昭和・平成・令和…時代とともに歩んできた仮面ライダーシリーズの歴史、ここに在り!
仮面ライダーシリーズ第1~2話を無料配信!
仮面ライダーの歴史を紐解けば、どの世代にとっても共感できるテーマが必ずあるはず。
ぜひこの機会をお見逃しなく。ご家族揃ってお楽しみください!
仮面ライダーエグゼイド 第1話「I'm a 仮面ライダー!」
ドジで半人前の小児科研修医・永夢(飯島寛騎)は、謎の病に苦しむ患者の颯太(酒井亮和)を元気づけようと、大好きなゲーム『マイティアクションX』の発表会へと連れて行く。が、颯太の身体から未知のウイルスが出現。会場はパニックとなる。衛生省の職員・明日那(松田るか)から、仮面ライダーに変身すれば患者を救えると聞いた永夢は「オペは僕がやります」と、ゲーマドライバーを装着。『マイティアクションX』を挿入し、仮面ライダーエグゼイドに変身する!
公式スマートフォンアプリ東映特撮ファンクラブ(TTFC)なら、【仮面ライダーシリーズ】を会員見放題で配信中!
http://tokusatsu-fc.jp/
シリーズ最新情報は公式ポータルサイト、仮面ライダーWEBへ!
https://www.kamen-rider-official.com/
#昭和仮面ライダー
#平成仮面ライダー
#令和仮面ライダー
#東映特撮
#石ノ森章太郎
![仮面ライダーエグゼイド 第01話[公式] 仮面ライダーエグゼイド 第01話[公式]](https://www.magmoe.com/wp-content/uploads/2022/09/1662229446_maxresdefault-1024x576.jpg)
30件のコメント
えっ、肉団子の怪物wwww?12:15
8月24水曜日
18:46
ここ好き
20:42同時から思ってたけど花屋大哦の髪型すこ
ええ話やぁ😭
やっぱ👍
エグゼイドのライダーキック好き…
分かれ分かれ…()
一番面白かった仮面ライダーかもしれん、
ロム カセット特有のゲームかセットふーふーは、草
設定としては一番とっつきやすいよね、ゲーム+医者って設定がわかりやすい
エグゼイド好きやわ。
懐かしいなぁ😆
コレちっこいとき好きだったなぁ
勝田りおちゃんは永遠の東大王❤️
イケメンで大好き💕💜❤️です
過去に交通事故になった人がドクターになって仮面ライダーなってロボットと合体したりハンバーガー作ったりリズムゲームしたり2人になったりマキシマムになったりムテキになったりする物語。(交通事故は詳しくには違うがネタバレになるので小説の仮面ライダーエグゼイド〜マイティノベルX〜を読もう!)
パラドたちバグスターが魅力的で好き
ごめんバグスターのモブが七面鳥にしか見えない
仮面ライダーレーザーがバイクになるとこが好きです。
面白がっているのでいいね
21:01 主任感を感じたのは俺だけではないと思う
もう誰も仮面ライダー宮川大輔と呼ぶ人はいない。
コメ欄開放なの?
あとエグゼイドいっちばんすき好き
ほんとにこれは神作!!伏線回収もすごいし、奥が深すぎる!!キャラがよすぎて感動する!大好きな仮面ライダー!そしてみんなイケメン、、
オーズからエグゼイドまで見てたけどエグゼイドが一番すきだったなあ。
ジャッカル
ゲームのキャラクターがモチーフのライダーが登場するって誰が想像していたか
エグゼイドかっこいい!!
様々な出会いが、永夢に何をもたらすのか。それは誰にも分からない、運命の涙目はまだ、流れ始めたばかりなのだから。
天才ゲーマー故に説明書ナシでも完璧にプレイできる
だから初変身でも戸惑わずに戦えたんだ!(無理矢理)
最近また見てる人いる?