ドラマ【約束 16年目の真実】第9話考察 葵と桃の約束、それは、2人で一緒に歩んでいく未来【中村アン、横山裕、岡部たかし、杉本哲太、佐津川愛美、細田善彦、織田梨沙、森優作】
考察とは物事を明らかにするためによく 考え調べることであるこんにちはDセル フィッシュですこのチャンネルはドラマや 漫画についての考察をロジカルかつ独走的 な観点で行いプレゼン形式で紹介していく チャンネルです今回はドラマ約束16年目 の真実蒼いと桃の約束それは2人で一緒に 歩んでいく未来と題して木曜23時59分 から日本テレビ系列で放送されている ドラマ約束16年目の真実の第9話で気に なった点について考察してみたいと思い ます最初は新犯人はアカもについてです井 が出頭してきましたが一連の事件の新犯人 はやはり桃でした第1話の段階から桃には 目をつけていましたがストーリー展開に よって不曲折しましたねそれだけ ミステリーとしての脚本作りが秀一だった と言え ます最大の決め手はやはり第6話の考察で 触れた蒼いの言葉にあるでしょうあなたは 一体誰という言葉を脚本の続きにかけるの はあの場にいた作かもしかはいないという 点ですねしかしそれと同じタイミングで男 の目撃証言が出てきたことで完全に高坂の 方に目が行ってしまいまし たただ前回の考察で井の存在から桃に起動 修正できた点はうまくいきましたねそう いう意味では井は単なる身代わりという 立ち位置ではなくキーパーソンだったと 言える でしょうわざと井を目撃させて犯人を男だ と思わせようとしたことが結果的に仇と なりましたね男と思わせたいということは 犯人は女そう考えると桃のあばいも 崩れ去りおのずと犯人が特定されるという 流れでしたただ残された問題が2つ存在し ます1つは最大の謎である反抗の同機です そしてもう1つが入れとの関係性です同機 については蒼いとの約束が関係していそう ですねその辺も含め詳しく見ていきたいと 思い ます次に青いとの約束についてですまずは 青いとの約束についてですが高校時代の 約束という点からたいもない約束の可能性 が高そうですそう考えた場合真っ先に 思いつくのがふわとの恋愛沙汰です桃がふ に行為を持っていたことからそのことを 蒼いにも応援して欲しいと頼んでいたと いうのは考えられそうなことです ね映画の主役の座についてということも 考えられますただどちらも約束というより は桃から蒼いに対してのお願いといった 感じがします確かに指切りをするような 内容のではありませんねそれにふわとの中 を応援する約束であれば青いも覚えている でしょうし2人で夏祭りに行くような真似 はしないはず ですそもそもそんなことが反抗の同機だと したらたまったもんじゃありませんね 指切りをする約束という点からももっと 2人が対等な立場でするような約束だと 思われますそう考えた場合キーワードと なりそうなのが2人で一緒にという言葉 です例えば2人で一緒に同じ大学に行こう とか2人で一緒にこの町で暮らしていこう といった内容の約束ですつまり2人で一緒 に歩んでいく未来についてということです ねしかし例の事件で安夫が逮捕され蒼井は 家を出て行くこととなりこの町を去りまし たそれが桃からすれば約束を破ったという ことになるわけです ね当然蒼いもそんな約束を覚えてはいない でしょうがここである矛盾が生じている ことにお気づきでしょうか蒼井が約束を 破ったことが反抗の同機だとしたら山名と 例の事件は蒼井が約束を破る前に起こった ことなので矛盾しますねつまり反抗の同機 の根源は蒼いとの約束とは別のところに あるということになり ます次に反抗の同機の根源についてです 反抗の同機の根源が蒼いとの約束ではない としたら考えられる要素は1つだけです それは桃の母親マリエです第7話の考察で 最初に殺害されたのはヤナではなく母親の マリエだと言いまし たつまり桃の最初の反抗はマリエに対して であると同時にそこに反抗の同機の根源が 潜んでいるということになりますマリエに ついては全く主情が分かりませんが一体 どのような人物だったのでしょうそこに ついては何とも言えませんが以前桃が言っ ていたことが一概嘘ではないのかもしれ ませ ん桃は取り調べの時に母親に捨てられたと 言っていました このことが事実だとしたら考えられるのが 男との駆け落ちです自分のことを捨てて家 を出ていってしまった母親これが反抗の 同機の根源 です続く山なとレイは家出が原因で殺害さ れたということです次回予告でレイの殺害 は予定していなかったと言っていますが急 に家ですると騒ぎ出したことが理由という ことですねそこに輪をかけて蒼井が約束を 破り町を出ていったことがその後の反抗を 駆り立てる要因になったと思われ ますそういえば桃が無料の食事を始めたの は母親が失踪した後からでしたねそうする ことで家族や友人を捨てて家を出てきた 女性をおびき寄せていたのだと思い ますただ1つ分からないのが4番目の被害 者福田にしてなんでわざわざ塩だまで 出向いて反抗を行ったのでしょう考え られるとしたら蒼井に対する見せしめの つもりでやったのに蒼いに気づいてもらえ なかったということでしょうかいずれにし てもちょっとした謎であることは間違い ありませ ん最後に桃と井の関係性についてです桃の 反抗の同機については自分のことを捨てて で家を出て行ってしまった母親が根源に あると言いましたおそらくいでも同じよう な境遇の人物なのだと思いますいは用語 施設の出身なので親が自分を捨てていなく なってしまった可能性はあり得ます ねあのみさがは桃が蒼いに裏切られた時に 引きちぎって捨てたのだと思いますがそれ を井が拾ったのでしょうそうした境遇が 2人を引き合わせたのだと思いますが おそらく共感していたのはいだけだった ように思いますつまりもはいを利用してい ただけということです ねネタバレになるので名前は伏せますが ドラマあなたのバですのあの人とあの人の 関係性みたいなものですおそらく反抗は 全て桃が行い遺体の運搬や埋めるのを 手伝わせていたのだと思いますそういう点 から考えるとマリエそして遺体を放置した 山なトレイまでは桃の単独で行いそれ以降 の反抗にはいが絡んでいるのではない でしょう か別けにはなりますが最後フアがロープを 持ってベンチに座っていたのにはどういう 意味があるのでしょうもしかしたら青いの 跡をつけて犯人を見失った時桃だという ことに気づいたのではないでしょうかそう だとすればふわから桃にそのことを伝え 観念した桃は蒼いを襲う教皇作に出たと 考えられます不が持っていたロープは もちろんレイの復讐のため です以上ドラマ約束16年目の真実蒼いと 桃の約束それは2人で一緒に歩んでいく 未来について考察してみました考察内では 触れませんでしたが美島の死についても 有村の息子に脅されていたせいだと しっかり回収されましたそういった細かい 点にも注意を怠らないところもこのドラマ の周一さを物語っていますねそういう意味 でも蒼いとの約束がふわとの恋愛沙汰と いうチプなものでないことを祈りたい ところ ですいかがでしたでしょうか今後もドラマ や漫画についての考察動画をあげていき たいと思いますのでチャンネル登録をして いただけるととても嬉しいですこれからも よろしくお願いします以上Dセル フィッシュでした
ドラマ【約束 16年目の真実】第9話考察 葵と桃の約束、それは、2人で一緒に歩んでいく未来【中村アン、横山裕、岡部たかし、杉本哲太、佐津川愛美、細田善彦、織田梨沙、森優作】と題して、木曜23時59分から日本テレビ系列で放送されているドラマ、約束 16年目の真実の、第9話で気になった点について、考察してみたいと思います。
コメントいただけるとうれしいです。(悪意を感じるもの、言葉遣いが悪いものは✖)
チャンネル登録よろしくお願いします。
http://www.youtube.com/channel/UCUSQwiZiCNdsofp7PvnnC1Q?sub_confirmation=1
#約束 #中村アン #横山裕 #杉本哲太 #織田梨沙 #森優作

9件のコメント
一連の連続◯人事件の真犯人が飛鳥桃だと明らかになりましたが、全ての根源が16年前の葵との約束にあるのは間違いないでしょう。その内容としては、葵にとっては忘れてしまうくらい些細なことなのでしょう。しかし桃にとっては後に引きずるような重要なことだったと思われます。不破が絡んだ三角関係なのか、仰せのような葵との将来の約束事なのか判りませんが最終回を待ちたいです。
ただご指摘通り最大の謎である判断動機がしっくりきません。鍵になるのはやはり桃の母親への◯人の経緯だと思われます。単なる葵に似たショートカットの若い女性を狙ったとは考えにくいので解明が待たれます。
それからご指摘通り、第6話での取調室での葵が桃に放った「貴方は一体誰?」と言う言葉が決め手になったと言う考察はお見事だったと思います。
また桃と井出との関係性については、仰せの通りかつての例の考察系ドラマに似たそれだと考えるのが自然でしょう。◯人の実行犯が桃で、井出は勝手に後処理をしたり身代わりになって故意に目撃されたり警察に出頭したりしたのかも知れません。さらに千代田区まで出向いて福田を◯害したのは、葵への牽制の意味と、関係性が無い事件として同一犯では無いことを臭わせ捜査を混乱させる意図もあったのかも知れません。最終回が楽しみです。
サイコパスと特殊詐欺してるストーカーと親父が賄賂してる娘と家族が殺された2人が友達なんて、ヤバすぎる
桃の母親は第一話に出てきます。葵が主人公に抜擢された直後にオムライスを運んできたシーンです。あのシーンを見る限り桃と母親は良好な関係にみえます。桃の◯人を母親が知って、思い悩み自殺したのかなぁって思っています。低予算でオリジナル脚本でも良質なドラマは作れるのですね。
考察、お疲れ様です✨
今期では一番好きなドラマとなりました。こんな深夜に放送しないで、木曜日22時とかが良かったです(笑)毎回放送時間を待っていると寝てしまい…夜中に目を覚ましてTVerで観るの繰り返しでした。最終話見届けたいと思います❤
最近のドラマは視聴者の意表を突くことばっかり考えて、つじつまが合わなかったり、結論ありきのありえない行動をするドラマが多いから、地味だけどしっかりとしたドラマを見るのは結構久しぶりな気がする
サイコパスというよりは正義感が逆の方向に向いてしまったのかなと感じた。素行の悪い子ばかりが狙われてるし、小さなきっかけが引き金を抜いてしまったんだね
今回も動機に迫る、深く考えられた考察本当にお見事でした。
セルフィッシュさんの考察では、1話での素行の良い女子高生には手を出さない事で桃にグレーを付けていたところ、6話での「脚本の続きに落としたセリフ」の決定打まで、本当に鋭いところをよく突いておられました。
毎回感心しつつ楽しく拝見させていただきました。本当にありがとうございました。最後まで秀逸な脚本を楽しめそうですね。
ドラマながら、怖い。
桃の表情もだが
詳細を書くと長くなるので、結論から書かせて頂きます。
・事件の発端は、は桃の母が一緒に見つかった白骨死体の
2人を偶然聞いてしまった、脚本の内容になぞらえて殺してしまった事。目的は、異常殺人者がいると思わせる事で、詐欺組織に捜査の目をむけさせないため
・この詐欺事件と殺人事件はは詐欺組織による犯行。
・望野町で起きた殺人事件は詐欺組織を抜けた裏切り者対する報復
・桃と桃の母は詐欺組織の一員で井出も組織の一員で桃の監視役
・葵との約束とは(桃は行けないが)一緒に留学すること。
・桃の母は、望野町での組織の人員を統括する役割を与えられていたが、組織を抜けようとしたために桃によって殺された
・約束を破ったというのは、主演になる事で夢が留学から、演技の勉強をしたいというものに変わり、詐欺組織の監視下から逃れられないこと
・桃が組織を裏切ったら、葵を殺すと組織に脅されていた