なんと、日本テレビ株主総会で、家庭連合信者への脱会を目的とした拉致監禁問題に言及!少しずつ声は届いています。

なんと日本テレビ株主総会で家庭連合信者 への脱会を目的とした拉致監禁問題に言及 少しずつ声は届いています鈴木さんという 方のポストをご紹介します変更報道の話が あったが世界平和統一家庭連合9統一協会 の件について脱会を目的とした強制的な 拉致監禁について追求している政治家が いるが日テレをはめとした全てのマスコミ が報道しない自由を行使しているので みんな知らない是非スタジオに呼んで 欲しい日本テレビ株主総会これに対して 経営側は世界平和統一家庭連合は大きな 社会問題となる中悪質商法や偽世問題など について取材を重ねて実態や問題点を積極 的に報道した今後も被害者の救済解散命令 などの動きを注視して報道していく放送法 に明記されている通り不平府島の原則に 基づいて放送している株主様のご意見は 今後の参考にさせていただくと回答したと のことです浜田哲参議院議員の動きが 日テレの株主の目にも止まっていますね すごいです株主からの声は無視できず今回 の発言で他の株主も拉致監禁問題を知る ことになったと思いますので今後ニッテレ が拉致監禁問題を報道するようになること を期待しています日本テレビ系列の読 テレビでは全国弁ITUの情報をそのまま 垂れ流していますので家庭連合や信者側 から発信していても打ち消されてしまうの が現状です全国弁連は正義の見方だと視聴 者は擦り込まれているので拉致監禁強制器 強の問題を取り上げると統一協会反大波や 全国弁連が家庭連合を追求する過庭で悪質 だったことに気づくと思いますこれからの 報道のあり方に一石を投じるか主の声だと 思いますご視聴ありがとうございました チャンネル登録よろしくお願いします

#日本テレビ #日テレ #日本テレビ株主総会 #家庭連合 #旧統一教会 #信教の自由 #解散命令請求 #統一教会 #宗教 #浜田聡

すずきさんのポスト
https://x.com/michsuzu/status/1806232773784686660?s=46&t=ycUT3FEgWZGR9KkHHHydvA

日本テレビWikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E6%94%BE%E9%80%81%E7%B6%B2

26件のコメント

  1. もしかして声が届いてるって

    「株主さまのご意見は今後の参考にさせていただく」

    の部分のこと?
    弱い。弱いなぁ〜。
    これはよくメールの締めに使われる

    「以上宜しくお願い致します」

    みたいなものだw

  2. 会社は弱腰でも株主さんにまともな人がいるのですね。良かった日本も捨てたものじゃありません。

  3. Gasshiさん配信ありがとうございます。
    浜田議員さんが国会で取り上げて頂いた事には感謝していました。
    やはり国会議員さんが取り上げてくださると情報の隠蔽は出来なくなりますね。
    家庭連合を嫌い、気にくわないは関係無く、冷静に犯罪を許さない姿勢がないと日本の治安がどんどん悪くなります。
    最も悪質な人権侵害です。国連機関からも世界人権宣言違反であると非難されています。

  4. 素晴らしい動きを 発信していただき 感謝します。
    日本人は 元々
    人権侵害には 敏感な国民性をもっていると思うので
    このような動きは
    大歓迎です。

  5. 極端に偏らせたマスコミ偏向報道、左翼売国弁護士の実態、が明らかになってきております。
    もっともっと国民が知るように、わかるようにしていかなければなりません。

  6. その発言をした株主さんの懸念の前提はジャニーズ問題にあったと思います。マスコミがこの問題を取り上げなかったことにより、多くの少年達が被害を被ったのですから…
     それを無視してジャニーズ事務所との利害関係を優先した。日本テレビは「愛は地球を救う」などで人権擁護の立場をとりながら、実は利権優先だったと言うことを知られてしまったのではないかと思います。その後、反省の意を表すコメント表明しましたが、実は日本テレビの報道の体質は何も変わっていなかったことをこの偏向報道がまた証明してしまっているのではないかと言う株主さんの懸念だと思います。この家庭連合に対する4300人以上の拉致監禁、強制棄教問題も裏には実は左派系の勢力が影響していると僅かながらも周知され始めたのではないでしょうか。更にその周知は拡大しつつあります、しかも世界の人権団体から日本政府における左派的な弁護士、左派的キリスト者が先進国では違法とされているディプログラミング(強制棄教を目的とした一連のプロセスの総称)が公然と行われてきた事実を隠蔽し続けていると言うことはジャニーズの二の舞を踏む可能性が高いことになります。そのような場合、日本テレビの報道機関としての信頼性は失墜してしまうのではないかと言うことをその株主さんは指摘しているのだと思います。

  7. ジャニーズ問題も三十年以上前に北山さんだったか?性被害告発していたのにマスコミは知りつつ自分の儲けを優先して隠蔽しておいて本人が死んだ後に正義の味方面してジャニーズ叩きのマスコミ〜きたねーよ〜な〜!4300人以上も統一教会信者を拉致監禁という犯罪を犯して脱会させる事を正当化している全国弁護士連の左翼の活動に加担しているマスコミはまるで中国共産党の言論統制された手先と同じ〜!

  8. 日テレの株主総会にて家庭連合信者への拉致監禁問題で株主様が「政治家が言及している。スタジオにぜひ呼んで欲しい」との発言があったとの事。
    株主様の声は無視出来ないと思いますが、偏向報道し積極的に反対弁護士や有田氏鈴木エイト氏を用いてきた日テレがどう対応するのか疑問があります。
    しかし、他の株主様も知る事になり、家庭連合への報道姿勢に疑問を持つ株主様も現れてくると思います。
    浜田議員は国会議員なので影響力は大きいですね。

  9. 福田ますみさんが、熊本シンポジウム大会で東京でデモ行進しないと意味がないという話がありました。全国で認知されるように、全国で声を上げてデモ行進したらいいと思います。頑張りましょう!!😊

  10. 不偏不党の原則ってそこから一番程遠いくせによくそんな破廉恥なコメントできるものだ。株主の
    皆様にはもっと追求していただきたいです。それできるのなら私も株主になってみようとも思うけど、
    やっぱり日本テレビの株だけは死んでも買いたくない、お金をドブに捨てるような真似はしたくない
    のでやめておきます。もう黙っていてもマスゴミが瓦解するのは時間の問題で、歴史的瞬間に立ち会える
    のが待ち遠しくて仕方ないです。

  11. 歴史的に常に悪の力が強く、正直者が馬鹿を見、正義は踏みにじられてきましたが、人々の良心が必ず真実を見極めることを信じています。

    安倍元首相を殺した人を英雄視するのは、完全におかしい!

  12. 前回の動画と今回の動画と合わせて、応援します。

    「1歩」ということですが、その速さで1000歩でも10000歩でも遥か彼方の目標に届くか分かりませんが、頑張ってください。

  13. 国連機関、米国政府の声は、取材しないのかな。一部の団体だけに取材して、国連や米国政府には取材しないのでしょうか。
    浜田議員には取材したのでしょうか。

  14. がっーしチャンネルさん、ありがとうございます。
    日本テレビ株主のすずきさん、ありがとうございます。
    マスコミの偏向報道の実態が明るみに出るのはもう少しですね。

  15. 拉致監禁の方がよっぽど深刻な犯罪行為ですので、より積極的に取り上げて欲しいです。本来は刑法に引っかかる案件なのに当事者が逮捕されず正義の味方として報じられていることがあり得ません。メディアも犯罪に協力しているようにしか見えません。色んな良識ある知識人に広まって欲しいです。

  16. がっしーさん
    いつも動画をありがとうございます😊
    浜田聡議員の日々の頑張りを称賛します。
    また、株主が今回声を上げたのは、今までになく大きいです。しかし、私はあえて水を差したいと思います😮
    私達は「お銚子」にのらず、姿勢は不変で日本国政府に「目を覚ますように」働きかけていきましょう😊

  17. おおおおお〜!少しずつが、いつかは大きなヒビになって崩れていく。もう少し、あとちょっとだ。がんばれ〜!

  18. 家庭連合が受けている拉致監禁被害について知らない人達が多すぎます。全国民に知ってもらいたいです。ガッシーさんには感謝しています。

  19. 社会問題でも何でもなかったのに、マスコミの印象操作で無理やり社会問題であるかのように世論を誘導した罪は非常に大きいでしょう。 しかも反対派の明らかな犯罪である拉致監禁は知っていても報道しなかった大きな罪も加算されています。

  20. 日本テレビの株主総会で株主さんが家庭連合が受けている拉致監禁被害について発言して下さったことはとてもありがたいです。株主さんは義人です。拉致監禁被害を正しく報道しないと日本テレビに未来は無いと思います。

  21. 浜田聡議員が国会で拉致監禁強制棄教の問題を発言してくだった勇気に、拍手をおくります。
    日テレが、真実から目を背けて、視聴率欲しさで全国弁連の話しだけを真に受けて、ワイドショーで発信した事は、大問題だと思います。
    橋田さんの夫の発言と真逆の発言をした家庭連合信者の妻の話しを流してある最中に、スタジオトークに切り替えたのは、何故でしょうか!
    株主の皆様も日本のマスコミの言う事を鵜呑みにせず、家庭連合の関連団体が国連などから、どれ程の称賛を受けているか、ご自身の目で確認する事を心から願っています。

  22. 少しずつ声が届いていますね
    やっと世間が、この偏向報道に対して、異議を唱えることは良い兆しです……
    まだまだ声を上げて行きましょう❕

Leave A Reply