それNGかも…なんとなくで履いてる人必見!大人がスポーツサンダルを合わせるときの正解はこれだ!#サンダル #スポーツサンダル#40代 #50代

もしかしたらちょっとなんかバカ見えさせ てるとかちょっと痛い感じっていう風に 思われるかもしれません が試着椅子はマジックボックス皆さん こんにちはスタイリストのいかしかおです 今日はねこちら皆さんちょっとスポさんて 若い子向きって感じで経営してたりしませ んもしくはまそろそろねつ分け足元も開放 的に行きたいというところでとりあえず楽 だから何でもいいから配と思って何も考え てなかったりしませんか今日はそんな深い 沼に陥ってしまわないためのスポさんどの ようにコーディネートしてったらいいのか というところをご説明させていただきます このチャンネルを最後までご覧いただいて 楽しかった面白かったためになったと思っ ていただけたらチャンネル登録いただける と嬉しいですそれでは行って みよそれではどんなものをご用意している かご覧いただきましょうはいこちらなん ですけれどもイーボルさんのスクエア ストーンバックルサンダルのベージュです 去年ですかねはい発売されて今も継続して 発売されています同じくスクエアストーン バックルサンダルのブラックですこれね なかなか厚底でえちょっとこれひさん若者 ぶってちょっと痛くないって思いかもしれ ません以外や以外これね視聴者の方が結構 お求めいただいたようで人気のサンダルな んですなかなかのね私も気に入ってて見た 目がとてもゴーージャスなのにも関わらず リーズナブルな金額だっっていうところも 皆さんに透かれたえ1つの要因なのかなと いう風に思いますそしてこちらこちらは ユニクロUのソさなんですけれども今年に 出たえスポさんはブラウンにちょっと近い 感じのピンクブラウンみたいな感じの カラーの一色だけだったんですよで ちょっと私それは購入しなかったんです けれどもはいこちらはいこちらはなのでえ 2年ぐらい前のスポさんではがありますが なかなかねこれ私気に入っていますどう いう風に気に入ってるかって言うとまず楽 それからねこの部分コの部分がやっぱり こうコントロールが効くので足にフィット するっていうところがすごくいいのかなて いう風に思いますはいそしてねもちろん甲 だけではなくこの部分もちゃんと コントロールが効くっていうところそれ からねこの色も私結構ね明から意外とこう 見えて好きでねトータルでね コーディネートしやすいカラーなんじゃ ないかなっていうところも気に入っている ところでございますますはいではどういう ところを注意してコーディネートしていく と私ども世代え40代50代ぐらいの方が えかっこよく書きこませるのかちょっと 痛くならないっていうところも踏まえた上 でのコーディネートをご覧いただこうと 思いますそれでは行って [音楽] みよじゃんはいじゃんと言いましたけれど もま割とやりがちな感じのコーデをしてみ ましたま簡単に言うとあんまり大きくで 言いたくないですけどNGコーデでござい ます何がNGコーデなのかと言うと それぞれのアイテムはいいと思います1つ 1つご紹介していきましょうはいこちらは ねもう夏のトップセールスに値しています ユニクロさんのはいプレミアム無念シャツ ですえ色はネイビーですねそしてえ ボトムスなんですけれどもGUのタック フレアミディスカートMサイズでござい ます色はナチュラルかなはいそして先ほど のユニクロのえスポさんなんですけれども 何がってそれぞれの色がバラバラなんです ねでバラバラでも全然いいんですほらよく いがさんだって3色以内でコーディネート しなさいよっってえだいぶ前からご覧 いただいてる方もよくご存知だと思います 3色以内でコーディネートをすると コーディネートがまとまりやすいよって話 は確かにするんですなのでえ3色以内だ からいいじゃないておっしゃるかもしれ ないけど3アイテムあって3色っていう風 になってくるとちょっとバラな感じがする んですよねどうしたらいいのっていうこと でこのボトムスの色に合わせるもしくは 全体的にワントームにしてしまうという ようなえ計画的なカラーコーディネートが 必要になってきますそしてねGUのこの スカート見た目ナチュラルっぽく見えるか もしれないけれども基本的にまあまあ ちょっとシャカシャカシャカ系に近い素材 なんですねそれにリレというナチュラルな ものを合わせているそして足元が急に スポーツ系えでしかもスカートがねフレア になってる関係でちょっとねウエストが 閉まってふわっとしたっていう感じがえ レディライクなのにいきなり足元はえ カジュアルかみたいな感じのところの テーストのちょっとこう違いみたいなもの もあったりするのでま色のえごちゃごちゃ 感そしてテーストの違い素材のテーストの 違いというこの3つが揃っているコで ございますではここをどういう風に書いて いくかってみ よじゃんはいいかがでしょうかこちらのね えサンダルと同じカーキ少しグリーンの 濃い感じのカーキ色のえ全身コーデをして まいりましたえボトムスはえGUさんの カーゴロングスカート去年のものなんです けれども今年はテックえカーゴロング スカートになってると思いますけれども はい去年のものでございますもちろんね 今年もテックカーゴロングスカートでえ 対応してもいいと思いますあのえもう少し シャカシャカとした感じなんですけれども はいえ同じような色があると思いますので トライしてみてくださいえ上に着ているん ですけれども中にねえインナーとして着て いるのがえ豆さんのえブラク闇の黒ですで そしてその上に来ているのが下えワイルド というえブランドなんですけれども実はね これねワンピースなんですよここはビンと 長いものなんですけれどもはいで中にね あのセットでねえチューブチューブがね ちょっとスカートにしてもいいえ上だけ だけにしてもいいようなものっていうのが 一緒にセットアップになってるんですけど なかなかこれでワンピース着て歩くのも ちょっとなんだなと思ってこんな感じに はいお腹のところでこのように少しえ少し えたたるませててあって中に入れ込んだり とかして少し自分の好きな形にできるよう にして重きをしてみておりますこんな感じ にするとね中黒だけれどもこの黒とえ カーキが重なってはいこちらのちょっと 濃いめのグリーンのカーキのサンダルの色 ともえ近くなってくるし全体的にワトコで はいそれからえ同じ素材というところ素材 が違うんだけれどもちょっとシャカッとし てる部分とえこういうちょっと河川っぽい 感じのナイロンティックなものをうまくえ コーディネートしてることによってま足元 スポーティーそしてカゴのねえスカートと いうことでこのスポーティーな感じのえ ボトム数そしてえスポーティーという ところには繋がらないけれども色そして 素材感が全体的にえマッチするような感じ でこうネートしてみましたいかがでしょう かそしてねもちろんいかさんこれだったら 別に楽じゃない何も考えなくていいわよっ ていう風に思いでしょう他にこれがない 場合どうしたらいいのよっていう時のえ 考えとしてえもう1方でパンツで作って いきたいと思います はいじゃんはいいかがでしょうかえどこが オッケーのコーデなのかと申しますとはい まずねはい上に来ておりますのは皆様よく ご存知のメッシュクルーネックセーター はいでございますえイナに来てるのは 先ほどと同じユニクロさんとえマメさんの ブキミでございますそしてこちらボトムス がすごく人気だったユニクロUのハイ ウエストストレートカラージーンズえで ございます確かね色はね37番のブラウン ですえすごくこのねデニム形が綺麗て デニムの話じゃないんですけれどはいあの 全体的にまずこのえ上がね同形色になって ます基本的にネーミングとしてはライト グレーなですけれどもあのちょっとね茶の 感じにも増えててこのブラウンもちょっと え赤身が少しないブラウンっていうのかな ちょっとだけグレーに触れているブラウン だったりとかするのでそういう意味で同形 色にまずなっているっていうことそれから まカキとブラウンっていうのも同形色では ないけれども仲良しな色の組み合わせなん ですね仲良しな色の組み合わせっていうの すごく難しいかもしれないんですけどもえ ブラウンえカーキえベージュこの辺りって いうのがお友達のカラーというところに なってくるのでいきなり決してえブラック だったりとかいきなりネイビーとかって いう話ではないというところなんですねえ 同じえベーシックカラーの中でもよりお 友達色の強いアースカラーの中にま混ざっ ているえカラーというところでえまた全体 的にね上から下に行くに従ってえ グラデーションで濃くなってるっていう ところで見てて安心感というものが与え られるえ色合のえこのグラデーションなん ですはいとというわけでこれがえもし色を バラバラにしたとしてもオッケーだよと いうところのコーデを作ってみました はいじゃんはいいかがでしょうかえ トップスのセーターは買えずにインナーの ねGUのストラップを外したキャミブラ ですはいそしてねえボトムスがえ最近ね 購入いたしましたユニクロのえサテン スカートはいえ竹通常タイプのもので ございますはいサイズはLサイズを履いて おりますちなみにセタはMサイズですでえ 履いているのがスクエアストーンバック サンダルのイーボルさんのものなんです けれどもこのねベージュはいでえ履いて いる靴の中に履いているこのえソックスな んですけどもこれはねえザラのものでま ちょっと今期のものでなくて申し訳ないん ですけれどもはい去年のZのちょっと ストーンが付いてるえシアな靴下なんです ねでもちろんこれなくてもいいと思います でえちょっとね熱底じゃないですかで厚底 がもしかしたらちょっとなんかバカ見え させてるとかちょっと痛い感じっていう風 に思われるかもしれませんがどうですか そんなに痛い感じしないでしょこれでね ちょっとなんかこう足をもっと出してたり とかするとちょっとな痛々しい感じがする かもしれませんけれどもこのようにねえ右 スカート中目のスカートをお召いただいて えプラスちょっとね私中にえ白をね今はま せてるじゃないですかでこの厚底のところ の白とえちょっとリンクさせたりとかいう 感じでえ大人っぽいシックな雰囲気と白が 入ってることによってちょっと爽やかな夏 のえスタイルというところに持っていき ましたですのでえこういう風にね色をこの サンダルのえ色に持っていった場合下に黒 中を入れてしまうことによってちょっと チグハグな感じになってしまうのでえ サンダルの色味とうまく合わせ るっていうことが重要になってきます そしてね今この履いているえ今年のじゃ なくても申しないって言っていたざの ストッキング素材のねソックスなんです けれどもこれもねちょっとだけベージュに 触れている感じがあるのでもしソックス なんかも下手に色がちょっと微妙に違っ たりとか黒みたいなものだったりとか白白 って言っても本当に真っ白みたいなものを 持ってきてしまうとちょっとだけ椅子に なってしまうのでうまくえさっきもお話し したグラデーション的なものっていうのを 考えいただきたいと思います今ここに白が あるからそしからそしてねそこのところも 少し白っぽいからっていうところで ソックスをいきなり白を持ってくると白と え白が近いところにあればあるほどそこの 部分がすごく白っぽく見えてしまったりと かするのでうまく点在させるっていう方法 を取られた方がいいと思います はいじゃんはい基本的に黒のサンダルの 場合はあまり考えなくても大体皆さん できると思いますのでま多くは語りません ただやはりねえ今合わせているものをご覧 いただいて少しだけ涼しに見えるものって いうものを中心にえコーディネートしてみ ましたまずは合わせているのはえユニクロ さんとそれからイネスのコラボのコットン シアシャツですはいそしてインナーにはえ 先ほどから着ておりますえキャミソール ですねえストラップが取れるブラキを着て おりますUザですねそしてえボトムスは 島村のメッシュタイトスカートですそして 足元は同じくイーボルさんのスクエア ストーンバックルサンダルのブラックで ございますますはいいかがでしょうか もちろん靴下を履いたりすることもいいん ですけれどももちろん中にねに白があるの で白い靴下もオッケーですしただしね気を つけなければいけないのはスポさだからと いってスポーツソックスを履いてしまうと ちょっとこのバックルがえ相性が悪いかな というところがありますのでなるべくねえ 透けてるものだったりとかえ私なんかはね はいよくこういう合わせ方するんですけど これあのメッシュの白いソックスなんです ねこんな感じでこれはねゴルフォードの 白い靴下ではありますけれども意外とね何 でもあったりとかするのでりと私はを愛用 しているんですけどどうでしょうか最近話 が変わるんですけど靴下の長さで年齢が分 かるっていうのがなんかSNSで結構 バズルというか炎上して結構バったって いう話があるんですねアメリカのあの女性 がSNSで投稿してた内容なんですけれど も20代なのか30代かの違違は靴下だっ ていうんですよえどういう風な違いなん だろうと思って読み進めてたら二材の子は 俗に普通のソックスここまでの普通の ソックスをえ履くらしいんですねだけれど も30代になるとスニーカーソックスを吐 くっていう話なんですよ靴下が見えない ように私たちがずっと言ってるこの足元 ダメよっていうことを皆さんちゃんと30 代以上の方はやってらっしゃるんですけど こと20代の方に関して言うとまそこは あえて昔のレトロな格好の方が彼らにとっ てはすごくなんかいいというような感覚と いうか別にそこを喋れなくてもいいんじゃ ないっていうところをしてるようでここが 20代と30代の違いだっていう風にえ 言ってることが炎上してたっていう話を あえてその20代30体って分ける必要が あるのかみたいな感じで炎上してました ですのでねま確かに好きなもの履いていれ ばいいし好きな格好するのでいいんです けれどもやっぱりより40代50代になっ てうんちょっとあの人今1つあけないよ ねっていうのがこう思われないためにつっ たらおかしいんですけれどやはり素敵でっ て見られるために胃は日々え皆さんにえ 分かりやすく伝えられたらいいなっていう 風に思っておりますですので是非ね足元え サンタルの関係っていうのはちょっと 難しいんですけれども色味を合わせるとか それから素材を合わせるそしてえテリスと 合わせるっていうところは年金電池私お伝 してるんですけれども是非グラデーション のねカラーの捉え方だったりとか グラデーションのカラーで上から下に濃色 が来ると安心感だよというようなこともお 伝えしましたので是非取り入れていただけ たら嬉しく思います [音楽] はいはいいかがでしたでしょうかこれを ご覧いただいてちょっと取り入れてみよう かなとかあなるほど何も考えないで吐くの やめようて思っていただけたらすっごく 嬉しく思いますはい今日の私のコーなん ですけれどももうこれもねかなりの ヘビロテでもう夏になると楽なのでくそ何 も考えずに来てしまうっていうパターンな んですが何も考えなくっても割と様になっ てしまうっていうのがこのユニクロのね2 年ブレンドサロペットはいでございます そして中に来てるのも同じくユニクロでえ ユニクロCですねVネックベストでござい ますはいこのこの辺りの中に入れている裾 の部分が白いやつなんですけれどもはい そしてね首元これ巻いてるのはねよく ジャケットのえポケットチーフにしてる ものなんですけれどもこれねコットンで できてるものなんですよちょっとシルが 入ってるかな20年近く前かしらまだ私が 起業するしたかしてないかぐらいの頃 フリーランスで仕事をしてる時にセリーン のパーティーに参加した時にお土産でね 頂いたえちょっとグラフィティな感じのえ スカーフでございますはいいろんな風なね 使い方ができるし麺とかねそういう自然な ものねナチュラルな素材を1個持っておく と汗止めみたいなことにもなったりとか するのでちょっとカラフルなねもしくは ちょっとえシックな感じのものを1つ持っ とくのもいいんじゃないかなと思います はいというわけでえ今日いかがでした でしょうか試着室はマジックボックス スタイリストのいかしカルでした最後まで ご覧いただきましてありがとうございまし たどうぞチャンネル登録ポチった&いね ボタンで高評価をいただけるとすっごく 嬉しいですそれではまた次のデトでお会い しましょうバイバイ

試着室はマジックボックス😉♪
今回はスポーツサンダルの上手な履き方についてお話しましたー!✨

今回紹介したサンダルはこちら↓
・ユニクロU スポサン 2年程前
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E466779-000/00?colorDisplayCode=09&sizeDisplayCode=004

・Evol スクエアストーンバックルサンダル 2色
https://evol-store.net/commodity/SEVL0042D/EV4387BW03300/

✨チャンネル登録もよろしくお願い致します✨😉
https://www.youtube.com/channel/UC_nLKMTPUmvICdghQJHlyGw/featured?sub_confirmation=1

公式LINEも特典満載!是非ともご登録ください😉
■五十嵐かほる公式LINEアカウント■
https://pstylist.net/line/
⬇︎今ならお友達登録でもらえる無料特典が豊富✨⬇︎

🎁バランスの良いコーデって何?
🎁今すぐできるコーデのコツとは?
🎁買った後に後悔しないための、服の選び方
🎁パーソナイルスタイリストによるファッショニスタ診断
🎁ダメファッションになりがちな3つの理由

LINEでプレゼントやご案内をしているので、逃さないようフォローしておいてくださいね☺️
フォローできない場合は「@kaoru_igarashi」で友達ID検索してみてください「@」を忘れずに!

チャンネル登録もよろしくお願い致します😉
https://www.youtube.com/channel/UC_nLKMTPUmvICdghQJHlyGw/featured?sub_confirmation=1

お仕事の依頼はこちらから^^
igarashi@personalstylist-kaoru.com

Twitterやブログもやっているので、そちらも遊びに来てね👀

👗Twitter

👗TikTok

@stylist_igarashi

👗Facebook
https://www.facebook.com/kaoru.igarashi.35

👗Instagram
https://www.instagram.com/kaoruigarashi/

👗Blog
https://profile.ameba.jp/ameba/igarashi-kaoru

👗一般社団法人パーソナルスタイリスト®協会
https://psij.jp/index.html

👘五十嵐 かほる (いがらしかおる) プロフィール🤓

㈱スタイルファクトリー 代表取締役
㈱パーソナルスタイリスト養成アカデミー校長 
(社)パーソナルスタイリスト®協会 代表理事 ファッションプロデューサー

「衣・食・住・美」のブランディング・プロデュース

企業のブランド作りと店舗プロデュース及び社員研修を含めたコンサルティングを中心に
エグゼクティブや文化人などの個人に向けてブランディングを取り入れた
イメージコンサルティングを行って18年。

「ファッションは、あなたの履歴書」をモットーに一般の方を含め、
延べ2万人超のスタイリングを行う。

海外でのファッションプロデュース、ホテル・百貨店・アパレル企業をはじめとする企業研修の他に執筆、講演・トークショーなどを行う。

2010年にi-padアプリケーションシステム「ファッショニスタ診断®」を開発、
大丸松坂屋百貨店主要都市6店舗内で「ファッションナビ」のサービス及び教育ツールとして採用。
2013年 特許取得(第5411092号) 

現在、パーソナルスタイリスト協会の代表理事として神戸松蔭女子学院大学での非常勤講師を務める。
パーソナルスタイリストのパイオニアとして大手企業を始め、多数顧客を持つ。

武蔵野美術大学短期大学部 空間デザイン科卒。
全日本空輸株式会社に国際線客室乗務員として勤務し、主にファーストクラス、VIPフライト、外資航空会社との共同運航を担当、モデルやPR、MD、国内外セレクトショッププロデュース
ファッションディレクターなどを経て、現在に至る。

2008年10月 パーソナルスタイリスト・イン・ジャパン協会(現・パーソナルスタイリスト協会)設立
2014年4月 ㈱パーソナルスタイリスト養成アカデミー開校
2015年11月 東久邇宮文化褒賞・記念賞受賞
2017年3月~ ユーキャン通信講座「パーソナルスタイリスト®講座」監修及び制作~開講
2017年4月~ Ginza six VIPラウンジ パーソナルスタイリングサービスプロデュース
2018年3月~ 松屋銀座ファッションコンサルティングサービス年間契約開始・内製スタイリスト育成

著書:「桁外れの結果を導く 一流の男の演出力 日本能率協会マネジメントセンター
   「あなたの魅力を限界まで引き出す技術」明日香出版社
   「新入社員に贈る一冊」日本経団連出版編

🎥自己紹介動画

——————————————-
楽曲提供:Audiostock https://audiostock.jp/
当チャンネルはオーディオストックの定額制エンタープライズプランにて定額制会員であり、ライセンス証明書を所持しております。
——————————————-
#ファッション #コーデ #40代 #スポサン #夏の足元

6件のコメント

  1. 本日は夏になると履きたくなる「スポーツサンダル」についてお話ししました👡
    何も考えないで履くよりも、全体のバランスを意識することで一気に垢抜けるので、ぜひ参考にしてみてくださいね😉
    他にも、夏のスカートと足元について解説している動画もチェックしてみてください🪄
    https://www.youtube.com/watch?v=krwbrevLmvk

  2. 色合わせの考え方や、白ソックス勉強になりました。シアーソックスのグレーも、コーデにグレーを入れないと浮きますか?濃色も淡色もラメありも持ってるので…

  3. すみませんがユニクロU
    ストレート カラージンズは前もお尻も
    くい込み過ぎ😅ではありませんか??
    前にもこの様なビッチリ過ぎが何度もありましたが初めてコメント
    させて頂きました
    海外から何時も見せていただいています
    m(_ _)m

  4. 靴下屋さんの色々なデザインのソックス、スニーカーだと足首部分しか見えないし、スニーカーソックスがたしかにスッキリ見える。でも、可愛いソックスやシアーやラメや色々集めているので、夏のスポーツサンダルの時にだけ、柄が見せられるからよく履いています。オシャレかどうかは、わかりませんが😅💦
    素材、カラーグラデーションなど、この夏は気にしてみます!

Leave A Reply