【ブルーピリオド】ユカちゃん役・高橋文哉によるルームツアー動画が公開!桜田ひより&眞栄田郷敦ら共演者からのベタ褒めに照れ!? 映画『ブルーピリオド』ルームツアー動画

僕いつもここに座ってるんですけどこう いうのよしよしよしよしすごいリアルが 詰め込まれてるなと名MCめ [音楽] MCこんにちはゆかちゃんことあかは竜を 演じております高橋ですえこれから映画の 舞台の1つである高校の美術室を皆さんに 紹介したいと思いますというわけで入って いき ましょうガラガラガラ はいこちらが美術室でございますえっと ですねこちらの美術室はあのこの学校自体 は廃校でして本当にあの今は使われてない 学校を使っているんですけれども元々本当 に何もない状態からこスタッフさんが いろんなものを持ってきて作り上げられた 美術室でございますのでご注目ポイントを 1つずつみなに紹介したいと思いますまず は紙これね室とか教室ってすごい張り紙が いっぱい貼られてると思うんですけどこの 美術室と言ったらのこういう張り紙絶賛の 工程だったりとかいろんな細かい文面とか をおタさんが1個1個手書きでなんと書い て作ってくれてるみたいでしてこっちにも ねあるんですけどこういうあの学校でよく 見る紙だったりとかあとはこれすごい美術 の授業によく見たやつすごい最初の 書き出しとこうずっとメヤのさと設置面 とっていうこの絵とかもね本当にこすると こう鉛筆の跡が手についちゃうくらい本当 に手書きで本物に作り込まれておりまして こういうのもね全部堂々だったりとかこう いうのとかも持ってきたりとかをしつつ あとはこちらに筆がいっぱいあるんです けど美術室ってあの授業とかで共に行くと すごいこういろんな筆だったり使いふされ た絵の具だったりパレットだったりが すごい置いてあると思うんですけど実は こちらの筆今ねいっぱいありますけど じゃんこういうね筆ですけどこれあかも あの中古で買ったかのように見えて実は 新品を買ってサフさんがわしわしわしわ しってしてこの質感になっているそうです 僕はあの中古で買ったと思ってました クランクインの日ははいそんなね手を混み つつもあとはこのテーブルとか机椅子あの 美術室で見るやつ僕らも学生時代座った人 が多いかと思うんですけれどもこちらは なんと地方からこのためだけに取り寄せて どこだろうな僕がねこないだ撮影してて 気づいたことがあるんですけどあここら辺 にはちょっとないですがあっちかなあれか な僕いつもここに座ってるんですけどこう いう のこういうのこれね落書き僕は再現してる と思ったんですけどこれも本物みたいで あのすごいリアルが詰め込まれてるなと 思ってこの映画のねこうリアリティを追求 する皆さんのスタフさんの心がすごく 見える美術室となっております次の注目 ポイントはこちらの美術部の部員の2人で ござい ますこは素晴らしかった ですメMCメMC回しがね素晴らしかった 1人で喋ってましたけどなんかねこれ美術 の魅力をこう紹介する中でやっぱお2人は 欠かせないなということであの今ね僕こう 美術室のルームツアーをさせていたいたん ですけどやっぱりこうまた改めてねこう 寄っていくとすごくリアリティにこう世界 観を再現しつつそこにすごくナチュラルに あの没入できてるなという感覚があるん ですけれどもお2人前田さん桜さんは いかがですかなんか自分が学生時代に戻っ た感覚がすごくしますし実際に机の落書き だったりとかのロッカーの名前もきちんと 書いてあるので本当に自分がこの美術室で 生時代を過ごしているような感覚になって います本当細かいですよねやぱ美術室って こう中学高校はいはい結構アイな雰囲気 あるじゃないですか確かにあまにしかいか ないしうんでやトラってやっぱ1人で入っ てくるシーンだったりヤト対美術部みたい なシーンもあったりしてそのアウェイカン ていうのが すごい感じやすいというかやりやすかった ですね場所にいる感じあの僕らはこう絵を 描くシーンがあるじゃないですかそれぞれ 絵画の練習をさせていただんだんこう家で も書いたりとかするくらいこう絵が好きに なれたきっかけなんですけど前田さんどう ですかその絵画の練習すごいなさったと 思うんですけどいや半年ぐらいやってるん ですけどあうんで僕も別にA得意な方じゃ ないんですけど うんなんかうまい以上 にこう魅力ってあるんだなっていうのを うんすごい感じたのとまあと作中では やっぱりこう0からのスタートはいから まあ帯受験までうんなんかそこ の成長具合っていうのはうまいことなんか 表現していければいいなっていうのはあり ますね自分の経験踏まえてはいはいはい 基本練習してる時って1人じゃないですか でも合道練習が 雰囲気ととがい豊かだなって思って改めて なんかこう美術の奥の深さを感じれたなっ ていう風に思いましたこう作品として 携わることで知ったことは僕も本当に 多かったですけどもこの美術からもね 感じることはできたかなと思い ます僕らが実際に書いているシーンもある ので是非映画館でお確かめくださいそれで は美術室のルームツアーでしたバイバイ バイバイバイ バイ絵を描くまでは俺ずっと透明だっ た周りに合わせるのやめなよ美大とか行き たいわけ将来性ねえのに行く価値あんの あなたにとっての価値のあるものが知り たいですどうしり までずっと生きてる実が持てなかっ たあの青い絵を描くまではじゃあ一緒に 描こうよ楽しいからで人生決めていいん ですか好きなことをする努力家は最強なん です俺の心臓は今動き出したみたい だ東京芸大は東大より難しい大学倍率は約 200倍今のままじゃ芸はきついねあいつ みたいなのを天才って言うんだなわじゃ 食べていけないでしょお前本質は何も 分かって ない才能はないかもしれないだけど俺描く のが好きなん [音楽] だ世間がいいっていうものにならなきゃ いけないなら俺は死んでやるせよ俺なんて 術じゃなくてもよかったくせに俺は やっぱり天才にはなれないだったら天才と 見分がつかなくなるまでやるしかない 悔しいと思うならまだ戦えるね書いて書い て書いていて てブルーピリオド俺の絵で全員殺す情熱は 武器だ

2017年6月に月刊アフタヌーンで連載が開始し「マンガ大賞2020」を受賞し注目を集めた大人気傑作漫画「ブルーピリオド」(作:山口つばさ)を、主演に眞栄田郷敦を迎え、萩原健太郎監督で実写映画化。それに伴い、主人公・八虎の同級生、ユカちゃん(鮎川龍二)を演じた俳優の高橋文哉による美術室のルームツアー動画が到着した。

#高橋文哉 #桜田ひより #眞栄田郷敦 #ブルーピリオド

2件のコメント

  1. 髙橋史哉、一つ俺からも言える事はあるぞ。旧ジャニーズ•増田に忖度をするな。だからゴチレースでの成績さえも危ぶまれているんやからな。🤔分かれ。

Leave A Reply