佐藤流司、橋本祥平をいじる「今日いましたっけ?」/映画『邪魚隊/ジャッコタイ』大ヒット御礼舞台挨拶

[拍手] それではお待たせいたしましたキャストの 皆さんの登場です大きな拍手そして 1000円でお迎えください どうぞよろしくお願いし [拍手] ますお願いいたしますそれでは揃いまして もう1度大きな手を開けれ [拍手] くださいありがとうございますさあそれで はお揃いですお1人ずつご挨拶いただき ましょうまずは佐藤さん願いします佐藤 ですよろしくお願いしますありがとう ございますお願いしますでは続いてさんお 願いしますはい水ですお願いしますお願い いしますでは続いて橋本翔平さんお願いし ますはい役の橋本ですよろしくお願いし ますお願いいしますは続いてさんお願いし ますはいえ船門役の小ですよろしくお願い します願ますでは続いお願いします 願しますありがとうございます続いてテ さんお願いしますはい丸原役のテです よろしくお願いしますお願いいたしますで は最後にたゆさんお願いしますはいえたの たゆですよろしくお願いしますありがとう ございますさあそれでは改めて大ヒットオ 舞挨拶ということで皆様たくさん見て いただきましてありがとうございます ありがとうございますありがとうござい ますありがとうございますねなぜか笑いが はいとしました佐藤さんすいませんはい どうぞ今日私朝から取材とかさせて いただいてたんですけどはいどうしました あの今日いましたいやちょいやあのそう そうせこの会が初めましてなんですけれど も本当皆さんお疲れ様です本当にただその サボってたわけでは決してなくてですね 気持ちだけはあの一部からずっっとあり いやスメがスメがさそんなに忙しいんだっ たらもしかしたら船門が真ん中に行く可能 だってあるんだからいやありますよあるよ あの何日ぐらい参加できます 方がいいよ地方声とかまだあるんでしたっ けいやそれはさあの俺知らんよこんな の目の前のこと一生懸命やって生きてます よ名言すませ言出ましたねご迷惑はおかけ しませんので皆様どうかすごい目の前の ことを一生懸命やっていきる素晴らしい ですよろしくお願いします本当にあの本当 ね1回目はいらっしゃらな2回目からと いうことで元いっぱいよろしくお願いいし ますよろお願お願いいたしますさあという ことで今ねお話もありましたがあのお稽古 はもうあの始まっているというかもう 本読みが始まったということで本読みの 参加はできたんでしょうか あの今日たった1回のはい舞台挨拶うん ストレッチ聞く記事できちょえいやそれ なりにストレッでもきく見えるやつじゃん 遠から見たらきく見えるけど見たら確かに ストレッチ聞いてるけどええや別そこ触れ なくて もこんな1回目参加しないだけで集中法化 されんのすいません満足しましたすいませ んおします良かったですええすごいですね ストレッチ ごいすごいです綺麗に見えます本当に ありがとうございますあの改めて稽古が もう本読みが始まっているということで 終わったということでお伺いしております けれどもどうでしょう舞台の台本内容見て みていかがでしたか皆さんおわこんなのあ やっぱ橋本さんがあもう最後いやキーマ ですからね結構いやそうそうですけど みんなで一緒に今立ってるわけじゃない ですか話し合いましょう 話し合話し合いが始まりましたでもお話し させていただくとそそうなんですよじゃ なんでスルメがあの頭巾をかぶってるのか とかなんかどういった経緯で江戸に行った のかっていうのが明るみになってるいう ところが個人的なあの見とかそういう ところではありますねうんうんうんはいだ から映画では明かされなかったところが ぐちゃそうですね色々と謎が溶けてるかも しれませんお是非皆さんそこも楽しみに見 たいなと思いますがどうでしょうかお他の 皆さんは小部見てあこれ自分こんなところ あ映画だとこうだったけど舞台だとこんな 風にあるのかなんか楽しみだなみたいな 自分の役柄のところでもなんかある方とか いらっしゃいましたらいや俺はもううわ めちゃくちゃあるなって思いました いやそれはさこっち見て今から俺嘘つき ますぜて顔してや頑張って本当 めちゃくちゃあるなと思めちゃくちゃある めちゃくちゃある多分今回俺すごい楽しみ これうんこれあめちゃくちゃあると思うん すよ確かに これねたさうおやべえやつだなお前 [拍手] あさんいかがですかはい えっと映画はいもすごかったですがはい 舞台はさらにこう壮大というかそんな イメージですうんわかりました本当に すごいものがねでも日かもめちゃくちゃ あるよな多分なあのそうなんですよ僕も めちゃくちゃあるっていうのがなるほどね ちょっとね本読みであ思った以上うん 激しいぞこれはってなりましたねはい演出 が今回モ信さんじゃないですかはいモさん の演出あのねこの皆さんの中でもなかは あの経験されてる方らしあると思うんです けれどもモさん演出っていうのはやっぱり 印象としてはいかがでしょうかテルマさん いかがですかそうですですねモさんはあの すごい役者にの役者にあのいい意味で任せ てくれる方なので自分がしっかりあのま プランだったりどうしていこうかなって いうのをしっかり作っていったら結構あの 幅広くあの受け入れてくださる方なので しっかり持っていきたいなっていう風には 思いますえじゃ結構やっぱりその アクションとかもありそうな誰ですかああ もあアクションとかもあ皆さん皆さん全体 的全体的まそれはあの劇場に行ってお 楽しみにはい劇場に来ていただければ全て あの分かると思うので劇場でお待ちして おりますいえ楽しみですねえあたきさんは モさんはもう結何回かやられたりしてます かはいあどなんか印象とかありますか演出 としてはいや仏ですねへえ本当に仏という ともう器が広すぎてあの僕があの演出を 受けさせていただいた時にえ地方公園だっ たらえ日替わりネタをやっていいよてか やってくださいって言われたんですけど僕 は嫌ですとお断りをしてそれをもう心広く あの受け止めてくださったのですごいな この人はとはい僕は本当にモさんのことが 大好きですわかりましたはいあの僕たず をめてたんですけどそうですよねずあの僕 も実はモさんとあのご一緒させていただい た時あって逆にたまちゃんとは逆にあの 日替わりパートでも何でもないところで どんどん日がわりっぽくやらせていただい てそれもでもあの自由にあのやっていいよ てずずコっていうところがあったんです けど最初はこの辺でずこってやるだけだっ たんですけどもう最終的には髪から下まで ずコってやってやりましたよ ちゃやりやしたよこれはよかったねそうか 良かったうんで小さんなんかどうしたら いいですかこういう時はあいつやっぱ やばいなうんそうですかいやいやもう いろんなとこでま言ってますけどこのねも すごいま見ての通りこう仲がいいというか 聞気心知れたメンバーなんですけど やっぱり誰が一番頭がおかしいってやっぱ あいつなんですよねいやですよ私はやっ すごいなと思ううんすごいなって言われて ますいや本当に暖かい方です森さんもう 稽古はでもあの色々こう聞見た今見た なんかすごくないびっくりあいごめんあの いろんなこうチャレンジをねあの役者にさ せていただいてでもそれもなんかこう 楽しんでこう見てくださるんですよあ笑 すごく笑ってくださったりとかだから役者 もだからいろんなこう思考錯誤しながらも いろんなことを稽古場でチャレンジする こう空気をすごく作ってくださってるので 多分今回もなんか色々みんなで多分 出し合って作りあってっていうなんの中で まみ間違いながらもなんか1つの解に 向かっていくんじゃないかなとこうすごく 今楽しみにしてるとこですよねいいいい話 でしたやってやりましたよやってやりまし た ねすごいなるほどいや楽しみですそれは 本当にぜ皆さんも舞台楽しみにしていて くださいねお待ちくださいもう少々で ございます

映画『邪魚隊/ジャッコタイ』大ヒット御礼舞台挨拶が7月3日に新宿バルト9で行われ、佐藤流司、 阿久津仁愛、橋本祥平、小柳心、廣瀬智紀、輝馬、玉城裕規の豪華7名が登壇した。

この日は、映画とこれから始まる舞台、両方で主演を務める佐藤流司が、別の仕事があったため、この舞台挨拶から参加となった橋本祥平をいじりまくる場面も。佐藤は「今日、私は朝から取材を受けたりしてきたんですけど、(橋本は)今日いましたっけ?」とボケつつ突っ込む。これに橋本は「すみません、この回が初めまして何ですけど、でもサボってたわけでは決してなくて、気持ちだけはこちらに来ていました」と力説!

さらに佐藤から「(舞台の)稽古、何日くらい参加できます?」などと突っ込まれ、誤ったり、逆ギレしたりしていた。

『邪魚隊/ジャッコタイ』は、東映と東映ビデオが立ち上げた映画と舞台を完全連動させるプロジェクト【東映ムビ×ステ】が「ミュージカル時代劇」という新しいコンセプトで始動した作品となっている。

【ストーリー】
天下泰平の江戸時代。人々の平和な暮らしの裏側に、限られた者しか存在を知らない特殊部隊があった。その名も【邪魚隊】。鱗蔵(佐藤流司)、スルメ(橋本祥平)、鮒右衛門(小柳心)、比売知(廣瀬智紀)からなる邪魚隊は全員が死刑囚。死刑免除の引き換えに、死と隣り合わせの危険な闇仕事を任される隠密部隊だ。
今回、邪魚隊に下された任務は、謎の集団・お太鼓教への潜入捜査。昨今、江戸の町では人が突然消える事件が続出。それらは人喰い鬼の仕業と恐れられ、一方でお太鼓教の教祖・安食満親(石井一彰)は鬼から人を守る救いの 神として崇められていた。しかし、将軍・徳川吉宗(永井大)ら幕府はお太鼓教と鬼の関係に疑問を抱き、鱗蔵らのスリのスキルを駆使して教団からある物を盗み出すミッションを命じる。御典医・蓼丸玄庵(輝馬)によると、その「ある物」が、鬼退治に役立つという。
一方、そんな邪魚隊の前に一人の青年が現れる。彼の名は、水野平馬(阿久津仁愛)。生き別れの姉を探す旅を続けていた平馬だが、お太鼓教の歌姫・音御前(高田夏帆)こそが姉であると確信。真実を知るために、鱗蔵たちととも にお太鼓教に忍び込む。
だが、姉を救いたい平馬の行動が生んだアクシデントにより、鱗蔵たちは安食の側近・多々良(玉城裕規)に捕えられてしまう。さらに、目の前に現れた安食によって、鱗蔵の封印していた過去が甦る。
はたして邪魚隊はお太鼓教の陰謀から江戸の町を救えるのか。人喰い鬼とならず者たちの妖美にして痛快な戦いが今始まる。

【出演】
佐藤流司、阿久津仁愛、橋本祥平、小柳心、廣瀬智紀、高田夏帆、姜暢雄、輝馬、横山涼、吉岡睦雄、玉城裕規、石井一彰、永井大

【スタッフ】
<映画>監督:兼崎涼介
<舞台>演出:毛利亘宏/脚本 :小西麻友/音楽:和田俊輔/作詞:藤林聖子

映画:絶賛公開中!
舞台:2024年8月、9月上演

【関連動画】
■佐藤流司「晴れ舞台に…今日は雨ですけどね」/映画『邪魚隊/ジャッコタイ』初日舞台挨拶

■佐藤流司主演!ミュージカル時代劇『邪魚隊/ジャッコタイ』特報

#佐藤流司 #橋本祥平 #邪魚隊 #阿久津仁愛

【MOVIE Collection [ムビコレ]】
http://www.moviecollection.jp

【twitter】

【Facebook】
https://www.facebook.com/moviecollection/

【Instagram】
https://www.instagram.com/moviecollection2001/

【TikTok】

@moviecollectionjp

▶▶チャンネル登録はこちら▶▶http://goo.gl/ruQ5N7

9件のコメント

  1. 佐藤くんめっちゃ祥平くんいじってる、😊でもこれって気が知れてる仲間って感じで良いですねぇ☺️

Leave A Reply