【評価値放送】高野智史六段 vs 渡辺和史七段【第37期竜王戦決勝トーナメント】渡辺明九段 vs 都成竜馬七段【第50期棋王戦挑決トーナメント】
た T DETあ たOG はい皆さんありがとうございます昨日は長 すぎましたね昨日は長すぎたんで遅くなっ ちゃいまし たV 先手テはこの通りですねいずれも気性の 超越トーナメントで昨日の長瀬え長瀬神山 と同じですね最近はね清線の超越 トーナメントが始まって1回戦から いっぱい始まってますね昨日ついもその ままやったかなアブさんもね大橋さに大学 転勝とかちゃくちゃくと進んで いるねえまだ1回戦5局目ぐらいじゃない かな1回戦も何局ってあるんやけど同の5 か6ぐらいやね今日でもうちょっとか [音楽] はいそうね昨日はめちゃめちゃ長かった ですねちょっとねそれちょっと今日遅れ ちゃいましたねけど大丈夫ですですね ね さあ一応これがトーナメントのカですね上 の方はちょっと省きまし てこれがトーナメントのカですねね買った もしが上に上がっていくっていう感じです ねで今回の対局が2つこちらですね左側が 三浦屋敷右側が渡辺隣となってます ねはい左はね勝てばいけな6段と次戦です ねで右が勝てば中村対8段とやりますねと いうことでまだそね昨日はね長瀬仮山が あってまだ結果が反映されてないですそこ は仮山勝ちでしたねだから 123456局終わってるんやな6局 終わってて78が今ですねといった感じで 起用線です ねさで左側三浦屋敷ちょっと進めるんです けど もはい526に76とつきまして屋敷段の 86から交換してきまして36とついて 94歩379と進んだんですねはいテルG さんありがとうございますテルG名前が 変わっているチャンネル登録高評価 ありがとうござい ます水山さんもありがとうございとも ちゃんさんありがとうございますはい37 系までなんですけどもこの36のところ ですね76車と横歩を取りたくなりますが これはニ歩動車ときまして 次に82歩とがねあるので回りたくなるん ですけどもねそこでね23取って一見これ ね端っこに出れるから大丈夫そうですけど ね地名ではないんですけどもね結構作戦 負けというかね超えられ たらうんこれ結構先手がポイント取ってる 感じです若干先手が良くなるので横が取ら じらいとねいうことでのとついたんですね それから37Kと跳ねたんですね といった感じでここまで進みましたそれで 渡辺隣なんですけど もはい 3あれ間違えちゃうやんこれ全然ちゃう ことしだっ たはい渡辺隣なんですけども 渡辺弾が26そして34歩76歩94歩 25隣1段は振りたかな95で68隣流 ってのあったね確か隣流っていうね角 上がって銀上がって振り飛車やるっていう 68局に核交換しました ね同銀に22銀え38銀りまして33銀に 78金ですねそして22しとダイレクト向 ですねでダイレクトの弱点でね65角が あることですね42車やったらねこの筋 ないんですけど22車ってのね直接回れ てる代わりに65角を打たれるリスクが あるんですよねただそれは大丈夫という ことで74角と打ったんですねちなみに これね65角打たずに普通に囲っていく 囲っていくっていう作戦もあるんですけど もねやっぱり22してダイレクトで回っ てるんで打つのがもう妥当というね妥協し ない手ですねそれから74角度打ちまして 同角同歩75歩とついたんです ねさあここなんですけどもね74角に対し て43角成りという手もあるんですよね 43角なりこれですね捕まるんですね馬が 捕まると52金目上がりましてドマ取るん ですけどちょっと細かいんですけども 湖行ってこっち上がりたくなりますけどで もこれはですね24とついてこ悪いんです よねもちろん23はり厳しいのでどちらか で取りますけどこれはね23取って同車に 32までもう先手が優勢なんですねまた 同じく銀と取った場合はこれは馬が逃れ てるんですね34までこれでも一応馬が できてリプ取れて向は角が生なんで先手が いいですねだから43かで行った場合は左 やとけるので右が回なんですねこれで 捕まってるということでで同馬同金に7号 金と打って取り返して1局なんですけども ねただ先手は1歩毒なんですけどことは 駒大に金が乗るっていうのがメリットなの でそれはそれでまたお互い主張がある感じ ですねもう1つ75歩というね取り合いも あるんですねこ43金に74歩同歩と言っ たらお互いに1歩持ち合いて角持ち合って 互角ですねというのもありましたがポンプ は角ならずに取りましてAI的にはこっち が正解なんですかね角なるよりもねね あえてならずにこちらを取るのが正解 みたいですねそこでね渡辺段は75とつい たんですねこれも一見ただなんですけどね 結構昔の定石ですね平成時代の定石72と 回るのが定石ででこれ取った場合なんです けどもねもう1回角打つんですねこれこれ で8三角なりと4三角のり同時に受から ない61角と打てないですねだから絶対 どっちかになれるのでべくなんか満足な 展開ですねねてことで今75とついた ところなんですけどもおそらく隣段は7人 と回りまして74と取り込んだ際に一旦 32金とかがるんですねこれもまねまた 取りたくなりますけどもねやっぱりこの辺 ねめちゃめちゃ浮いてるんですねこの辺と かが浮いてるんでだからねこうされたら 関節的に83角なりと43角なりがあって 逃げたら絶対どっちかなれるんだねていう のがあるのでこれを取るのも我慢して32 金と上がって次にやっと取れるんですね 例えば銀とか上がりますとそこでもうこれ をね書くってなることできないですねって いうのが1番の差し方ですねはい取りまし たねとか言いながら取りましたね隣先生ね 取るのは角てるから良くないみたいに言っ たけどり段取りましたねはいそこで6合角 と打ちましたこれでもうついに必ずかく なれますだからといって先手が有利か優勢 かではないですねうん互角以上ではある けど ねでは左側行きますね37桂と跳ねた ところでヤ団が84したと引いたんですね これで次に86って打てそうですけどね 当金が作れるわけではないですね86と 打っても66角と出てから88銀と分かれ ば浮かれますねむしろここに歩打っちゃう ともう後で取られそうですね桂馬跳ねて ふってかかで ねうん でいうことです ねさあアンケート出しますかもうどんなに や出すか分かると思いますけど [音楽] はい誰を応援されていますか2局で誰と誰 を応援されています かどっちも清戦の結トーナメントでこの 対局だけ見てね応援するとかねこの人好き だから援するというよりかは誰と誰の カードが見たいからこれの人は買って ほしいねフジソタに挑戦して欲しいのが この人やからこれ人応援っていうやり方も あるそうね三浦屋敷は買った方が池永高6 弾と対局ですねで渡辺隣は買った方が中村 太段と対局いたしますねでちなみにだけど 渡辺九段が買った場合は2局連続で イケメンですね隣先生もイケメンやしもし これ買ったら次仲段イケメンですねその次 もイケメンかな違うその次はなったら沢田 泰光杉本和の誰かかあちゃうわちゃうわね 中村八団に向かてはえ黒田増田伊東組の誰 かあ伊東たと当たってるの見たいねや渡辺 明伊東た見たいですね渡辺伊東たが見たい のでね渡鍋か な伊東たは1番右ですね去年挑戦したと さんで予選免状ということでえっと次の 相手誰かなま黒田増田がまず1つ黒田増田 があってそのカトと伊た組やりますね ちなみにこないだ木村和増田安は大逆転 でしたね終盤でもう1500点ぐらいが ずっとキープされとったの方木村さんが 行ってばったりで互角まで落としちゃった んですねそっからやられまし たはいてことで三浦屋敷なんですけども 84車に対しまして46太ついたんですね さあ一見これね86垂らされたらあこれは 絶対と金できるなと思いますけども66角 で受かるんですよねで下を吹けば次になれ そうですけどもちろん受けますね88銀と からば大丈夫ですねむしろ84で止めて からギギでパクれそうですねということで 一見垂らせそうだけど垂らせないですね 慣れないですねだから無難にならないとか ついといてこれでもね打たんでも全然 上がればいいんです打たれたら上がれば いいのでけどま打つのはいいかな別に で跳ねたり下とかでこんな感じで1局です かね先体はここで66もあるから ねということで現在46ついたところに なり ます86たらちゃんは角上がれば大丈夫 で持ち時間は昨日と同じですね昨日の長瀬 山と同じチェスクロックじゃないストップ ウッチの4時間ですねけど昨日ほど遅くは ならないと思います昨日はめちゃめちゃ 遅かって例外的なのであんだけね長くなる ことないだって差し曲で入国模様で180 って超えるってそっとびっくりするよね 想定数369.の大熱戦でしたからえ4 時間ストップウォッチの4時間やのに0時 回るという順位戦みたいな時間でしたねね ま長瀬さんは永久やってるからあの時間帯 に終わるの全然平気やろうけど山段はあの 時間に終わるのはなかなか慣れないと思う です かんちょっと待てよこれええあの62銀て 上がったんだけどえ大丈夫なの これ62銀て上がったんだけど83なれれ ばどうな の普通にこれ今作ってせていいと思うんだ けど73銀とがって56と引いといたら 普通に先手作戦がちに見えるけどな あるいは43になることもできるんですよ ね一旦藤太郎さん200円ナイスパ ありがとうございますこれって43角なり やったらね64歩でついたらね馬死にそう なんですね次に52金右とかね42金で 死ぬんですよねだから馬は生還させたいと 486とつくんですけども ねマジでこれ馬引けるやんうんでも馬引い たらう死なないからいいと思うけどええ これちょっと分からないなああなるほど こんな手があるん やいや難しいね全然わからないこんな 将棋いや見たことない展開すね62銀って のはびっくりですね83なれるやんて思い ます けどねこれ慣れたらいいと思うけどな実際 評価値100超えてるので000ていい でしょう ねこうやりますかねそれから金とかですか ねで64歩 にそうだねま銀とか上がっといて1局か 一旦叩いとくか うんとにかく馬ができてるんで悪いわけは ないですね互角以上ですね渡の下段 がはいてことで62銀に対しまして渡のめ 団はなりましたさ角なりでしたこれで馬 引いとけば十分やと思います ねさあ三浦屋敷に関してはまだ小組掛かり の長い小組でしょう打つのは角と上がって から銀上がれば大丈夫ですねむしろ垂らし たが取られそうですね将来的にともちゃん とさんは えとさんはともちゃんなめにイケメンなん だぞそうです彼はイケメンでございます 対する渡楽団はイケメンではなさそうです けど将棋は強いです将棋の強い人と イケメンの 対決将棋の強い人が勝てば次の相手も イケメンです仲村太8段イケメンです さあそこで屋敷段はもう3.5時間減った な はいさ明日はね僕大会出るのでJTのね 伊東稲できるかどうか分からないですね はやばやと負けたら家に帰って伊東稲のね JTやりますけどってる場合トーナメント 残ってたらもうできでまそこはアまでは見 てくださいって感じです ねさあえなんでバレタンそんな顔なんて わからへん でさて今日はアマTV特に対局やってない かな 次アマやるとしたら明日か な明日は大会があるあやってるやん今アマ 見たら渡辺隣やってますねはいあの今アマ TV開けたら渡辺隣がやってましたねそう だねやっぱ屋敷三浦と渡辺隣にやったら 渡辺隣やりますよ ねと思いまし た OGDET え屋敷メせのどこが因縁ですといううん 因縁ではないねそうですね屋敷浦は因縁 ってわけでもないけど渡辺三浦が因縁です ねあの例のソフト出しの疑惑事件があった あれです ねね渡辺やれといえばソフト出し事件です よ ねさて と安間見たらト先生の顔見れますね はいト段がイケメンであるかどうかは こちらで確認お願いいたし ます伝説のソフト出し 事件そうですね渡辺はソフトダシ時ですね ちなみに長瀬佐藤天彦は因縁ですね長瀬 佐藤天彦マスクの事件で因縁ですね マスク 事件お俺は夕食のちゃうわ昼食の注文聞け に来た なしに て さささ46に対して段が95歩とつきまし たね星のくいを取った でんで渡辺九段三浦段のところはちゃうわ 隣段のところは73銀ですねそして36と つきましたね結構予想外な全開な気がする けどねでもこれ36のところ馬引きたかっ たなでも馬引かんかったから角打ば馬 捕まってるけどねうんこれぐらいで もこれよく見たら先手そんな良くないと 思うけどね出てきてるからふとかついとい ていや全然これこて模様いいと思うけどな ね56も引きたかったんよねなんで引か んかったんか な実は成りたし大雨大雨注意こ発令中成り たし関西も結構降ってますね関西も大雨 あんま ねえこっちは大雨ほどではないかな まあまあ降ってる からうん全日本全体的に今日はすごい雨 降ってるみたいですね うん ん はいそして95歩に47イと上がりまして 34歩ですね24点目34歩とついた ところ ん確かるいちゃんが宮崎県民のはずとも ちゃんるいちゃんと呼んでるはとを呼ぶ あと高崎一世さんも宮崎県民ちなみに高崎 一生じゃないです一世そうです ねそうだとさん宮崎ですねとさんも宮崎 県民だ 俺はどら1段74かって言ったらね馬 消せるんですよねそう考えたら36なんか つかずに56馬と引いとけば馬はキープ できたんですよね て はい74角打ちました ねこれで馬を消せますね馬が消せる上に 73の銀が出れますね74角ですねまさか この金取るわけではないので取るしかない ですねそれから同銀とやればこの具も伸び てるし銀も立てたので後手が十分かなね 振り飛車でねもうマイナス124ってね5 手番でこんだけ良かったらそれこって大 成功ですよ先手はちょっと失敗したねこの 形で95のくらいもあるし75も伸びてる 立てだし手が十分やと思います ねさあで屋敷三浦のところ3ついてで金と か上がるんですかね力たらしてもう次交換 してから銀上がればいいの今ふってもいい ですけどね今って後からで交換してもいい んですけどね はいそこで渡のめ段が3.5時間 だはい渡辺取りましたねで同銀ですか ね兄さん鹿児島県民るいちゃん宮崎県民 水星無さん大分県民のこと 酒はすごかったですねカダ名前覚えました すごかったわあんな将棋なかなか見ないね ねアニュー局で自将棋なってサスナ局も 入局して手数369点ってのがびっくりね 4時間の儀やのにレジ回りましたから ねすかったわところで神山余談って次の 相手誰やったっけなえ左の方ですね有山 長瀬で有山勝ちなんですけど次の相手が 近藤せや佐藤天彦の勝者ですねどっちがつ かわからんけどそれも勝ては三浦敷池中の 勝者かな個人的に応援次の対局で一番注目 してのハブです ねね次の対1番注目してのはハスかなもう そろそろしたら伊東増高伊黒が来るかな っていうところか な伊東注目してますねハブさんですね注目 してるのはあと藤本はもう出てきてない 途中で負けた か 瀬さんの28今から大学店でしたね山さん 大したもんですあどこかわからんな28 っていうのがどこの28やったっけなとね もう自局でもすごかったもん ねあれも山から小になってそっから点数が 見事に足りてたんですね そして4ルドつきましたねで金とかですか ね5472金と かさあ角道開けたねやし団はねね そして三楽弾が3パ金でした ねバランス重視ね86って言ったら22 かくなりから銀上がれば受かりますねと いうことです ね一応やっときますけどもね例えば7のと が一番無難なんですけどもね86とやっ といてこいさっきはね66今6角は取ら れるから取ってなる 交換するんですね2同銀とやって から88取って硬く浮かれますねところで なんですけどもね88銀と上がった方が形 いいんじゃね風持ってるんじゃねになり ますけどまそれでもいいですけどねこう いう手とやる人いると思いますけど金立っ てね9とつけばね同歩同居で何かなりそう ですけど75角度といて引いてから96と 取っておいて取ったらどうなるやけどもね っといて9で一応捕まりそうだけどここで 86角取っといてねこれで一応こう行って こう行っ て強者打ったら刺さってそうですけどね こうやってこうやった時に裏側からね強者 打って先手優勢なんですねだからたら ちゃんはね結構無理なんですねだから7 あたりが無難かなっていうところです ねということで現在3金と ところさあ辺隣を隣七段がね線形の割に はっていうあれやけどあの振り飛車の割に はね5手番の振り飛車にしてはだいぶ達し 高いですね普通逆やからね飛車の方が 100とか200とかいくから逆や からさ隣先生も3時間半程度 初めて聞いた先生ですわたさんがあの将棋 またまた自将棋の可能性あったじゃない ですかその場合すぐに再戦したのかな後日 なのかないや基本的にやりますねタイトル 戦じゃなかったらいくらでもやり直します ね実際あり数からねなんなか朝のね朝の3 時とか4時に終わった大学過去にあって それが中川大誰やったっけわからん忘れた けど1回目ねしてなって2回目がなってで 3回目でやっとあの決着ついたみたいです ねそれで朝の3時とか4時とかにあの収し たらしいね乾燥戦はいつまでやったか わからない けど昨日は途中で寝てしまいましたそう ですですよね僕もねそうやったけどなんと か最後までやりまし たねあなめ方さんですか確かそうやっね 思い出した昨日言ったな確か中川なめ方で だか2回やり直してて終わったのが朝の4 時とかやったなみたいな朝4時5時やっ たっけ12000円かな12戦かなさすが にそんだけ長くの は滑方中川大輔ですね記録が星野吉田奨励 会員 か9じ9 じ記録係りももうブラックロードすぎるね そんなんなったら昨日もやけど僕もねやっ たことありますね順位戦で夜の日付変わっ てから戦にしてとかになったんかな日付 変わって集団でセミになってやり直してえ 2時とか3時ぐらいに終わったんですね準 戦のねB2あたりやったかな安倍孝安倍 孝志8段対青のテる九段やったと思うわ 確かそれでね深夜に1000にしてなって 差しなし終わったのが3時ぐらいやったと 思う そんな日は普通に帰ってね爆睡してました ねそれで残業手当てないんでしょうどん だけブラック企業なんだよ将連盟いや僕は それば楽と思わなかったかな別にトの将棋 が長く見れるんやったらいいけど働いて るっていう感覚なかったですね記録がから りって勉強のために撮ってるっていう イメージだったの でうわ7月4日の予定出ましたね7月4日 はねまず西山さんがね勝てば変人試験って いう安倍交流戦があるのは知ってたけど ハブ広瀬がありますね大座線のハブ広あれ はもでかいすねね買ったら決勝ですから ハブさんめっちゃ応援してますからね で74歩です ね74歩とつきました ね さあ7月4日はね動画日本出すかな西さん もしあったらその変人試験だからねそれは かなりビッグニュースなんであとはハブ 広瀬ですねそうか西山安って午前中に終る んやっけなだってあれって午前と午後に 別れてるよ ねどうなんかなまさすがに朝にやるから 朝日2局しかないからあそっか買ったら もう1回あるんやねいや安倍コに買ったら 次佐々木大地かけど安倍コ時代に買った 時点で変人試験確定やからまだから消化 試合じゃないけど佐々木戦もね去年買っ てるからね去年西佐々木大地に朝日で買っ てるんでまた勝つ かでヤ九段の7に対しまし て22かなり同銀88銀あがったんです ねというところですね さあこちらももう3.5時間ぐらい かさあまた鍋隣に関してもお互い3.5 ぐらい真っ黒かそんな不満ないけどなま そもそもね連盟儲かってないですから そもそも連盟儲かってないから記録がかり どころかプロ騎士の収入自体が低いんで 記録上がりのブラックどころじゃないです ねあ神山余談のあの昨日の将棋はヤフネス になってるか2度の写真2度の競技ね2度 目の入玉の熱入玉前の熱線か入ってないか 一応4段目ぐらい行ったっけ84局まで 行ったんかな84局まで行って3段目に 入らんかったん ねOG プロきじさんは本当に大変な職業教科値 放送も大変な職業かもしれないね全部やる から ね純戦永久の最終局とかご全部解説して ブラックロードですから ね OGDET ね確かに評価地放送もブラックロードだっ たりするマさん大熊1枚多く持っていたの が大きかったねあれで2枚ずつだったら愛 2局自称義かもでしたでしょうね確かに 自称局は大駒ね取られちゃって残念やった なけど耐えたな長さんがなんとかじゃない 山さんが何とか耐えた でも楽しんで配信開始やっていてねガンバ がば欲しいさん た はいともちゃん中学生騎士も下手すると 小学生騎士も藤田は小学6年から戦参加 だったら深夜含めての仕事だよですね夜食 や な夜の仕事やんそんななんで自称とが戦し た系統の将棋が一部ファンに嫌われてるの かわからないあれもまた1つの芸術であっ て努力の決勝なのにですねそう長いものを 悪く見るのは良くないなそれそれ言う人で 大体将棋の素人なんすね伊東匠団が自称儀 狙って自称儀なったのを叩く人は多かった けどあれはもう言ってる人は9者ですね 勇断者があんな叩くわけがない からてかよく見たらサムネエルが変わって なかったな サムネイルが昨日の名になっとった わね り [音楽] ふ [音楽] ね藤田は義士なんですよそうだです よ2004年12戦B1中川大輔7団対 滑田久7団自称ぎ戦にして2階の差しなし 就職は翌9時15分なめ方かしそんなに やってたん か次の日の明後日やべえ23時間も働い てるん か正確ね24時間か乾燥戦やったら大体 10時前に終わりそうだから す [音楽] さ そらし そしDET 星野先生は聖書して夕方に衝撃会館を出た とありましたよ大変すぎるな そんな な自正義宣伝しては将棋のルールなんで つまらないルールと変えないとけないそれ さのつまらない将棋というのはかしれる 以上問題ない負けない将棋してるだけ伊東 シ団の起用戦1曲襲れた最初っから自称 狙ってほんまに自称なったからね自称技の 石を使ったからね逆に藤井蒼太企業がそれ に引っかかってしまう方が叩かれそうだ けど先手版で勝ちきれなかったわけだし うん あれ今日ってレ戦やってんの ほんまや今日流用戦やってるや ん気づかなかっ た高の渡辺やろっかもう今からちょっと 気づかなかっ たミスった なじゃあ表で高の渡やろっ かちょっと誤3でした わの高今携帯中継ちらっと見たら流用線 やっとった そうなんよ高の渡のリ戦やってたんです よそうですねフジと投がもし買ってたら出 てましたよ ねちょっと今から気戦2局だけだと進ま ないので切り替えますね 高の渡辺ですね じゃあこちらももパパパッといきますね角 ありの上手系なんでさパっといきます ねで25 サムネタイトルでもね流線書き換えますね 後 からもこれは定石系なんで解説するところ はあんまりないか なあ33角型 か33角型や ねで64歩ですね 読売新聞が戦交渉でもしてトーナメント 開始遅くしたのかな姫媒体の衰退は将界は 考えなきゃねはい っていうところですねここはまだ解説する とかまないかな9筋が伸びてるなぐらいか な そうねり用線の渡はかずですね渡辺かです ねちょっとサムネまで書き換えないといけ ない 忙しいで癒し団が73Kと跳ねました ねに対して渡隣にしましては72金と 上がりましたねちょっと手持ちかもね 振り飛車にしては模様がいい なそリオスやるのうっかりやった わね藤本投が対局やったら間違いなくすぐ やってたけどね高野渡だたちょっと目立た なかっ た JA JA DETOG よJA HJA よしこれでもうサムネタイル全部書き換え たはいそこで796と引いたところですね ね5のが時間使ってん な待ってよもう先手は12分しか使っとら んからこう でしょさあそこでどうかなこれ33金型な んよね言が無難かなっていうところや なお三楽弾66角打ちました ねそっち か角を設置したこれで任用風とか行くのか なあらちょっと評価値解け た31点目66角ですね飛車引いてニ歩車 で飛車と角の聞で攻めていくということ ですかね そういう感じか なしかし少ねえめっちゃ少 ねえさあ72金と隣一段が上がったところ やけどもね [音楽] なさんでは人は集まらないそうかなさん ハブさん藤井さんでないといけない昨日 めっちゃ集まったな長瀬先生いた からムさんでも53人しかおらんや んうん つ ていうか最近星のが集客多いねそうですね 昨日はアムさんやってなかったしやってた としても最近こっちが集まりやすくなっ てるかな ええです ね早々なさんもう完全勝利かやっぱそうだ ね規制戦かな7月1日のは山崎藤井の規制 戦が勝負やな明日の安間とかあんまり つまらんやろう し明日の安間はどこどこやったっけな前が 藤井ねチーム藤井やったね青島先生が大学 転がちしたやつだったな え大飯戦が楽しみ大飯戦は7月6日ですね 7月67が開幕ですねその前に規制戦が 終わるかもね次フジ勝てば30で防衛なの で衛生称号ですね勝て ばおっと とね7月1日も注目や なさあそこ でどうかなで屋敷九段が75歩とついてき ました ねさあこれ単に取るかな同角ってやって 一歩毒かな角手ぼしたけど一歩毒でしかも その一歩が軽の頭なんでね将来的に伸ばし やすくなるねてことで一応三楽弾が十分で はあるか なさあで鍋先生が47銀と上がりましたね そんなマギ確かに器用線は2つとも持ち 時間手数が同じぐらいやなもっと時計が バグった まさん元々冬将軍と言われていたんですよ 秋子のタイトル戦に強くて竜王将企業名人 規制と大座線追いせのような夏のタイトル は弱いっていうことでそれで朝鮮権獲得 [音楽] かDET さあとりあえずレオ戦のねトーナメント表 でも見せようかなと思います はいこちらが流用戦のトーナメント表で ございます前回ねおやったっけな25か 25日に藤本長5団体渡辺和7団やって 結果が渡辺圧勝だったんですね内容的には 藤本のガギをも見事に攻略して解消でした ねでその次の相手が高野サ6ダウンですね 今日がね藤本5段やったら良かったの にって思っている まだ先は長いね5組6組の優勝者は先が 長いね伊東タ7団は5組優勝からめっちゃ 勝ちまくって挑戦券獲得し た うさて高の79玉で手が止まっていますね どうかな142銀ぐらいかなって思います けど先手は66とか379とかやって先行 45歩の先行かな さあみえみえは75のる でしょう三浦先生は取るでしょう同角だ 取って引い てでどうかなもう1回引いといてあとは歩 ついていて系統を潰すとか24歩つくとか ですねぐらいで先手が十分じゃないかな あんまみたないトーナメント表そうだね5 組6組の人がめっちゃ損で損てですか 上がってくのが大変だねそれい組はね 駆け上がればいいんですけど5組6組の 優勝者はすごい大変ですねでも勝ちまくれ ば下剋上できますから ねねでもメツ見ればこの対局の勝者が挑戦 者決定戦に行く目もありますねですね今回 の流用戦決勝トーナメントはね豊島さんと か長瀬さんとか伊藤巧さんとかが出てない というか負けてるんでその分にチャンスか な永久騎士が佐々木佑8団だけなんですね 佐々木8団以外が全員BQ以下ですだから 例年よりかはっと落ちてるんですかね全体 層が逆に言うと強い人がランキング戦負け ちゃってるんです ねさあ32手目隣7段64太つきまし たねえ ぐらい買ってる ね隣なんか200点ぐらいリードし てる37kぐらいかな流用線は盛り上がり そうですね確かに企業線はねもう例年通り みんな強いですこういう感じですはい器用 線のトーナメント表一応上切ってますね上 までやったらも結構画像がでかくなるので こんな感じでまあとはね勝も同士がやって いく感じだけどただ例外がって ベストコから敗者復活戦があるんですよね 準決勝で負けたも同士が歯車戦 の損番かなで決勝戦で負けた人が会者戦の 特番かなでもややこしいねその表現でき ないわうん器用性のトーナメント本当複雑 なので説明し にくいですねま今映してるところのね1番 上のランまで行けばベスト8かな ベストいたねでそれも勝てばベスト4で1 回負けても保険付きですね藤蒼太が企業 挑戦した時は保険で行きましたね開戦から ねね佐藤甘特段に負けてから会者戦から 勝ちまくって4立てしてました ねうまいねあんな勝ち 方京戦も頑張って追追っかけてくよ [音楽] あそうですねまた段がね42銀と上がり ました ね4人でし たでこちら4.5時間 かはい鍋先生58金と上がりましたねこれ 相掛かりみたいな形やねイチゴ囲いみたい なねけど対抗系すごいね隣先生300点 ぐらいいいやんそんなにごていいこれ作戦 がちよねごてま曲ぐらいかな44歩は しっくり来ないねここつくのしっくり来 ない63金は分かるな僕は62玉か なおい吉岡正さんありがとうございます えええ マダガスカル吉岡さんオッケーよす おはよう すよろしくお願いしますお願いし ますあ マダガスカルは今の冬今は冬私のいる ところは冬でも最高気温30°最低気温 20°いいっす ねいいねそういうとこ住みたいな最高30 最低20はめっちゃいい な2本は逆やね最低マイナスで最高でもう 40とかたまに行くよね40はなかなか いかん かあ鍋隣は隣有利作戦がきみたいだね 隣段はそうね95歩と75歩の伸びてる どころと74銀のくいとりが手長かなで 先手ねあと7筋切れてるので76Kとかの 傷が残っとるんでねで見たら後手が作戦 勝ちに見えるか なっていうところかな時間はちょっと押し てる時間はちょっと隣さんが使ってる ぐらいか なさ三浦先生普通に2風取ると思うけどな 75かってねそれで1歩毒でいいと思う いいというか角は手放しとるけどあの角 働かないわけない からで高の7段が66高の6段 か高のサ6段ですねは66ですねこれ羽を 消したね争点にはなったけど羽を消したで 37系と跳ねて45歩ってのが1番普通の 仕掛けか な43金上がるで上がってきますかね37 系から4パチの45歩がメ試馬車で普通か な ねとさんの将棋見るの久しぶりそうだです ね評価調でとさんあんまり出てこないです からねで渡辺渡辺って2人いるけど流星の ねこっちの流線の渡辺高野さんとやってる 渡辺は渡辺かですね25日に藤本やって まして買ってましたその方ですねこっちの 渡辺あこっちは渡辺明ですね隣さんとやっ てんのが渡辺明です ね渡辺2人いる なね今更だけど今日のサムネイル見せます ねえ急に流用線があることうっかりして ましたね高の渡辺やってのうっかりして ました ねうん今日のサムネイルこれですちょっと 後で変えましたね 谷川名人のたった1人の弟子そうですね 谷川先生の弟子ですよね隣 してDET なさ君に買ったから今日やってるんです [音楽] ねOG ん た 知 てはいそして渡辺か団が43上がりと立ち ました ねこれでジブが手厚くなった な とええ三楽弾87歩やっ て弾が87歩と売った なこれちょっとま売ってもいっか75のも 絶対取れるからね後からでもね そう75のれるねあ2連勝すごいっすね そうねまた先生20連勝したことあります よほんまにけど3ラリーグでは1勝17敗 っていうワースト記録を持ってるんだよ その後に16勝にで上がったっていう記録 を持っている結構ギャップが 大きいああ隣先生3段で新人を優勝したの ですね宮3で決戦まで行った人はいたけど 3段って決勝まで行きましたね出口3段対 藤井ソた7段がやって結局藤井2連勝でし た けどはいそして63金ですね隣7段63金 上がりました結構力戦だけども隣ペースや な隣作戦がちやって ね携帯中継で55隣ペースアマだと53% 隣なりよしですね ね ん ね うんJA そうやなよか三浦屋敷を削るっていうのも あるやなどうしよっか なDET ちょっとややこしい書き方になるけど なね左側を三浦屋敷消して高野先生に するってのもあるや な浦屋敷がどうてですちでもいいですかね 三浦屋敷どういうことか今のままなの か今のままが2番目の選択肢かな1番目の 選択肢が三浦屋敷なしにして左側を利用線 に持ってきて渡が2人いるけど ねどうしようかな昼から変えようか とりあえず午前中は今のまあのメイン プラスダブルにするけどここから アンケート結果によってはミ屋敷なしに するかもしれません アイムさんがね竜陽線と渡辺隣だけやっ てるんですよ明来しやってないんですねだ からそれと同じにするの手もある なああやっぱりいらないかミ屋敷いらない です かじゃあ昼休みに変えようかね午前中は こうやっといて午後からその高野渡辺と 渡辺隣にしますねなんかメラ屋敷をなしに します ねねそうだね5票で100%そうなってる からじゃあ12時40分からそうしよっか 左側を左側のミラ屋敷をなしにして流用線 の渡辺高野にするとねそれにしよっ かえこっちとしても三角忙しくなるから ダブルの方がよっぽど楽だからね はいじゃ5から過しますわとりあえずあと 20分間は今のままやりますねあんまり 進まない からさあ高野先生67金見たがれましたね やぐらいやなでも上がると打開しにくく なるけどね上がると37飛びにくくなる から合計覚とかどっかである からさあ20分間行っても進まないかも しれませんね休憩が控えてるから 入弾は1919機の代行 H ん うん [音楽] うんうん か [音楽] つか んね H びくりしまし た り しCQ意外と長かったんですね屋敷さん見 てないけどな さあ渡辺下段のバです ねうん全体的に手が止まってるかなで三浦 屋敷に関しては午前中だけにしてそこをね 三浦屋敷のところを5個からは渡辺か高に 変えますねでダブルだけにします ねていうことにしますよ た よ T うんうんか対 サトおそこで渡辺和先生が3え22玉と よりました ねこれで32金と引いて囲いをリフォーム するか33金型じゃなくなってるなその なっ たら雨パラパラもう謝んできたな大阪も 止んできた え よ さあ一応もう午前中だけやるけどや段が 54して回りましたねえさあそこで次に 76取れちゃうからそろそろ取らないとね 75というところ だDET よ [音楽] さあ高の味パチ玉で渡32金か な32金って言ったら24つけちゃうから なはどう待つん やろ最目68引に32てまだぎ戻ってます ね戦にして狙いか [音楽] なさてそこで三楽弾のところ75でした た ゲ ええ お山さんこんにちはあまた時計が止まっ とる 山ねるさんこん ちくわまあと3週間以内に東京にいるの が12日から東京にいる約2週間後 そうですね7月12日に基地に行くんです ね他の日も色々と予定がございますね た た あ うんこんな感じでも休憩なるかなウルタ くし君欲しいと10秒見たい かであと1分半ぐらいで左の三浦屋敷を 流用線の高のまのかしに変えますねそし たらもうずっとそれだけやっていきますね フルタさんが1番人気かだじゃあ12時や ちゃまで休憩といたしますがその前に ちょっとね画面をね左側を流用性に変え ますね じゃあ今から帰るぜ た こ [音楽] はいてことでね12時40分まで休憩 いたしますでは年で一旦失礼いたします T ね た あ た ます TDET OG た た DET OG DETOG ね に に よ ね OG DET DETDET ね ね OG DETJA DET あ OGOG た た OGOG た OGDET ね た JA ね JAOG たOG はいお待たせいたしました40分に再開で ございますで午後から三浦屋敷なしですね 線の高野渡辺と清線の渡辺隣行きます ちなみに渡辺2人いますけどもが渡辺か7 ですね右側が渡辺九段ですねどっか書い とかんとわからんかな渡辺までいる からどうしようかな持ち時間のとこに書い とこっ か持ち時間のところに渡辺かって書いて 渡辺明って書いとこうか はいさあアンケート食事アンケート注文 なしが10%投票されとるけどその人は 食欲がないのかな ね はいるいちゃんさんありがとうございます あと5分たらずで対局は再開されますね ちなみに片方はね流戦のちゃうわ清線の 渡辺隣に関しては安間でも廃止されており ますね 登録者数が全然増え ねえなんでやろう ねもうちょっとで1.3万ですけどね うん た さあ2人とも着席されました渡辺明隣7 段よいしょ よし [音楽] さあ始まっておりますぜ お鍋先生が1ついたねあね1つきました さあ意味しな橋だけどそんなに大きな効果 はないと思うねこの橋っていうのはま そもそも隣段受けないと思うね僕だったら 受けないですねこの橋はそうだね7人まで 玉行くんかな玉をどう持っていくかですか ね8人で戻れてからね8にで戻ったら 面白いねやっぱり7筋が切れてるんでね7 7系の筋とか将来的に伸ばしてきたりとか もあるから ね8人車のモルでが有力なんよねそしたら また局反対側に行くんかいなでもこうやる ようではちょっと先手自信ないけどね59 局引くんやったら先手は自信ないと思う しかもそれが最善な負けだ し37系ジャンプしといてこっからも普通 に車みたいにやるんかな3人金とか3人金 4人局で42金なのこれ32じゃないの 42金で飛ばれたら結構怖いけど22金で 大丈夫か手のもあるかな 居飛車党は思う けどさあ そしてか7段はは22局とよったとこです ねで先手の高6段のバンです ねまあ37系とかだとね67金と相性が 良くなくて8869かとか残るのでてなる とね自分だったら67金が上がらないね 58の状態で37桂かな上がるとやっぱり 37桂に59角とこかで残るんで18強も どうなのかこれはちょっとどうかなって 思うけどね強はね私もグ入ると思うんです よねで向こうもね形は3人金と引いてみ たいんですけども2つけちゃうからね一応 この金は引かないかな別に引かなくてって そんな何か傷があるわけでもない し打開が難しいね後手は000にしてでも いいかなぐらいのスタンスでやっていくと 思います ねはい [音楽] よし うんはいしか ルさんハローお元気です かOG やや寝不足決めです昨日のね長瀬カハの せいかな寝不足なのは今日もワンチャン 寝不足かもね流用線が5時間だからねこの ライブの時間が12時間超える可能性あり ますね どうなんか な高の6段は確か4組の決勝がえ村中修二 7段だったかなちょっと流用戦の表見せ ますけどもねはいこれが流用戦の トーナメント表です ねこれ買ったら斎藤新太郎8弾ですねそれ の次が広瀬明1団次山崎8段ですねで買っ たら3番勝負ですね 咲夜カエマワールド最後まで見たからな ですよねあれの最後まで見たらさすがに 寝不足だよね お山さんこんにちはいつもありがとう ござい ます渡辺が2人いるけどかずとあの違い ですね とさんが作戦がちなんです よが正直甘いと思って いる ねもくみたいに欲しい フオフとはどですかそういうのはイベント やってるんですかねフのはフルタ基地で いいですけどねフルタ基地で十分ですね え賛成ただ大阪だから遠いいや大阪もでも やってもいいけど東京とかですかねやる なら え星ファンて給者が多いから古た地式高く ないですか別に来るだけならいいです けどOG た えもっくは東京でもっくんの会やってまし たからねそうかさあここからね4時間5 時間の将棋はこっから全然進まないでね 雑談もありやしもう解説するところが減っ てくるん で DET DET DETDET ね た ね DETOG T さあ226鍋166歩に隣段が了中 藤蒼太対長瀬役団の練習将棋が2人とも 役立った内気がどういうことですかねそれ は鍛えられてるんじゃないですかねあれ アイリス大山のスポンサーつきました アイリス大山って誰でょか から僕の評価調査解説聞くのが好きそれは いいね基本的にアマって解説ないから タイトル戦じゃなかったら番とかねそ流れ てるだけだからプロが解説しないから ね人件費かかるからねア解説し たらだからもうバント評価値流しっぱなし にしてますね えそか先生が2玉と入ったところなんです けどもねこっちも入っても良さそうなん です けどこうか結局手まりかな昨日もね散々 もう引き分け引き分けばっか言うとった けどもね今回も引き分けかなこう行くでも 手から仕掛けれるねでも手が仕掛けんかっ たらどうすんのか先手がらできん のさあ隣先生まだやりませんけどもね受け ないね人的にけないね経とかは無難かなで 思いますねね59国引くよではちょっと 先手自信ないと思うね1なんかついたって ね返して効果がないと思うけどやるん かで1目どうか66ってついても点になり そうだけどね疲れそうだけどな空 か31金の耳しや こ3人金が普通 やろ上がって玉かで81し引いといてかな ここに拠点で来とる分先手が傷になってる ね ね OG OG DETJA あ入場した ね高野先生入場しましたねパチパチよく やって 長瀬段のレーティング昨夜負けて- 12.9で3位に落ちましたね 伊東たいいですよねやっぱり2よ ねくんよ ねタの先生も結構時間使って4時間ぐらい や なさ先にあるのはね多分清戦ですねあっち は4時間の将棋なん でさあどうかな16は意味しやなでここで ト先生が2.5時間で渡辺先生も3時間 ちょいです ねか先生の方持ってたらえ65歩から69 角で仕掛けたいですよくある仕掛けです ねよくある仕掛け だそうね一手角ぐよくあるよね同歩で69 角 ってうん67金目かかってるんでねこの辺 がちょっと手薄なんですよねでもこれはね 38石車と酔っといてねちょっと額がさき にくいっすねね33金型とか普通じゃない からねこれ上がってる形で弱いからね下に 弱いからこれ35歩と使われたとしてうん 確かに馬はできるね馬はできるけど開始技 があってねこれやったら6な金の方が左 半分で争った時に手やいからね道具て取る んですけどねそれからああ立つんかこれで 立って74歩か飛浮いたりすると確んです かねあ橋入れる 桂馬5近いらないか単に75金で引てく でくかっていうのがあるかだから今の69 確認角なりは逆にね65歩ついた時点で こう7筋から逆襲されますねていうのが あってうまくいかないなまその他も変化 いっぱいあるけどけどもね豆腐 で69角ってよくあるのが665銀から 75ほど系統攻めしていくんやけど3パチ しが最有力1かっててばね8位して方なん で斜めに当たってるんですね65系飛んで 上がられてどど手が続かないというか支え たとしまして もこれ引かれたら捕まってるんでねま32 金引いたから変わらないかな32金だろう が33金だろうが攻め方そのものがうまく いかないですね18角取ってから角冷まさ れるのでこれであんまりかなうん切った ところで攻が続くわけでもないし15号歩 とかでも急所っぽいけどねこうやってこう 行ってで最後1年ならフりとかやりたい けどこうやっ てこれ角引けばいいんじゃないかな29が て言いたら強者が刺さってるからこれで いいと思いますねだから65格はあんまり うまくいかないですねだからじっと寄っ といてまめか段としては整にしてでもええ かなぐらいにしたよけばいいかな仕掛け なくて もね無理に仕掛けなくてもいいかなという ところですねさあ隣先生が2時間40分台 です ねそうだからか先生は3人金手引いたとし ても65歩同歩69角の攻めっていうのは あんまりうまくいかないです囲いの問題で はなく攻めそのものの問題ですですね ね そうね昨日谷山さん勝ちでしたね ねえ週0時45分起きてられんな戦だっ たら通よねその時間帯に終わるのっ てJA T ミッドナイト集客 た 昨日のはっと先生の95歩の曲面をくで見 てもらったら大感95歩って言ってたら 強い人はそうだななあ僕は見えなかったな あの仕掛けはねあの仕掛け見えなかったも おそこで そこで渡辺和団が3人銀でしたね玉でも金 でもなく銀でしたねあんま見ないねこの銀 引くっていう形 は3人銀でし たまだ仕掛けれないね37系飛んでないの でまだ仕掛けれん いい形には見えないですけど そうですね先手が打開が難しいからご手持 ちって考えるかな隣先生もそうかな隣先生 はボタから打開できるレベルですね73系 とか跳ねたら結構模様がいいな [音楽] う た よ そ 3おかじさんこんちはこんにちは ありがとうあ行きましたねはいト先生がね 今刺されましたね54歩でしたねはい54 と真ん中をつきまし たごく普通の手やな隣し段まだやりたいて いっぱいありますね73Kとか6172玉 とか823人金とかね問題振り飛車のまま やるかどうかですかね玉は7人まで持っ ていて73でどかで人どど銀つくやるのか それとも飛車に戻るかね8人し戻って32 金73系よは31あたりまで持っていくか もねってなったら高の渡辺みたいに角 りっぽくなる な例外的な作戦ですね隣先生渡辺和先生も ちょっとひねった作戦ですよ急筋受けずに 33金型 やしちょっとお手洗いする これ [音楽] かDET た まマドいただけますありがとうございます さあこの後の組み方なんですけどもね鍋 先生がこうどうやって組んでいくかなね 作戦がちを自覚されてるかもしれないです ねってついてもどうかな居飛に戻ってきた 時に潰されそうだね風ついたところをね 銀冠やっても8人したからなんだこの銀に 潰しにきそうだ ね37Kは普通やねこれ37無難やと思う でも44歩がちょっと違和感あるかな前も なんか栄雄線の伊藤組先生だったっけなこ ついとったねアマチュアなら44銀の ところついとったな615やっといて飛車 引いてうんこれが普通なのか な銀が8にして回りにくくなっとるからま ようわからんけどつくんか銀作ってで金 ですか ねうん組んでいくんですけどもちょっとご 手持ちかなここのくいが大きいね持たれ たら打ってきたりするからねここの拠点が 終盤で響いてきそうねあ9世が広いんで ねっていうのもありですかねということで 54歩までとなっておりますねこちらも4 時間5時間の上限なので長いな持ち時間は 鍋3時間隣2時間半ぐらいですね流用線に 関してはそうね流用線の方はお互い4時間 ぐらいですねでまだ序盤ですね2つとも星 ディナ 賞東京でホシファンの集いやったらくらい 集まりますかね分からないな7月12日に 東京ですね変えとこっ か中森よりがるから誰が中森やきなって7 月12日古田流星の基地でイベント イベントというか対局するだけのイベント やりますね会うだけの方もオッケー将棋 できなくてもオッケーですさ会いましょう ねフれた道地終わってからご飯とだけでも いいですね将棋は刺さなくてもいいので [音楽] [音楽] ゲえ知らんの中森あな分からないです中森 あなちょっとグって みよなんで中丸あななんですかね中森奈 58 歳58歳の女優かなこの人 は1965年7月13日生まれ 歌手サイン式下と用意としとかないといや サインは書けないね2ショットと対局だけ かなあとは普通に会うだけご飯するだ けど7月12日ですねその日の古田基や けど131415も東京にいるのでがあれ ば会うことはできます出会いはスロー モーション のね予定3つありますねまず古田基地 でしょでビジネスの総会があって3つ目が あんまり言えないですね3つ目のイベント はあんまり言えないま終わってからこう いうこと行きましたっていうけど山ねも 行くかも自由ですね山ねさん前会いました ね ね 中森明は1世代を気づいたビッグスター歌 でですよね まどともちゃん H コシ手形販売ある手形販売で何ですかね古 たけ地は新宿から近いから遠方からも行き やすいかも手型販売わからない ですリアルスパチャは欲しいかな退局する ことでお金は取らない けどJA シランのスモトリよくやったよ手型販売が よくわから ない手型販売の意味がわからないです聞い たことない サインはできなくても手形はできる な500円とかで え蒲田メの指導対局がどうたんですか [音楽] があればなとあそれがあったら来るんです か せた蒲田さんの投書ないわ そんなDET 炎のように落ちてデザイヤ 何ねデザイヤー歌なせる女性はかなりの 歌う うん え師匠音程が問題がどうかして ますさあゆっくりゆっくりや な欲し師匠のため差しはいいかもねあり です ね無料 指導ワンコインでいいかなワンコインで 平手で買ったら返金でいいかなC君みたい に 平手で買ったら 返金それ以外はもう買っても負けても 500円 かかるで長期的に教わりたい人は僕のこう スクールに入ってもらうっていう形ですね シク流でね平手で基本50000円で平手 で買った場合のみ返金するとでもう長期的 に教えてもらいたかったら僕のあの制約 契約を取ればいいかなスクールやってるん でね個別指導っていう形でオンライン指導 の制約を取る 感じ さあ1回500円で将棋やった程度で強く ならないから ねファンサービスみたいなもんですね1回 だけ500円でや るっていうのはえ発しに平手で勝てるのは 代表レベルまため差しやったらそこまで なくても勝てるかもねちは余談ぐらいやで 僕がため差しやったら勝てるかも ねあ 記念になりますね2次回でカラオケ大会 いいかもカラオケあんま行かへんな行って もいいけどな 飲みの姉ちゃんとデュエットわは20連敗 中ですあ確かに広島と愛知でやりましたね 広島と愛知で津山さんとやって大体僕が 20連勝ぐらいな気が するはいそこで高野6弾が6パチ金と引き ました45手目6パでし たま玉酔った場合でも金引くんですかね ただ43銀やがてずっとやりっぱやったら 先手が37K45に仕掛けるんかな41 じゃね37K飛んでも41ちゃって回っ たら仕掛けれないからねと言っても後手 から先行する権利はあれ なで同形で上がっといてっといてそうねも 跳ねるとか右跳ねたら1たら35歩の系統 全食らうんですけどもね8力を同歩として やっといてその一歩を持って35歩同歩3 力を狙うですか ねっていうことですか ね45歩ですかねで取ったら取って当たる けど当たったところで繋がっていくか 分からんけどなで向こうもこう嫌みをつけ てく感じか なでいい勝負ですか ね45手目68金引 さあでも3.5時間程度かな お進んだね渡辺先生とかね5437Kとか ねあ同じやなさっきやったばかりやさっき やった通りやなそう検討の予想が当たった ぞ師匠オフ会オフ会というか単に新宿古た 地に行くだけですね 高校3年の時プロ7段2内でえ2打ちで 買ったら2段と判定されたプロ7段2内で 買って2段普通かなそれはま買ったから2 段っていうよりかはその差し方とかで2段 って言ってるんかな 新宿ノです大阪開催なら大阪開催だったら あのやってるイベントありますけどね水曜 に月1回水曜日にやってるイベントがあり ます 平日は無理や仕事やでそもそも視聴者は 関東が多いのそうですね関東が東京が1番 多いですね さあ行きましたねくんところ行きました ね86歩か72に いやここも当たってるねこの手順さっき やったので結残ってるんですよねここで 44歩87銀までやったんですけどまさか それも一致する かまさか対局者このライブ見てるわけない よな86とついた どころでレオ線のところはどうなってるか な両線とこは68右から動かないですねお 互い3時間半ぐらいですね ああ雨はだいぶ収まってきたか な DETDET た OG DET えええ たDET あ TDET えすいません終わりますえと欲し師匠と 対局は1回2万円1万円チェスクロックで 何がちと選んで儲かり満なそれ1回何万年 は取らないですね長期で半年で指導とか やったら満単位で取りますね1回やるだけ やったら50000円とかになるか なため差しやっ たらJA た JA DETOG うん ファンサービスデーの イベント物には限度が ねDET DET ね て ね そうね昼飯後はなかなか進まん な進まへんなあ動いたねああ44銀に87 銀 かさあ鍋隣がちょっと進んだ ね金管作った [音楽] な ね OGDET 今日は天候がよろしくない な明日天名人線大阪なんよね うん明日名人線大阪大会だ た うんうんDET り段の人形手厚いな暗いとってるなあ 真ん中ついたか55歩ついてきましたね 隣5歩くらいよ取ってきた54か5とか 打って35かなよくよく見たら評価値が 盛り返したな隣り200点ぐらいになった のがもう互角になってきたなむしろ渡53 と逆転してますね [音楽] H [音楽] うん 新世界何鍋先生が序盤作戦負けから ちょろっと盛り返したな角りっぽく4パチ 金とかやるんか うん96とかありそうね4バチ金で73系 の時に96って作ってある ねうんこういうのやっときゃね地獄好きっ て言ってね下から風ついて交換できるね これもありかもね た [音楽] ます [音楽] た 大阪の環状線新今宮駅界隈天辺通天閣界隈 そう読んでますよ新世界分かりますよ3系 クラブがその辺やったね3系クラブがその 辺やったけどもなくなり閉店しましたね1 回だけ行ったな3系比べっ てさあ渡辺さんが2.5 時間宇先生が2時間ぐらいや時間は常に 渡辺明リードうん隣作戦がちではなくなっ たな お仕掛けましたね渡辺和7段仕掛けました ね65歩でしたね仕掛けた勢ナイト リメインですね同形に66銀と上がって 桂馬を支えてから86を狙いますねさあ そこで先手も何か反撃するのか37桂 ジャンプで37桂はね86から35歩と 系統狙われそうだからね た [音楽] 壁 カDET うん [音楽] さてと詰めれラんでもやる かあ違う も [音楽] [音楽] ふん あ ちゃ てち よし ね T あああまた間違えた は DETOG よJA よし よJA はいそこで高の段が37Kとありました ねこれも検討通りやなただ86歩同歩どし たとやってコテが1歩取った時に手から 35歩っていう系統攻めがあるんですよね それがけやるなだからもう先行先行って いくんです けど道具はもうでこれ金だからね金と逆だ もんねだからちょっと弱い形だ ねですので75と攻め合うか なで同歩 に同歩には86の11備があるねほっとい ても取り込んでくる から取り込んでモも取り込んでこれでお 互いに攻め合いかなで何回かなって思い ますねはいてことで51手目37系と跳ね たところ本命は86から交換でですか ねそこで渡辺隣なんですけどもね隣しな 55とついたところで鍋先生の番ですね例 よっ て73系とか65角度はちょっとやりすぎ かあれてねこういう手があるんですよね 96不動不動強っていう手があるんですよ ねで95とか打ちましてもねこれも シンプルに強交換できるから先に渡した けど先に使われるっていうこともないので だから単純に強交換できるんでそれで1局 ですか ねですかね形なんなんだろうねこれ核交換 フじゃにねこういう689型ってあるから ねで3751手 目んあちゃうわそれあっち かということで44点目55と追た局前 48件がまず1有力かなというところね いきなり協力とつきますとね同 でとね同じように行くんですけどねこれ9 号艇やって取って取っ て96と打つんですけどそこで35とつい てきて同で取りあの道じゃなくていっか9 号艇取りましたね36歩で同銀この時に 58金型っていう弱点があってねと88 打って同金 に33強かなただ58金だからってわけで もないな どうですかね48金型で東京という攻め やったとし てどうなんすか ねこれで35とつい てで下から強者す とうんこれでもちょっと悪いかちょっと 待てよ 35歩の対処か取るべきかこの時にね風の 散発近くの筋がないんやこれでいいかチキ のバランスが大事ってことですかねそんな もんかな な めちゃあっか はい JA [音楽] あJA よしJA [音楽] しかはは こ T マック [音楽] シよた [音楽] う 昔昔あるところねなん でしょうさあ あ よ そういやご飯アケ明らかにもういらねえ なねえ10年前東方新規のコンサートで2 回行っただけエトコンサート会場しか 分かりませんお松 東京はやおや町やおや 橋さあ2つとてが止まってんな3時間半と 3 時間3時間半と3時間向こは2時間半と2 時間鍋の番金よりかなハはね54角かな 54角撃たれたら経狙いやからね もあんま早いか48金入れてから出ないと かね35歩から36の38角の筋消すたま によるんよねこれ大事ないってやなこった 73系ぐらい次やるとし たら54角も自分に狙ってそうだけどそれ 45歩 かっていうことですかね55とついたで 高野先生37なけけを交換するぐらいで目 十分やと思うけど JA ちょっと昨日遅くで疲れとる なちょっと仮眠でもするかちょろっと仮面 するぜ3時でもややし た に T H JAOG あ たDET ね OG OGDET た OG DETOG DET ねOG うん わあよく寝 [音楽] たさあ進んでない な隣段が真ん中ついてで高野渡辺は進ま ない他の76段が37系跳ねて全然進ま ないな あ行きましたねええ45系か桂馬跳ねるん かい なこれはちょっと見えづらいけどな跳ねた ところで次がないと思うんですよ ね跳ねたか跳ねたところで次がないな むしろなんだか形決めすぎ感があるな最前 手は65角ですかねこれ47角なりから3 パを狙ってるんですよ例えばこういうこと やっちゃいますと切られて同金に38銀で 飛車金両取りですねこれよくある形ですね 角が越角銀の48筋肉でしち出てきますね ということでこれくらやったちゃダメな やつですねだから飛車浮いたりしてその筋 を避けるんですねで73桂と跳ねるんです けどだからこれ打ったのはいいんですけど そんなに狙いが決定的ではないんでね54 角自体65角自体打つかわからないですね あとは73系これ別にこれ45系じゃ なかったとしても元々跳ねるつもりだった 系ですかね それでどうするかなこっちは系統と54角 打たれて系統つかれるのでちょっと跳ね づらいということ で金寄ったりするとこうかなそれやったら 酔った手が無駄無駄になるというかねなら んか5圧くですかでこう取って取ってこ ぐらいですかねで同金で取りますと46K 取っといてねこれが一応飛通ってるという ことでやるんですけどぶっち切りでただ さっきよりかはね桂馬使ってる分後手はま マシというか先手からしたらマシ かうんこれで普通に下取っとい てで7金ぐらいでいい勝負かないっぱい 持ってるか飛車取られたけど結構持ってる んでねはいてことで4号系と跳ねたんです けどもねそうですかね6号角がまず1つか 隣先生がめっちゃ仰いでる な3時になったら一旦昇級憩を挟みます ライブはそのまんまで DET なさんいい隣さんが硬い互角かなけど 振り飛車にしては後手めっちゃ十分な気が するね 45系自体がどうかなと思うけどねさてが あんまりないかな73系が無難か な端ついても な悪るかでそう ね52金とかは任用不3があるかですよだ から51金かあそれでも223があるなだ から41の件動かさない な角ですかね 寄りますか ねそれでけか な一旦88を聞かします か跳ねたら跳ねたら切るかなま離れたら 同じようにやる かこは ね夜とそれでも同じか これからなそうねそんな筋がある な469 ね46銀なんかあこれはこれはけ取られて 悪そうだけどなしかもシャツけまで述べる しさあんまりか [音楽] なっていう感じかな 両者2時間程度です ねで高の3時間半渡かし2時間半ぐらい ですうんこれはもうシンプルに飛車先を 交換すればいいと思いますけど交換して同 下にって引くぐらいくねこれでも普通やと 思いますね こうやってこうかなで縦のねじり合いかな で気はするな [音楽] ちまし てね た あ飛車先交換しに行きましたね渡辺か師団 が医者席を交換してきまし た同歩 同車これ87金あるかもしれん なこうやって これもありやと思いますけどね35が嫌や けどなあこれにはこうやるいい桂も取らせ ていい のそうか金と金逆やから34系が刺さっ てるね前ね33金32銀型やったら34件 なさら厳しいねこ逃げた時に22が スカスカなんで ねでなんとかなるか普通87風で受ける けどな こうやって引いといてこれがちゃんとなん かな45ついといてやと思いますけど ねさあ今は86とついたところ取らないて はないね絶対取るでしょうこれも取るか なこれで振か なこれ金かもしれないなね87金かもしれ ないですね [音楽] さあ田先生は45桂に対して73系と跳ね ました ね無難やな73Kでした65角の筋は有力 やったけどやらなかった さてそこで橋のばしもあんまり狙いがよう わからんな14歩同歩12歩とかかなそれ はあるかもね14歩151歩14歩同12 歩同角度が同し24歩でそれはありな気が するしかし51金 か超えるんか24歩から23歩これ真ん中 かなですよね こうやったところで真ん中から来そうだね ケト14歩から1はどうかなこれやぱ1 近角に回ってきそう [音楽] かこれで880か なこれ早いかちなみにいちいち書くの前に 先についてから書打っちゃうとね回って くれたら走れるけどこの場合ね浮いてくる からねだからうまくいかないよねそう攻め たら反撃されるんですよねて感じで今73 系と跳ねたところです ねさあか86歩同歩同したか なただいまありがとうございます皆さん どっち持ちですかね さあ皆様はどちらを待ちたいのでしょうか どっちの鍋さんがとこさんの応援する鍋 さんですか左がかず右があです ねトーナメント表見たら分かるかもしれ ませんけども流用線の方が渡辺か七団です ねこれはもう藤本田に買ったばかりですね 25日に長崎に買ったばかりで今日やって ますねもし長買ってたら今日長高野でした それは持ちやったけど もで清線がこのようになってます ね清線がこのようになっておりまして2局 ありますけどあ一応三浦屋敷は午前中やっ とったけどやめましたね右のね隣渡辺です ね買った方が中村大長段と対戦だから渡辺 段はイケメンと2連戦するかもしれない ですけど個人的には勝ち上がっていた時に 伊藤組渡辺明結構みたい です去年の挑戦さいくと鍋っていうこと です ねじゃあ小休憩挟みます失礼いたし ますH たOG よ た OGDET ねDET そ はいお待たせいたしました米が静か人数が 少ないからですねはいそこで換普通に交換 しましたね87歩打ちまして81しですね ここ長いですねただね渡団のねこの金と銀 が逆ですねよりね間違ってんのかなって 思うんすよね金と銀逆じゃねえかとただ 金銀のね位置ね33銀32金型よりどっち がいいかて言われたらやっぱり33銀型か なうん元の普通の形よりちょっと劣るかな と思いますね32金33金の方が強いと 思いますねそれはメリットはあるけどね デメリットのが大きいかと思います ねあそこでつっかけたかいきなり24歩か 早いと思うけどありか2ほどつきましたね でさすがに金で取るのは25で死ぬからね えアンケートおかしくないですかどちら 持ちたいです か いやあってるんじゃないすかアンケート のんだって高野渡辺かし線でしょで渡辺明 隣線でだから渡辺が2人いるから ややこしいんですよねこのアンケートは 2をつきましたねさすがに筆取るしかねえ なこれあの金と銀違うからもし33銀型 やったら銀で取るかもしれんけど金で取っ ちゃうとこれは普通にふったら死んでます からねこれ終わってるんでそういうところ が一応金銀のね逆のデメリットなんですね これで取るしかないけどあ取りましたね今 取りましたえ次が普通かなで取ってどうす んか なあ次やるかわからんけど うん2入れてから終わるんかなうんこれ 取ったら計さばけるから75ついといてま よくありますよねこういうね毛飛んでから 7つっかけるっていうねぱドと取りまして 次かなで次やった時にあの金と金逆って いうのがねメリットに出るかデメリットに 出るかなんですね例えば道具と取りまして ま同系は23件買わせるねま別にこれが銀 やったとしてもね飛で24銀でそんな うまくいかんね37角が残るからだから ハネル系も耐えられてね37角狙われて あんまりやなだから45ついといてこれも 取ってくるんやったら結構さけそう拡大的 に分からんけどただね58の金寄ってる からねもし58金がたらよんなの金て 上がるけどそれできないからかて下浮いて も風つくし飛寄っても風つくのでちょっと 辛いかもしれんけど59角と受けるとして ねこういうのがね3金型のメリットでね金 と金逆やから変わった受けができるんです よねで角も引けるしうんこれちょっと先手 うまく攻めれないと思いますね後手が ちょっといいと思います先手がうまく 攻めれ ないはいてことで高野7段は高野6段は 25歩と次歩をやりましたねでそうだね 普通に取ってまシンプルにねも単純に飛ん じゃうとねもうかわされてねそうこれ金 じゃな金だからね銀じゃなくて金だから 23金ってやって24と打てば普通にけん でるしあと37角りたら馬ができちゃって 晩熟ですよね昨日のカアさんみたいな差し 方だねってことですかね59点にと売った けどそこまでうまく攻めは通らないかなっ て感じです ね毛のない放置よかった渡辺渡辺渡辺明と 渡辺かを区別するには配信者的にはね渡辺 九段と渡辺7段というね段で分けるんです よねまもちろん名前で分けてもいいけど弾 が違うからサムネールとか見とったら九段 と段で分けてるんでねそうやってるんです よねで白超素とは分からんかな渡辺九段 渡辺師団どっちがどっちやねんって ねまある程度ねプロ棋戦見てる人はこんな 書き方で分かると思いますね渡辺九段って 言ったら渡辺明九段渡辺七田って言ったら 渡辺か 七田ですかねあんまり分からん人は渡辺明 を知ってるけど渡辺かを知らないっていう 人もいるかもしれま けど同時に7段特段って書いとったらあ7 段ってあらじゃないんやって分かりますよ ねてのは区別できるそこはね毛がない方 っていうのは良くないかはげてるからって 怪がないっていう区別の仕方はよろしく ないなはげてる渡とはげてない渡っていう 区別も悪くはないけど ねま本人にしたら失礼かもね怪がない方 強かったっていうの は隣さんのことをイケメンてのはいいん ですけど渡辺さんのことを怪がないって いうのは失礼だ なといつも安で渡辺あ隣が配信されて いる将棋の渡辺って言ったら渡辺アですね やっぱり実力の高い方が浮かびやすいから よしうん うんやり た っと ね本当のことでも失礼になっちゃうんです ね気をつけます今のは半分冗談でした けどところで形成の話に入っていくんです けどもね46%の方が渡辺渡辺ねどっちも 渡辺さんがいいって言ってますね正直これ トさん自身持ってるけどね確かにの渡は渡 手番の渡持ちです アキラ隣は隣持ちかもねというのは指が そんなにうくいてないと思うんですよね って 思うはいそこで渡辺明段は48金と バランスを取りまして65角ですね大体 ソフトの手当たってますねこちらはうん 水晶の手がめっちゃ当たってますね65か と打ちましてほっといたらこれ最悪なのね ほっとくというかねこっちを守らんかっ たらよんならぶっちぎってこれ めちゃくちゃ痛いですねだからこれ食らわ ないようにしないといけないだから玉よる のが1番かなでそこでどうするのかなて いうところかな例えばケ切ってから1番 攻めていくんやったらねこれで88と 味付けをしておいて壁を作っといてから 46Kと打つんですねこれ大手なのですね 同銀と取りますと29の人ただなのでどこ に逃げるかっていう問題なんですね最善が ここですねそこ以外はちょっと悪いかなと で切って同金で38減これ食らったらいけ ないって言ったけどま46の使わしてるん でねまだしもこれやったらめちゃめちゃ 悪いわけではないけどちょっと隣持ちなん かなやっぱ金がこう離れちゃってるし下れ てね下ですぐ大手かかるし結構持ってるん ですけどカカ銀系だとアイテムもなかなか 手がつきにくいんですねだから実践的には これは隣段がさせそうかなといった感じか な遊んでるけど一応強者は補充できたしね 銀使ってしまったしカカ系だとちょっと手 がつきにくく形成としては実践的にも隣段 持ちかなといったところですねフとか一応 刺さるんですけどもね逃げられた時に ちょっと角打ち込むよではやりすぎなんで 自信ないかなと思いますといった感じで今 はえっと5今は65角と打ったところあ 刺されましたねはいとにかくね47の角 から3銀が狙いということでさっきから玉 を紹介しておりましたが本譜渡段は27と 浮いたですねそれで互角といったところか なはい核交換振り飛車で互角は十分すぎ ますねやってる側からするとでもこれね 切って銀の筋はなくなったと冷静に引い といてどうかな特にね積極的な手がないな 玉とかですかねじわっと伸ばしとくぐらい じゃないまだも飛戻っとくてもあるけどな また出てきてねブッチのパチ狙いこれで 取れるから大丈夫かいう感じで何回 ね96歩とついていくのもありか なで95部取って取って取っ てでここにかっていけんのかすぐ死ぬけど ねすぐにあ死なへんか一応でま強者渡し といて核交換っていうのがなんか先手自信 ないんやけどね普通に共存して悪いと思う んですけどそうでもないんか な全然評価値と感覚が合わないですね共存 で悪いと思うんだけどこのゲねそんな点数 ある のはいてことで27しと浮いたところです けどもね一応ぶちの散パチ銀は防げました ねさあ角はねこっちはも狙っとったけど こっちが受けられた時にこっちでなんか できんのかなってもね さあこの録を角はどれだけ働くかっていう 課題ですね はい刺さりましたね隣1段は35歩とつい てきましたねこれま銀が出ていこうという ことですかね言うてま取らんかったらね 36歩て取られて乱されそうかなまず取れ てから考えましょうか将棋は迷ったら取 れって言いますからねでま普通に取っとい てでかな1番普通なのは3ルですけどこれ 切るんやね同しは36銀か同金で 割してで47取ってから銀突っ込んでくる んですかね振り飛車とらしいなこ引いて うん実践的に嫌だねビいじられて65系と かも残ってるんでこれちょっとご手持ちか なって思いますねうん88同金の形相当味 悪いんでね65桂もいるあるしこれ ちょっと嫌やね44残ってるの嫌だねて ことでってきた時時に3はブッチで割や どんどん攻めてくるとこうかこれでもやっ てくるんか なうん似たような展開や けどか実践的には手押してるかな先手 まとめにくいね薄いしね薄いし向こうが妙 に手厚いからここも拠点があってね桂持 76桂とか残るのでちょっとさせるって 言われさせるのは5でのかと思いますけど ねさあじゃ35取らないってっていうのは どうですかね取らなって言っても何がある んかな軽ぴょしてると引いといてですかね で軽ぴょか引くとええ84分何これこれは 意味が分からんぞで35分には取って くるって感じああなるほどね76で桂を 飛べへんようにしてるんかなるほどね桂を もう閉じ込めようということですかこれ ちょっとこれはさすがに悪い なっていう感じかなだから今の見てる感じ はちょっと隣もちに見えてきたな ね同歩同銀で角物で攻めまくってくのが 一番嫌だね玉も薄い しさあか先生は取るんじゃないかず今つい たふったところでまだ取ってないけど取っ たとしてシンプルに跳ねていくのはも単調 すぎてね次に歩とか37かで悪いですねだ からこついといてこれも同歩取ったとして もこれやったらあそうねこの場合はますね 44角取ってこれが刺さってるのでなか 取らないすねうん角放り込まれてね37 やって飛車寄ったりしましてもじわっと 伸ばされて受けにくいねだから各有力ねま 金がね金寄ってなかったら58金やったら 47金て力強く上がるんやけどそれができ ないから角打ってるんですよねで角打った としてこれ相当辛いけどねこんな受けやり たくないけどなそれからね45取っとい たら桂がさけないよね28の刺さってる からでこういっ て同銀同権なる同銀時に2号車ね同銀は2 号車から4号車ねだからうわうまいね焦点 ね飛車たとこ両方効いてるところにふ 垂らして同車は3なの角やしほっといても 37だから角で取るけど叩いてでここに歩 ができたということで寄っといてまあとは ね25系当たらんからね者ま大手じゃない からっていう感じで48銀銀持てばチ ぶち込めんでだから逃げるんですけど逃げ てるようではなってこういってこういう 感じかなやっぱ金と銀の逆っていうのを 活かせてますね23金っていうのがなんだ かこの金金逆のでメリットですね よ えはいてことで隣先生が1.5時間ですね 文字時間4時間って結構早いからね気が ついたらね1時間切ってましたとかやね はいということでト先生が1時間44分と かですかねま鍋先生も2時間ちょっと切っ たぐらいでそんな大差ないです京成もフ 激戦あ取りましたねはい鍋下段取りました もうこれは出てくるでしょうね一見ねこれ 3ルって言ったらね44銀でね1歩交換 できましたって言いたいけどそうじゃない んですよねまこれぶっちぎってくるですよ ねで金から飛車で取るんですけどまず飛車 で取りますとこれもね出てきますねで 逃げるんですね逃げてもどんどん追いかけ てくるんですよねこうやってで逃げてまた 追いかけてくるんですよどっちか なまっすぐですねやっぱいなの聞いとる からね車取って下ろしたらま89も取れる し後手は意外と隙がないからねそれでもう ゴテがいいということですねだから47の ブッチには金でとるとでこれで引いて くれるんやったら白銀効果でこどくやけど 引かないねもしろ攻めまくるためにやって くるね5はねで37車に取りましてどうし に36銀もどんどんどんどん攻めていくと で49車にまだ続きますよ56道具そう もう先手が一方的にやられてやられてる みたいで嫌ですねこんな形ねこれで 嫌らしく垂らされたらね軽も飛んでくるし 玉薄い壁が立ちだし最悪ですねこんなん ねでもう1つ変化がありましてこれね38 銀って横に行かないと金取れれまんであり ますけど実はねこの金取らせてから戦う手 もありますね金ただですけどこの銀もただ ですからねねさあそれで56とかついてく か1番これやな壁形作ったら先手嫌らしい からね同金はちょっとね65系とか風とか でもう狭すぎる壁なのでも桂馬を渡すんだ けども玉は安全地帯に持っていくという こともできますねただこれはこれで桂馬 落してるから先手としてもそんなに嬉しい 展開ではないかなと思いますねこれぐらい でねま将来叩いて76系とかね飛んでくる し嫌な格好ではあるかな実践的にこれは ちょっとはあんまり持ちたくないですね 個人的に もっていう感じですかねで現在52手目 35同じく銀と出てきた特ですねで3ル とっちゃうとじゃあまだ取ってないかまだ 取ってんけどさすがに取るでしょう ねそれに対して叩いたらもブッチで猛攻さ れるんですよねだからもし同銀と取ってき たら跳ねといてまそれでも引いてるようで はちょっとね8号系とやっといてね例えば 同形同歩で ついたら桂は死んでるんですけどもその 代わり運のケですねまこっちね金加減1万 減ったらかなり薄いからなっていうのが あるんですよねだからもう跳ねた場合は ブッチが正解ですねで同金取りますが割1 もあるけどもねさけるんでねね割したら この金と持ち交換されるだけなんで桂をね 着実に取っていってあともK持てば7打ち とかね割の銀でこ出していくとかがあり ますかねやなら17角でこれ右奥対策でよ これね右奥に対して端っこに打ってこう ビューっとね通してく 作戦打って36でもう取って取ったら さすがに得なので割1でねいざとなればね この銀が死にそうになったら割1の銀やっ てから36銀と出れるんですが引いといて ねこの角がね要は目力に効いてるからね 例えばこれとか取りますと44角でねこれ 22の取りと71角なりがあるんですね これ厳しいですねだからこの系は取ね むしろ先手としては桂を取ってもらって この角を通したいわけですから取らず にがっちり埋める手がありますかね一応駒 がなくなりそうなんですけどねしゃあない ですねこれは銀とか打っとく感じで勝が ただ一発のパンチ力が高いの先手はね手は 結構手厚くね辛抱強くねちっこく攻めて いって先手も切った瞬間にバーンてパンチ しに行くからねだから実践的には持ちかな もうこの変化はねはいは35歩に対して 取ったところですねでそこで隣先生のバ です ねさあ取れない取る以外やったらこれとか もありますかね35あ行きましたねあ取り ましたねはいはい隣段は35同銀と取り ましたここで36歩はブッチで猛攻されて 悪いですねだから軽ジャンプが正解ですね あるいは2を入れるぐらいでも取ってくれ ないかもねま取ったとしても分からんけど ねこんな取らない変化もあるやね23離れ でやっても結局ちゃなれへんからね 抑えつけられてくるからでぶちで絶対切っ てくるねこっち薄いからうんこれちょっと いいややねこうやってうんちょっとこれ金 寄りが厳しいので自信がない65系とかも あるしご手持ちですねこの変化 ははいてことで はい高の渡辺和に関しては渡辺和段取り ましたね同歩もう単調にこんなことやると 金と銀入れ替わっとるんで23金とやって 次に24あるいは37角と打たれて自信 なし攻めが繋がらないですねでもう1個は 45これが本命の一手だがこれがあります ねちなみに45取るんだったら25系貼り まして23機のヘルメットが硬そうです けど斜めからねこれがあるんですよだから 45歩取っちゃダめて言うんですよねもし よりましても上からねポン叩いといて取り ましてこう行くんですねもう金と銀逆です からね同銀とは取れないもう取ってはね 同形を走る同銀を切ってから走るという 感じで先手が小正なんですねだから取れ ないですねだから46角が有力ねさすがに 2号機は飛車ただやし飛車走っても歩で 止まるんでかいてねこのキングね4なの金 って上がりたいけど上がれない ね59機角度打つんですけどもねも ちょっとねまゲは受かってるけどちょっと このポジションがあんまり良くないね角 映すのがちょっと辛いので45と取っとい てもう桂も飛べないね28刺さってるんで 銀だ取ってねもこれね取るんやったら十字 飛車でね医者走ってからこうやっとけばね 銀交換できてかつ角当たってるんでこれは 先手がペースだが取ってくれませんね こんな手があるんですよね放置か同一者は 37角なりつまり角で取るの場合のみ軽が 守られるけど もう1回叩いてここに歩ができた瞬間に じっと寄るんですねこれで一応25系飛べ そもそも28取れるしうんまいずれね跳ね た時に当たらんから玉もヘルメットできた し飛車も大手ならないしで取りましてもね ドと取っといてこれ一応銀持たれた48銀 っていう打ち方があってねまこっちは銀 持ってるけどそんなにこう攻めに使えない からね一方的にチに打たれたら悪いですか と言て49なんて言ったってまこれ受け1 方しかないので33系ぐらいでねちょっと 攻めにくいですねこれは核があんまり働か ないのでということでもう銀行感避けるん ですけどもねそれはそれでねなりまして 同車は37角なりなので角で取るんです けどもちょっと見えづらいね急方が全然 見えないですね同歩にB面攻撃ですね こっちで争っといて反対側からいじって いくということでで角と角の働き48の角 と46の角やったらまこっちの方が働き そうだねって感じで具体的にはまだまだ 長いけどちょっとご手持ちじゃないっと 思う はいてことで25歩取りまして45歩と ついたところですねはい解説通りに行く ならば渡辺7団は46角が有力なんですね それ以外の手をやるかもしれません がさあ鍋隣はどうかな鍋隣 は35同銀と取ったところで鍋先生が考え 中ですねさお互い2時間いったところで ございます ねさあ左側がね5時間で右側が4時間なん でそれぐらい時間が違うんですねちなみに 昨日は4時間の将棋が深夜に終わりました ね長瀬治山のね自称技やって差し直し局も 入局目まで180手超えてました相手数が 369手でした ねね自証局が確か187で着着区が182 とかた逆やったっ けそうね決着区が187ですねそう愛2玉 になった将棋よりも決着があの自将棋に なった将棋よりもね決着がついた方が 長かったんです ね宣言1000買ったからま宣言1000 と普通に買ったから点数で 今日昨日はしっかり眠れたっすかおさん うんしっりっていう定義にもねはにない けど十分ではないかもなうん結構起きるの 遅かったですねあのこのライブ始めるの 10時じゃなかった10時5分とか ちょっと遅れたんで結構大きいの辛かった な今日ね朝起きてね納税してきましたね うん税金収めてきまし た確定申告の税金収めてきましたねそれで 帰ってきてご飯食べてシャワー浴びて ライブちょっと遅刻で始めましたね ま記録係りでも対局者でもないので遅刻 遅刻とかないからね好きな時にやればいい から [音楽] て M に ちなみにいくらほど収められましたかそれ は秘密だねもそれ言ったらもう僕の収入が バレるんだ秘密だ脱税してないのは確かね 脱税はしてないですねそれだけは間違い なく言え ます設定はしてるけどね設定はしてるよ 脱税はして ないノで教育あと1個何やっけ3義務 労働じゃないか な労働働く ことさあ35同じく銀36歩はブッチで 猛攻されてよろしくないと桂馬跳ねるだけ でもこれ跳ねてるとね88打って撃たれ たらあの嫌なんでね跳ねてるね88撃たれ ないよ撃てるけどぬるいからね跳ねてる時 やっ たらで女のかなり同金ねま割やるとねこれ はもう金銀交換むしろこの47の金がね 交換されて銀もらえるっていう話だから銀 突っ込んでもねこうやってま一応筋悪い けどね取りに行けるんやけどま駒が いっぱい入るんでね84金ぐらいでま飛車 じゃちょっと足りないかなって感じがする ねこれぴったりやなねブシってけるブシて ことって多分詰めろかなね角渡しても こっち大丈夫や しっていう感じですかね さあ35銀と出てきた左系跳ねるば渡辺段 ちょっといいんやね価だけ見るとその先も 結構調べたけど ねさあ鍋先生はね1時間半ぐらいになり ました ね現在ナ九段の 手番さあ4号歩とねついたんやけどか先生 はこの角打てばややさせますね46角と 打てばね ん 脱税じゃなくて何だっけ節税じゃないです か ねそっか今はあとかず渡辺コンビが自信 あり個人的にはね渡辺かずはいいと思う けどうんア隣は微妙かなどっちがいいとも 言えんなただ居飛持って自信あるかってれ たら玉が薄いからねあんまり戦う自信が ないの っていうところか なさあどうか なね日本は税金高いもん ね個人事業主だからね設定結構できる もん東京に行ったら設定できるもん ね旅費は設定できる古田流星の基地に行く のはね設定できるもんねだってあそこで 大学して動画出せば売上経つからそれで 経費になるからね交通費とか宿泊費とか スポンサー代と かるいちゃんさん所得税の額で所得が 分かっちゃうからね自分は確定親告所得税 マイナスとなり完封もらいましたです かそう でけどね売上は分からないね所得税分かっ たとしても所得税分かったら所得は想像 できるけど売上は分からない所得は売上 マイナス経費だからどれだけ経費使ってる かが分からない からそう僕がどんだけ儲かってるかは見え ない経費で下げてる からその経費はうん必要なものだね旅費と か宿泊費とかあとま動画編集のソフトとか ねそんな感じかなまご飯とかやったらね ご飯でもねそのビジネスの総会とかだっ たら経費ですね勉強で言ってるからケーキ を買ったとかそういうのは経費にならない ね当たり前だけど さと手が [音楽] 止まるさ 先手そうねここで残り時間ちょっと書い ときます ねあちゃう はい残り時間この通りですね高野渡は高野 3時間9分か2時間10分渡辺明隣は渡辺 1時間42分隣1時間41分もう同じ ぐらいですねね隣渡辺ア同じぐらいですね 軽水がねなんとアマTV見てると渡辺ア段 が55なんですよねけど玉が薄かったりと か隣段から猛攻があったりするので実践的 にはそうでもないかなアマチュアどうし ちゃったら後手が勝ち越すかもしれん なそこをまたの弾が力でやる からさあ4号歩とついたけどね同歩と取り ますと2号系ジャンプでね金のヘルメット は斜めが弱いですねこれが刺さってると いうことですね逆に24そうねこっちに 行ったら一応角打てへんけどね逆に下が 通るからね44と打ちましたね同金と取ら せてから行くで13けなり はい終了ですねこれ食らったらねで44ね 引いた場合でもね刺さりますねこれはこう やってあ積んじゃったですよねだから45 は取らない よ46角が最善でこちがうまく対応でき そう や ささささあ隣先生は4ならブッチの可能性 があるからまめも警戒するね ねアマチュアはねもう36渡辺明くとこね アマチュアは36ふって言って4なのか なりから猛攻されるんですねそれを意越し た上でやっていく からね 確かにねま3ルクって絶対ではないからね これ打たないと何かやられるわけではない からむしろこれ売ったことによってブッチ されるから ねさお手洗い失礼 義務は強ではないからねそうだね義務教育 は権利だもんね義務教育の義務は親でね 子供は権利や からOG し な はいさ違っ てるさ違ってす [音楽] ねはい渡辺和7段がね角打ちましたねこれ が最前車ですねも何回も解説してますけど ね受け方が難しいんですね例えば27と やったら軽は受かるけどえそうね23金と 今26同者3なた飛大手やもんねだから よっといで次に26つけば同者はなる 逃げるんやったらもうちょっと攻めにくい よね例えば取り込んどいてついてこ23っ てるんでどうじゃないんですねだから普通 に桂取られてまずいですねまた26によれ ば桂馬は取れないんですけどもねさすがに もう端っこでね下が使いにくくね同歩と 取りますと1でもうこれ横キープできない からね取るか引くかしかないけど取られて これまずいですねといった感じで列車受け ないねじゃ酔ったらどうか酔ったらもう縦 の攻めできないし風疲れてねもう歩がない から受からないとま別にね仮に歩があった としても28打つよではちょっと辛いかな ていうところで銀バックですけどもねも 強くなってきてね逃げたら取られちゃうの で取るんですけどこれまずいですね悪い ですねこれもということでもう飛車では 受からないとだから角で受けるんだけどま この角自体がちょっとね受ける自陣に角打 のは辛いんでねやられてこれ一応走っても モてにならないし軽ハも当たらないし そもそも跳ねれんし飛車取るし銀バックと かしとくんですけども引いといてね ちょうどねこの角が結構逃げ道が多いです ねえ走っても ね次に切れるわけでもないから冷静に取ら れてこの角がいまいち働かないあと33角 って引かれたら斜めすごい通るんで33角 でこう受けて2て打たれたらもう硬いんで ねはい33金32銀のね逆の形やけどま こうなると結構こて硬いかなってとこです ねはいということで62点目46角と打ち ましたが号泣角は結構辛いかなって思い ますね さあそこでですか ね隣35銀と出ましたが3ルとちますと もこ浴びることになるんですね引いて くれるになったらまたしまうけど ぶっちぎるからね同車は3ル銀で逃げる しかないんですけども結局捕まってるん ですねこの下まずいですね9段目に下取れ たらめっちゃ回収されそうで金でね取るん ですけども割1の銀ですねによって交換は できるんですけども36銀とやっておいて でこの次の攻め方が厳しいんですよねそう こういうのがまだ嫌味なんですねまあとは ゴルクとかついといてね同歩にねこれ取ら 取るっていうのがねすごい壁形で悪いん ですよね例いって逃げてもね逃げても89 なりからこうやってねさばかれますね桂は ね桂がて55桂けどないから ね角がね守り筋やろうけどね84けたれて 76伸ばされて悪いかなこれね切るわけで はないけどねなったらねもうすっと来る から ねてことで62手 目ちゃうわ えっとそうね 35同じく銀今52手目かなで53手目を 考慮中です ねさあかのところは高ののの攻めが難しく なってきた た た うん あ三浦屋敷三浦良くなった なはい渡の団刺されましたねニヤのフト 行きました ねニフでしたこの1か22分結構考えた なさあニフ突いたお互い1時間半ぐらい ですねさあ5人者が最前なっとるね23 なったとしましてもこれ止めることが できるんですよね止めてねで29者は切っ て銀なんで28なんですねこれやったら 切っても同金の形が悪打ちじゃないからね ただやっぱこれ嫌だね同金の形が壁形で 悪いんであたらちょうどね逃げながら 当たるからねブッチして同金でちょっと やりすぎな気はするけどな全部なりしてて やってるからでこうやって47銀になり 同車89フりと行って から銀かな薄いから勝ちにくい気はする けどなこうやられて ね怖いなこれで47銀なりで向こうつま ないんかよ63銀なりで同じ銀 かいや怖いなしかも61角打って83角 打って抜け るってことですかねで7人1になっといて 53系なりとかならずがあってまあまあ ですかね ちょっと先着下げたら負けそうな気がする けどそうでもないかかとって ねいや危ないけどもね買ってんのかな こうん今あそうだねこれはなんか耐えた感 が あるこうやっとい てさあてことですかねじゃあ2に取った 場合なんですけどもね取ったらこう バラバラになった時に走りやすいんやけど な 垂らしてよねまなりがあるん で普通に 受ける跳ねるかなこれで52回れんからね これちょっと先手とぶかもね飛車が回れ ない からつくとあこれはふんどしやなうん確か にこうなったら渡持ちやなということで ついたでも銀で取るのはね撤退しちゃっ てるので言て具体的に難しいね銀が良く ないかもだ けど角ですか ねうん銀ではそんな簡単じゃない か跳もっ か引いて44歩が待ってるからやっぱ蛍光 感で66にケ打ちたいねだからそれを 食らわんようにやっていきまっかま先に うののケ打てるなこれやったら結構先手も いいとも言えん なということでつだけど実は同銀でも 難しいけど合人者が一番有力ですかね23 なっても叩かれるからですかね振り飛車 らしくもカしてなってきたら叩いて 押さえつけ ようはいこちらはお互いに1時間35分 同じ持ち 時間両者1時間35分形成も 激戦流用線の方は渡辺風7弾がちょっと いいかな高6弾ががそんなにうまく攻めれ なそうね返し技が強く てで高野3時間か2時間です ねというところでござい ますレフさんでも変わらなそうレさんで もさてさて 皆さんどのねお住まいですかね新宿近いか な ね はい皆さんどう でしょう新宿にね毎月新宿に4日かね5日 ぐらい旅行行っとるんですけどもね皆さん は自宅から新宿ってどれぐらいかかります かね僕は3時間以上かかりますね最短で 言っても3時間かかりますね新幹線だけで 2時間半かかるから新幹線乗る前と乗る後 にもね乗り継ぎとかあるから3時間か4 時間はかからんかもね新幹線だけで2時間 半になって新幹線乗る前後にも移動したと してやったら4時間かからない3時間何十 分かとかですか ね4時間ぐらいかな自宅から歩いたりする からけどほとんど夜行バスだね僕は夜まで 仕事して朝に東京着きたかったら夜行バス が1番いいかな乗ってる間は辛いかもしれ んけど朝に リラックスですればいい し新幹線やからって快適なわけでもない しうんま3時間以上の人だって全国で聞い たらそうなるよ関西もいるし九州もいる しね名古屋の人やったら3時間かからない 名古屋の人って東京まで新宿で3時間 かからないですよ ねただし最短距離最短で行った場合ですね 新幹線で行った場合人によっては飛行機か もや けど実は沖縄から沖縄からやったら3時間 かからんかったりし て多分6時間ぐらいかなそうかあり予選と かもね商談さんていう方がね福岡から行っ たんですけど10時間以上かかるって言っ てましたねだからあのね初日で負けた時に ねタイミング悪いと当日に帰れないですよ ねだからなんか予選3角目早くやったって 言ってました まそれ買ったらしい けど長時間やって負けた時に負けた上で 帰れんからねしかも宿が自腹になっちゃう という ねそう大体の方は3時間以上ですよ僕も4 時間ぐらいかかりますね新宿 までうんそうね都内の人はさすがに1時間 かからないよ ね神奈川とかやたら1時間2時間 か横浜新宿って1時間かかるかなかかるか ねっ さあニフはね直感的にはどっちで取ろうか なですけどもね5人しちゃって交すのが 振り飛車らしいですね振り飛車はね相手の 攻をかわしてねかわした先にそのすり抜け てさばいていくのが美しいからね真光から ね力で受けるのもいいんやけどねそれはま また受け将棋の差し方やし N 自分は高松空港ですね香川か香川県ですね 僕は香川行ったこと2回ありますねでも2 階とも行き方は違いますね初めて香川行っ た時は神戸港からフィリーに乗って高松 高松港まで行きましたね港 ねこれが1回目かな2回目いた時は青春中 切符で電車で行きましたねけどね大阪から 香川ってね 当日当日というかね始発に乗ったら全然ね 10時とかに着けるからね9時半と かうんその時が人生初のフェリーだったね 船に乗っ たで青春12切プって今年からなくなった んか な青春12切符夏休みに使おうかな思った けどないんよね春しかなくて夏と冬が なくなってるんですよ今年 さあ24凸あ取りましたそうですね筆取る のが一番自然かと思いましたね5人者と やるのが最善っぽかったけど人間的には 同歩や ねはい同歩と取りましたねああでも ちょっとこれ渡辺さんに傾いたな200点 超えちゃった なですかね慣れたらも良さそうなんでただ 銀バックはちょっと妥協してる感があり ます ねさりから蛍光感できるんですねでその 桂馬なんでケマが欲しいのかと言うとまた 先かなねこうやって止めるか無難に受け たりしたら66Kかで逃げたら700で金 もらえる か止めてくるか な引いといて自分だけ銀取れそうか引い たりするとああ確かにこれ54に効いてる から確認死んでるねうん確かにこれやっ たらブッチしてもね よっぽど形が悪くないし銀持ったところで そんなきつい手がないのでむしろ先手から 7とかあるのでこれは先手持ちかなって 思います ねま3人は手堅いんやけどねここに火使う と立たないし下が狭くなるからこれなんか 一方的な受けてるだけみたいなよねで. 54角で85ででK持てば66にK打てる んでねね66Kを防いだりするとかしら やっていくんかな例えば歩とかついたら とにかくこういう角が非狭いからねうん これが狭いから終えるんですよねしかも 動けないからねこれ取ったら筆1発で死ぬ からで44銀と引くんですけどもね84系 取っていいってこういう感じでそか角を 狭いところをね叩いていけばいいかな すごいね56銀ですごいてよねやっぱり確 死ぬっていうのがでかいんですよねすごい わもう1回けど56銀ってやってね取って も逃げても必ず角が死にます ね確かにこういう感じで鍋先生がいかだ からもう垂らしたところでは垂らしました ねはい今渡爆弾が3歩打ちましたねさあ なるでなるから受けなければなら ないさあ高の6段ちょっと攻めが難しいぞ 46角撃たれて またまたお手洗い失礼 に T はい失礼いたしましたそうそうCMの歌3 歩隣さん3人歩はね手堅いのは手堅いんや けど後ろに引いてるねやっぱり飛車が横に 行けんからねうんデメリットとしては3筋 に歩が立たないことねで歩が減ったことで 飛車が横に通らないことで本当は52ちゃ とね渡辺段が2ついた時に52しとやって なって叩くて言ってもあったんですよね その時に下がこう真ん中に攻めに使える からあったんやけどもう回れないからね ここに打っちゃうとただここはね デメリットやけど44歩で桂馬がただで 取れるんやったら32歩はいいと思うんや けどそれで良くなるっていうわけじゃない から やっぱり渡の段が跳跳ねて5円角でこう軽 交換して66Kを狙うのがいいんすよ取っ て取ってでふしのけ66Kと言てね銀が1 枚なくなるとかなり弱体化するし下車も横 に使えないしこれもう鍋持ちになってるね これが最前やけども66とついて一見ね 上がってから引いて手やんて思いますけど それによって66系が打てなくなってるん ですねでもそれはそれとして56とつけば 今度は6角も出れないからね取っただけで 1一発で死ぬし44銀と引いたとしまして も67Kとってもとにかくクの頭が弱すぎ て食らってます ねといった感じで3人打ちましたけども 医者が横に効かないの でな段が良さそうだ左を跳ねるば良さそう だそれ以外やと難しい ねOG [音楽] はい渡辺段が77Kと跳ねまして携帯中継 見ると渡辺団が63なんですねだいぶいい ですね63って言ったら500点超えて そうですけどねこっちはね500も行って ないですねただ300超えてるので有利に はなってますねさあまやりすぎかな切るの はちょっとやりすぎかもね同金でつけば 一応桂マ捕まっとるけどこれがめっちゃ痛 やね斜めによ刺さってるね45歩は もちろん銀ただやし26銀してあればただ 2枚以外だもんね飛車で取るか角で取るか やけど後に残るのが角やったらやね角を 残せば斜めに通るんやね44角で飛車取り やし取ってもね44角打ちでこうこうこの 時に3人が邪魔してるんですよね横に効か ないから うんこれ2車打ちましてもコがなさすぎる んでね出ればね優勢も下が横に引けない 23者でやりましてもなってね日止まる から腕取るけどそれで一応食らいつけばま 小正ですねこれはねといった感じです ね高の6段がちょっと攻めが繋がりにくく なってる ね高の6段はこの一手は26分ですね 固まってますね時間は結構あるけど攻めが 難しいな か 私も78時間かかるね新幹線でそんなか僕 は4時間ぐらいかな最短でねやこバスやっ たらもっと長いけど ねそうか な大阪なんでね僕は僕は新大阪から新幹線 かな最短で行くならば飛行機やとね飛行機 で行っちゃうとねあの空港が多からね新 幹線乗ってる時間ある飛行機乗ってる時間 が短いけどその前後が長いから ねはいそして普通に引きましたね54角と 引きましたただねこれ55歩で1発で死ぬ からねまかと言って今すぐついたところで ね4を疲れたら逃げないを逃げながら桂馬 が死んでるのこれちょっとまずいすねだ からもう強制的に傾向感するんですよで 取って66円狙うとで逃げることって できるんですけどもねやっぱり頭が弱いし 叩くもあるしま単純に桂馬が取れ るっていうのもあるねで桂馬取り合って こともできるけど一旦これね入るからね 同金はめちゃめちゃこて損だからね交換 できるし8局で取りましても取りまして 取ってこの時にふしの毛が刺さるのででも なくてか取り込んだが厳しいどっか行っ たら53系なりやし引いたら646系撃 たれからめちゃめちゃ厳しいねこれはあ かんってことですかね取って取って次に6 系があるということで歩をつけば桂は打て へんけどやっぱり角の頭が狙われるんです よねで4と引くんですけども取って取って 1気ね角度助かったに見えるけどもね84 Kと言って ね酔ったりして こんな感じかななんか昨日の長瀬神山 みたいやね有山の右玉でこうやって 食らいついたん でさあてことで58点目54角ですけども ね渡のめなんがけぴょンってやれば良さ そうです ねさてとあ跳ねましたねはいまの爆弾が 跳ねました85系でした跳ね違ったら叩い てから6666ついていざとなればね叩い たりできる とですか ね ケと跳たて いDET さあもう明らかに先に終るのは清せかな 時間短くて差がついてるので け か [音楽] さてと高野先生2時間半ぐらいや るいちゃん大阪までしか得数がない [音楽] のさあ1時間以内に来れるのが5人に1人 るな し さあ隣段がもう1時間ぐらいです ねOG 木はまた登る た DETOG よし よし はい行きましたね8号系に同形で同歩でし たね軽交換しました同道具ですねこれで次 に66に桂打てばふんどしのケですねと いうことで受け方もあるんですけどどんな 受け方しても先手が良くなりますねそれは 検討済みですね高野先生まだ刺さないね 46角撃たれて攻めが難しい ねたの37分考えてます た さああ76系ですね隣段が76大手をかけ てきましたがでも普通逃げといていいと 思うけどねうんただの表なので寄っとけば いい でしょうさわもう800点ぐらいですね弾 が もうで710%ですねさすがに優勢や なうんこれ買ったら次中村太地8段ですね 日程は未定ですけど よ さあただの表なので俺は逃げればオッケー 中住まい58玉でいい よね普通にやっときゃいいねこの毛が対し て働かないような気がする出ても収めとい てあでも何よにったケ当たれるな分かんな うん鍋優勢ですね ねほんま楽しみ ます よ た ああリコか た あ寄りましたねこれ普通ですね渡の団が局 寄りましたうん正直ここに桂馬売ったのは 大手ではあるけどもねこの系働かないと 思うんですよねだから無駄な大手じゃない かなっと思うんですよね今の系 父さんが夕食つくだたのでそろそろ車で 帰ります星さんラジオにあラジオで聞いて ますか盤面見ず にさあ隣400ですね一応桂馬捕まえたぞ 桂馬は捕まったけどもねここに桂馬打っ たらふしの系だからね角は渡せにくいかな 角逃げても取ってくるもんね17角って 言ってもあるね44歩つかれたら角て45 歩って取ったら角がこうすごい斜め通る から取っても普通に取れる しうんこれでもうですよ なだいぶいいぞ よ あこれった うんビ なしやっと行きましたね高の6段この一手 が49分ですねに青と間違えた 25しと手けましたでもこれ普通に歩打つ んじゃないですか ねうんこれで2なしかないね守れるので それでフかな一応引いた時に歩ついて手番 は取れたので5点満足かな引いたら一応 捕まっとるんだがね切ってからね84系と 言ったら必ず飛べるからねこれで5ペース か下も効率 やしことね初手かな初手ちゃうかな2号車 とやったんですけどもね普通に2あるいは 23金もあるかなどっちもあるかなただ金 の場合は角引けるもんね2打ったら角引け んけどこの場合は角が引けやすいからそれ もありかな2でさっきのね84系の変化も 十分渡辺かさせるから ねさあ隣先生はどうかな鍋先生が662系 打ちましたね さあもう優勢や な優勢 やさとね角を逃げたとして もこっから確んよね必ず銀取れるねし か66系で隣シのバですねうんこれ一応も 捕まってるからね3とがけ打てない からうんかと言ってもね45取ってもね 取ってくるしなで46取っ てんであちゃうこれ引かないか引いても いいけど一旦思てか同金やったら軽助かる から玉で取っても84角だねそっか47の 銀渡すんやね逃げると思った けどっていうことですかね あ OGOG た DET レ戦今後の展開高野さんちょい困りそう 攻めが難しいね24ってつか23っやるか ね2は直接当たるけど23金ってやったら 46の角が引きやすいんですよねだから2 で打つと46の角が狭いっていうことも あるね2打って角はもう切って戦うのも ありこうやって27下でやれば角形守れる けどこうやっといてで取ったらこう傷が 残るね同銀はこうなるけない同歩は76系 の数字があるから引いて捕まってはいる けどこっちを取るんですねこれ打てばね 角形交換だけども飛車が使いにくく76系 厳しいので手がさせるあるいはちょっと 互角ぐらいかなあるいは23銀とやったら 24角引けるんで捕まらないですね47銀 はバックできるというのもあるねそれは それでふって同金に2729かそれでなっ てけたら取れるから止めるんかやっといて これもそんな自信ないかな という感じかなえっと今は25飛車とやっ たところです ねでそうね隣7段は桂馬を取りましたね これも美味しくいただけますか桂馬54 ですね73叩くか細かい な73って後からでもいいんじゃないかな はいもちろん角取りましたね54同じく系 同じく系ちゃうわ取りましたねで取り込ん でくるんかそうですね46取り込んでき ました ねああもう小正ですやん これ今1500点一瞬超えとったで うん [音楽] うんべ さん うん そろそろ隣手段が1時間切るなやっぱ引い たね46歩はねやっぱ引くよね最前手は もう対応しない全然っと手抜きでいくけど ねポンプ引きましたねこっちのが人間 っぽい ねさそれでも一応ね桂取られてもいいから 取られ たらそうだね77とか見えるね軽ちって 66系かなて思う ね76銀豆腐66系かなやっぱ76系の 大手がどうだったか75だもんね 今更OG さ た さあ5えそうね38銀と言いたところで隣 段が もう1時間切った などうかなま54金とね桂馬を取るのが 自然かもしれませんが叩けますかねえど 取りますと角通かな角もそんなパパッと 見えへんけど3号銀取りで どうかな44引きますかそれで書くかな ああ確かにこれは6になれるな確かに73 で逃げますか逃げる言うてもこうかどこに 行ってもなんか売ってくるねどっか にですか ねさあ小正か MEN ね ちか嬉しくない さあてと H に に うん さて とかず先生が1.5や 24金かあ23金か24歩やね1丁一旦 あDET ええDET おい76銀 かんちょっと待ってよあそうね54金と 桂馬を取りまして76銀と取ったんですね これも66Kを狙ってますねそこで36K と攻めやってきました ねさあそれでもK打つか な66Kが9048けなりは同金やし37 金と逃げても勝てます ねなんでもいいや73叩いてもいい しDET よ さて と53 かですかねこれも逃げてもねそ66系と動 しなても勝てる48系な同やし手堅く行く なら37金か49金でもいいと思うなただ 逃げたらこれ取ってくるから取られる前に ね打ってもこの金が攻めに働くぐらいれて もいいかなうんで入らないねとなんです けど入らない鍋先生も時間たっぷりあるん で入らないでしょう ねん終わったじゃ ない これOG はいニフでしたねかずニフちまして もちろんね桂馬狙ってくてるので27しと 引いたんですねさあ75歩ですかねこれで 歩ついてね47銀で応捕まってるけどこれ 切るんですね切ってどに84ば必ず76系 飛べますねここに歩がいるんでっていう 感じでいいんですよねそれでも一応ね直で いい勝負やと思いますけどね軽ジャンプし て引いといて角持ってるか な かということで79玉まででい勝だえと いうことで65目にしですね さてとそうですね66Kと行きましたね うどしのもこの銀が取れる場合じゃないね こっちは逃げなくていいし取れやった 取れればいいから48系なりも同局で桂馬 がもらえるだけなんで頭はもう医者も銀も 聞いとるじ なで50分か隣 だいや 行きましたね渡辺か7段は75歩とついて きました同歩はね86の十字飛車同銀は 579なりですねやってみますと86な 同歩 は86じゃなあそうねまこっちでもいっか 打てば大た筋トレねあと86同歩したの 十字飛車も残ってるのでこれ悪いとね同銀 はもね簡単ですね同銀はね57来るんで 食らってますねだから47銀と引いて37 ちぎって84Kがいい勝負かあまた75か 47引いてない取るのはね取るのはダメ ですねどっちでも ねさあで鍋66系ですね よし HOG あそっ かさてと63歩と叩きました ねさあでも1歩しかないからね最後の1歩 を使って63歩はどうかな さてと取り方は悩ましいねでも何で取って も逃げても特に何もなさそうねうん角 なんか売ったってねこの金取れへんからね それでいいと思うけど同銀でもようわから んけどなあでも同銀もこれが55出てくる ねうん37角84系もあるけどそれやっ たら金で取れるかな ピ [音楽] あこれ エンダーカ 隣戦線入るか逆転するかって ことうん運動の経入てねこれ隣段ね76の 銀とか48の金とか取れるけどそれ以上に 先手からね金銀取る方が大きいねあの角2 枚持ってるからね選択確2枚持って るってのがでかいんでそれでね性がある あと22の下が全然使えないね32歩打っ ちゃったんで横に効かないんでね です やかな 待まし たえそうだね4時間と5時間の組み合わせ やとねご飯食べにくいねというのも4時間 は休憩ないから8時ぐらいまでやってその 攻にはねが煮詰まってるから ねただ隣渡もう終わりそうだね竜王線が 18時の休憩に入る前に渡辺さんが勝つっ ていうのが理想かなそっからもうご飯食べ 終ってから竜王線だけやるって感じです ねうん竜王線の方結構長いですね形成も 結構きこしてて時間も結構を使えそうなの で若となりもそろそろ そうかなまの小正なんで94%なんでもう 割が近いかな隣局も薄い して感じですか ねで渡辺和七52金とね玉に近づけていっ たかこれも完食いいかな63より52の方 が囲としては硬いんでねまここ難しいね 対応がね金と金両方効いてるとこにふたれ たら迷いますよねいつもね同金もあったし な同銀は55銀直で出られるかなって思っ ただからそれなら金やったなてやりました ねただここに隙があるのはあるけどね しかしどっか逃げといて別に馬ができたと しても そんな強力ではないので取り込んでむしろ 飛車が7筋なんで悪くないか なとことでう作るんじゃないか なさて66系のふんどしの 系取れるコマはね2つかなま一番早いのが こっちやけど同で頭ってもねばらされて駒 がていくからこちら取りましても普通に もう取っといてこのね角かく金とね めっちゃ困るね61角とかですぐ寄りそう ですねこっちは全然耐えますね47銀とか 打ちましてもむしろもらえるからねうん銀 が入ったことによって向こう詰めろかもね 1目向こう詰めるくさいね例えばふてね 逃げたら頭銀ぶち込んでくるけどうんここ にもいるしな上から銀てる し斜め上がると61角ですかねこうやって 61角って7人か6時でもいっかで最長 手順として は言ったら84角ですねどこ行っても簡単 か駒が多いからうんこれ角って頭銀84K までです ねってことで簡単かなかと言って隣段が駒 渡さずに迫ろうと思ってもそれができない からねってなったらもう着実に渡辺勝ちか なそういうことかなまこれはね銀から84 系で罪です ねって感じですね現在66系軍としの 9さあ隣段39分です ねちょっとらい よし さあまそうね流れとしては18時までに 渡辺段が買ってでその頃には高野渡辺かが 休憩に入って僕もご飯食べてそっからは 流用線だけやってそれが終わったらも今日 は終了って感じかなそうなりそうですね とにかく17時代に渡辺さん買ってほしい な あ序盤は結構隣さん持ちやったけど駒組 やってるうちに気が付いたら渡辺さん良く なって たH [音楽] うん [音楽] んなな う [音楽] はいで高の6段が7人角ちましたねこれも さっきやった通り馬ができますね縦か横か ですけどもね横かな横によれば76で 取り込んだ時時に飛車まで7筋通ってる からねが有力かなで今突っ込ん で縦かああ歩がないかああどうね44 取り込むか難しいねここ はどうやろね歩3万あるけど91まって やったらあかんのかなあがなってくるか これ軽で取ったら軽地で75Kですよねね 取るのは同銀で硬いけどこっちを取って から けかなこれやったら結構攻めが続きそうか なでとこで対応としては どう金右か直直で取るの珍しい取り方やな で強者取れてるし馬できたので角も狭いし これやったら勝負やけど引いといたらあ 切る切るか意外と薄いかこうやっとけば 実践的にこれかね金銀まで立っても逆やな と思うけどしかも23歩叩いた時にこれ 金銀逆の方が高いね32金33金の方が 23歩に弱いけどこの形で23歩は平気で 取れる ねさあでえっと66系に対し て53とヒートンですねさすがにこれもう 銀取れますよね74銀それから銀取りまし たがこれはもうね17時代に終わりますね 竜線が休憩に入る前に終わりそうです ねうん隣局簡単によりそうですけどもね6 人張り付いたりしてねしかもこっちの先手 局は安全なので角が1番明解かな6人 なれるんで上がっても核金持ってるからこ でね下段に落とす感じか 相がましてパクって6になれば勝ちかなま こう行っても上からガンガン行けば調整か な次6になれるん でさあもう決め手が出ますよ渡辺段から うん結果的に中盤の途中からね中終盤で急 に渡辺勝ちになりました ねさあ時間もたっぷり残してますね隣段が 35分 でが1時間22分とかです ねぐらいです かさあ終わりそうです ね ささあ渡辺高野に関しては 2時間半対1時間半です平成はすごく 難しいけどちょっと手持ちかもね7筋に味 がついてるん で目時間は高野さんのが多い な鍋98%です ねそうですね62銀でしたね84角がAI けど人間的には62もたつきたいねまこれ で48けなりぐらいかなもう受けても しゃあないよね54金とか逃げてもも どんどん来ますからね8にかくかなま上の 方に逃げれる けど逃げれるけど8近くでねこれが金に 刺さってるからゴしても取って上から来る の でうん62銀で同僚かもしれないです ね上に上がろうとすると結局ねまこの場合 は53取ってからそうねこれ35抜けば 小正ですねです ねうんちょっと受けがないねこれ見たら 44金と離れても53銀なりかなこれで もうからんね48系なりからいっても ねむしろ駒入るからなこんな下って玉です か下かうんこれで形作りかなもこれを つまし損ねるとは思えないからねこの6 三角取って1はもう省きますけど罪ですね 勝ち嫌言うてこんなん負けるわけがないで 小正や でさあ出渡が席を外したこれは領しても 相手がい ない相手がいないので投了ができない うん終わりそうかな6時までに終わるって 言うたけど5時半ぐらいに終わってけど 盤面はまだ2つにしよっか夕食休憩の時に 流用戦だけ見せようかなでサムネタイトル も1曲だけのようにしとこっ かあそれか三浦屋敷ああ三浦屋敷も終わり そうですね三浦屋敷は三浦段整ですねそう だね隣えっとね渡隣と同じぐらい小正です ね96%でもう三さん勝ちますねこれはだ から一緒ぐらいかな終わるのがね気にして はちょっと早めの収になりそう日が めちゃめちゃ長かったね長瀬カアがあまり にも長かったんでめちゃくちゃ短く感じる わ さあ色々ね隣先生は金逃げることを考え ますけどもね52金引きと行きましても角 ちまして分かりましてちょっと筋悪いから ガチャンとってて しか63金取ったら余計に狭い63局 逃げれんからそもそも積んでるや計画に 効いとるから引いて書くのなりです ねさあウかららんねもし先手の番だったら 53取るかな積む積んでたとしても53 取れないま746まで行ったら結構厄介な ん で53の金取るのが1番か なJA はいそこで渡辺和段が41しと結構離れた とこに逃げましたね 71車で攻めに通すんやと思ったらここ でした ねこれで45取りやすいんかな結果飛んで こないから ねさあ普通に馬作るって言っても83なか 結構ぬるいからね別に並んでも死ぬわけで はないからけどなりたい ななって馬だけ作っといて取り込むかなん でどうかな47銀って引いてもな47銀は 45歩かそのために回ったんか うんここは結構長い将棋やと思うね渡辺隣 はいつ悪るんやってぐらい終わりそうです けどここはもう18時までに終わるかただ 30分隣手段が30分あるんで時間使う ことはできるからね投了するタイミングは 自由ですからで隣段が離席中ですね 来ました T さあ4人に1人が1時間以内に東京に新宿 に来れるんですねいい ねそうね半分の人は3時間以内か ろさあどうか な時間も大切し将棋も終わってるね気もは た んOG ア曲線名曲線みたいあ曲線えっと引きまし たね隣52金引きましたねま一応これも 検討済みですね52金引き個人的に1番 粘れるなって思った手は ねしかし5角ねやっぱ63角って上がられ たら厄介なんでねそれを上がらさんよして あと6人にパクられないようにするという ことですね駒したら6時角でも引かされ ちゃうからもう上に上がっていくしかない んですけどもね74極ってやったら結構 捕まり露骨にね角ぶち込んでいけばねもう 金が取れて玉がもう守りがついてないから 詳細かなでこっちも4なも同局で全然 つまんのかなこれで狙いは7人かなりです ねとこの金も取らんか狙は7人角なりで よってけなっとけばいいかな倍のてもこれ も取れるし ですかねま逃げ方83しかないよね こんな相まししたって下にの隠るってね 下段に落とされるからそれで金取れば頭金 で積むのでから上に上がって63角1やね ちょうどね正直なんか63角打っていうの が盲点かもねただ74のけ取られたくない んやったら63角打ちにたどりつくかな んJA [音楽] さ54角で54角83玉63角1でほぼ 終わりやなそれを確認中か な結構絞れるけどね62の銀取られるから ね次ねあるいは63玉とかね63玉やられ たら厄介ですね捕まえのも大変ですねだだ それやらせないように寄せていけばいい から絞られるんですね条件絞り込みの寄せ あ行きましたねあちゃうわ まだやってない わJA よ はいりしました こ ささへん なあ鍋先生ここでもう1時間ちょっとです ね余裕やなここで1時間超えは あDET よ はいきましたね54角ですね54 角うんもうこれはセットで考えてるかな 54角というのはもう上がられてからどう するかまで考えた上で売ってるからね83 局と上がってもこれ次の手はすぐにやるん じゃないか な54角であやりきましたあそっちかいい なえそっちか よ73角これでも小正かな84角なりが あるので746は84角なりで積むので 75にとてば一応頭守られるけどこれ パクっといて小正かなもう銀使ったわけだ しこっちは安全ねっていう感じだねま63 かちの方が明解変わらんか73角でしたね 狙いは84角なりですね正確には詰めろで はないんか な84で926で詰めろではあ詰めろか 84なる92829なり732なり詰める ですね受けてもいっていってかなだから もう18時までには終わるんかなでも27 分りし27分あるんで応全部使うことは できるけどね キ持ってる でしょににゃんどうかなどっちがいや とち ねおし1本入れば隣やったいうこと都なり 都なりあと言ってる間にねあそうね75銀 打でしたねこれ84角成りを消しましたが これ強者拾っといて勝ちやなえその間に渡 かの方も進んだねえっと41者に対して 47銀ですねこれで一応角捕まってるん ですが取られてね角取っても歩が伸びて くるからねでふなって飛車までりこんで くる可能性が高いですねけどこの角取ら んかったらかたでまた取り込んできたり するから ね結局は角取って伸ばされるのは しゃあないかなでなっていくなりこんで くる前に何かやっていくんか さてとえっと何した37金えそこで37金 か手堅いなねま48取られる前提で91角 なりでも良かったけどてかったなただ領さ せるのが目的なんだったらそれもありかね 相手が喪失やったら寄せに行かなくても いいからねあそっか取れるね3ルの毛 取れるねよく見たらで安全がちかなそれで 後手が勝ち目ないと見て投了してくれたら 早く勝てるってことですね あ投了されましたねはいさすがですね寄せ に行くよりもこうやってね相手の勝ち目を 潰した方が早く投了してくれるっていう 考え方ですねうまいですねねAI的には ねせ寄せに行くべきだけど37の金って あったらね後手はもう色々考えるけど 勝ち目がないと見て投了するっていうそう いうプロセスなのでだから金は決め手では ありますね寄せに行かずにもう勝ち目をつ すっていう手でしたねはいてことでも中 終盤から圧倒的でしたね序盤の総育風は 素晴らしかったんですけども作戦がちに つなげられずでしたねやっぱ力は渡辺さん ですねはいということで渡辺段これ勝利さ れまして実戦は中村太一8段と対戦いたし ますまたイケメンと戦いますね鍋先生 はということでこちらはね終極ですねで 一応そうですねまだ盤面は2個出しとき ましょうか夕食が終わった時に高の渡だけ 渡かだけやりましょうてことで一応終わっ たの ではい公開ときますね渡辺明団の勝ちです ね渡勝ちじゃなくて渡辺明楽の勝ちって 書いとく横がかずなの でじああこう悔とこう か渡明勝ちにしとこう さあこれでね えっと夕食開けた時に一応休憩時間は渡辺 勝ちって書いときますね18時40分に なった時に盤面1個だけで高野渡辺かだけ やりますかてことで起用性はもう終わった んでもう局面動かないです ねアマもね渡辺隣やってたんですけども今 乾燥戦が始まっております ねそうですね37金で投了されましたと いうことです ねまあと10分で休憩ですね さあ45伸ばしてきたな普通はか取って 同歩でこの時に41にし回たてがね効い てるんですよねこうなりこんでしても慣れ そうなのでそうなる前に先手は何かやって いかないといけないね例えば角って金とし ては関節的に突き刺しといて次になると いうことでただ逆にこれ角が2枚刺さっ てるんですよね縦に並んどるんでねま別に この下とこの角交換できるんやったらコテ がおいしいと思いですけど ねやってまいでも切れるからね逃げられ へんからねこの角ね好きなタイミングで パクれるからそう考えたらまかペースかな えなったらそこでも取ればいいしね取って 取った時に一応筋取りではあるんですけど ねこれが刺さってるね52枚やったら66 角で大手なんでまこの取り合いは渡辺持ち かな応橋は広いんやけどもねこれぐらいで ちょっと悪いかなと思いますねこれ いや不切れやな23歩もあまり美味しく ないし よ んJA よOG こ [音楽] JA JAOG た はいあと5分で休憩となり ますさ段が2時間ぐらいかDET よJA はい そうですね気線終われましたね三浦屋敷も 終わったかなそうですね三浦屋敷終わり ました結果三浦勝ちですね早いな昨日の 長瀬仮山が長すぎたな こ よ はい18時になりましたか ねということで盤面切り替えますね はいあってるかなあとメッセージのかも 渡辺隣終わりましたっていうにとこっか はいてことで休憩に入りますかでは失礼 いたします たOG T あOG OG OG OG DETDET あ たDET ねOG OG ね よ OG T た DET たJA た た たDET ねJA ね DET に ね OG DETOG はいお待たせいたしまし た40分から再開ということでまだもう 少しお待ちくださいね僕はご飯食べ終わり ましたっていうところです ね DET OGDET あさんチャンネルはやっぱなんかね え た さあたたたた [音楽] OG さああと5分程度で対局が再開されます た た 悩ましい なDET あ ます こ さあまもなく始まるで リアルタイムただいま18時40分大局 開始時計止まっとった な再開されましたやっぱうじ好きですね みんな値段が関係なかったらみんなうじ 好きよね さあ46銀と取るのが自然ですか ね取って豆腐ででそうだね47なりから もう来るので何かしないとねら1はね金と に突きさそうね斜めに突き刺してただ回っ てきた時でね必ず角取れるのでこれでもう 後手がいいんかなって思いますねだから 既に渡辺団が有利ですね て言ってもね76取り込んなるし75銀は 579なやし76歩は桂取った時に76桂 の数があるんただ角切る切ってまでして7 打ちたいかって言われたらそうでもないか なだから37角なりあやっぱやりますか角 切ってまでこれ打ちたいかっていうのも 疑問だけどなこれ73に金とか打つんかな 違うかな一旦46打つ かうんこれ伸ばしたいよねでどこに逃げて もそうね引いたりするとなってくるかな いや1目58でしょう ねうんこれ47の金とかでも結構繋がって そうだねこういってどうしては取って下に 下ろせるし同銀と取りますと見える筋とっ て優勢ですねだから75の歩も取っちゃ ダメだねてなったら46銀同歩74角で1 局ですかね1局というかそれで角打ったら 一応回ってきてやや渡持ちかなっていう ところですね 少ないね今日は昨日と今日と結構集まった んですあ昨日昨集まったけど今日は全然 ですね た JAJA たOG ね DET OGDET T あ うんDET OGDET た いやあ刺されません ねDET た DET ね JAJA ささ変んなお互いに1.5時間ぐらいです ねで高の6段この1.1.5時間あの 3034 あ刺されましたね今ねまつい今刺されまし たそれは何かと言うと83角なりですね馬 を作りましたがしかしこの手がよか良く なかったみたいですね ああ三角なり良くなかったなって波に 取り込まれて渡辺ベースだっ てどうかな取って豆腐でなってくるしな味 三角なりっていうのはあんまりかな確かに 確かに71車を避けた意味もあるけど こっちで戦われたらボテが模様がいい なああ76打ってナに取り込んでおけば コテが良さそうですね今日は昼から実好調 やったねたまに見てた よう ね はいそして取り込んできました [音楽] ね7ルクと取り込んできまして62フりと なり捨てました ね62フりこれも普通に取るでしょう ねさあ普通に取りでしょうそして84ま ですかねでもこれ戻りますかね一旦なるか 上がってもいいなうん角取ったら伸びて くるので銀も入るし選択が十分かなよん ならふりが早いもんねしかもこれ硬いね 部がないからいじれないねこの辺 でかたい硬いとりあえず取るでしょうねま ならならなりはやっちゃうとんとねこなっ たら味が攻め味が消えるからね残しとき たいね さあ取りましたねそして84馬と引きまし た筋トレ です筋トレ単に上がるかでしょうか ね77ってやったらねそうだね軽で取り づらいね同金右が最善なよねなんで軽で 取らないんだって思いますけどもねこれで 金K交換で熊の屋じゃあ77り桂まで取っ たらどうなるのやと言いますとこれを取っ てからうどしの軽ですねそう無駄な駒を 邪魔駒なり捨ててここに桂つんですよ橋が 広いんですけどもね金とって同金に伸ばさ れて結構きついね62取れるけど速歩だ からねこの子もうおとりみたいなもんです からね5銀と上がりましてねあここでフ ついんやもうちょっとこねいじりたいけど ねどしは取って取っ てくぐらいでもこ硬いし寄りそうだね寄り そうというか勝ちそうね後手がねで同じく 銀と取りますとこれも飛車がいなくなる ずれればね銀取れるこれ逃げたら47 取れるんでもう下は逃げれないと辛いね うんこれは41で突っ込みが痛すぎるので 先手がいいかなてことでここではなりし てる手がいいです ねさあなりしてる手がいい で63金もあるから単に逃げ るってねこれも有力や ねさあ85まで次にこれが取れたら攻めが なくなるからになり捨てるけどこれやると 同と取れちゃうんですね今度は桂馬7に 打てないからだから金内上がらず馬がここ にいる間に76に空いてる間になって桂っ て桂ねだから桂で取れず金右で取るけど金 K交換でボが熊くっていうことです ねっていう感じですね はいね JAうん 84 [音楽] 分ちょっと待てやる 礼DET た はい失礼いたしまし て高の楽段さん自分もあんまり知らなかっ た先生そう なあ ええ よOG ちなみにお相手の渡辺和7団1回戦でナ君 を破って本局流用戦2回戦試合中そうです 藤本沙5段倒しましたしかも内容は圧勝 でしたね序盤からもうずっとね優勢のまま 勝ちました曲線でしたわ さあ渡辺和先生約1時間です ね1時間14分です ねま決勝トーナメントはねストプなんです よねだから5時間のストップち長いからね 10時回るんかなねお互いの文字時間今 足せば2時間48分ですかねだから今から 3時間ぐらい続くのが妥当なのかなって なったらこのライブは12時間超えちゃい ますね JA [音楽] 連日連夜の長時間配信そうですね昨日は 14時間ぐらい配信してたな朝10時から 0時過ぎてたから14時間ぐらいのライブ やったな今日は12時間ぐらいのライブに なりそう かうんあめちゃ明日大会だけどああ正気の 対策してますねしてますよ普段 からさあ8は馬といったんですけどもね やっぱなり捨てたいか63金かね一応 筋トレだから逃げるのは永本ですね た うふ DET H よ 明日も是非とも嬉しのりで勝負してほしい いや嬉しのりはあんまり あんまりさあ後手はこの一手は17分です ね刺さへん な63金か77かね77ど計が自然やけ けどそれは37角なりから76Kであとは 4筋ご利していけばいいんだよだから77 りには同金右がいいで取って取って金型 交換でゴテが解くやねそれから6Lの金を 逃げておけばボテが満足や46の角なんて いつ取られても同歩であの歩が47歩な りってやったら後手が絶好調ですから えかじお疲れ様でするいちゃんさん女性 だったか やはりふしの理由があんななのかわてなと 戦法なのに確かに菅山さんと広島で初めて 退局した時フシの流でし た覚えてるそれ負けそうやったし [音楽] [音楽] つさあ何時代に終わるでしょう皆さん答え て ねDET か 男ですよ欲しあそうなるいちゃんさん男性 やった か負けそうはいい過ぎや師匠の鬼のような 強さを勉強させていただきありがとう ございましたでし た寄付は覚えてないけどなんとなくあんな 将棋やったなってのあるね終の雰囲気覚え てる逆転したんやった てこ あ しまし たなんすよねなかなかさんねこの一手は 23分ですねもうそろそろ1時間ねなると ね系とやっちゃうとね37角なり飛車系で ね金取れすあそれから伸ばしていけばいい のでだからなりは ねどあでも軽が最前 かねそれで9 系ちょっと待って よそうね同級に7系あままた間違えた 同形 にこうやってね端が広いんだけどもね僕 68系なりから同金に46疲れたら結構 抑えつけられるけどねうん難しいが58銀 やったらなってくれこれなりやったら取る かいやそれでもちょっと自信ないかもや けどあるいは63金とあがるんやけども それはね85までなって系ができなくなる からねだから桂馬交換になるからこれが損 かなそもそも62の金って取られても ソップやからそれ以上に早い攻めができる はずなんよねだからおとりにしながら 攻めるのはありやと思う63機逃げず にマグネットでもオッケーですけど差し にくいですねマグネットは た DETDET あです なりましたね やっぱり62の金なんておりにしちゃえっ て考え方ねなりましたね同形は系取って 76系ですねあとこの辺をゴリゴリ行けば いいですね向こうこっちから取れば伸びる けど37角からこう伸ばすこともできる からね取ってこんかったら一生このが伸び ないから たOG しDET よ あ し うん [音楽] いや DETあ た T あ た よ あJA あ DET H さあなかなか取らへん なお互いに1時間程度ですね うん同形はね37ま同形なりは同金で硬い からね弱点は大手筋取りやねんなでよって 6発系なり同金と取るんですけどもねで ノバして86がちょっと盲点かもねいや 上がるかな58銀やったら47金が当たっ てしまうから ねでこうやるんですかねこれがちょっと 見えづらいなどういう意味なんかなこれ ヒトで金とる以上に何か働くんですか ねで47なに同金 でぐらいですかねこい てんでも薄いからちょっと先手嫌かな実践 的にはもでもしかな方薄いからこれが ほい水 先輩JA ねご体局硬硬すぎでもないんじゃ ない金銀2枚しかくっついてない割には 硬いなそもそも金と銀逆の状態でその メリットが来てるかな基本3人金3人銀の 方が硬いんやけど逆にしては硬いな身囲い の32銀って形に43の金を33の酔った ような形やねそれやったらありよりねけど こんな時序盤から最初から33金32金 やったから ねそこが違いやね43銀引きってやっても かりな明日アリオ戦いや明日名人戦ですね アリオ戦は全国大会終わって森下ゆさんが 優勝されましたね天名人戦は明日大阪予選 ですね よ これれおはた太陽さんおはようございます ありがとうございます銀で取りましたね銀 で取ってんけど形成悪いですね銀で取って 悪くなりました ねはいそして同系なりに同じく右ですね 確かに金が2枚こう並んだ形硬いんです けどもねこれ55角逃げれますね取れる はずだった角取れなくなって逃げてしかも これ76めっちゃ厳しいねるえこれは叩か れて大丈夫 かえ76歩55機に7なでこうやったら2 枚以外のごて有利じゃないの行くか止める と76を打てなかったけどそこで上がれば か目ね56には叩いてでもあれか最終的に 6の金取れちゃうからそうでもないかいや むしろこれはちょっと先手が広いから まあまあですねってことですかねだから角 をキープするんですかねで叩きを狙って 受けますとフれになっちゃうということで 立たれて桂馬しかないので後手がペースか な跳ねた時にこのよりがめっちゃ硬いね 12局って言った形はすごい硬い ねうんといった感じで形成は渡辺か渡辺和 7段に傾きましたねだからこの側面は角 引いとけばね角逃げながらこの76叩きが 狙えるので優勢有利か なてことで持ち時間も同じぐらいねはい角 引きましたねこれ渡辺段いいですねはい これはま船を銀で取ったのがダメだった みたいですということで約1時間同士です がそろそろ渡辺さが1時間かな1時間12 分対1時間2分ですね同じぐらいすね多分 先にどうかな76叩かれの嫌やから受けを 結構考えそうか なDET やべえ か よし さあ何もせんかったら76と叩かれて しまう受けたら62の金逃げますねって いう感じや な52金とだねまあの62の金はね取られ ても別に速歩だから囲いの金じゃないから ねまじみたいなもんですから た 7筋叩いても小正なんですね T えOG すたえこがスタッフ スタッフどっちが先に1時間切るかって なってるね うんねいい年をした人が7知り合って見 ともないよねトランプとバイデン 大統領 [音楽] うんこんはね てて 持ち うん よいしょ し てに たOG て ちゃ ん [音楽] 名主主義とは何なのか考えてしまいます あれを見てると生まれわからない なあ 1時間切りました高野6 弾JA よしまさか よ [音楽] 35な M た あOG さあそして56銀でしたね さあこれね1軒76と打てばね金逃げれん て角取っても金取って からそれで ね同ちゃう同金でいくか2枚以外取れる けど最終的にこれも取られちゃうからねね 広いんでこれこて思わしくないということ でだから角は44っていうねいいポいい ポジションで引いといて次76があるので 止めるんですけどもそのタイミングで 逃げればがないし銀で5枚もあるんでね これが渡辺ペースですねこうやっても23 金って形すごい硬いからね12玉ってやっ たらめっちゃ硬いもんね角も効いてるしと いった感じですね ね うんね高野さん悪くなってきました さあ引いときゃいいよねえ33金3人銀型 硬いもんね身の囲いで3人銀型に43の金 で酔ったみたいな形やったらありえるから ねこの形はもう序盤から元々これやった もんね さあ両所とも1時間切りました ね高の54です ねでまたなべ58分ですね よ うん あ M T や よし 年金生活者ですよ かさあお互い54分です ねさあ角取りやからここのポジション すごいいいよね45桂でも23金って形が 硬すぎるんよ ねやっぱでも9玉とかはどうかなこれも れるかいずれ叩けるもんねけどね使いたく なかったもんね言て5手極の手のけ方 難しい25歩とか打ちますかけどこれは上 から打たれでき軽パクられて全然や なうんこれ勝てないっす ね風かま者を追いかけるような展開でも 27歩ぐらいでねカアさんみたいにやれば いいすねま昨日の長瀬神山で入国する イコール龜山っていうイメージができ ちゃった さ ねていうことで 失礼OG [音楽] 大 ルル [音楽] [音楽] ン [音楽] [音楽] た あ あ あ あ OG あ ねJA ん進みましたね56銀に対しまし てあらちゃったねこれあかんのちゃう76 かこれは切り合っちゃダメなやつね76と 打ちまして55銀に77フり 同金55銀これさっきやった変化でこれは 後手がちょっと悪くな失敗なんじゃないか なって変化ですねやっぱり44角引いて おいた方が良かったんじゃねって話でした ねはいそこで90手 目76でしたね取ったら銀張り付いてくる んかなまもう1回叩いてくるかん確かに 薄いからね玉系の差見たらゴテが勝ちやす そうだけども ねうん同金に75歩取ったら結構ゴテやれ そうですけどえ上がんのかこれええ引くで 76銀とかですかねうんこの辺張り付いて いけ ば攻めを繋がってそう ねですかねうんはまあまあの攻めやけど やっぱり引きたかったね角ね90点目今 叩いた局面 ですはいてことっす ねJA はい取りました76同じくキト取りました あOG よ T ふ ごさあ76取ったけどもね67銀と 張りつくのが普通かなで金よる引くか86 金は78金で悪いか広いからね95歩つい てるのが生きてきそうだね うーん66銀地もあるけどこれカした時に 86金は何6足しかそれでもどうかなそれ でもどうかなって思う けどうんとにかくゴテは攻め一方だねそれ を振りほけるかどうか逃げきれるかどうか や なうか受けの力がわりますねこう行っ てああこれ攻防車だな下車取かつ受けに 消えてるなちょっと先手が残してそうな 雰囲気ある なね先手が残すかな はい67銀でしたね絡まれたぜ さあ引いて残してるみたいなこと言うてる なね86金て寄ってみたいですけどねこれ はこうかこれ切ってくるね86した負け そうだね俺は やばい止めれるけどうんこれ下が働くねだ からあかんなこの下侮ってたな急にこう やって回ってくるんや ねうっかりし そうあ いやあやっと300人 かDET あOG ね た ええ夫婦漫才夫婦 漫才67人渡が暗いつき高野が耐久し耐久 する感じか は野49分渡40 こういうところね古い解けるかどうかって いうのは練習大事なもう攻める方も練習 大事やけど引いて66銀かこれ76じゃ ないのかないずれ81しが決まりそうだね 勝つ時に気持ちいい ね取って同銀ならずでべたりとついます か金やって67金同金受けの力が問われる なこれはね でここで反撃かなこの銀が非行率になった からこの瞬間に反撃できるな同銀は飛車が 浮くからうまく同金で硬そうですけどもね 25かでも25歩同時当たるから23歩 余計じゃねって思う けどぐらいかなキキっていうのがね橋が 広いもんねこのねだから勝ちそうかな次何 やるかな24不動金4人銀とかですかね しかし8しがやらす結構嫌だ ねどうなんかなこか ね76金は銀打かなむずいねじっとと行く あ間違え た25 桂ああ受けに回るんか玉東にも聞いとるね 引くんじゃ甘いかな2ぐらいで はいてことで67銀に77金です ねで66銀1か76銀1か66金も重たい かな66金やったら上がりたいかもねでも 飛回ってくるんよ ねどうなんすかね300かええね300 ありがたいさあ高野47分渡辺42分です て ね よ よOG た さあ66銀打でした ね66銀打に67金同じく銀ならずですね で上から封とかが厄介かなこれは7な金と 固めるかうわせめうるさいねこれね評価値 は先手がいいけど暗い疲れるので5手持っ てみたいっていう人多そうね ふ うん た さあてと うん ト [音楽] いや張り付いてきたね77金に66金です ね86銀と行けますとこれが回ってくると か85を叩いてから76歩なんですかね結 これなってとって風かなふとかだとこれ なってですよね ならずか なならずで取ってなってくるかなうんこれ で追われてる ねといった感じか なね ふ たOG ん [音楽] 30よ ケう [音楽] 41分対39分か [音楽] あ DETJA 確かえ そうそ か さて66金に67金同金でしたね100手 目やねちょうど100手目ですねさあこれ でね受けの手筋68とてもね同金と取ら せることによってこはね金は基本的に上に 行けば行くほど効率が悪からね上に行く ほど斜め下に行けないからね下にいる方が 強いよねこれでも斜めに上がったりも できる今は上がらないけどね今上がっ たってどうなるんか なうんありそうだけど88やなぱりこの金 取っても下段に行っちゃうからねここで 反撃かな6同金の形で非効率になる効率が 悪いから25で反撃か なねこはとにかく上に引っ張りよね引いて いくと効いてるところいっぱいあるから上 に引っ張り出して効率悪くしてから反撃が いいですねえ馬がいるんでね入国のお 手伝いにもなる昨日ちょうどね長瀬山で 入国ゲームやったけど なはいてことで37分対39分です ね今日はマジで少ないね全然人ないね ねえ今日は全然やだかな あ あ ピピDET よいしょ そ SU 早く開けてほしい何を よしうん ささへん な30分対19分ですねまその68手筋 ですねこの金とか成銀とかそういうコマを 上に引っ張り出すことによって効率が悪く なるんです ね25と反撃するこれ手手稼ぎが大事だね もしこれ68入れずに単に25とやっ ちゃうとこいつが働いてくるんですよね 86とっても単純に攻めやっちゃうとここ 硬いねこれ33銀32金型に基地があって これ2枚とも23効いてるんですねだから 頭銀に強いんですよねそれでふってくるん ですね強気な受けこの敵の打ちたいとこに 顔面受けするんですようんこの顔面受け 手筋だね普通の人やったらあこれ銀打たれ ても大丈夫なということで例えば詰らかけ たくなりますがそれがねあかんのよねこ ここ硬いけど打たれて負けてるんですね 同銀同歩なり同銀バシっと切りませコ いっぱいありますよねだから積むんですね 24と打ちましてま長いんですけどもこれ 罪なんですね逃げ方いっぱいあるけどこん だけあったら積むということで読み切って なくてもこれワンチャン積むんじゃねって 思って警戒するよねそうこれ打っとけば 絶対遅くなるからね68打ったせいで攻め が加速することなんでまずないからね 引けるけどもね引いたら引いたで横が強く こう789とか横がね脅威がなくなるから っといてこれでもね上から来られた結構 怖いんですけどね取っといて一応詰めろ かかりますけども銀冠で受けとけば大丈夫 ですねこれは95歩がついてるんです すごく大きいなこう広いんですねしかも 上がっていた時にこの馬が守ってくれてる んですねそしてこの取り込みがまた詰ると いうことで反撃大成功ですよねてことで金 を邪魔すれるち手筋ですねこれは 手筋はい高の6段が500点でございます 有利な終盤戦ですねしかしなかなか刺さ ないですねもう15分考えてますよね 手数100手ですね100手ぴったりです ねはい高の29分 ですさあここから1分の価値が大きい ぞあさストップウちなんでね59秒でさせ ばノータイムです ぜ おいちょっと飲み物飲んでこよっか な OGDET た [音楽] さて 悩ましいDET ああ時計が止まってまっか ね68歩この一てやって水晶が言うてます ねこっちは全然大丈夫すけど配信状態うん なんかバグってますか ねそうね1時間は続くなこっからだから ライブの時間は12時間超えそうですかね 微妙か なこのライブ10時過ぎからやったもん ちょっと遅刻しちゃってね すか あ ね ささへんなこの1点もねえ22分も考えて ますね22分考えて残りが22分やてこと は半分使ってるね残りの半分も使っ てるししし ししさあどうかな まそうやっ ためちゃくちゃ サってこと45万 うんあ やだ [音楽] く はい お来たさ T 仲いいね 長いなもう残り15分やけど きな うん た あ橋よ逃げましたね 30分考えて端っこに逃げまし たがこれがよろしくない みたい地獄好きされたら悪いみたいです ねそう人格付けされて悪いやっ てね発信局には橋不やな地獄好き これを同歩と取りますと8号金で上から 叩かれそう96銀と粘っても強者走ってき て打っても突っ込んでくるんですね同銀は 頭から来るのでどですけどもね取って取っ てかたれて引いてなられてこれで苦しい ですねだから橋には橋が正しいじゃあ入力 しよっか山町ですけどでもこれは回られて 銀もべたりと撃たれて負けそうだ なといった感じでございますね橋玉には橋 や6三角が最善やね8号金を消しながら下 トリア取ってこうやっといてね邪魔し ながら上から縛る手が欲しいな52銀と 打ちにくいね重たいねこれめっちゃ重たい 馬を守るだけの手に 見えるうんこれはこ勝ちやすくなってるか なって思います ねどうかなちょっと勝ちかなと思います けど ねうんこれぐらいは辛い なさあこれはかしチャンス来た でDET たJA さあ94かな一目どうかな有山先生みたい や なうん8まで引き寄せてから効果うまいね ブシと切るんやね確かにこれは硬いしね 攻めてるのうまい なマシフで渡辺フース今日は2つとも渡辺 が勝ちそうだね昨線は渡辺勝ったんで こっちも渡辺勝ちそうだ ね渡辺勝ち渡辺 勝ちになりそう本日は渡でです ねまたなめし [音楽] し 3 いやうん ん H ね あ あそう やそうや なこんな自由 おお行きましたね渡辺七さが足行きまし た94歩とつきました でさあ最前は63角やけどなやっぱ金2枚 でね強者もが刺さっとるんでね飛車も暴れ てきそうだしな向こ硬いでしょよっぽど 勝ちにくい ねめっちゃ勝ちにくいわね うん さってさっ てす よ すいね ねあ に うん さあ一桁ですね高6段一桁です ん 貧乏 くいふ よ 主 に うん 刺さへんな高の6段5分や で高の6段5分 やさあ逃れることはできるかね玉とか 上がってみたいけどぶつけてくるもんね こうやってもね上から縛ってくるかうん 捕まってそうだ ねこうやってもね縛ってくる ねうわ べたり負け そうねスマホのバッテリ残量が少なくなっ たので節約モードに切り替えますので コメントできなくなるか もよし 借金そうです [音楽] ね6月3日うん ちょっと待て よ ずっと雨ずっと続くねつかよねしばらく ずっと雨です ね雨ばっかり来るや んうんもう残り2分やねもう刺さ刺さない といけない ようんこれはもう耐えないね時間がなくて 玉も危ないので負けるやろうな これはきついね先手が ね うんベトナム戦争の反戦 かえベトナム戦争なんて起きるんすか8月 ベトナム行く予定やの にやめてくれ あ 山崎先生角番そうですよ角番ですよ7月1 日に配信ですね7月1日来月の頭ですね もうサムネールできてる で7月1日これや で勝てば衛生規制です ねけど1局目2局目ともに序盤から ボロ負けだったんです けど彼 将棋は玉が硬い方が実践的に勝ちやすい それは確かですね当たり前です ねもう1分将棋やなこの一手で1分将棋 なっちゃう かそっ かこの一手で1分しげかあうんでも85角 もどうかな63角と似てますけどねこっち につと将来75金が当たりやすいから なうんこれは一気に崩れた ねチンも角くと売ったんですけども並に 取りますねで頭金があるんですけどもね 41角なりは同銀でもうここも渡しすぎだ からね上がりたくはなるんですけどもね ちょうどこれが働いてくるんよねきついっ す ねこれがきついっす ようん95取り込むまずもねこんなんやっ たってね頭金きつすぎるんよ当たってもね 止められちゃう ね負けそうや な波に95取られて悪い なこしかも1分将棋でこれは辛すぎる なうんもう終わりそうだねそうでもない ライブあと27分で12時間オーバーや けどな ただまだ30分ねそうだね渡辺段なんか 分かりやすくなってきたから1分将棋やと もうすぐこけるからねうんこんなに受け にくい将棋で1分将棋やったらすぐこけ そうに見えるねだからもうあと10手 ぐらいで終わるかも よあ手を変えるとしたら7号金7号金かな 9じゃないとしたらここに金打つかなただ それはこう行って うんこの瞬間ギリギリなんとか耐えそうな の で7人車とか打っといてこれが抜ければ ええな角は銀やしこれはなんとかギリ耐え た説ある ね馬が動けばね95とかやっちゃうと ぬるいんでねこう行っといてね32銀 で2てしかも積んでるんかすごいね23銀 で積むってのがまず見えないね見えけど 呼んだら分かるけどああここで3人切る かうわあんまり見ない積み筋や なそうほんまに積むねえ これさあすぐ95歩で取り込んでくほしい なでも上がるぐらいしか見えんのだ がこれがぴったりすぎるわ こういてえ75に金狙って くる400人か今日は全然集まら ないだった400 人うんこれは21時代か22時代やね23 は絶対行かないよ さあQRコードは一応上に持っていこうか なさてさてさて あ売り込んできました ねき1分将でこれはもう耐えないと思う なこの試合はどっちも頑張ってほしい僕は これどっちでも応援してないですね特に どちらも応援して ないね っJA あらら9624近くなりやった なうんこれはもう波に取りますねいや小勢 す ね41角なりど 銀んでもう頭金で簡単だからね上に上がっ ても74金66と縛ってくるから ねいやあかんねこれ はから ねうんなかなか取らんけど絶対取るやろ こんな力金が抜けるから それ でしょやっぱ1分将棋ではなおさらきつい そうだね形成悪いし玉危ないのでなおさら 1分将棋やから パパパ あDET さあ同銀やさらにまた1分将棋や辛すぎる な こ あ7人者やってそうね7人 者さあ8三角なんや8三角がちょっと見え づらい ねこれが決めてかうんがどっか行ったら馬 がどこに行くかわからんけどね7どこに 行くやね51かなあ飛車に当てればいいか 飛車に当てた上でうまいどっか行っても 抜けるから飛車ねそれでいいか なん三角が意外に見えづらい なこうかう動いたらこれけるからねこう 行ったらあ積みかそうか83の角がこう 大路封鎖してるんやねなるほどねこれで上 から行けば積みかそうかこれぴったりやな ほんまに83かぴったりや なそうか71になこれやったら74に効い てるけどえこれで角上がるんやテクニカル や ね撃たれたら1分勝負で対応できない でしょうねこんな 人間的には8号きんやけど何かしら馬で 抜かれるからね大手で馬で抜かれるから そこなんよね罠があるねこう行って確かに こっちのが分かりやすいかもね頭金と飛 取り両方ある から74いりかうんこっちのが手堅いん じゃ ないさあ渡辺7段がね8三角を発見できる かどうかです ねこうやってなるようではもう一方的やね 完全に勝てる ねうんこれで頭金ぐらいで負けない ねさあ終わりそうは ね22時までに終わるかな渡辺1段がいつ さすかね高の6弾も1分将棋なんですぐ 対応せといかんから投げるのも早いと 思うさあ大段が固まってしまうと長引い ちゃう OGDET [音楽] うーん ね急に評価値ダダドって下がってるな HOG あ71やった なまた鍋だ71やった さあ同馬とかやったらあ52角うまい ね確かに52角も うまいねドマやったら大手やけど逆逆では ないな金かってばね上がっても上から来る から ねうん同なりってやっちゃうともう大手の 筋なくなっちゃうから96金からや うんこれ張り付いてけばいっ かあわかん ないいてやなこれね8になりってやったら もう盾が止まるからねこは ねさあ1分将棋やぞこれで1分将棋やから な はい馬で取りました大手ですしかし52角 ではいやな23玉は危なっかしいけどもね 52角やったらこれ上に上がった時に上 から叩けるから上から押さえつけれる からそれがいいもう頭金しか狙ってない から ねさあ71はもう取られる前提でやっとる から ねそろそろ終わるな 52角でしょう か T 3人銀食っ て3人 で上がるんかな上がったら63かくやな1 分将棋や で受けるよね96金ぐらいでやられそうだ からまやがりましたね やっぱりしかし6三角がぴったりや なリア のねぴったりすぎるやんもうこれ頭金やで 目や なですよ ねうんでも22時は余裕で超えるな超えた なさまだ30分以上続くんじゃねて思う けど22時台やな終わるの うん くDET た あ さ中央か
☗ほっしーの主な実績
2016年 第30回オール学生将棋選手権戦個人戦3位
2017年 第20回学生将棋選手権個人戦優勝
2019年 第9期加古川青流戦アマチュア選抜大会優勝
2019年 第9期加古川青流戦出場 ※プロ棋戦
2021年 赤旗名人戦大阪府代表
2021年 アマ名人戦大阪府代表
━━━━━━━━━━━━━━━━
ほっしーの将棋コミュニティ
【サービス内容(仮)】
✅雑談チャット
✅Zoom交流&質問会
✅オンライン大会
✅オフ会
🎁期間限定の特典あり
⏬詳細はこちら⏬
https://x.gd/bILba
⏬申込ページはこちら⏬
https://buy.stripe.com/4gweWd1hA6ni4Le6oF
━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━
ほっしーの公式LINE
【🎁限定特典🎁】
✅高段者までのロードマップ
✅寄せ 完全攻略ドリル
✅凌ぎ 完全攻略ドリル
✅藤井聡太全集
✅指導対局 ← New
⏬無料で受け取る⏬
https://lin.ee/q08h7fa
━━━━━━━━━━━━━━━━
LAMP BGM
#将棋
#渡辺明

1件のコメント
陶山、出てくんなよ