アガるー「千葉のリックドム根本はるみ」

千葉の町をブラブラ歩いていたところ前 から褐色のリックドムが歩いてきたもしか してあれ根本春見じゃねあの感能的な肉体 ゴリラみたいな顔面絶対そうだよそう思っ た俺は胃を消して訪ねてみたあのすいませ ん根本はみさんですかいえ私はアーネスト ホースト ですハーネストホストの長の日本語に今は ただ筐体上がらないだめちゃめちゃ面白い けど

#shorts #お笑い #ラジオ #サンドリ #アガるー

*この動画はリスナーの考えたネタメールです。
全てフィクションです。

~番組情報~
『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』(ありよしひろいきのサンデーナイトドリーマー)は、2010年4月4日からJFN系列で放送されている有吉弘行がパーソナリティのバラエティ番組。放送時間は毎週日曜 20:00 – 21:55。番組制作はジャパンエフエムネットワーク(JFNC)。通称「サンドリ」。
番組は有吉と月替わりのアシスタントパーソナリティとのフリートークと、リスナーからのメールや募集しているコーナーへのメール紹介を中心に進行される。不定期にゲストが出演する。
この番組のリスナーのことは「ゲスナー」と呼ばれている。
ゲスナーには著名人や芸能人もおり、俳優の松坂桃李や、女優の広瀬アリス、黒島結菜、髙橋ひかる、声優の花澤香菜、元ラグビー選手の畠山健介、総合格闘家の長谷川賢はゲスナーとして知られている。ゲスナー同士はSNSを介しての交流が深く、常連ネタ採用者によるオフ会が定期的に開催されている。また、有吉が「監視」と称してゲスナーのX(旧・Twitter)のアカウントを一定期間フォローする事がある。
ゲスナーからの投稿の大半が下ネタ、悪口、妄言で構成された内容であり、芸能人への罵詈雑言も多い。しかし、ある特定の芸能人の悪口は禁止されている。
番組内での有吉の発言が度々ネット記事となり、有吉自身が放送中に触れる事がある。有吉は自身の発言をネット記事にする記者を「焼きごて記者」と呼んでいる。
有吉はこの番組のことを「名前を言ってはいけないラジオ」と称している。

30件のコメント

  1. 根本はるみって芸能界で活躍した以上に名前残ってるよね。やはり有吉のおかげ?

  2. ガノタとしての見解では重力下で活動してるのは 『ドム』のはず……(・_・;)

    失礼しましたm(_ _)m

  3. 昔のネタなのかもしれないが、これ今だったら人種差別になりかねないね。

  4. 根本はるみが、マ・クベ大佐の配下は無理な気がする。

    メディア輸送機を両手を組んで、叩き落としたのは、根本本人?🤣

  5. モーガン・フリーマンと馬鹿にしたら泣きながらサミュエル・ジャクソンだと言ったコンパのやつと同じ手口w

Leave A Reply