おすすめのYouTubeチャンネル。
皆さんこんにちは酒井わかなです今日は私 が見ている [音楽] YouTube今日はですね私が見ている YouTubeを皆さんにご紹介して いこうかなという風に思いますチャンネル 登録しているものを軸にご紹介していき ますこう連であなんかいつもこの動画見 てるなっていうものも確かにあったりとか するのでえそれは思い出せる限りお話しし ていこうかなっていう風に思うよそれでね こないだ自分がねどのチャンネル登録し てるかなって改めて見たんですよそしたら ねあまりにも分かりやすい傾向があったの で今日は皆さんにもそれをさして いただければいいなっていう風に思うよ はいそれではご紹介していきますまずは 酒井若めチャンネルこの自分のチャンネル を登録してますそれはそうという感じです ねはいそして1番最近登録したものになる のかなえ1フリーライドっていう チャンネルを登録していますえまだ初めて ねそんなに長い期間経ってるわけではない んだけれどもこっから一気に爆発しそうだ ぞっていう感じですでこれはえ男の子3人 組のYouTuberでえ演者は1人で 1人はカメラマンと運転もしてるのかなで 多分もう1人の方が編集なんだと思うんだ けれども日本人の男の子ですジュキアさ んっていう演者の男の子がえ羽田空港に 行って今日本に着いたばかりの外国人観光 客の方をただで目的地のホテルまでお送り しますよっていう感じでその道中でえ車の 中でインタビューをしたりとかえ観光地に 連れてってあげたり日本職をもてなしたり とかっていうすごく心温まるチャンネル ですねへえへえってこの動画の私は何が 好きかって言うとまず外国人を表なしする 日本人YouTuberってたくさんいる けれども翻訳がちょっと盛りすぎじゃない とかえそんなことこの外国人の方言って ないのになって思うことがね結構あったり とかするんですよでも1個の翻訳はえ正確 にその英語を翻訳してるのでなんかやらせ 感が全然ないっていうのがまず1つの見所 になってるかなっていう感じですでそれ から声をかける外国人の方も結構男性の方 が多いんですよね20代とかの男の子が 多いので連れて行く場所が割とねこう なんて言うのかな結構がっつりした家系 ラーメンとかえ表なしでなかなかねえ連れ て行きにくいようなところだけど国に 関わらず20代の男の子とかはそういう がっつりしたローカルフードとか食べたい と思うんだよねそういうところに着眼して リアルな日本人の20代の男の子がどう いうものを食べてるのかっていうことを その外国の20代の男の子とかに提供でき るっていうのはすごくいいコンテンツな ような気がするんですねだから高級料理店 で表なしすればそれは美味しいって思うよ 等身台のなしチャンネルっていう感じ結構 なスピードで今5万人チャンネル登録数 行ったんですけどま100%10万人行く だろうなという感じのえチャンネルですっ ていう感じですあちょっとトントン行き ますねえそれで言うと王者モモカジャパン ですねモモカジャパンさん大好きですね 外国人の方にそれこそこう渋谷駅とか新宿 駅とかでえお声がけして日本食を表なし するっていうチャンネルのえトップ ランナーですねえ先駆けだと思いますえ 動画の声を聞いたらももかさんの声を聞い たらあなんかおすめで出てきたことある気 がするっていう方が多いんじゃないかなと 思いますももかさんがすごくテンションが 高くて日本人はシャイだって思われがちだ けど私全然シャイじゃないんですみたいな 感じですごくこう言もらすにえ外国人の方 をもてなしてらしてだからフォーマットと しては一緒なんですよ声をかけてで日本食 もてなしてで食べてるものも結構お勧めし てるものがそこまでこうバリエーションを 作らないようにあえてしてるんだと思うん だけどで日本のいいところを聞いて解散 みたいな流れはねずっと一緒なんだけど なぜか新作をずっと見続けられるってい 不思議な中毒性のあるチャンネルですえ そしてこのももかさんっていう方が本当に 交感が持てて親切で無理やり何かをねこれ 食べてみたら面白いじゃんっていう動画的 なことよりもええその目の前にいる観光客 の方を楽しませたいとかえ美味しいもの 食べて欲しい喜んで欲しいっていう本当に 出しの心でやってるので人気がある理由が 本当によくわかるなっていう感じすごい なって思うところの1つがえ効率を考える と決して良くないはずなんですよそれは どういうことかって言うと1日に1本しか 多分取れないんだと思うんですよね例えば YouTuberによっては1日に3本 取りしたり2本取りしたりとかっていう ことができたりとかすると思うんだけども 1日に1組のロケしか絶対できないはずな んだよねでモモカジャパンも結構な頻度で 更新してし続けてるっていうのは本当に神 がかったすごさ自分がYouTubeを 始めたからこそ分かるすごさなんですよね で1まくさんも結構ね3日に1回ぐらいは 動画を更新しているのでえ1日1本しか 取れないでこの頻度で出せるっていうのは すごいなっていうのはえ本当に自分が YouTubeを始めて彼らのすごさって いうのが本当によく分かった観光客の方に 対してとかまYouTubeっていう媒体 に対してとか本当に愛情がないと絶対続け られないような作りになってるのでこれは 本当にすごく尊敬しているっていう感じ ですはいはいそして次はいみんな知ってる よねテリチャンネルそしてテリチャンネル の人生も元々はテリチャンネルで リアクション動画みたいなのでブレイクし たチャンネルで今はテリチャンネルの人生 っていうサブチャンネルとして作ったん じゃないかなと思うんですけどもこれが今 vlog的な感じでこっちが今メインに なってる うんチャンネルですよねジョージアに住ん でいるえジョージア人のテリちゃんって いう子が初めは本当にコロナの時に多分 生活のたびにYouTubeを始めたん じゃないかなっていう感じがするんですよ ねあとは日本語を学ぶためにみたいなだ から最初はね本当に日本語が全然喋れ なかったんですよでそれがま数年経って もう今ベラベラだから本当に人って努力で ここまで日本語が喋れるようになるんだっ ていう彼女の奇跡を見ているようですごく グっ来るんですよねでずっとこう見ていく と彼女がどれだけ苦労をしてきた幼少期を 過ごしてきたのか彼女だけじゃなくて彼女 のの家族もすごく苦労をしてきた一家なん だよねテリちゃんはその一家の中で末っ子 なんですけど33姉妹の末っ子なんだけど 今は彼女が多分屋台骨になって一家を支え てそしてえま日本が大好きなので本に お姉ちゃんもうお姉ちゃん今すごい大人気 になってきてるナノさんっていう方なん ですけどナノさんとかまえお母さんも一緒 に来たりとかして日本のえ観光V6みたい なものを最近は出されることが多いですね でジョージアに帰ってる時はえ日本と ジョージアの違いとかとまジョージアの 文化も紹介してくれたりとかする感じです ね基本的にはテリちゃんが日本語で喋って いるのでえーそして字幕も日本語でつけて いるんだけどちょっと英語混じりで喋っ たりとかするんですねでよく出ている お姉ちゃんは英語で喋ってるんですよね 日本語の中にたまに単語1つだけ英語を 混ぜたりとかして喋ると字幕は日本語で 全部出てるじゃないですかそうするとあ この単語はこういう英語でこうやって言う んだっていうのが分かるようになってきて でそしてテリちゃんもなのちゃん お姉ちゃんのなのちゃんも英語がね多分 母国語じゃないからだと思うんだけど日本 人からするとめっちゃくちゃ聞き取り やすいんですよので今はテリちゃんとなの ちゃんが英語で喋ってたりとかする時は ほとんど聞き取れるようになりましそして 彼女のえ幸せを掴むえストーリーっていう ところにおいても応援したいっていう 気持ちを私たちに与えてくれるし日本って いうのがどれだけ素晴らしい国かっていう ことを教えてくれるえ再確認できる チャンネルだしあとま単純に可愛いもう 圧倒的に可愛いので えそして面白いもうね見ててお腹抱えて 笑っちゃうぐらい面白い方とかするので見 ててすごくこう気分が良くなるっていうか ポジティブなエネルギーをえ出している チャンネルなのですごく皆さんにおすめだ よっていう感じ英語を学びたい人にもテリ チャンネルから始めるといいんじゃないか なっていう風に思うよっていう感じです はいそして 次バイリンガルエミリーですねえこれは ですね え大分かなあ熊本か 熊本まとにかく九州に住んでいるえ シングルファザーのお父さんと娘の vlog的なチャンネルなんですけども そもそもで言うとえ奥様が外国人の方でえ 日本人の旦那さん外国人の奥様えハーフの エミリちゃんっていうファミリー チャンネルだったんですよね元々はだ けれどもまある時から奥さんが出なくなっ てでシングルファザと娘のYouTube チャンネルっていうことになったんですね その辺の事情はねあのちょっと私が語ると なんか泣いちゃいそうになっちゃうので ちょっと語れないんですけどもなので以前 のそのファミリーチャンネルのみんなが 映ってたチャンネルっていうのは全てその 削除してえ今はもうシングルファザーの チャンネルという風になったんですけども これねなんかねいわゆるこううん私はそこ が目的で見てるわけじゃないていうのはま 皆さんにも伝わると思うけどまメなんです よそのお父様がね見た目で言うと安藤正信 さんとかダルビッシュさんとかみたいな ちょっとハーフ顔なんだけどもう準日本人 らしいんですけどもえその方がもうその いわゆる九州弁のすごく穏やかな優しい パパはねなんとかなのよえみちゃんみたい なあのすごくほっこりする優しい喋り方を していてでたまにねお1人でこう韓国とか にえ長期の出張行ったりとかすると1人の Vドグも撮ったりするんだけどパパはねっ てそのエミリーちゃんいない時も自分の ことをパパって呼んでるようなこの人自分 がイケメンって全く気づいてないんだろう なっていう感じが逆に交感を持てるで そしてそのエミリーちゃんっていう子が 爆発的に可愛いちょっと衝撃的なぐらい 可愛いでこれもやっぱりビジュアルもね 美しいですよとっても美しいし可愛いし目 の保にもなるっていう風に思うけどもそれ 以上に彼女のこ心が本当に美しいんですね だからうんこの親子の特徴的な部分で言う とまだ娘さんねちっちゃいにも関わらず とにかくお礼を言う子なんですねだから どっかにご飯を食べに行ったらその レストランに連れてきてくれたことに対し てパパありがとうって言うし何か買って もらったらパパありがとうとかおばあ ちゃんも今一緒に住んでるんだけどおばあ ちゃんにもあの何かあるとすぐありがとう とかって言うんだねでまちょっと切ない エピソード1つ言うとえまお母さんがい なくなって寂しい思いをずっとしてるのは 事実だと思うんだよねだからその分パパは 一生懸命こう娘のため に働かなきゃいけないよねもちろんねでお ばあちゃんがその出張中とかはエミリー ちゃんを見てくれるんだけどある時にあの 明日からねパパ出張に行っちゃうんだけど も今日なんか緒にねえみちゃんの好きな ことしようって提案するんですねでそう すると神社に行きたいって言うんですよで そのちょっと前に初詣でに行ったからか なってあのあん時のが楽しかったのかなっ て一瞬大人たちは思うんだけれどもそう じゃなくてパパが無事に帰って来れるよう にえ神様にお願いしたいっていう風に言う んですよ ねグっと来ちゃうよねだからあの決して 彼女は寂しいとか言わないでえみちゃんも 一緒に行くのとかそういう 表現をするかもしくはそういう神社でパパ があのね前出かけていってお母さんが帰っ てこなかったっていうことを経験してる からだと思うけどパパが帰ってきますよう にっていうことをお願いしに行く 頑張れ負けんなよっていう気持ちで応援し たくなるな基本的にそのだから私は子供が 子供の顔が映るみたいなことにまだ ちょっとね抵抗がある年代なんだよねうん え大丈夫子供の顔映しちゃって大丈夫 っっていう風にまだ心配しちゃう年代の人 なんだけどもうんこのバイリンガル エミリーに関してはとにかく応援をしたい パパはきっと間違った判断はしないと思う からエミリーちゃんの顔を隠さなきゃいけ ないって判断したらいろんな尊徳感情を 抜きにしてやめる人だと思うんだよねだ からパパがエミリーちゃんを出してる以上 はじゃあ応援しないとっていう風に思わせ てくれるようなそういう本当にけなげで 美しくて純粋で本当に素敵なチャンネルだ なという風に思ってるからおすめだよって いう感じです基本的にこのチャンネルは 日本語ですちょっと長くなりましたごめん なさいえそして次 え韓国人先生デボちゃんですねこれは 韓国人のデボちゃんっていう子が日本にも 長いこと住んでいてえ日本語で喋っている チャンネルです主に日本と韓国の文化の 違いだったりとか日本のいいところを紹介 したりとかしてくれてるチャンネルなん ですけどもいわゆる新日家の韓国人 YouTuberでは多分この 人はかなり長いしあとね完全にコメディー に振り切った外国人YouTuber日本 人ねっていう意味ではこの方が走りなん じゃないかなって思いますで私もデボ ちゃんをえっと認識する前に何度かおすめ に出てきてビジュアルだけは知ってるって 感じだったえ部屋の中でクレオンしん ちゃんのパジャマを着てかなりキャラを 作り込んだ感じの人ですね えしっかり面白に振り切ってるって結構さ 異国の地でやるには勇気がいることだと 思うけど彼はそこを振切ってやって ちゃんと結果を残してるっていう めちゃくちゃかっこいいでそういう ファニーな方だけど気骨があって根っこが すごくジェントルっていうこともすごく あの伝わってくるのでこの人も応援したい よね悪質なファンとかもいるんだけどその 人たちに対しての対応もいくらなんでも 優しすぎるよっていう対応をされたりとか しててなんか本当に心が現れるしなんか おかしいしうん頑張れてい気持ちもあるし うんなんか好感の持てるチャンネルですね はいそして次はえジュジュワールドえこれ もですね韓国人の えジジさんっていう男の子で彼は韓国に 住んでいますで日本にびっくりする頻度で 旅行に来ていてで彼も日本語で喋る日本人 向けのYouTubeを作ってらっしゃい ますで彼はえと韓国に住んでいる友達とか を日本に呼んであるいは一緒に日本に来て え彼が日本の文化とか食事とかを表なし するっていうチャンネルなんですけども この方もかなり長いことやってらっしゃる んですねねこのゲストがすごくユーモアの ある方たちでお兄ちゃんが日本に来た シリーズとかもすごく一気にお兄ちゃん 人気出たしあとはうん脱北者のアンニさ んっていうアンニのアニョ日本も入って ますちなみにアンニのアニョ日本っていう チャンネルを後に作るえ 脱北者のアニさんていう方も爆発的に人気 が出たアンニさんのお母さん主にってね あの動画の中でも主にって言われてるけど その主にのキャラクターが大爆発してて そのお母さんのシリーズも人気があると 軍隊の先輩のシリーズとかまvlog的な 感じなんだけど誰々シリーズみたいな感じ で分かれていて本当にすごく面白いです もうキャラが立ちすぎてるっていう感じ ですねでジュジュさんが私がすごくいい なって思うところがそのその脱北者の アンニさんの夫婦が来た時だったと思うん だけどもどこどこに行った方がいいとか どこどこなんで行かないのみたいな コメントが来たりとかすることが多分ね そういう表なし系でのチャンネルやってる 人に対していっぱいあるだけどえそれに 対してジジさんがあ僕は韓国人だけど えっとそのコメントを見ておすめと 押し付けて違うってわかりますよっていう ことを言うんだねで僕はおすめしてもらう ものは嬉しいけれども押し付けられたら なんかそれはちょっと違うと思うみたいな ことをちゃんと視聴者に向けて言うんです ねYouTuberにとってやっぱりこう 登録者って掛け替えのないもっていうかも なくてはならないものだからそこに媚び たりとかすることもままあることだと思う んだけどジジさんはもうずっと動画で おっしゃってるのは僕があの1番大事なの はそのアンニさんその脱北者の方が日本を 楽しんでもらうことこの人をに楽しいって いう気分を味わせてあげることこれが僕の 中の1番の目的ですで2番がが動画です よって言うのねそういうメインチャンネ ルっていうかメイン動画では言ってないと 思うけどあそういう精神でやってるんだよ ねでその動画は2番ってYouTuber が言うって結構勇気のある発言だと思うん だけれども逆に私とかみたいなえ視聴者 からするとそのそうであるべきだよって 思う動画のために初めて日本に来る外国人 の方を無理やりなんか食べさせてうんま 動画だからそのゲストの方も美味しいって 言うでしょうそういう作意的なことはして 欲しくない本当の感想を言って欲しいし うん嫌なものは嫌だって言ってもらった方 がこっちはね日本人としてはいいじゃん 安心して十ワールドは見れるしうん本当に 気骨のある人だけど喋り方はすごく 柔らかいし優しいしもうすごく利発だ しあともすごくチャーミングなところも あったりとかするのでまジュジワールドは もう更新されたらすぐ見るっていうのが ここ数年のあれですねだからこのリスト から見るとま私と同じあじじさんもレボ ちゃんも見てるよっていう人多いと思う からその2人がねなんかインスタとかあ声 だけ出演したことはあるんですよじじさん のチャンネルにデボちゃんがこの2人が コラボするのをいつか見たいよねっていう え密かな夢があるしあとそれで言うと モモカジャパンと1マルクがいつか共演し たら面白そうだなとかていうのがえあるよ ねでそれで言うとフランス人にもこの2人 共演したらいいなと思ってて実際に共演し たっていうパターンもあったよっていう ところで言うとえボンソワールTVですね えフランスのアマンディーヌさんっていう 方と旦那様の玄徳さんっていうことが大学 生時代に結婚をして当初日本に住んでいて えカップルチャンネル国際カップル チャンネルみたいな感じでスタートしたん ですけれども今は主にアマンディーヌさん が出役になってダナさんがカメラを担当 するっていうことが多いですねでこの アマンディーヌさんはもう日本オタクで 日本に住んでえもう日本語ペラペラですで そして敬語も完璧ですねあのちょっとね1 段階上のレベルのえ日本語力を持っ てらっしゃる方なんですね山形県の坂田市 が旦那さんの実家でそこで数ヶ月暮らして え次はパリに行ってパリのVロブねお母様 パリのお母様とかもすっごくキャラクター があってとても美しいんですけどもえそう いう風に交互に取るようになってで最近で は日本とフランスの掛け橋になるプロジェ クトっていう結構大型のねプロジェクトを 立ち上げてこれまで識がなかった人とかも 含めてま攻防をして日本に行きたいけど 日本に何らかの事情で行くことができ なかったま主に金銭的なことになってき たりとかそうることが多いんだけれどもえ 日本に行くことができなかったっていう人 をえ抽選で選んで え日本にま2週間とか3週間とか呼んでえ アマンディーヌさんが表なしをしながら夢 を叶えていきながらが日本とフランスを つぐみたいなことをやっていて今第4弾 ぐらいまで行ってるんじゃないかなと思う んですけども心があまるチャンネルになっ ているのでま今すでに大人気ですけれども こっからさらにどういう風にこの チャンネルがどういう風に変貌を遂げて いくのかっていうところもすごく注目って いう感じですそんなボンソワールTVと コラボして欲しいなっていう風に思ってて 数年前にコラボが実現していたのが同じく フランス人の えベベちゃんですねこれは男性でえ フランス語でベベちゃんは喋っているんだ けども日本語字幕をつけてるのでま日本人 向けのチャンネルですねでベベちゃんは 日本に住んでらっしゃるてで奥様が日本人 の方でめちゃくちゃ可愛いい人なんです けど結構ねこのチャンネルはマルチに色々 やっていてでま日本食を食べて リアクションするみたいなこともやって いる しえ日本の素晴らしいところとかを教えて くれたりとかあとはいわゆるこう迷惑系 外国人みたいなのが来た時に対してダメて いうことをちゃんと意見をしっかり 言うこともできるっていうすごく頭のいい しあのま人格者ですよね最近はその フランス人のお友達でパティシエをやって いる方と一緒に大館山の駅前にカフェを 出展されたりとかしてあのこのチャンネル もどんどん大きくなっていくにつで企画が どんどん変わっていったりとかするので すごく未来をこう目撃したくなるような チャンネルなんですねでこの2つの チャンネル両方人気あるからコラボして 欲しいなっていう風に思ってたらZOOM でコロナの時にコラボしたりとかしてたの でっていう感じでしたちょっとここで登録 してないけどたまに見てるっていう チャンネルを2つご紹介します1個はその ベベちゃんともコラボしてるんですけど クララブランさんっていうフランス人え元 パリコレモデルなのかなあっちの ルイビトンだったかなもう全部曖昧で ごめんなさいとかで働いてたような いわゆるパリのファッショニスタだった方 が今日本に住んでいてもう日本語ペラペラ なんですけどまモデルをやったりとかまあ 一流企業に努めてたりとかもうすごい最上 なんですけどもこの方もすごく可愛いので 時々見てるでちゃんと意見が言え るっていう意味で言うとえアメリカ人の スティーブ敵視点っていうチャンネルが あってえスティーブ的視点はうんと スティーブさんっていう人がもこの人も 日本語ペラペラですアメリカ在住なんです けどね元々アメ車がすごく好きなんだけど もある時に日本日本社の魅力に目覚めてで 度々日本に来日しては美味しいもの食べ たりとか日本社の魅力を語ったりとかする 一方でその文化日本の文化についてもお 話しされていてものすごく日本に対しての リスペクトが強いだけどもえ一方でこう ホームパーティーみたいなのねアメリカで よくしてるんですけどそれがね絵に書いた ような私たちがイメージするアメリカ人 そのものみたいな えようなようなキャラクターなんですよね え基本的に日本を好きな外国人の方ってあ もちろんちょっとこうオタク気質な部分が あったりとかするんだけどスティーブさん は多分アニメとかにもあんまり興味がない んじゃないかなっても勝手にね思ってるん ですけどいわゆる アメリカ人の陽気なのであホーム パーティーとかするとピンポンとかって誰 か来て誰か来たんじゃないのみたいな感じ でで玄関を開けるとそのアメリカのお友達 たちがもう56人パーって言ってえー みたいな感じなのでなんかそれがねなんか 見ててすごく幸せになるのでスカッとこう したい時にはスティーブテキ視点とか見る とすごいあの楽しいっていう感じですはい そしてえっとねあ今ちょっと出てこないな えっとね元々ポラロイドPっていう チャンネルで今ね パトリックパトリPかなパトリックDか なっていう あのオランダのアムステルダムの音楽を やってる方だと思うDJかなをやってる方 がまいわゆるこう音楽日本の音楽の リアクション動画を作ったりとかするん ですけどもとにかくねその人の笑い声が すっごく気持ちいいしポジティブハッピー なんとかみたいなんかすごくねいい コンセプトでチャンネルをやってるので あのィなことを全く言わないし日本の音楽 とかカルチャーに対してものすごく ポジティブな感想を言ってくれるので ものすごく好感が持てるんですけどその人 がま日本大好きだから日本にたまに来るん ですよ日本のその音楽とかやってる友達と かがすごい多いから紹介してるお店がもう 抜群なのその日本人のお友達たちのお店の セレクトが抜群なんですよ結構ディープ スポットなんだけどうまいとつくねって いうお店をだから本当にいい友達を思った ねって思うんだけどいいんですよでそこ この方のそのラーメンのすすり方に取込に なっちゃってる日本人の視聴者が多分多く てラーメンの食べ方がものすごく綺麗 すすり方がものすごくうまくてそれだけで もずっと見てられるっていう不思議な魅力 のあるチャンネルなのであのその方大好き 私もものすごく大好きですじゃあ登録し てっていう感じよく見すぎておすめに出て きちゃうから登録するタイミングを ちょっと失ってあのしまってる感じなんで ちょっとこの後ちゃんと登録しようと思い まていう感じですはいはいそして次はです ねあ韓国人兄ほよさんこれはさっきご紹介 したジュジュワールドさんのお兄ちゃん ですねなんでこの方を えチャンネル登録したかていうとえ私が YouTubeを始めた時期と同じ時期に スタートしてるんですよ登録者数も結構ね 同じような伸び方をしてたり勝手に心の中 でライバルだと思っ てる感じですでこの方もあの自分の家の机 の前で1人語りしてるえチャンネルなん ですけど私と一緒ですよね同じ画格で ずっと1人で喋ってるみたいな感じとかも なんかものすごく共感するのでいや分かる あの他のねテストのものも取りたいんだよ ねでもどうしたらいいかわかんないんだよ ねみたいな風に思ってるんだろうなとかっ て勝手に分かるとかって思ってる感じなん で保陽さんがちゃんと更新してるとあ私も 更新しなきゃっていう風に思わせてくれる ようなえ勝手に私が思っている存在っって いう感じですでこの方もすごくあの利発な 方で最初は日本語が全く喋れなかったんだ けど元々韓国語と中国語はペラペラの人で で今日本語を学んでいっていてもう びっくりするスピードで日本が喋れるよう になっててるっていうのでそのやっぱね人 がこう成長していく姿とか学んでいく姿 っていうのを目撃したいんだなっていうの が自分の傾向としてよく分かりましたって いう感じですはいそして次あ来たやっと 日本人が来ましたケビンズイングリッシュ ルームですねこれは言わずと知れたもう ビッグチャンネルですよね元々大学生の アカペラサークルでえ仲良しだった男の子 3人組がえtiktokで最初有名になっ たんだと思うんだけど今YouTuber としてすごく人気があってえケビンさんっ ていうえ日経 アメリカ人で高校生の時にやっぱり日本が 好きって言って日本に1人で来てずっと 住んでるっていう方とやまちゃんっていう フランス語がすごく堪能で6カ国9カ国と かはもう聞き取りもできるみたいなで英語 も喋れるんだけど一応なんて言うのかな 最初の自己紹介のテロップでは英語勉強中 っていう風に出てるんだけどま普通に日常 生活ぐらいだったら英語も喋れるっていう まえトリリンガルかなの方とあとかけちゃ んっていういつもマスクしていらっしゃる 英語が喋れなくてものすごく日本人代表 みたいなもう本当に日本人代表みたいな 素朴な感性を持ってるんだけどIQが 140いくつとかってあるっていうま天才 集団ですよねでかつアペグループだった から歌の動画もめちゃくちゃ跳ねるしこの チャンネルがやっぱり人気がある理由の1 つが品があるんですよねでもちろん内容と してはケビンズイングリッシュルームって いうタイトルだからえ英語を学ぶことが できるでそれも様々な学び方ができるから もう本当に勉強になるちょっとコントっ ぽい感じで えー日本とアメリカの文化の違いみたいな のがもう面白く見れるし歌も聞けるし勉強 しなきゃっていうモードじゃなくても なんか自然とゲームのように英語を必然的 に学ばせてくれるっていう感じがとっても いいしあとエンタメとしてもとっても質が 高いのでえ例えばうんそうねアメリカと 日本のカルチャーの違いみたいなことも もちろんやるしvlog的なこともやるし 有名なのはアメリカの食事だけで1週間 生活フランスの食べ物だけで1週間生活 カンボジアの食べ物だけで1週間生活とか 帰国以を探せっていう企画だったりとか もう結構ね企画力が非常に高くて本当に 飽きないしま品があるのでどんな時にも 絶対になんかこう見ててネガティブな気分 にならないポジティブオーラのある3人な のでものすごく見てて気分がいいので私は ね結構寝る前に見ることが多いですねあと はそのケビンさんとヤさんっていうその 英語が喋れる2人で英語で雑談だったかな ちょっとサブチャンネルかなんかで字幕も つけずにただ英語でバーって喋るだけの チャンネルとかもあったりとかしてでそれ を寝る前に聞いてあまだそんなに聞き取れ てなかったかとかあなんかこないだよりも 全然聞き取れるようになったとかそこで なんか自分の英語力みたいなものをなんか こううんおさいできたりとかするので すごく本当にいいチャンネルですね是非 あのおすめですっていう感じですはい そして次あこれなんて読むんだろうカ カンタムテッHDか なこれはねDIYのチャンネルでいろんな 国の人が出てくるんだけどえっと例えば2 年間かけて1人の女の人が1人でですよ手 作業で家を建てるっていうところずっと 早回しで撮ってたりとか1人の男の人が 1人でホテルを作る とか手作業でなんかでっかい建物作る みたいな系のDIYチャンネルなのでま これも夜寝る前とかにぼーっと何も考えず に見てたりとかするとうわって気持ちい いっていう感じになるチャンネルですね はいそして次はいラフインジャパンこれは 日本に住んでるアメリカ人の一のvlog ですねで娘たちはもう日本語んだけど基本 的には英語で喋っていてでこの方たちも すごく英語がね私には聞き取りやすいから 見てるのとあとま子供たちが成長してく姿 もなんかすごくわどんどん日本語喋れ るっていう風になっていくのもすごくいい しやっぱりこうポジティブなチャンネルな のですごくなんかついつい見ちゃうかなっ ていう感じですであこれもまた登録まだし てないんだけどもう1個見るチャンネル あったここでご紹介しておきますジェニー Kっていうチャンネルもよく見てますこれ はアフリカのマラウイにえ日本人の男の人 が元々住んでいってたんだけどその人たち がマラウイで結婚をして4人家族ですねで その一家がアフリカでの生活を最初 YouTubeにしてたんだけどま去年か な1年ぐらい前にみんなで日本に引っ越し てきたんですよでその時は古賀さん以外は 日本語全く喋れなかったんだけど彼らが 日本にどう適用していくのかっていう ところは本当に応援したくなるしどの国の 人でもやっぱり人見知りはするしあの異国 の地に馴染むのって大変だしだけど一生 懸命ね合にいれば合に従うでえ学んでいく 姿勢ってやっぱりどんな状況であろうとも 人が学びを得てる時っていうのは美しいん だなっていう風に思えるしやっぱり応援し たくなる何よりもねそうで日本に住んでい てその息子さんはやっぱり子供だから 日本語力がねどんどんどんどん上がって いくんですよで奥さんは元々マラウイでお 医者さんをやってた人なのでめちゃくちゃ 頭いい人なんですよねだからマラウイ語も 喋れるし英語も喋れるしっっていう感じで えっとま基本的にこのチャンネルはま最近 日本語でも喋ったりとかするけど基本的に は英語が軸になってるチャンネルこの方 たちも応援したくなるから後でチャンネル 登録しとくよっていう感じですはい次 オスカー&ダンこの人たちは世界各国を旅 してる2人組のYouTuberなんです けど登録者数は21万人ですね日本にも来 ていてでそれでその時に見つけてあこの人 たちも私にとっては英語が聞き取りやすい えチャンネルだったのでま日本人向けじゃ ないチャンネルもいくつか登録してるうち の1つっていう感じですねはいそして ジェイソンウィリアムトラベル さんですねあこの方人気ある59人います ねこの方も世界を旅している方でこの方の 日本のvlogを見た時にこの人の英語が ねむちゃくちゃ聞き取りやすいんですよで 最初マイファスdayin東京ジパンて いう動画を見た時に えなんかこの人が何喋ってるかすごい わかるみたいな感じになってそっからこの チャンネルを見るようになりましたで本当 にね世界各国いろんなところ行ってるので これ本業だろうねなんかちょっと仕事の 合間に旅してるっていう感じのレベルじゃ ないぐらいいろんなところに行ってるので あこの人はイギリス人だだから聞き取り やすいんだこの人の英語めちゃくちゃ 聞き取りやすいですっていう感じですはい そして次アダム&リンズ ですね国様と旦那さん とあと子供たちとえ日本人向けではないん ですけども日本に来てるvlogを見た時 になんかすごく交換が持てるファミリー チャンネルだったのででかつね いっぱい家族みんなで海外旅行をされてる 人たちなのでとってもなんかほっこりする チャンネルなので見てるよっていう感じ ですはいそして最後やっと来たね最後 長かったねはい山田五郎大人の教養講座 突然みたいなああ日本人ほとんど少ない ですね私はすごくアートが好きだし山田 五郎さん大好きなのでえ山田五郎さんの そのアートの知識とかすごくこう勉強に なるからあの大好きだし山田五郎さんなら ではの観点で掘っていく感じが めちゃくちゃ面白いからあの山田五郎さん はずっと見てるま全部じゃないけどねはい 結構見てますっていう感じですねはいあと はあ1個ねささん美容系のチャンネルって 見ないんでかてよく言われるのでそこに 対してお答えしておくとすしさんかすさん うんこれってどうなのっていう疑問が出た 時とかは私が気になった時にはすでにお 2人のどちらかが絶対動画にしてたりとか するのでうんとこれはかさんとすしさんは どう言ってるわけと思って気になった時に お2人の名前を入れてあの気になるテーマ を入れてえ検索するっていうのはにやっ てるかなっていう感じで私この2人は とってもあの信用してるかなって思う今回 本当に長い動画になってしまいました けれどもこれだけご紹介したので皆さん 酒井さんという人間がどういう人間か本当 によくあのご理解いただけたのではないか なと思いますえ 結論酒若名 は日本が大好きな外国人YouTuber が異様に好きこのがね本当に皆さんによく 伝わったんじゃないかなっていう風に思い ます好きっぽいどうやら日本人でもその やっぱりケビンズイングリッシュルームと かやっぱり英語にまつわることですよね 大体そうでしたよね私自分が YouTubeを立ち上げた時にどういう 企画をやろうかみたいな感じでま当時 スタッフがいたんでその話してた時に私が まず1番最初にやりたいのはその外国人に 向けて日本の知識え例えばえ新党と仏教 ってどう違うのとかお寺と神社ってどう 違うのとかそういう日本の文化を教える ようなことは絶対にやりたい英語字幕を つけてやりたいっていうことを言ってたん ですよね最初ま今スタッフいなくて1人に なっちゃったんで字幕もなんか合ってるか よくわかんないのをつつけるのもどうかな と思ってま結局1本も出せずにえこう いう今の方向性になったんだけどもはい あのとにかく好きみたいというわけで私の 分かりやすいえこの思考を皆さんにあの 知っていただけたのではないかなと思い ますえ皆さんはどういうチャンネルを登録 していますかそしてどうやって私の チャンネルを見つけましたかえまた私の チャンネル登録をしてくださってる方で他 にはどういうチャンネルを登録してるの 教えてくださいはいというわけで今日は この辺でお終りにしたいと思いますえ結構 熱く語っちゃったので長くなっちゃった けどうん ごめんねはいそんな感じですではまた皆 さんお会いしましょうじゃあねまたねバイ バイ [音楽]
#酒井若菜 #40代 #英語 #親日 #外国人観光客
#英語学習 #好きなユーチューブ
#イチマルク さん
#モモカジャパン さん
#テリちゃんねるの人生 さん
#バイリンガルエミリ さん
#ケビンズイングリッシュルーム さん
#ジュジュワールド さん
#韓国人先生デボちゃん さん
#ボンソワールtv さん
#ベベちゃん さん
#韓国人兄ホヨウ さん
#山田五郎 さん
etc

12件のコメント
登録されているの、これから伸びそうなチャンネルですね
若芽ちゃんも結構違うYouTuber見てますね❗このチャンネルも伸びますよ‼️
私もテリちゃんねる2年位のファンですがテリちゃんねるに酒井さんが出られてビックリしました、また酒井さんとテリちゃんの動画が見たいです。❤
おすすめ紹介ありがとうね
酒井さんの話し方も声も可愛い癒されます❤
オススメYouTubeチェックして観てみますね😊
✨😌✨
エミリチャンネル私も観てます❤️
大人の教養講座気になりますねー
これからも応援します
私は、この若芽チャンネルが一押し。
何がいいって、ためにもなるし、若菜さんが好きだから。
わたしもバイリンガルエミリが大好きです😊
パパとエミちゃんとおばあちゃんがハートもビジュアルも素敵でほっこり癒やされますね😇
あとすみしょうさんやかずのすけさんも💎
若芽さん、はじめまして!
私も登録しているYouTubeがたくさんあって嬉しかったです✨
私は「スキマにイストリヤ」チャンネルがおすすめです。
日本在住のウクライナとロシアのハーフ女性が出演されているののすが、歴史への知識量が半端なくてしかもとても綺麗な日本語なんです。
ぜったいに若芽さんも好きになると思いますよ〜。