提であるわけであり ますからま堂々ともを張って個別のことは 言いませんよ言いませんけど検察は上がい ないんだからしっかりと民主的にやって くんないと国会であの説明ができないよと いうことをしっかりとま言ってきますので ま是非そそうがご理解をいただきたいと 鈴木宗さん 大臣もうおそらく今日の委員会次の委員会 でこの国会での法務委員会っていうのはね あの終わりですよ 会議の関係から言ってもそうしたら8個 貢献回るって言ってもですね大臣大変なん です本来問題の起きたとは大臣が就任した 時でもさっと行かなければダメなんです それがまたね政治家の1つのセンスであり ますこれで大臣是非とも大臣の私は人柄 買うしねそのやる気も買うけどもスピード 感とやっぱりタイムにでなければいけない んです是非もね国会でもま終わったらすぐ 回るんだら回るようにですねやって ください合わせて大臣ですよ例えば川井元 法務大臣の事件の時で も今日誘導があったということでですよ これ最高権があの取り調べは問題があった こと認めてんですよならば 大臣その問題であった人を注意するのが 大臣の立場じゃないんです かそれが法務大臣の当然 の頭づけじゃないじゃないですか掘って おくことがおかしいんじゃないんですか いかがです小泉法務大臣これはま柳田大臣 も直会免職処分という行政処分をま打たれ たわけですよねそしてその不正があったと 検察庁自事態が認めたまそのの人物人たち も私の指権の元にあるわけでありますから ま叱るべき対応を考えたいと思います鈴木 宗夫 さん大臣ね例えば大川過議次元でもですよ これ基礎取り下げです よ基礎取り下げちゅうことは法務 大臣検事総長にもこれはおそらく相談し てると思いますよ礎取り下げというのは いかがです 答えろ法務大臣は報告を受けてないんです か基礎取り下げ のもし法務大臣にその説明がないとする ならば検察の思い上がりです よ基礎取り下げなんていう例はないんです から松下刑事 局長あのただいま詳細なの数字は 持ち合わせておりませんけれどもあの毎年 あの控訴の取り消しというのは何件かあの 発生しておりますしその控訴を取り消すに あたってホーム大臣までご報告をすると いう仕組みにはなっておりません鈴木宗 さんならば刑事局長事総長は基礎取りの 相談には預かってます ね松下刑事局 長えこそ取り消しの理由にもよると思い ますしあの申し訳ございませんま直にあの お尋ねの件についてどこまでえ決済を受け ていたかということについては承知はして おりませんけれども少なくとも控訴の 取り消しというのは検察官の権限ででき ますのであのま知見のあの当該事件に おける検事性までは確実にやっているはず ですしま貢献に対してどこまで報告してた かは申し訳ございません今直には分かり ません委員鈴木宗雄さん法務 大臣この 伊藤さんの本の中にもです ね基礎取り下げ等なについては検事早朝 まではあげるとこの過去の通例等でもです ねこの記してあるん です私は伊藤さんといえばそれ内の検事 総長としてでもですね公明な方ですよ あるいは事務時間もやってますからね役所 のトップとしてでもそれなに存在感示した 人ですよ私はその人の言葉は重いと思って おりますよ基礎を取り下げていうのは やっぱり組織として上まで上げてですね 検討するもんだ とこれ皆さん今日弁護士の先生方たくさん いますけどね基礎されたものを取り下げ るったら大変な決断ですからね同時に検察 のこれは名誉に関わる話なんです からしかもあれだけマスコミを逃した社会 問題になった 次元ですよで結果的には殺人と思えるよう な病院にも行かせないでですね亡くなって した人まで出ましたよならば取り下げし た亡くなった人に対するですね謝罪だとか はあってもいいんじゃないんです かないところに私は察の思い上がりと人間 身がないと思いますよ大臣いかが思ますか 小ホム大臣答えろその亡くなられた方が いるということは承知しておりますけども それまでそこに至る経緯については ちょっと確認をさせていただきたいという 風に思ってい ます鈴木宗夫さん 大臣経緯も何もないんですよきを取り下げ たんです から検察が幸福してるわけですから 勝てると思ったら勝負すればいいわけです からそれを大臣ねなんで大臣までがですね そういった頭づくりになるのかちょっと私 も理解できません小泉大臣ならばそれなの 私はあの人としての判断だとかですね頭 がりあると思います よ今日の先生方にも 私の事件についてですねこれ資料を配って おり ます時間の関係もありますからですね若干 触れてまたこの私は政治家としてしっかり 事実だけはですねあのやってまいります がいわゆる 証人に対してねこの証人テストっていうの あるんですね 大臣その承認テストは Q&作ってんですこう聞くからこう 答えろで日本の手法は長所主義ですから 長所で被疑者に不利な場合はそれでも半月 決まっちゃうんですよ 現実そうで最高裁来ておりますね最高裁は 察が事前に認テストをやることは認識して おりますか最高裁判所事務総局吉崎刑事局 長えお答え申し上げますえ個別の事件に ついて承認テストを行われれたかどうかに ついて個々の裁判隊がどのぐらい認識し てるかについては個別の事情に基づくもの でございますがえ証人テストが主人網を する側が行うものとしてえ刑事訴訟規則に 定められているということとして承知して ござい ますさん にお尋ねします が私もいろんな裁判官経験者の人と接触し ております私の弁護人にもですね裁判官 経験者があの何にもついておりますその人 たちが曰く検察官は嘘はつか ないただ長所は正しいもんだという認識で い たところが鈴木先生の事件とさんの事件で 検察官は嘘をつくあるいは自分たちに都合 のいいストーリーシナリオに沿ってですね 状を作っていくというに気がつきましたと 何人もの裁判官軽減者からね私はあの 聞かされておりますどか最高裁もですね 長所主義で裁判官判断するのは逆にこれ 冤罪元になると思いますから間違いなく 少年テストは行われているしかもこれ今日 私はあの本物出そうと思っておったらこの たまたまルールでですねこの出所が はっきりしないと出せないっちゅうからま 後で弁護士と相談してですね出したいと 思いますけどこれ皆さんね1冊の本になる ぐらいのQ&Aなんですあの一部あの私が 本に書いたもの出してますけども検察は これだけは覚えとけ判最高裁判者よく聞い といてください検察はこれだけ覚えといて くれ赤印までつけてねこれだけは頭に入れ とけて裁判の4日前から呼んでです よやるあの練習してるんです よ被疑者としてはもう溜まったもんじゃ ありませんこれどうぞ委員の皆さん方も私 はこの次の国会でであの委員会ででも資料 護したい思いますけどねま恐ろしいこと ですこれだけ覚えとけ赤丸 そして私に不利な不利なこのいわゆる 質問してくわけですよそしても向こうには 向こうで誘導してるん ですお前たちのやったことはこっちに協力 してくれればさらなる罪は問わないっつっ てですね誘導してことが進んでいってん です私はですね人間的でないと思ってん です私はこの際明らかにしてときますけど も私が平成14年6月19日逮捕された 山林 事件私はこれ天地命に誓って鈴木宗は何も 行政にねじ曲げたり触ってはいません私は ここ ははっきり言ってきますけども私は死に 言ったり市人の名誉を傷つける思いはあり ませんが松岡俊農林大臣がいまし た亡くなる4日前トラルモンパストラルと いうところで講員会の幹部集めて私の頭 下げました全て鈴木先生にかして申し訳 ないただ私も政治家であった以上1回だけ 大臣やりたかった本当のこと言うと大臣に なりない 先生申し訳ありませんって動座したもん ですよ私 はお前も大臣になってるし俺も逮捕された けどもちゃんと国会に復帰してるから心配 するなとこう言ってですねなめだもんです その4日後に松岡は自殺されました松岡は さんは役人時代から私が面倒めてきたもん です町の職員時代から私は中間先生の師を やってる頃からこれは神ってきまし た私は事実として国会にしっかり と私の名誉はいらないん ですあってはならないこれからも国会議の 皆さん方もですね明は我がの可能性あるん です事件で作られるんですだから私は はっきりと実明を上げて言ってきます同時 に次の委員会ではなぜ松岡かかという資料 も出します当時 私は閣僚で党の部会には出てないんです 平成9年から10年の話ですからで10年 の防自民党の国問題所員会で松岡さんが 所員長だったたまたま 私の抽選教時代からの選挙区の人が討伐 問題を指摘したそこでその指摘した男と 松岡がぶつかったことになる当時私は閣僚 だから今から27年前の話です閣僚だから 私は党の介護に出てませんから細かいこと は全部松岡から聞いてるだけの話なん ですそれが4年半 後受験化してくるん です釧路地権はその時も一応調べに入った けども私を立見できなかったん ですまもなく自己立ち時やってくる小泉 政権で私は抵抗成熟と言われました同時に 当時大阪地権で検察の裏問題出てきました よ三井玉木さんの問題ですこれもいずれ この委員会でやりますけどもそういった 諸々の背景の中であの鈴木宗男次元であっ たもんなんですね私は次の委員会でもです ね松岡さんがどう絡んでるかっちう資料も ありますから当時私が閣僚また松岡さん 平成10年ですから当然3回ぐらいの時 です からそら核は違うんですからもし私が頼ん でれば林長を私に報告すするはずですよ 処分党について私はそれ受けてないそれで も次元化してったんですね私は何を言い たいかというと大臣ですね検察は狙ったら シナリオストーリーを作ってそっちに持っ てくん ですこれは怖いんですたまたま私はこやっ て国家に戻ってきて物よりからいいけども 派の人はりですよ私 はそういった全量な市民国民がです ねまさに人生をねじ曲げられることがあっ てはいけないと思ってね相手私は問題提供 してるんですどか最高裁もですね今私の 言った話をちょっと頭に入れてですね裁判 官には特例してもらいたい長々だけで判断 したら間違いが起きるということ起訴する ためには検察のすごのを作るしかないわけ でありますから森大臣にしる故障先生にし てるそこがよく分かると思われます是非 ともですね大臣大臣も頭に入れてください 5分までの時間ですから今日はこのぐで やめておきますけども次のまた委員会でも 新しくまたあの資料を提出してですね何が 事実であったかというのを明らかにして いきたいとこう思いますのでよろしくお 願いします今日はこれで終わります [拍手] いや本当に驚きました長頭派で検察の最新 査制度の崩壊性議連が立ち上がったところ で30年ぶりに鈴木宗が動いてきました 自身で被害にあった事件をコツコツと調べ てそれの謎を30年越しに紐解いでいくと いう壮大な謎解きの答え合わせをしている 気がしました仲間に裏切られてきた過去と 可いがってた後輩の死壮絶な人生を歩んで きた鈴木宗男がようやく掴んだ検察の尻尾 それは死んでも話せないでしょうね本当に 次回の国会が楽しみです皆さんどう感じ ましたか是非コメント欄で教えてください チャンネル登録グッドボタンもお待ちして おりますではまた
【動画目次】
00:00 ダイジェスト
00:59 OP
01:26 国会中継
30:29 まとめ
検察不当捜査により発生した数多くの冤罪事件
それはシナリオありきのストーリーであったと鈴木宗男が大暴露
被害にあった方々は泣き寝入りをするしかなかった社会の残酷さ
超党派で検察の再審査制度の法改正議連が立ち上がったところで30年ぶりに鈴木宗男が動いてきました
自身で被害にあった事件をコツコツと調べて、それの謎を30年の時を経て、紐解いていくという壮大な謎解きの答え合わせをしている気がしました
仲間に裏切られていた過去と昔からかわいがっていた議員の自死
壮絶な人生を歩んできた鈴木宗男がようやく掴んだ検察の尻尾
鈴木宗男が自身の被害を30年の時を経て紐解いていく、壮大なパズルゲームが展開されます!!
【税金の闇】消費税負担義務ないだろ‼️支払う必要のなかった税金に裏で暗躍する財務省を原口議員が一刀両断‼️
【実録‼️財務省天下り事件簿】「いまから7人の財務省天下りを晒します。」国の金を私利私欲に使う財務省に江田議員が大スクープ‼️
【岸田総理会計逮捕】総理自ら年7回の政治資金パーティーで1.5億荒稼ぎ!金のためなら喜んで大企業に尻尾を振る⁉️国民を突き落とす自民党に江田議員が一喝!
【速記を止めろ!宮本ブチギレ】まともに答弁できない加藤国務大臣、いつも助けてくれる官僚が助けられず宮本の餌食となる!
【神回確定!岸田総理vs野田元総理】貴方が脱税の温床になっている!総理の器じゃない!野田元総理の圧巻の演説!!
【鳥山明 偉人伝】
前編:https://youtu.be/iCm2h52zOF4
後編:https://youtu.be/-zU8C8djIqg
【創価学会】
https://www.youtube.com/watch?v=05mePTN5FMk&t=576s
https://www.youtube.com/watch?v=0t-vTzOyZDs&t=555s
◆TikTokはこちら
@ryumauniversity.official
◆Xはこちら
Tweets by ryuma__official
◆Instagramはこちら
https://www.instagram.com/ryuma__official/
出典:
参議院国会審議中継
https://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
衆議院国会審議中継
https://www.shugiintv.go.jp/jp/
挿入音楽クレジット
オープニング カルメン「前奏曲」
youtube audio library
エンディング おなじみの風景(作曲:ハヤシユウ)
DOVA-SYNDROME
#鈴木宗男 #検察 #復讐 #冤罪 #国会中継 #人質司法 #再審請求 #汚職 #国策 #復讐 #暴露 #国会中継 #裏金問題 #自民党 #刑事訴訟法 #超党派 #議員連盟 #ムネオハウス #立憲民主党 #日本維新の会 #国民民主党 #公明党 #れいわ新選組 #nhk党 #闇 #再審法 #不服申立て
14件のコメント
いろんな議会の動画等を見てますが、総合的に…
質疑する側→正党
応答する側→悪党
正党が政権を握るようになって欲しいし、そうならなければ日本は変わらないと思う
鈴木宗男さん正義の正論有難う御座います。頑張って下さい。
罪を憎んで人を憎まずと昔の人は言った
たとえそれが犯罪者の可能性のある人物であっても哀悼の意を表すのが人間たる者の当然の在り方
どうせ人間未満の奴らの集まりなら特定の相手に媚びるような真似なんかせずせめて法にだけ従う従僕であれよ
自民盜解体。
流石鈴木宗男氏
政治家、司法、検察!
国民の税金で飯食ってる!小泉何言ってるのか?ダメな奴らばっかりだ‼️
鈴木宗男必要な政治家だ
正にね❓…老子が言う「弱者は復讐をし、強者は許し、賢者は無視する?」と言う処だね?
僕は、弱者だから?・・・遣られたら、3倍返しのお返しだね?
この度は宗男さん応援します。
素晴らしかった鈴木宗男先生、検察側は反省是正せよ。
検察は絶対正義がスタートだから冤罪が生まれやすい、ましてや検察が間違っていた事実を曲げようと作文を作成するなどとんでもない暴挙もする現状には驚く、検察に睨まれたらほぼ無理など無い事が理解できました恐ろしい組織だからこそ監視する組織が必要ですね。
検察がこれでは、自民党裏金問題ムヤムヤのままなわけだ。
ここまで言える人はなかなか居ない
この大神、は、全く駄目、ですね、変な言い訳ばかり、鈴木さんは、凄い、
日本の過渡期の今、全ての日本の闇を暴露してくれ鈴木宗男国会議員!