『史実のブエナビスタってどんな馬なんや、調べたろ→ヤバすぎる』に対するみんなの反応集 🐎 まとめ ウマ娘プリティーダービー レイミン

[音楽] 実のブエナビスタに対するみんなの 反応ブエナビスタとかいう負けてる イメージが強いけど実はG1を6勝してる 馬ちなみに勝率39連帯率 70%言うほど負けてるイメージ強い かほとんどこれが競馬の恐ろしさと有名の 旅だと暴れん坊将軍の せ取りこぼしが多 すぎる印象に残る負け方が多い グランプリ罰のイメージあるけど実はと いうか普通に 強い普通というかめちゃくちゃに強い なんか色々運に見放されてる感がひどい けど正直強かったけど2着の時も負けた 相手はだとうというかブエナの時代は グランプリに黄金の野郎どがいってた からグランプリ芸人とエリザベス女王杯の あれのせいだろう なG1の1着の回数と2着のが同じなの 草G166勝なのに君もっと勝てたよね勘 が強 すぎるグランプリイコール最強決定戦 みたいなイメージが強いせなのか な2人はプリキュアエリザベス女王杯の 印象が強すぎて逆にどうしてあそこから 一気に据伸びて追いつきそうになってるん だってのもあるんだ けど惜しいイメージが強すぎる中華賞2着 入線だが着エジ2人はプリキュアアリマ グランプリ一族宝塚グランプリ一族パート 2JC1着入線だが到着有馬ビクトワール ピサ宝塚アーネストリー有馬グランプリ 一族パート 3グランプリの呪いが重 すぎるアーネストリーの宝塚はグラスの 子供がスペの子供をグランプリで撃退する という運命を感じずにはいられない やつこれマジです 1年前の宝塚ではアーネストリーが3着 だったというのも芸術点 丸1999宝塚グラスワンダースペシャル ウィークステイゴールド2010宝塚中山 フェスタステゴサンクブエナビスタスペ サンクアーネストリーグラスサンク 2011宝塚アーネストリーグラスサンク ブエナビスタスペサンク好き だ勝利より語りたくなるが多すぎるんだよ な戦った相手のレベルで言えば相当なんだ よなあの辺軍去だ からピサアパパネドジャだったからな フェスタとスプマンテは知らんジコあい ちゃんが最強牝馬論争の2強だけど2番目 3番目に強い牝馬はってなると十分候補に 上がるくらいには強いというか上野2刀が バグってるだけだ がなんならコース適性の広さ考えると アーモンドより優秀な点もあるただあの 寄人が牝馬3官もグランプリ持ってブエナ がやれなかったことをとことんやっちゃっ てるの がなんというか色々噛み合えば最初に7勝 の壁を打ち破ったのはこの子だったと 思うグランプリでステゴサクに負けまくっ てる 女なんでG166勝とシルコが両立し ちゃうんだ よもしかしてえってめちゃくちゃ 頑丈ドバイビクトリアマイル宝かテJC有 をに周した女や ぞ牝馬のくせにきついローテやって大体 勝つか前線し点の普通にえぐいもうちょい ロテ考えれば勝てたんじゃって なるあてJC有馬は牝馬のロテじゃねえ よなんか言ったお前でも1周分なんで ブエナ2周しとるんじゃブエナビスタも めちゃくちゃ強い牝馬なのは確かなんだが 年代が近めのどんなが上位5的な成績なの が痛いんか な牝馬3巻取りました3歳でJC勝ちまし たドバイCクラシック勝ちました最後に 有馬記念勝ってG17勝で引退しました 直接対決しか弁名の余地が ないG166勝のシルバーコレクターと いうよくわからない 称号勝利という点で見ると不安定極まり ないが連帯率という観点で見ると安定感の 塊りみたいな女 秋こばさ間レースで全部馬券に絡んだ牝馬 はぶえなどんな女帝の担当しかいない らしいからど派手に化け物だ よぶえなどんなは王道海禁全連帯賞金スペ 正規末覇王オペに近い何かを感じる逆した 時の言葉尻が同じなとこまで同じというの に笑えるがグランプリといいとことんまで お父さん2だね 君語られないけど妹も優秀なんだよな ブエナビスタのハマジョワドビブル ディープインパクトハビはじたった2戦目 で阪神JF買った12世代の子なんよ どんなじゃなくて牝馬3官はこいつが取る と思ってたしゆくゆくはすごい馬になると 思ってた思ってたんだよなちなみに名前の 意味は生きる 喜び誰もが認める名品にしてなんかこう 大事な時特にグランプリに取りこぼすので なんというかこうお父ちゃんの血が濃 すぎるスペッしてる戦績としか用できない アレグリアも一応G16勝なのに馬鹿にさ れてるからな6勝組はバカにしてもいい みたいな風潮あるよ ねあのまだ気づいていないネタがあまりに もインパクトだからなでもグラン自体は もうマイル線出なくてもいいくらいマイル で強いし3段階制覇できなくても1番近い 牝馬 ややっぱり2着も同じくらい多いからなの かな長く走ってるから取りこぼしが多いの は仕方ないといえばそうなんだけどあは 成績とかがそっくりなところとかデビュー 以来19戦連続1番人気人気を譲ったのも その年の凱旋門勝場デインドリームとその 年の3巻場オルフェイブルの2階のみで どっちも2番 人気エジの追い込みが1番すごいと思う 勝ってない けど1番やばい末足見せたのは間違いなく エジの時負けたけど1等だけ中段から プリキュアに追いついたし後ろに3馬神 つけてる映像の白もすごい負けた けどG1を6勝してなおシルバー コレクターとか言われる時点で相当やばい だろうしかも 牝馬グランプリバとか言われるけどあそこ まで2着に入れるならグランプリ丸なん じゃねなんかグランプリ20丸のやらがい た けどグランプリ得意と考えていいよな勝て ないだけ で2009アマ半審査の2着ドリーム ジャーニー2010宝ずかハバ審査の2着 中山フェスタ2010アマ花の2着 ビクトワールピサ2011宝塚1.5馬 審査の2着アーネストリー2011アリマ 7着オルフェイブル正直なんで勝てなかっ たんだって思いたくなるくらいに グランプリ強いのよな先行勢が全滅する中 た1等残っての2着とか内容もくそ強いの あるし個性的なボバが2010世代2正面 から殴り合った 牝馬牝馬でG16勝未だに破られない19 戦連続1番人気金剛戦だろうが何だろうが 最終直線で全部吹き飛ばすお父ちゃん譲り の優勢のような据これまたお父ちゃん譲り の肝心なところで取りこぼすシルバー コレクターG12着7回ってのも12分に 名馬の照明なんだけどねこれまた お父ちゃん譲りの金色ジュナこれぐらいか 数字だけで見たくないなら現役の走りを 見るといい据とはなんぞやってのがよく わかる よ馬娘の解説動画もあげてるので他の動画 も是非見てくださいのだ是非高評価 チャンネル登録お願いしますなのだ最後 までご視聴ありがとうございましたのだ [音楽]

みんなの反応まとめシリーズhttps://youtube.com/playlist?list=PLcsvSu4lsWw_5-u8KKbhnwLp2Kq3DNnEL https://bbs.animanch.com/board/549444/ https://bbs.animanch.com/board/780630/ https://bbs.animanch.com/board/2235286/

ドリームジャーニー CV:吉岡茉祐
https://umamusume.jp/character/dreamjourney
ブエナビスタ CV:和泉風花
https://umamusume.jp/character/buenavista
ビリーヴ CV:秋山実咲
https://umamusume.jp/character/believe
カルストンライトオ CV:望月ゆみこ
https://umamusume.jp/character/calstonelighto
デュランダル CV:野木奏
https://umamusume.jp/character/durandal

ドリジャが実装!!デュランダル カルストンライトオ ビリーヴ ブエナビスタ 新ウマ娘5人!
「ぱかライブTV Vol.42」は6月24日20時に放送!新育成シナリオや新たなウマ娘の情報をお届け!
https://umamusume.jp/news/detail?id=1990

新シナリオは、UAF Ready GO! 3周年アニバーサリー楽しみ!
ポッケ実装来た!キンイロリョテイ
史実のブエナビスタってどんな馬なんや、調べたろ→ヤバすぎるに対するみんなの反応集 まとめ ウマ娘プリティーダービー レイミン ぱかライブ ノーリーズン ナリタタイシン ミラ子
オルフェーヴル&ジェンティルドンナ、3周年記念ぱかライブでついに公開される!声優は日笠陽子さんと芹澤優さん!に対するみんなの反応集 まとめ ウマ娘プリティーダービー レイミン ぱかライブ スイープトウショウ カレンチャン オルフェーヴル ジェンティルドンナ
ウインバリアシオン スティルインラブ ダンツフレーム ジャングルポケット

ウマ娘のやりこみ度と愛情は比例する🤗ウマ娘初心者親善大使のレイミンです!
↓評価盛り解説動画
【ウマ娘】UC2世界トップレベル評価育成解説 ナリタブライアン UAFシナリオ【ウマ娘プリティーダービー】【レイミン】

2024年2月25日、UC1達成!
UD8世界一評価育成解説動画→https://youtu.be/izD72BN4hKA
2023年12月25日世界初UD8達成!UD8トプロ
2023年8月31日にチームランクUD達成!
2023年7月7日に世界初UE9達成!
2023年5月に初代96傑入りし(20位)EXステージも勝利しました!
2022年4月にUFランク達成し、8/27世界初のUEランク達成できました!
12/24には世界初のチームランクUEも達成(アオハルアプデ前に到達した唯一のトレーナー)できたので、これからは更新育成をがんばります

2周目なのでチャンミ育成はゆるくがんばっています
普段はウマ娘や競走馬などの競馬系の動画をアップしています

Twitterも是非フォローお願いします!

メジロ家唯一!?アルダンさんの意外な事実に気づいてしまった!に対するみんなの反応集 まとめ ウマ娘プリティーダービー レイミン
https://youtu.be/Re6HkRPzEEA マルゼンスキー声優Lynnさん

史上初!UG9育成フル動画!新育成のコツ!クライマックスシナリオ攻略 ふわっと解説【ウマ娘プリティーダービー】【レイミン】UG UF 映画化 ジャンポケ JAM

大爆死1000連突破!?
 【アニバガチャ完凸!切り抜き】★3キタサンブラック マチカネタンホイザ SSRトプロ ガチャ配信

配信アーカイブURL(アーカイブはメンバー限定になっています)

【マックEーン杯+ガチャ】誰でも参加可!Eランクのマックイーンだけの大会&罰ゲームでガチャ天井まで引く配信【ウマ娘】ルームマッチ ★3メジロドーベル

初配信録画【完凸まで400連!?】SSRカレンチャンの新ガチャ&ライブラ杯決勝結果発表&ルームマッチ【ウマ娘配信】競馬
https://youtu.be/3tHvpVQZG6Q

#ウマ娘プリティーダービー #ウマ娘  #ブエナビスタ

引用 © Cygames, Inc. ウマ娘 シンデレラグレイ

48件のコメント

  1. そもそも新馬戦から引退まで対戦した相手がおかしい
    この頃のサンデーレーシングの使い分けがないのも対戦相手が豪華になる一因だと思う

  2. ブエナは勝ち方も負け方も印象に強く残る。逆に取りこぼしがあったからこそファンに愛された。

  3. 晩年の劣化したアンカツにこだわりすぎて牝馬3冠逃して、ようやくアンカツ降ろしたかと思ったらマツパクだったから依頼できない騎手が多かったせいで謎の騎手起用になってしまって可哀そうだった。最終的に岩田父とか絶対に合ってない騎手に依頼するしかなくなったのを含めて悲運すぎた馬だった。

  4. ブエナビスタが負けてるイメージ強いとかないわ
    なんならこいつ勝ってるイメージしかなかったわ

  5. 流石は牝馬版ディープインパクトと言われたことだけはあるよね 実績はドンナの方が上なんだろうけど鞍上はブエナの方が上と言っていたりタフですさまじい勝負根性でレース場を選ばない汎用性はすごかった

  6. 強いけど「持っていない」側というのが個人的な印象
    対してドンナは「持っている」側
    強さではそれほど違いは無いけどこれが決定的な差だと思う

  7. それにしても牝馬で6度のGI勝利よりも敗北を語られる(ほど強い)レベルって本当に稀だよね、しかも実力をしっかり見せつけてから負けている…

  8. オグリと一緒で負けると騎手のせいになってた。騎乗ミスしたオークスでの追い込みは、ベストレースにしても良いぐらいすごかった。

  9. ブエナ周りとゴルシ周りの世代を早く見たいんだよな
    キャラも実績も濃い奴が多いからG1を6勝7勝しても浮く事がない。

  10. 09年のエリ女と有馬は騎手が逆ならどちらか、もしくはどちらも勝てたっていわれてた。そういうズレがついてまわった馬だと思う。

  11. これは厩舎の方針と馬の特徴によるものだから
    NF天栄仕上げのような一戦必勝態勢の仕上げを行わずレース数を増やす
    戦績の綺麗さに拘らない
    戦術は基本的に差し追い込みを指示されるので取りこぼす確率は上がる(先行で馬の馬の負担が大きいレースをすると、勝っても怒られることも)
    スペに馬体が似ているので府中京都が得意で相対的に阪神中山は苦手

    陣営の方針が異なれば全く異なる戦績だっただろう(全ての馬に言えるが)。代わりに今のブエナの印象も別物に。

  12. 下手してなかったら、アーモンドアイよりも先にGI最多勝利馬になってたかもなぁ

  13. 二人はプリキュアのうわさを聞いてレース動画見たら後ろから一頭意味わからん速度でカッとんでくるのがいて乾いた笑いが出た思い出
    あのレースに勝ったのはクイーンスプマンテだけど一番強かったのは確実にブエナビスタだった

  14. ブエナビスタとの思い出
    阪神JFの日、JRAの職員さんに今年はすごい子がいるからねーって教えてもらう。作業中にゼッケンも何もつけてなくても彼女がブエナビスタだってわかったくらいオーラが他の馬と違った。

  15. シーザリオ共々スペシャルウィークのよいところを余すところなく受け継いだ名牝。世代戦だけでなく古馬になってもG1戦線で活躍してるのが素晴らしい。牝馬で混合戦勝ちまくってるのは意味不明

  16. やっとブエナビスタがウマ娘に来てこのチャンネルで取り上げる数が多くなることに涙が止まらない何年も待ってて良かった🥹

  17. 確かにグランプリ負けのイメージは強いんだけど
    逆に言えばあれだけ強いブエナを真っ向から競り落としたからこそドリジャもフェスタも印象に残ってるんよね
    ブエナの強さあってこそ勝利の価値が高まったというか

    エリ女?知らん

Leave A Reply