【ゲスト】仙道敦子 | #12 松本幸四郎の鬼平ラジオ
[音楽] 時は令和6年予想芋新たに帰ってきた時代 劇の近事と池波翔太郎原作の小平繁課長日 盗賊改め方長官長谷川平演じる松本郎が 手ごわいゲスト相手にしるしる鬼しる特 聞けあれ松本郎の鬼兵ラジオ KBS共闘ラジオお聞きの皆さん こんばんは松本の鬼平ラジオのお時間と なりましたパーソナリティの松本郎です そしてえ皆さんこんばんは郎さんのお供を 務めます平半課長プロデューサーの宮川 智行ですこの番組は新たな鬼平班課長で 鬼平こと長谷川平蔵を演じる私松本郎と 宮川さんさらに古性アレル共演者をゲスト に迎えてそれぞれの鬼兵の魅力を会う番組 ですはいはいましまさに今はい人半課長 テクノ十三が時代専門チャンネルで独占 放送中とはいそうですねいうことでござい ますねこれももうちょっとこんなことが 起きるのかっていうドラマですからね是非 ともびっっくりしていただいてゾンと非 答えていただければありがたないと思い ますけれどもねあの放送だけでなくレミの や自体専門チャンネルネットなどの配信 サービスでもご覧いただけますのでぜひぜ ご覧いただけたらとはいそうですねあの6 月の30日の日曜日夜7時にも再放送 ございますでえそしてえ7月6日土曜夜7 時にはその次の作品続編茅の兵がテレビ初 放送いたしますえ詳しくは平繁課長公式 ホームページまたは公式SNSをご確認 くださいはいありがとうございますはいで ですねまたリスナーの方からメールをいい ておりますありがとうございます読せて いきますラジオネーム原作さん埼玉県20 代男性です決もうすでに2回見ました あまりの素晴らしさに鑑賞後すぐに席を 立つことができませんでした私は現在23 歳のフリーターです時代撃は食わず嫌いの 方も多いかもしれませんが見てもらえれば 世代を問わずに人の心を揺さぶるもので あると信じています現に私のような若が心 を垂れているですこの令和の時代に時代液 を作るという行為がどれだけ挑戦的で身を 切るような行為であるか私には想像する こともできませんそれでも皆様が作り上げ ていただいた鬼兵のおかげでこうして パワーをもらっている若僧がいますふつ 上がらずの人生だけど鬼兵のように前を 向いて胸を張って生きてみようと背中を 押された私がいますこれからも素晴らしい 時代液を作り続けていただけたらと切に 願います時代駅の魅力に年齢も世代もも 関係ありませんああ素晴らしいありがとう ございます本当にこういう方がね本当に いらっしゃって本当にあのやりがいがある ね本当嬉しいですねええ作品作りしたなと 思って本当にありがたく思いますねでは こっから今日のゲストに加わっていただき ますこの方ですはいひつ盗賊改め方長官 長谷川平蔵の妻被災役の仙道のぶ子です よろしくお願いいたしますお願いします これはねリスナー方びっくりされてますよ いやいやいや仙堂さん来られましたよ先 さんですえさんですえさん来らましもう ちょっと講さんの表情がいつもとちょっと 雰囲気が違うんですがいやいやあの被災役 のえ被災役を簡単に紹介させていただき ますが平蔵を支える妻としてさけた人柄で 高行人たちが神福せざるを得ない異言と懐 の深さ今日はこさんもちょっと緊張して いるかもといやすれですよこのねあの圧を 感じるような存感あるじゃないですかそう じゃなくてね圧がないのに存在感がすごい あるっていういやそうですねそういう方 ですよ先さんそうそうですか先さん 素晴らしいもうねあの今日は喋らない ずっと見てよいやいや そんなさに僕がここにいたら邪魔なんじゃ ないかっていう感じもします けどやっと遊びに来れましたあございまし たざはいちょっとねこう皆様にはねこの ねりはり聞かせていただきたいと思います のでえ進めさせていただきたいと思います え番組ではリスナーの皆様からの感想やご 意見もメッセージで募集しています宛先は 鬼@KBS .鬼@KBS. [音楽] まで松本郎の鬼平ラジオこの番組は カルビー揚げポテト時代専門チャンネルの 提供でお送りし [音楽] ます松本光郎主演鬼平半科長最新作デクノ 十三が時代劇専門チャンネルで独占放送中 続編となる茅の短兵は7月6日土曜夜7時 テレビ初放送詳しくは時代劇専門 チャンネルで検索 [音楽] それではゲストの千道信子さんに鬼兵に まつわることを根ほりはり聞いていきたい と思いますはいはい早速ですがちなみに こしさんは10代の頃に千堂さんのファン クラブに入っていたとはいそま鬼兵に まつわることをっていうですごめんなさい ここからです かきここはねまずを ずそそうそうですねまずタと千道さんとの 出会いはもう私10代の頃ですま一方的な んですけどはいえファンクラブにね入会し てたんです入されてたじゃノーハウスは おりなくさ解放しではいですからイベント とかねありますけれどもそれはあの行く 勇気はなかったんでボーリング大会は ボーリング大会とかねこういうことしてた んだていうねすごいですよねそれは喜ぶ でしょう皆さんてかずるいでしょっていう とかねすごい話ですよねいやいやだから 行きたかったけど行けなかったっことです よねいやちょっとの今書いてあるんです けどこんなことを伺うのは大変失礼なん ですけどもいニュートラルなお気持ちで 講師さん撮影に望ま望むことができたん ですかという風にいやそれはねやっぱり 鬼平反課長ですからねはいそういうわにも いかずもうその全然もう普通平常心でね もちろんもちろんそうだと思われますが もう本当にびっくりしましたよねはいええ ただもうもう我慢できなくて我慢できなく て最初にあの話した言葉がファンクラブ 入ってましたていういやそうですよ撮影所 の時に初めてそうですそうですそうだった んですか本格的な撮影が入る前のま ちょっとリハーサルみたいなその時にあの そういう風にこさんからお話されてこちら はもうちょっともう鬼平半長にちょっと これから入ってもうドキドキな時にはい さん から驚いて言葉を失っちゃって僕らもも後 随分後からですねいびりましこさんが ファンクラブに入ってたっていうのそれに メと向かってあのファンクラブ入ってまし たっていう風に言われたのがもう生まれて 初めてだったんですよこもちろんファン クラブの存在はあるんですけどファンの なんか入ってましたって言われるって なかなかファンの方と一緒になる機会ない ですからね本当にでも事前情報なしに いきなり渉さんからはいすごいですね本当 にびっくりしてもだって生って初めて 生先度のぶ子という人を生で初めて見た わけだからいやこちらこそそうですけどね そ儀だろ生の郎さんですけどいやいやいや 本当にもうもう驚いたというかでも光栄 ですけどねもうじゃちょっと鬼の方に話 はいそうですねはいあのこれですねまずえ の役柄を務めるにあたってというですが そうですねあのもちろんあの時代劇って こともありますし今回イさんはあの裾引き のあの裾が長い置き物着るってことでま ただでさえも大変なんですけどもその裾 さきとかそういう所作とかのまそういう 技術的なこともねもちろん大変なんです けどもやっぱりこう小兵の妻っていうこと でのなんかこう心持ちというか心構じゃ ないですけどねこのリとしたうんなんか そういう内面みたいなことをちょっとこう 意識してま撮影に望んだというか まあそういう風にえやったんですけれども までもやっぱりあの最初にあの一生合わせ の時にあのこう帯の下にこう1本こう キュッと巻くあの帯があの帯というか紐 ですねか帯っっていうあのお名前を聞いた んですけどもこれは何のために何のための 紐なんですかお聞きしてちょっと驚いたの があのま武士として1番最初にあの奥方が え教えていただくのが説服の仕方なんだ よってことを聞きした時にちょっと びっくりしちゃってなんとなくこうふわっ とした奥方のイメージからこうなんか キュッとこう身が引き締まるというかあ やっぱりすごい相当の覚悟を持って やっぱりこう奥様でいらっしゃるんだって いうこともなんかそのエピソードというか その架曜日のことつお聞してからまた ちょっとこううん気持ちが変わりましたね その災をなりにあたってのうんはいこさん それを伺ってたそうですねあのそもそもま ある意味難しい役だと思うんですよねあの 被災が登場するところていのはま役卓が主 で逆に平蔵は外でいろんな事件や何か 向かっていったりえことがあって卓に帰っ てきてま平蔵とと2人でいるっていうま ある意味こう日常というか何がそこで 起こるとかわけではないですけどでもそこ そでもそこがあるからこそ平蔵はこうま 取りに行けるとかま一番大事な場所でも あると思うんですよねまそういう意味では こう何をされるっていうことではなかっ たりするんですけどこう1つもうそばにい るっていうことであったり優しく一言何か をかけても何か分かってるっていうそう いう中もそう気持ちというかね滲み出さ れるものがすごく大事な役なんだなと思 うんうんそうですよねなんか私で勤まるの でしょうかということもなんか思いながら もいあのやっぱりこうリとした感じなんて 言うんですかねその佇まいですよね やっぱりそれはもう本当に芝居を超えた 何かでないと出せない部分なんでそういう 意味ではね今までそうですねこうもう平蔵 がもう出ていったら生きて帰ってくる かっていうまそういう毎日なんでしょう けどでもそのねの場面でこう大丈夫かな気 をつけてよもう死なないで帰ってきてって いう場面になってしまうともうずっと なんか緊張ばかりの撃というかその作品に なってしまうのがなんか優しくこうそれ こそニュートラルにしてくれる場所って いうそういうこう雰囲気がうんあの今回の 鬼平繁課長では本当に平蔵が被災にま いろんなことちょっと相談してるのかなっ ていうところもそういう会話もちょっと ちらとあるんですけどもねそこの部分で 言うと平はよりこう災を信頼して るっていう感じがより出てるシリーズかな と思いますけどうんそうですねあの現場で は普段のこしさんは先頭さんから見て いかがだったでしょうかはいも普段のこし さんはですねハッピーオーラ全開の方だ なって思いましたそうですか本当そうです あのなんかいつも前向きな感じがしてうん もちろん色々なことをね考えてらっしゃる だと思うんですけども現場ではなんかそう いうもの全部とっぱらってさ行くぞって いうような空気を出してらっしゃるそう です か考えてそうに見えるみたいなんですよ 考えてそうに見えるんですけど考えてな いってのはそう いう人格ですからねいやいやいやだから ある意味特はしてるんですよねだから何も 考えてないっていう顔付きには見えない らしいでいや絶対考えてもちろんそうです よねからなんかりこっちが色々こう もちろんこう不安というかねドキドキし てるんですけど小代さんこって見ると 見かけるとあちょっと安心するみたいな そうですねなんかこう緊張感を押売りする 感じはないんですよねさんがこうふわわっ としていただいてるからなんか現場がんで るって感じうんそれこそ先ほど私のこと そうやておっしゃってくださいましたけど 小さんもなんかこう圧だみたいなまじゃ なくってもうその存在でっていうはいはい そうです本当にそういう風に助けられまし たただまあのも現場もその時取るしまたま ちょっと舞台が多いからま映像はっていう 風にまちょっとず考え方になりますけど 映像はもうえ取ったら終わりでうんもう次 は違うシーンを取っていくわけやんでま 毎日するわけではないもう取ったら次取っ たら次っていうもんなんでもうその時それ だけ瞬発力でうんその人がはっきりされる かっていうことの勝負じゃないかと思うん でていうなんとかんそういう現場と自分も そういう風にしたいなっていう風には思っ てたんでうんうんあの舞台挨拶でその映像 と歌舞伎と何が違いがありますかっていう お客様の質問がありましたよねその時にも こさんそうおっしゃってましたけど やっぱり映像の方はやっぱり瞬発力と反射 神経ものすごいその辺の集中力も必要にな るっていうま舞台がそうじゃないってこと ではないですけど舞台はやっぱり長いです からねそうですよねその瞬間瞬間ってそれ はもうやっぱテさんも同じど感ですかうん 緊張してるっていうわけではないんですよ ねあまあでもある週やっぱりこう作品入る その日からやっぱりずっとあるしの緊張感 はあると思うんですけどもま緊張感を持っ てでもやっぱりそれだけじゃやっぱりこう 自分の本来のこうねあ何も出ないと思うん でリラックスするところも大切ですしいや あの他にね密偵や同志の皆さんとのわる 共演シも多かったと思いますけれどんな シーンが印象に残ってらっしゃいますか はいあうんうんもうあのそれこそ彦さんで あったりおさんであったりがもう本当に もうそのまま小兵の世界観であのシーンで そこに行てくださるというだからあなんか また改めてちょっとこうあの俯瞰で見てあ なんか小平繁華長の世界観に私いるんだっ ていう風にちょっと感じることとかもあっ たりしてうんうんあの改めてあ参加してる んだなっていうような気持ちになってたり もする瞬間もなん 思平蔵からするとこう古鉄でそのいわゆる 汁やおさと会うのとまた役宅で被災がそば にいておさと彦中と接するとまた全然違い ますよねそうですねで特に役卓はそれこそ の叔父の鬼兵の時のはいまもちろん 同じなんて言いますかシチュエーションだ し道具も一緒なんですけどはいでもすごく それをやっぱ強烈残ってんですねもちろん 取りのところっていうことはおんきいです けど印象としては卓のあの災といる場面 っていうのがやっててすごく1番一生に 残ってる場面なんだって鬼兵のイメージの 中にあるんだなってことをそ役を撮影する 時にすごく感じたんですよねうんだから やっぱりそこにが源としてあってそれを エネルギーにしてまいろんな決断やらえ 飛び込んでいく勇気やらっていうものが出 てるのかなって思いましたねうんいやこれ からそしてデクの十三地下者の短兵ま シーズン1のはい連続シリーズの2本が まさに放送中そしてこれから放送という なりますけれども先祖さんの見所は先導 さん的な見所はいかがでしょうかそうです ねあのやっぱりまた今回もすごく義理人情 がすごく色こく描かれてるお話であるん ですけども十三さんを演じるあの時さんの 役を昔えっとお父様である江本明さんが 演じられたっていうのもなんかやっぱり 歴史がある兵繁課長ならではだなと思って すごく素敵なねそうですうんうんお話だな と思いましたうんこさんいかがですかそう ですねまそのそういうこともこう鬼兵出 ないとこう歴史があるロニ兵繁華長でまた それがうん時代にを変わってまたキャスト も変わって同じ作品がまたできること 魅力だと思うんでそれも1つ大きい魅力 ですよねでまとにかくその同心の中にま いわゆる身内の中に事件が起き るっていうのはまあうんある意味ちょっと 想定外だったんじゃないかっていうことで もあるんでそそうみたとこうショックと うんえていうのはまあったと思いますね うんうんうん特にデクの十三は被災と平蔵 の関係はよりこうですねまだからこそ ちょっと強いところありますねうんうちに そういうものが起きるって言った時には やっぱりこの2人がすごいうんお互いの 信頼関係があるからなんとか乗り越えられ るっていう感じが今回のデクの上は強く出 てますよねはいはいそうですねはいでは ちょっとここでそろそろ先祖のこさんから 1曲リクエストをしていただきたいんです けどはいはいえそうですね色々とどう しようかなと思ったんですけどあのゆみ さんの優しさに包まれたならてい曲を リクエスト なんかすごいこの曲大人になってから ものすごく刺さる曲に曲の1つになって うんなんかこの死の中であのま全てのこと がメッセージになるよみたいなところが あってもう本当にこう自分の中でやっぱり こう本当に1人今この年齢重ねていって なんか全てこう自分次第で見え方次第で なんか目の前にあることをちょっと嫌な ことだったりちょっと苦手だなと思うこと も全てなんかこうメッセージとしてうんた なんか全部感謝に変わるのかなっていう ようななんかちょっとすごくふっとこう 入ってきた曲なんですある時それから すごく大好きな曲になったんです先さん 素敵です ねことでじゃ1曲お聞きいただきたいと 思いますえ新井ゆさんで優しさに包まれた なら松郎 のKBSからお送りしてい ます私の鬼 [拍手] [音楽] はりここで一旦昇級し私の鬼はまりの コーナーです私が鬼はまり中の肩揚げ ポテトをかじりながらゲストが鬼はまりし ているものについて聞いていきますはい 今回は明日から全国のコンビニ限定で発売 となる新商品揚げと淡路島の極み玉ねぎ味 を特別にスタジオにご用意いただきました ので早速いただきましょうはいぜひ天さん はいいただきますお願します ちょっとじゃあいただき ますいただきますいただきますいただき ます うんうん美味しいうん確かに玉ねぎ味甘さ がと甘さもあってうん結構しっかり しっかりした味してますねこれうん しっかりなんかトッピングにに使いたく なるあそうですねなるほどねくしてなんか そう思いました今食べてすごくいま香りも いいですよね本当ですねですこのまこの 甘みの特徴あるえ淡路島の極み玉ねぎと いうのを使用してることで玉ねぎを じっくり丁寧に炒めたような香ばしい香り と深い甘みがんカリカリ食感によく合うん ですねうん美味しい本当にいやこの パッケージパッケージフィルムの質感が これ確かに紙のような材質そうちょっと 違うんですちょっと食人感と言いますか かなり上質感のある印象でこれまでのもの とはまた一味違ったデザインですねこれ ですねまいろんな種類があるのにまだまだ こういうものがあるんだってこと全て 新しいですよねどうですか改めてせさん これすごく美味しいです甘みがねうん 引き立ってて美味しいですねちょっとまた こう止まらないタイプですねまたああこの タてシリーズもま普通にねおやつに食べる ものとしてもいいですけどこれ夜のお つまみ的なもにもねなったりするしそれ こそさっき千藤さんがやれた何かにねこう サと合サいいですねそんな感じがしました 可能性が出てくるのがまだまだ出てるん ですね うし実はと言っても今食べちゃいました けれどこちらの淡路島の極み玉ねぎ味は 明日24日から全国のコンビニ限定で発売 となりますので是非お手に取ってみて くださいはいさてその千道さんにちょっと 鬼はまりしていることをお伺いたいんです けどはりはい鬼はまりっていなんだろうな と思ったんですけど最近は大人の味覚って 言っていいんでしょうか分からないんです けどあの子供の時にはあんまり好んで食べ なかったなていうものをうん最近すっごい 好きになってパクチーとパクチーおおパク チーってちょっと癖があるじゃないですか でもこの癖がなんでこんな美味しいんだろ うって最近はいそれとかゆコシとかうん 参照とかそういうものがもうたまらなく 最近好きでね大人になったって今頃って 感じ十分大人なんですけどでもにだから逆 に新たに同じものでもねちょっとパクチー 添えるだけでちょっとまた変わったんで ちょっと得した気分なんですよそうです さんパクチー伊豆5章3 章そんなにお腹に溜まるものではない確か にそうです よ今日の今日のお昼はパクシとかそういう ことじゃないんですよねそうそうことない ですそうことないですよそうそれだけで お腹いっぱいになるわけじゃなく卵焼きに パク入れて一に出あらららそれなんいつも のなんかあれが変わってこんなに好きに なっちゃってどうしきっかけはその 知り合いが作ってくださった大根サラダな んですけどはいはいそれが美味しくても すぐにレシピお聞きしてうんあこれが パクチーが入ってそれまではパチは苦手で 全然苦手だったんです苦手だしまちょっと 嫌いだったんですけどねうん交さん何か 挑戦したい大人の味覚大人の味覚はいうん あのきだけでお腹いっぱいになってみた いっていう思う ですなんかでも分かるような気がしますで もこう大体ま2つ行くじゃ3つ行って みようかなっていうぐらいじゃないですか じゃなってペコペコのお腹を生けで いっぱいにするっていうのはしてかり いろんなリスクありますよねやっぱり舞台 とかやってらっしゃいますから食べる機会 っていうのがねタイミングってんですけど やっぱりお腹いっぱいになるのが基本なん ですねなるのがねやっぱりそこは大切なん ですそ大事なとですねうんあとつなぎも ああ焼き鳥のはいたけてお腹いっぱいに なってありますねあでもそれはなんか ちょっと叶いそうじゃないそう ですちょっとなんだつぎばっかり食ってっ て言われるとあれだからちょっとねなんと なくカ頼ん でレバ頼んでとか叶うならば砂肝だけで お腹いっぱいになりたいことですねなって みたいだから最初に頼んで途中でもう1回 砂願いします ええそうじゃなくても僕本当は全部つぎ だけでなんかうちの父が今思い出したのそ ま子供の頃でしょうね子供の頃ってかま 10代か二十歳になったかぐらいの時にお 寿司屋さん行って赤貝を48巻食べて 寿司屋に怒られたっていうことはねすごい なんかそういう流れはあるのかもれああっ それは昔聞いたことがあるんで ええそれいうやり方もある4すいそういう 食べ方もあるんだだって頼むから寿司屋 さん48でお腹いっぱいになったのが48 巻ってことだったんですかね食べしか食べ なかったしか食べなかった頼まなかったで もそういうなんか1つのお料理をお店で それだけしか注文しないけどちょっと1回 やってみたい感じしましねつぎもね千さん と何がええなんだろうちょっと考えたこと ないですけどだけとかあでもパクチーの なんかこうお料理のコースみたいなますね はいありますパクチー専ず何かが入ってあ ちょっと食べてみたいです今なら好きに なったん好きになったんですねそうなん ですよ面白いすね面白いですよね何がある かわかんないなと思いましたぜひまた いろんな発見をしていただきたいと思いは 教えてくださいはい教えてください以上私 の鬼はまりでし [音楽] た松本郎の鬼兵 [音楽] ラジオの鬼ラジオそろそろエンディングの お時間ですこしさん憧れの先さんとの トークはいかがでしたかはいいやもう本当 にえありがたい時間ましいやもう本あっと いうでしたねあでしたそして来週は いよいよ最終回でございますあっという間 でございましたラストを飾るのはこの方ヒ よきさ役の元宮安さんですではそろそろお 別れのお時間ですこの番組は SpotifyAmazonMusic などポッドキャストでも配信しています 詳しくは番組ホームページ公式Xでご確認 くださいそれでは次回も鬼平ラジオでお 会いしましょうここまでのお相手は宮川 友行と千道信子と松本孝郎でし た松本孝郎の鬼兵 ラジオこの番組はカルビ肩揚げポテト時代 劇専門チャンネルの提供でお送りしました 松本郎の鬼兵ラジオ宵はここまでまた来週 [音楽]
装いも新たに帰ってきた時代劇の金字塔、池波正太郎原作の「鬼平犯科帳」。火付盗賊改方・長官、長谷川平蔵演じる松本幸四郎が、手ごわいゲスト相手に「鬼」しゃべる!
今回は平蔵の妻、久栄を演じる仙道敦子さんをゲストにお迎えします。
KBS京都ラジオ 毎週日曜21:30-22:00放送
番組サイト:https://www.kbs-kyoto.co.jp/radio/oni
番組X:@kbs_koni
番組へのメール:oni@kbs.kyoto
radikoタイムフリーでもお聴きいただけます。
http://radiko.jp/#KBS
#鬼平犯科帳 #松本幸四郎 #仙道敦子 #新たな鬼平 #KBS京都 #KBS京都ラジオ