鬼木さんの訃報を受けて

皆さん こんにちはあの今僕自身ちょっと言葉が 見当たらないんですけれど もおにさんが6月の14日にお亡くなりに えなられまし たァ願いしますンダ61 ブレ見事でした [音楽] であの今回僕のYouTubeの発信が あってあのたくさんの方が協力し てくださったので [音楽] 僕らの方から あのその情報をえお伝えしたいなと思い ましてえ今日動画を撮らしていたいており ますおにさんのご家族とも話し合いをして えブレイキングダウン関係者とも話をして え今回のね声明を出すことを決めましたあ 僕は本当におにさんは直してくれるとその 奇跡を信じていましたし2週間前にあの ブレイキングダウンの会場で会った時も すごいあの笑顔で絶対に直すからってい ことをさえてくれたん で信じてはいたんです けどすごくこういう結果になってしまっ てすごい悲しい気持ちでですでも僕はこの おにさんがこの病気に向き合って最後まで この一生懸命戦う姿にすごく勇気をもらい ましたし多分僕だけじゃなくて本当に たくさんの人があの勇気をもらったと思い ます僕も肉さんやご家族とやり取りする こととか会うことが多かったんでそのたび にかくも言ったようにおにさんは僕は助か るっていう風にそう思ってたし うん奇跡がね必ず起き るって同じように思ってて ただ嫁を宣告されて もこう最後 までビマと一生懸命こう戦う姿は僕たちも そうです し残されたご家族の心を救ったと僕は思う んですねだからすごく今は 悲しい気持ちも多いですけど我々にそんな 姿を見せてくれたおにさんには感謝したい なと思ってますおにさんが最後まで諦めず に戦い続けられたのはこう皆さんがこう 支援してくれ たあの資金だったりあのYouTube上 やSNであの届けてくれたコメントがあっ たからだったと思うので本当にそこはえ 感謝したいと思いますありがとうござい ますうんおにさんはこう僕 たち単体からのお金だったら絶対受け取っ てくれなかったんでまそれは皆さんも動画 から見てくれた人だったら伝わってると 思うんですけどだから皆さん多くの人が 支援してくれたことは本当に僕からも感謝 したいしおきさんは生前の楽しみ がYouTube内SNSでの温かい応援 のコメントそれを見るのがすごく こう楽しくて嬉しくて頑張ろうっていう 勇気になってたっていうことは奥様からも よく聞いたんでそれに関しては本当にえ皆 さんにはえ感謝してますもう本当に ほとんど私たちに寄せられるメッセージは 温かい言葉が多くをしめるんですですけど もその中でもこうもちろん正義とかあの 決して悪意ではないと思うんですが治療 方針に対しての意義とか治療先を開示しろ とかうん誰が実際にはこのプロジェクトに 携わってのかとかそれらをねえクラウド ファンディングをしたからにはオープンに しなさいっていうお声が多いですけども それに関しては おにさん自身も当時からそうですしえご 家族の意行もまた今回はあらゆる プロフェッショナルの方たちがお肉さんに を救いたいとうん手をあげてくれてました けどもそういった方たちの善意もまたご 家族の心も傷つけることになるのでそれに 関してはあの改めてこの場でえ控えさせて いただきたいなという風に思ってます おさんも生前からそういったご意見が多い ことに対してうん自分をサポートしたが ためにその人たちがこう誹謗中傷にさらさ れるっていうことをずっと懸念してたんで それは是非皆さんもごこを組んで欲しいな という風に思ってますえそして今回 クラウドファンディングで集まったお金に ついてなんですけど当初おさんからの意行 もあってあの一部日本子支援協会に寄付 するっていう意行があったんです けどその件について日本子ども支援協会の 代表の方が今日来られてますんでちょっと 説明をしてもらいたいと思い ます認定NPO法人日本子支援協会の岩 です今日お越しいただいてありがとう ございますありがとうござい ますあの当初本当にあのおにさん皆さんの こうご行為であの残りは日本子ども支援 協会にとおっしゃっていただいたんです けれども私あのXもあのYouTubeを 皆さんのコメントあの拝見しまして私も あのクラウドファンディングもちろんご 寄付させていただいたんですけどおにさん のね解放を願ってさせていただいたんです けどもここは私たちが受け取るお金では ないのかなと今本当に思っていますお 気持ちは本当に嬉しいんですけれども多分 私もそうですけどもご支援したして いただいた方々はぱおにさんファミリーに 応援のお金だったと思うのでそのままあの 今きっと元方にくれてるだろう奥様のも 本当にあの希望になるようなね子供たちの 希望になるようななんかおにさんが知を 諦めてまで守ろうとしたそのご家族に渡し ていただけたらなとも思っております ありがとうございます元々こう背景はの 視聴者の方にも説明すると あの治療でかかるお金はおにさんのえご 預金と今回のクラウドファンディングで 1000万円最大集まればあの十分癌に 洗えるんじゃないかというような計算をし てましたでもクラウドファンディングの 性質上こう1000万を超えてしまうかも しれないしあるいは足りないかもしれない うんで万が一超えてしまったらの話をした 時にあの自分たちがこう贅沢をするために お金を預かるわけじゃないんでなんでもし 多くのお金が集まりすぎた場合に関しては あの認定NPOのこう子供支援協会さんま ブレイキングダウンでもえいつもお世話に なってるんですけども里制度を広めようと 努力されてる長に渡ってえご活動されてる 信頼できるところにえ寄付をさせて いただきたいっていうようなお話があって その方があの視聴者に対しても応援して くれる人たちに対しても誠実だろうという ことでえこのような形を取らせていただい たってなりますただ 今回こうおにさんの不法に触れて岩さん からこのようなお話をいいていて実はあの おにさんがこう元気な時から私たちが 受け取るべきじゃないってことはずっと おっしゃっていただいてたのもあるんです けどもうんま今回はもう私たちの方で話を しても視聴者の方がお許しいただけるな あればおにさんのご家族の元にえ全額お 届けしたいなと思って ますありがとうございますお願いします ありがとうござい ます認定NPO子供支援協会さんが本当に 素晴らしい活動をしてくださってるのは僕 もあの知っていたのであのまた別の形で あの僕も支援できるようにしたいと思い ますんでありがとうございましありがとう ございますありがとうござい ます最後になりますがおに さん本当にいつも優しい笑顔で ブレイキングダウン を明るくしてくれて みんなを和らげてくれて本当にありがとう ございまし たこれからも天国であの楽しんで見て もらえるようなねあのブレイキングダウン にしていきたいと思うんで楽しみにしてて ください本当にありがとうございましたま 今回はこうおにさんの力になりたくておに さんを救いたく てでクラファみたいな形でえ我々で サポートさせてもらったんですけど僕たち は色々批判されることが多い団体だったん だけどま今回のニさんの件でこう ブレイキングダウンっていいことしてる じゃんとかおにさんを応援させてくれて ありがとうとかそういったこう感謝の言葉 とかをかなりたくさん寄せられておにさん を僕たちは救いに行ったつもりがこうおに さんにすごい救われたなっていうそんな気 がしてます今はだから本当にお肉さんには 感謝を伝えたいなっていう風にこう思って ます僕たちはこれから一生懸命社会の良好 の発展に少しでも器用できるような悪い 部分とか汚く見える部分っていうのはゼロ にはできないかもしれないけどでもそれ 以上にこう社会に光を注げる団体になれる ように頑張りたいなっていう思ってるんで こどうかお肉さん見守っててほしいなって いう風に思って [音楽] ます [音楽] あDET

◯一言
 ご協力いただいた皆さんありがとうございました。

◆WAVERS〜革命の海〜 (オンラインコミュニティ)
 https://linktr.ee/wavers_kai_asakura

◆ブランド『EN MER』
 https://enmer.net/

◆公式
 LINE友達追加:https://lin.ee/1TjhDnN
 グッズ:https://shop.kai-asakura.com/

◆SNS
 朝倉海
 ーinstagram:https://instagram.com/kai_asakura_/
 ーtwitter:https://twitter.com/kai_1031_
 ーTikTok:https://www.tiktok.com/@kaiasakura_
 サイトウ
 ーinstagram:https://www.instagram.com/saito_0327_/
 ーtwitter:https://twitter.com/Saito_0327_
 ーTikTok:https://www.tiktok.com/@saito_0327
 オオモリ
 ーinstagram:https://www.instagram.com/e_c_omori/
 ーtwitter:https://twitter.com/e_c_omori
 ーTikTok:https://www.tiktok.com/@e_c_omori

◆YouTube
 サブチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCEReo3ko80VlilHyIM-Lm9Q?sub_confirmation=1
 instagram:https://instagram.com/kai_ch_youtube
 twitter:https://twitter.com/kai_ch_youtube

◆お仕事の相談・お問い合わせはこちらまで
 E-Mail:kai.toiawase@gmail.com

◆音源は以下のサービスを利用しています。
 H/MIX Gallery:http://www.hmix.net/
 Music is VFR:http://musicisvfr.com/free/license.html
 MusMus:http://musmus.main.jp/
 効果音ラボ:https://soundeffect-lab.info
 DOVA-SYNDROME:https://dova-s.jp
 音楽の卵:http://ontama-m.com
 ニコニ・コモンズ:https://commons.nicovideo.jp/materials/
 ED協力:KICS(https://www.youtube.com/channel/UCxE78QWWRGsgV4v-vZHErog?sub_confirmation=1)

#朝倉海#KAIChannel#かいちゃんねる#asakurakai

37件のコメント

  1. 鬼木さんファミリーに贈呈で全然いいと思う🤔
    鬼木さんが鬼木さんで居られたのも、鬼木さんを支えた家族がいたからでもあると思うよ( ˶ ᷇ 𖥦 ᷆ ˵ )

  2. 日本子供支援協会の意向の中では、支援の対象者に鬼木さんの子供さんも含まれるのではないでしょうか?
    幼少期に親を亡くした子供達も支援されるべき対象者だと考えます。
    残された子供達の人生は長いです。経済的な問題で残された家族がバラバラにならないように。
    未来を見据える事は必要かな。と思いました。
    うちの子は養子だけど、ドラマみたく上手くは行かず、もの凄くヤンチャに育ってるけどねー(・∀・)

  3. 改めて、がんは怖いですね。人間に倒せないものがあるなんて。人間が1番強いと言う方がおこがましいのかもしれませんね。

  4. 絶対的に家族に渡すべき。
    NPO法人に寄付するためにクラウドファンディングに参加した訳じゃない。本当にお願いします。

  5. 病気の公表が有ってからあっという間で驚きました。
    御冥福をお祈りします。

  6. 家族に見守られ苦しまずに旅立ったんですね…最期が苦しくなくて本当良かった。
    鬼木さんお疲れ様でした。
    安らかにお眠り下さい😢
    寄付金は子供達の学費に使って欲しいです
    鬼木さんはきっとお子さん達のことが気がかりだったと思います。

  7. 批判的な みなさん 人間の心を持ちましょう
    あなたには 大切な人 大事な人は居られないですか?
    人の気持ちを 悲しさを感じましょうよ

  8. 鬼木さんのご冥福を心よりお祈りいたします。天国からゆっくり近しい皆様を、笑顔で見守っておられるお姿が目に浮かぶようです。

  9. お子さん達が、ほんとに悲しそうに泣いていた姿が…目に焼きついて…今の気持ちを考えると涙が出ます。ご冥福をお祈りします。

  10. ここは家族でしょ!大黒柱いないと、収入ないなか、子供の養育費は半端じゃなくかかるからな~😢

  11. 皆様の対処立派です。ご家族に渡る事安堵しました。ご冥福を心よりお祈りいたします。

  12. 鬼木さんお疲れ様でした。ゆっくり天国でも休んでください。
    自分自身、あの動画を最後まで見ることが出来ないくらいショックだったけど、辛い状況に対しても屈せず、懸命に頑張っている姿が動画越しでも本当に感じました。このようなことになってしまい本当に悲しいですが、本当に勇気をもらったし、自分もこんなままじゃダメだと思い、常に前を向いて頑張ろうと思いました。
    鬼木さん、本当に勇気をくれてありがとうございました。

  13. クラファンは支援金かもしれないけど、それは家族を思って最後まで闘ったお父さんの遺産だよ。

    鬼木さんのご冥福をお祈りすると共に、鬼木ファミリーのご健康とご多幸お祈り致します。

  14. 悲しい出来事ですね。生きるって大変
    闘うことや支援をいただくことの大切さを学びました

  15. まずは鬼木さんのご冥福をお祈りしブレイキングダウンの発展を応援する事だと切におもいます。

    鬼木さん
    ご冥福をお祈りいたします!

  16. レフェリーって選手より身体はらなあかん時あるし
    時には命だってかけなきゃならん。
    そう思うと本当に立派なお仕事だと思う。
    ブレイキングダウンなんか特に
    言いたくは無いがネジ外れてる連中も何人かおる中でレフェリーを務めてくださったこと自体、嫌な言い方をするが奇跡だと思う。

  17. 寄付した方たちでこんな意見分かれるのか…
    私は家族の手にお金が渡るのかなぁと思ってましたが(お金のかかる年頃のお子さんがいるため)
    大黒柱がいなくなるというのは大打撃ですし
    でも、家族のためにお金を出した訳じゃないって
    言ってる方もいてビックリ💦

  18. ご冥福ををお祈りします。
    素敵な人柄だなって思いました。
    すごくすごく勇気をもらいました。
    ご家族が幸せに暮らせますように。

  19. この支援は鬼木さん家族に行くべきです。
    私の母も今ちょうど癌で余命夏までかな。と言われてます。
    本人は知りませんがとても苦しくても家で過ごせる様にと頑張ってます。
    その中でも子供や孫の事を考えて発言します。
    親と言うのはそれほど子供達の事を考えて生きてます。
    支援で集まったお金は今後の家族の未来への資金です。

Leave A Reply