【後半戦開幕】あなたは今日で〇〇推し!?そしてまさかの居酒屋開店決定…?

はいおおいい選手早いしいやあれ めちゃくちゃ早いですそうすね俺びっくり したってあのボールを追いかけるスあいつ が 食さということで単子モトロのカット ボールチャンネル違うわえ違いましたっ けスタートですけども今回は日韓スポーツ さんのこのいわゆるアプリですよねこれが 結構今しさんがはっきり言っていろんな人 に広めてるからうんあの結構ユーザーの方 増えてきてるとような気がするんですけど どうですかいやそれあんのどうまだまだ 頑張りたいとこですねもっともっと いろんな方にして欲深いねああじゃあこの 日韓スポーツのアプリを使いながら今日 やっていくのは後半戦の推し選手お後半戦 の押し選手ですよそういうことねえじゃあ セリーグからやるパリーグからやり ましょうかいいよだってセリーグの方が 詰まってるからパリーグもちょっとまま 分かっ分かった分かっ た分かったパリーグじゃあ首位ホークス から行きましょうよホークスホークスの 推し うんんじゃこれ見るしかないじゃんいや僕 でもねもう決まってるんすよねおマジで はい僕は交流戦見てあこの選手だなって いうのは1人ピンと来てますね誰柳町です ねああ左のねあやっぱギータのあの怪我の 跡うんギーマですかうんやなぎ町なんで ギーマってファンの方呼んでるんですけど 本人はあんまり気に入ってないでそうなん ですけどそりそうでしょ柳町が僕これ結構 これありそうだねレギュラー取るんじゃ ないかなと思うんすけどおあ俺はねいた はい誰ですか俺は広瀬ほおあどっちも慶す ねそうあでも広瀬の方がはい全部慶王だ から幼稚者から幼稚 者えだって初めてなんだから幼稚者から 慶王でそうそうなのよ全部慶王でプロ入っ たのが広瀬が初だからへえいやこれね大学 の時に俺映像ま去年のドラフト前に いろんな選手の映像を見ててはいはい なんかいい選手だなと思っててうんやっと え交流戦前ぐらいにスタメン使われ始めた のかなうんなかなかヒットが出ずにさはい でもこヒットが出てからはまあまあ そこそこ今最近打ってるしで足も早いし そうなんね守備もそう守備もあの結構率 なくできるしうんあのちょっと楽しみか なっていう へえじゃあ次今2位は日本ハム ファイターズはい誰ですか俺は水谷でしょ はあ後輩だもんえ後輩だよ俺そうなんすか そうだよああの今水かあそうなんすかそう でソフトバンクに入ったんだけどま全然 うんソフトバンクじゃなかなかチャンスが なく あの現役ドラフトでうん日本ハム行ってこ 今あれだよ交流戦首打者だよいやすごい いや本当この選手がよく 余ってた年方いくらですか年方はえ 600万ぐらい年方560万ドル [笑い] よそんな自分最低でも 3600万円の人が えっと1年間ずっと1軍におったら 1600万が1軍最低年方なんで140万 足りないから140万はもらえるですねに だから半分だけ1軍におったら1040 足り品分の半分だから500 にしてもらえるんですねそうそうこれ メジャーでもそうなんですけどもう俺1年 目あったわけよだって1年目の給料俺 48万だからはいで俺が入った時の最低 年方って多分ね720か840どっちかな そんなに開きないす ねとは言ってもさ数100万あるわけ じゃん俺1年間いたからはいまあ嬉しかっ たねファイターズ水谷そうこの子はどう ですかいや的にはものすごいものがある ああやっぱあのえ遠くにも飛ばせるしで足 がねそこまでもしかしたら早くないかも しんないんだけどあまあの守備もそこそこ できるしうんこれねちょっと面白いそこ 選手で出していいんだったら僕ももう出 てる選手出していいんですかいいよじゃ じゃあた君でしょう ああえだっては開幕から出したじゃんいや ままあそうです谷はだよ2ヶ月いやでも もうこのタヤ君はいや覚醒したね あの多分このまま行くとうん次のWBCの 正保士はタヤ君か山本雄大君かどっちかや と思いますよあ可能性ある本当に坂倉君が ちょっとねちょっと今年ね今キャッチャー としてちょっとつまづいてるからうんうん この2人のどっちかじゃないかな神は肩も 強いしねう肩は えっとでバッティングは近藤賢介って言わ れてるからああそうだねいやこのタヤは やっぱバッティングしげさんどっち評価し てますバッティングとままずうつほじゃ ないうつ方がまずうつほうん うんあとどうですかディフェンス面こう キャッチングとかちょっと硬さが気になっ 硬いまだこうなんて言うんだろうな遊びが ないというかねうんだからそこがもう ちょっとこう慣れ離れしてきたりすれば 良くなっていくと思うけどねうんなるほど ねまリードってよく言われるんだけどま リードもこれからだやっぱりでもう いろんなねあのこれから出てきそうな キャッチャーとかにの教論とかさ解説とか でも言うんだけど今評価ってなかなかでき ないじゃん出てきてすぐってうんはいだ からそうじゃなくてそれがだんだん だんだんこう積み重なってた時にじゃあ キャッチャータミアていうものを相手に うんしてもらえるようなキャッチャーに なってほしいへえなるほどそうなってくる とリードっていう風にああじゃあ次千葉 ロってマリンズでかはい誰ですか乗ってね 俺は ね友杉 おお内野州うんうん彼大阪党員かどっか でしたっ けどこでしたっけあ立証 大阪県島根県なんそうすねそう野球で行っ たんだよねああうんなぜ友杉まあの守備も 守備結構率なくこなすタイプうんうん選手 ででまバッティングはうんちょっとこう しぶさがあるうんうんこれねもっと出てき て欲しいのよ うなるほどうんいやそんなだしたら僕本当 にあげたいのは藤原京太ですよおおいや もう彼がやっぱ1番リードフワに入らんと いやもう怪我だよねあれまあそうすね怪我 で出遅れましたけどちょっとこの逸材はだ から藤原とかま安田も頑張ってますけど この辺がもう行きそうで行き切らないじゃ ないですかそうねああそうそうここのね 関西の高校ドライ2人がねあ入ってくると 千葉って加速するんじゃないかなと思うん すけどそうねうんこのあのゾゾ行って久々 に高を見たのねおおいい選手早いしいや あれめちゃくちゃ早いですそうすね俺 びっっくりしたってあのボールを 追いかけるスピードあいつが多分一番早い んじゃないかな国士館かどっかですよね高 君高部はいあそうはいいやあれはね ちょっとびっくりしたあいつのあの高部の 速さには ああ国士がですね東海大府だあ神奈川出身 なんだあ へえこれね高部の守備を見てるだけで 面白かったへえていうぐらい へえあじゃあ僕から行っていいすか今度い よ僕は楽天はこの選手魅力的やなと思った のはやっぱ王号ですねああいいねいい選手 ですよねああいいほおお何年目5年いや 結構年目6年 目王号とあとあのショートの村林ねはい この12番ねこの12番あの渡辺直コーチ がはい言ってたんすよもうこの村林が ようやく1人がちしてくれたしあのね守備 はめちゃくちゃうまいはいもうあの去年 から現代より実は隠れスがいいショート ストップなんじゃないかっていう風に言わ れてたんですねはいうんしげさん誰ですか イーグルス え俺ねでもねなんかやっとやって考とうん なんか辰がああこうまねここ数年頑張って だんだんだんだんやっぱりこう力をねうん え出してきたんだけどもあやっぱり辰だ なっていうものがやっとこう出てきた感じ がするうんまあ似たり酔ったりで言た 田中和もいたりそうねここがいつもなんか どっちも固定されない後ありましたけど そうあのしさん辰の助て選手見たことあり ますはいこれね隠し玉としてすごいですよ もう俺ねこれプロ野球選手なのってもうば ごめんなさい本当辰巳孝之介選手不安には 申し訳ないです本当に僕最初見た時ボール ボーイの子がいるのかているのかっていう ぐらい体重67kmですよ176cmお さっとしてて言うぐらいでもこの選手が はいもうむちゃくちゃ足早いんすよ あおこの選手もね多分毒かで出てくると 思いますあああるねイーグルスが例えば その足のスペシャリストでも固定で1人を ずっと置けるレギュラーをみんな掴み始め たらこういう選手って1人置けるじゃない ですかあそうだね置けるとこの辰巳孝之助 は楽しみな楽しみな選手ですへはいじゃあ 次はオリックスマロきますかおどうしまし たかここまでまこれは俺はちょっと予想し てたは範囲そうですかやっぱりいや やっぱりね山音と山崎のこの2枚の穴って いうのはまずでかいと思ったのねまずはい でまそうなるとその周りにしわ寄せが行く わけじゃんうんもう俺がやんなきゃとかね みんなそうやって力民できてま怪我って いうところはさなかなかうん予想はでき ないけどもうんどうしてもみんなその辺り でちょっと調子崩してってうんま全体的に チーム的にちょっとこう落ちていくんじゃ ないかなっていう予想はしてたんでね オリックスオリックスはね俺 はちょっとだけ使ってくれたんだけどあの ドラフト1位の横山君そうへえ楽しみだよ 俺はいやもう背番号34で本当 バッティングの構も吉田ちょっとねねうん はあちょっと楽しみな選手なんだけどね うんオリックスのもう近年の補強は ショートストップ限定で集めてるみたい ですねああま全部は守れるようになから そうですねあのコンバーとしてもはいはい できるからねどうもうあのこれアメリカで 言うとメジャーはパドレスがそうなんです よねショートばっかりを集めてきて例えば 今ガイアのメリルなんかもショートでお センターイケとかはいクロネはそ ファーストイとかみんなショート集めとけ ばもうそれそういや絶対絶対動けるからね なるほどねはいじゃパリーグラストえ ラスト西武ライオンズですあそっか西武か ライオンズ難しいなでもいい選手いっぱい いるんやけどなそうだね僕は個人的に言っ ていいですか超マイナーなこと言 マニアックなこと言いますよはい僕はもう あの独立リーグの時から見てるんですけど うん奥村高一っていううんこの外野支配に 入ったんですよおおこのねガッツマンが ものすごいガンバルマンなんですよへえ まだ全然結果出てないですけど まあまあムードメーカーですしまあ ガツガツ系なんすようんこういう選手が レギュラー掴んでくれたら面白いなって いう奥村光一ねはい奥村ですねおしゃれを 書いた若林みたいなうん 若林も結構ガツガツ行く系じゃないですか でもスマートじゃないですかこっちはねも スマートじゃなくて泥臭いガツガツ系なん でうんこういう選手が出てきたら面白い なっていうもうもう肩にはまらない型破り な選手です奥村光一俺はねヒマああいい 選手うんこれ怪我怪我したんだっけ昼そう ですねはい開幕前いい選手だなと思うよま やっぱりもう栗山もさいい年だしうんうん うんああでも申し訳ないですけどヒマを1 番なったり5番だったりこういろんな打順 で使って使いこなせてなかった正直印象も あるんですよああうんなんか固定してあげ た方が良かったのになって思うんすけど どうすかしさんでも今打てないチームがま 今多い中さどうしてもその打順を固定して 打てないとどうしてもその打順をやっぱり 色々変え変えていくっていうのがうんま どうしても動きを入れたいんだよまあの 楽天がもうドはまりしてんだ確かに全部も 固定でそうですよね1番から5番ぐらい まであ5番4番かまあの第1までさほぼ 固定してはいそこがもう完璧にはまってる よねで89もえと小方いうはいであそこに ま途中に朝がまちょっと抜けたりしてた けどもはいであの外国人とうんだ今1番 その打線的に安定感っていうかね相手から してちょっとこういらしさがあるのは楽天 じゃないかなと思うんだよねだからしげ さんも監督務められてましたけどやっぱり 固定した方がま去年のタイガースの勝ち方 って固定してある程度こうそう自分の役割 を認知して自分の働きができたこれだけ バタバタしちゃうとうんいやそれだから みんなその結果が出ないからどうしても 動かさら得ないんねうん例えば今え監督 なんかも結構表情はほがらかで選手にのみ のみやらしてる監督に見えてそうだねうん 楽しみすよね新庄監督も結局3年で形にし ましたねしたでこれファイターズの スタッツ うんすごいなあもう十分です安定してます よね安定してるうんロッテいやこれいやだ からねこれが俺ねロッテがえ10連勝した んだっけあれ11連勝1111 連勝正直そのま評論化とかねまとかしてる 身から言うとうんあんまり申し訳ないけど 強く感じないそうですよねそうでも勝つっ ていうことはどうかがしぶいのよしぶいっ ていう表現 するとねいやだから中継がゲームまた 作り直したりとかそういう器用法がうまい んじゃないですかああまオリックスそんな 感じだオリックスもピッチャー頑張ってる けどやっぱりこだよね打ててなすよねそう そうそうあまやっぱりねトグとかが やっぱり2年目っていうのはねはいトグ ラオもまそうだねやっあの1年だけだった よねだからやっぱりそれがよく言われる2 年目のジンクスってよく言われんじゃん やっぱ攻め方とかやっぱ絶対変わるの 厳しくなんのよでさらにま自分も プレッシャーかかるわけじゃんやんなきゃ てそう去年よりも絶対いい成績を残さ なきゃとかうんまそういうところに ちょっとこう負けてしまうというのがね ライオンズはほうほう長打力はあんね やということでここまでパリーグ編です 喋るしもう盛り上がる盛り上がるこのアプ あるからですよこれ そうこれマジで見ちゃいますよねねこれ あれだよねやっぱ居酒屋とかさそうですね 絶対ありだよね携帯みそういうイベント やればいいのに日韓スポーツが1日あの 日韓スポーツアプリ居酒やそうね店長店長 1日店長男身 オラブはいありがとうございますはいはい じゃまはいいうことでセリーグ編もお 楽しみくださいはい

※撮影日 : 6月14日

日刊スポーツ プロ野球選手名鑑タップ!はこちらから↓

App Store:https://apps.apple.com/jp/app/id1660526025

Google Play Store:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.nikkansports.pym2023&hl=ja

【DJケチャップさん公式Twitter】

▼谷繁元信公式Twitter

『オススメ動画』
▼【BIGBOSS】北海道日本ハムファイターズキャンプに潜入!!谷繁の捕手の極意を選手に伝授。【ファイターズ】

▼【赤星憲広】盗塁成功を左右する0.1秒の壁。球界トップレベルの捕手と走者が語る盗塁の真髄!!

▼【上原浩治さんコラボ】1年目から20勝!メジャーではなく、巨人に入団した訳とは?

▼【ゴルフ対決】豪華共演!中日ドラゴンズレジェンドOB達による真剣勝負!!

▼Flying B Entertainment Inc.
講演会などのお問い合わせはこちらから

Contact

▼書籍案内
「谷繁元信のプロ野球「通」」
https://amzn.asia/d/31IUvgS(ビジネス社)

「谷繁ノート 強打者の打ち取り方」(光文社)
https://amzn.asia/d/74sHx1O

「勝敗はバッテリーが8割 名捕手が選ぶ投手30人の投球術」(幻冬舎)
https://amzn.asia/d/eZAFnEp

「谷繁流 キャッチャー思考」(日本文芸社)
https://amzn.asia/d/8bznAyU

(プロフィール)
谷繁元信
1970年生まれ。江の川高校(現・石見智翠館)にて甲子園に出場し、卒業後、ドラフト1位で横浜大洋ホエールズ(現・横浜DeNAベイスターズ)に入団。98年にはベストナイン、ゴールデングラブ賞、最優秀バッテリー賞を獲得しチームの日本一に大きく貢献。2002年に中日ドラゴンズに移籍。2006年WBC日本代表に選出され、2013年2000本安打を達成。2014年シーズンから選手兼監督になり、2016年現役引退を表明。通算3021試合出場(NPB歴代最高)、27シーズン連続本塁打、同安打はギネス世界記録に登録された。2016年に中日ドラゴンズを退任後は、各種メディアで評論家、解説者として活動を行う。著書に『谷繁ノート 強打者の打ち取り方』(光文社)『勝敗はバッテリーが8割 名捕手が選ぶ投手30人の投球術』(幻冬舎)『谷繁流キャッチャー思考』(日本文芸社)。

#谷繁元信 #プロ野球

13件のコメント

  1. あれ、カットボールチャンネルなのに…谷繁さんが😅 やっぱり後輩イチ押しですよね 奥村はいいです👍

  2. おいおい楽天イーグルスのこと知らなすぎじゃないかww
    辰己と田中が似たり寄ったり?どっちも固定されない?
    辰己は3年連続ゴールデングラブ賞とってるんだけど

  3. こんにちは、谷繁さん、DJケチャップさん。アップありがとうございます。

    私は、オリックスの、横山聖哉選手を、密かに応援しています。ドラファンですが、、、。

Leave A Reply