【学マス】お姉ちゃんのストレッチが怖すぎる件

それじゃ行くわよ息を吐い てんもう根を上げちゃうの は何言ってんのそんな わけ ないさすが手まりねちなみにこはここで ギブアップした わそれじゃもっと [音楽] 深くまだ行けそうね 大丈夫無理はしない方がいいわ よ無理 なんてしてない ええやるじゃ ない何その上から目線 むかつくこの私が認めてあげているのよ ちょっとは喜びなさい 覚えて なさい次は私の番だ からどうぞ柔軟には自信あるんだからほら わ何それ気持ち悪軟体動物

【注意】当チャンネルの動画には『学園アイドルマスター』のネタバレが含まれます。

【学マス関連リンク】
・公式サイト
https://gakuen.idolmaster-official.jp/
・公式X(旧:Twitter)
/ gkmas_official

当チャンネルは『バンダイナムコエンターテインメントゲーム実況ポリシー』に則り動画投稿を行っています。
https://www.bandainamcoent.co.jp/info/videopolicy/

#学園アイドルマスター#学マス#月村手毬

25件のコメント

  1. 身体の柔らかさに少し自信があって人に見せたらマジで「気持ち悪い」って言われた事ある

  2. 柔軟さは怪我しないためにも大事なんですよ。無理な体勢で力を入れちゃったり、コケたり不意のダメージを受けたときも、柔らかさが吸収してくれる。だから運動の前と後にはストレッチをするの。
    手毬はサボらずちゃんとやってましたか?

  3. ってか手毬みたいに意識高い子が身体硬いとかあるんかな
    アイドル目指したてとかならともかく柔軟しっかりしてそうだけど

  4. 「運動前」には体を伸ばすストレッチをしすぎないほうがいい。
    瞬発力が失われるばかりか、怪我をしやすくなる例もあるとか。
    「運動前」には身体を動かしてウォーミングアップを行うべき。
    ためしてガッテンでやってたっ

  5. 手毬と同程度のモチベーションと手毬にはない管理能力を持つお姉ちゃんは手毬にとって理想的なユニットメンバーだな

  6. 清夏「この程度なら元アスリートは出来るって、私もバレエでね……あっ、少し硬くなっているけど」

Leave A Reply