前田日明が語る!超RIZIN.3 勝敗予想!朝倉未来 VS. 平本蓮
さん今日すごいのはですねアウトサイダー で朝倉ミロを育てた田さんとK1で平本レ を見出して育てた中村さんのお話ですから いやま2人が対戦するもん です 大さあここではえもう1つ7月にやって くるもう本当にチケットはかなり売れて いるということ大注目を浴びているラジ ですけどもまラジで超ラジ3が朝倉とが メインということになりますけれどもさあ 前さんはい朝倉三平本このカードどう見 てらっしゃいますかどうなんすかね負け たら引退という歌ってます引退っていうか ミキの中でだからもうその選手であ るってことはあんまりそんな昔ほどワガン 通りのもんじゃなくなってきてんじゃない ですかねあもうちょっとプロデューサー的 なあるちょっと工業側の顔もありますもん ねそうですよねそういうのあるあるし練習 内容ちょっと聞えてこないんちょっと なんかわかんないんですけどあの今ね本当 にそあるんですよすごいねうん うんトレーニングとをってさらにパプさ さしたいなと思ったからちょっと田君けた んですけどああはいそれなでででそれで みくるもやってくれたらなと思ってつけた んですけどやってるっていう話は聞こえて こないんですよねあそうなんですやった方 がいいんですね全然やった方がいいですね あそうですか神経系神経系ですね中村さん は平本レもちろんねK1ルーツですから よく見てこられると思いますけどもどん はいになってきた思いますかま元々やっぱ 盤でえっとデビットかした時からもうその 時点でも格闘技キャリアがもう何年ってな ですごくやっぱ頭がいい戦車だと思います ね戦い方含めて特にスタンドK1でやった 時は彼の多分打撃の遍歴だけで言っても 無えたいルールから始まってボクシングも 少しやってでK1ルールも キックボクシングもやってって結構 いろんなことやってきたのでこう打撃を やる上で多分いろんな彼の中でスタイルと かどう戦えばいいかっていうのがすごく頭 の中にあっでそれを試合中にこう戦い 使い分けながらとか相手によって使い分け ながら今は結構勝っててちょ僕前別のとこ でも話したんですけど総合に転校するって なって僕向いてないと思ってたんですよ ぶっちゃけジャム選手の京和の時の打撃見 てたらでもその後MMA転校した試合見る とMMA用の打撃にちょっとずつ変わっ てってK1ルールの時にはK1ルールで 勝つ打撃をやってたんだなと思って今思う とで彼はMMAやることによってMMA4 にちょっとずつ打撃を変えてってでそこで 多分組み技とかレスリング 覚やって色なんミックスしながらなんか 自分の1番こう勝つスタイルっていうのを 積み重ねてってるとこだと思うんでま元々 センスがあるところにMMAのキャリアと 練習重ねてってちょっとずつこうなんか 自分の平本スタイルみたいなやつが今 出来上がってきてるところかなという印象 ですいやこれこさん今日すごいのですね アウトサイダーで朝倉ミクロを育てた田 さんとK1で平本連を見出して育った中村 さんのお話ですからいやこま2人が対戦 するもんです 前さんあのアウトサイダーからま総合で 雷人行きましたってこの辺はこうキャリア として前さんどう見てらっしゃいますかで 1回あの韓国のロードFC挟んだんですよ ねあそうですであそこでちょっと支さして でちょっとなんかあの乗れさせようと思っ てカクの選手ってなんかねプロの選手で トップ取ったとしてもそ豊かじゃないん ですよだからももう自然ともうやっぱ世界 向くんですよねみねからそう世界標準 ちゃんと頭に入れて練習するし全然違うん ですよね韓国韓国って経済的に言うと東京 都とどっこか東京都より少ないですよま そうですね人口も半分ですかねはいうんで そんなくですからねだだからあの外しか ないんですよねそういう中でちょっと揉ま れてやったら良かったなっていうのあった んですよねでまあまあ順調に先制重ねてま ちょっと1回ちょっとなんかややめました けど良かったですねああそうですかあ ロードFC挟んだのが良かったですかと 思いますねはい誰挟んで自でああもうこの レベルになったらもシュートのロートにな わけだなと思ったんでああそうなんですか へすごいなこれ噛み合いますかね中村さん 平本朝倉はああどうすかね噛み合ったら 平本勝つと思います合ったら平本噛み合わ なかったら朝倉選手勝つと思いますこれ 噛み合う噛合ないのそのレベルっていうの は例えば打撃だけで2人がやろうとするの かそれと組み合いも含めてそうですま おそらく打撃平本選手がその多分例えば 自分からテークダウン言ってそうですね ちょっとパスガードしてバック取ってマ 取ってとかいう展まあなかなか考えられ にくいと思うんで朝倉選手の方が持ってる カードは朝倉選手のが多いと思いますはい はい打撃で行くのか組み合わせで行くのか もしくは組み技行きつつ打撃で行くのかと かだから朝倉選手がどういうこうまず カードを切ってくかでうんし展開とか流れ がうん変るかなと思いますねま前ほら朝倉 選手ヤーマンさんに負けた時打撃で負け ちゃってるからああいう風に持ってかれる とやっぱ朝倉選手ちょっと不利なのかなっ て思っちゃったんですただあれもやっぱ 打撃だけのオーブンフィンガーグローなん であれに組み合わせがったとまた全然違う うんうんうんになると思いますじゃ朝倉 選手がテクダウンに行って平が全部切ると かずっと立ち続けて下打撃だけの攻防はに なると平本選手の大のスキルが生きてくる と思うんですけどあとよくMMAであるの がぱ組を行ってる選手の方が打撃当てたり とかあそうかそうかはいていうことも全然 あり得るんでそうなるとやっぱりだから僕 そそう試合展開ってみては僕なんか朝倉 選手の方がどういうゲームプランとか なんか持って試合に望むのかなっていう ところはなんか序盤のとかなんちょっと見 たいなうわなるほどさんあの朝倉三倉 勝てる展開ってどんな展開をイメージされ ますかそうすね勝てる展開かうまくうまく うまく誘って相手にち打ち出させながら そこをうまくいしてちょっと拡していくっ ていうことですかね相手打ち切りさせる はい相手に逆に打ち切りさせるじゃ誘わ ないとダメですね誘い出さないとダメだっ たですね組みますか基本基本的に組みます かあいやさんかなり楽しみになってきまし たねいやこれこれあの埼玉スーパー アリーナコミュニティアリーナの方まで 広げて最大限使うそうです ねでから多分斗さんの全盛とぐらい入 るってうんっあ10何年ぶりなんですかね スタジオのバージョンていうチケットは 相当売れてるということです盛り上がり ますよこれはそうですねやっぱ2人とも あとキャラクター的にやっぱり試合にまで のこう盛り上げ方というか発言とかも含め てやっぱりいろんな人たちをこう巻き込む 力がやっぱあると思うはいままだ大会まで あと1月ちょっとあると思うんですけどま それまでにもなんか非常にまたこう人波2 大会までにもなんかいろんなこうあの コメントのやり合いとかもあるんじゃない のかなってねあれ妙な頭のやがあるんです よはい妙なとでね昔あらにで行ったこと あるんですけど総合のルールってまだまだ あだらけなんだよ本当だったら本当だっ たら禁止しなきゃいけないような技術とか はだっていっぱいあるんだよていう話をし たですねその辺の部分をあそこジャパン トップチームになんかアメリカからなんか レスリングだだっていう結構いいやつ呼ん でるじゃないですかはいはい専門 トレーナー分けて呼んでますねそうそう いうのと絡みながらなんかねああいつの頭 のなでそっちの方のちょっと決め投げ的な ことをうんちょっと入れてトレーニングし てんじゃないかなやるとしたら誰誰も気が ついてないことをうああすごい確か あんまりあの仕事一緒になっても何やっ てるか教えてくれませんはいはいはいはい 教えてくれないですねうわそうなさあと いうことで皆さん是非えコメント欄にも コメントいただければと思いますいよいよ その時はやっていき [音楽] ます高級車をもっとり アセリアアセリアの魅力は来店不要 リーズナブルそしてカーラインナップが 豊富全国へ続々エリア拡大中 [音楽] アセリアDET [音楽] [音楽] 強くなりたい今よりも上を目指すから 大きくなれる世界で戦うアスリートを 目指すみんなの味方成長期応援 サプリメントセロビ
今回も前田日明さんと元K-1プロデューサー中村拓己さんをお呼びして
超RIZIN.3についてお話をしていただきました!
動画の感想お待ちしております☆
前田日明チャンネルはこちら
https://www.youtube.com/@user-ym3jv5oi1z
【今回のポイント!】
★ゲスト:前田日明さん★
★ゲスト:中村拓己さん★
☆アシスタント:こにわさん☆
00:00 はじまり
00:36 朝倉vs平本はどう見る?
01:30 平本選手の評価
03:08 朝倉選手のキャリアについて
04:09 試合展開予想
05:37 朝倉陣営の戦略は?
06:19 2人の対戦が待ち遠しい
07:34 エンディング
■今回のゲスト!
▼【前田 日明さんプロフィール】
1959年、大阪府生まれ。幼少期より、少林寺拳法や空手を習う。
1977年に新日本プロレスへ入団し、デビューする。
その後、プロレス団体UWF、世界初となる総合格闘技団体リングスを旗揚げし、プロレス・格闘技業界へ新風を吹き込む。
1999年に現役を引退後、HERO’Sスーパーバイザーを務め、現在は青少年育成のためのイベント「The Outsider」をプロデュースする。
また、読書家、日本刀収集家、刀剣鑑定家、骨董収集家としての側面も持ち、知識も豊富である。
“元祖 格闘王”として、総合格闘技の一時代を築いてきた経験から、格闘人生を熱く語る。
▼【中村 拓己さんプロフィール】
1981年8月18日 福岡県久留米市出身。
2003年、慶應大学商学部を卒業後、格闘技WEBマガジン「GBR」編集部に在籍。同編集部でキャリアを積み、2010年からはテレビで新K-1伝説やKrushの解説
2012年にはフリーの格闘技ライターになり、2014年からはK-1の解説、パンフレット執筆、『K-STYLES』という公式のフリーマガジンの編集、公式Youtubeチャンネルの番組の司会
2018年12月17日より宮田に替わってK-1プロデューサーに就任。就任後は2014年からコンセプトにしている「100年続くK-1」のさらなる発展を目指し、K-1アマチュア、KrushEX、Krush、K-1と言ったピラミッド型を確立させ多くの選手をK-1で育成
▼【こにわさんプロフィール】
お笑い芸人。
昭和57年7月22日東京生まれ。東京出身。
サンミュージック所属。明治学院大学卒業。
ヒューマンアカデミーお笑い芸人養成講座出身。
「ぼれろ」というコンビを組み、ツッコミを担当していた。
代表的な出演番組は、フジテレビ『コンバット』、日本テレビ『PON!』、フジテレビ『とんねるずみなさんのおかげでした』等。
松岡修造さん、とんねるず・石橋貴明さん、サッカー元日本代表・中山雅史さん等のものまねを得意としている。
その他、あらゆるスポーツに精通しており様々なスポーツの応援団長にも就任している。
■アスチャンナビゲーター
▼【田中大貴プロフィール】
元フジテレビのアナウンサー。高校・大学時代は野球部に所属し、高校時代は兵庫県優秀選手賞受賞。慶応義塾大学でも体育会野球部に所属し4番打者として活躍2002年春シーズンに東京六大学ホームラン王タイトルを獲得している。
大学を卒業後、2003年にフジテレビに入社。情報番組、スポーツを中心に担当。「とくダネ!」プレゼンター/アシスタントMC、「すぽると」「HERO’S」「CSプロ野球ニュース」でMCを務め、オリンピック番組のキャスターも担当する。
これまで多くの報道、スポーツの現場にて、のべ1,000人を超えるアスリートにインタビュー取材を行ってきた。
2018年4月末にフジテレビを退社。現在はフリーアナウンサー、スポーツジャーナリストとして活動している。
メディア出演やスポーツを中心としたビジネス展開も積極的に行っている。
ーーーーーーーーーーー
富山県産 黒毛和牛”劔”
https://kmeat.base.shop/
ーーーーーーーーーーー
ーーーーーー
輸入車(外車)・高級車専門レンタカー はこちらへ
https://axcelia.jp/
ーーーーーー
———————————————————–
切り抜きクリエイター募集中!
アスチャンでしか聞けないトークの発信していきましょう。
https://forms.gle/fttdPhMicRijsKhX8
ご応募いただいた方には担当からご連絡いたします。
(返信は平日の日中のみ、土日祝祭日はお休みです)
https://kirinuki.leadedge-c.com/
———————————————————-
※SNSのフォローもどうぞよろしくお願い致します☆
【SNS】
■チャンネルInstagram
→ https://www.instagram.com/dt.athletechannel/
■チャンネルTwitter
→ https://twitter.com/athchan_youtube
■田中大貴公式Twitter
→ https://twitter.com/daiki_1980
■田中大貴公式Instagram
→ https://www.instagram.com/daiki.tanaka_1980
■田中大貴公式Facebook
→ https://www.facebook.com/profile.php?id=100004998273358
■田中大貴公式HP
→ http://daikitanaka.net/
#田中大貴 #アスチャン #アスリートチャンネル #前田日明 #中村拓己 #朝倉未来
#平本蓮 #超RIZIN.3 #勝敗予想

40件のコメント
アサクラカツネマチガイナイ
なんだかんだで 朝倉兄弟に乗っかって アクセス稼ぎ 笑い
朝倉未来が判定3_0ストレート勝ちだと思う。
しかし万が一負けたら
完全に引退だね
ある意味実績から言ったら
平本蓮に負ける事は
世紀の赤っ恥だから
確実に引退です
平本蓮は負けても引退はしないです
ネットの馬鹿が朝倉勝ち予想すればするほど平本の流れになってる。こんだけ注目集めて塩試合は許されないからな
朝倉が落ちて平本が上がり勝負論が拮抗してますが、これは相性的に平本が勝ちます。
カウンタータイプによるカウンターで打撃は言わずもがな、打撃のバリエーション、コンパクトさ、回転力、スピードで平本が上です。
特に朝倉の大振りのフックあれは癖なので中々治りません。ヤーマンには狙い打ちにされました、蹴りも左のミドル、ハイ、三日月くらいしかありません。
天才エリートの平本蓮は落ちこぼれ成り上がりの朝倉未来を軽く超えるだろうよ、すでに打撃で上回ってるし朝倉本人もそれは認めてるし朝倉はピークを過ぎ下り坂、MMA歴弱冠3年足らずして歴10年以上のベテランに追い付き、追い越そうとしてるんだからな、一気に頂点行くだろう。朝倉未来は踏み台に過ぎない。
因みに平本はアマチュア時代に天心と2回戦って2回勝ってる才能の塊だからね。
まず平本のお得意の壁レスもできんし平本予想してるやつってまじでセンスないwwww
これどっち勝っても面白いカードですね。が、おそらく判定までいけば平本だと思います。一発あるなら朝倉だと思います。
未来が普通に勝つよ
んで平本はミクルを慕ってブレイキングダウンとかに出てきそう
卍固めやな!
別にテイクダウンしなくても、クリンチから殴っても良い。そういう細かい技術ができるのは朝倉。
相変わらず字幕ないと何喋ってるか訳分からんな笑
マジでみくるには負けないでほしい。
ベルト巻いてほしい。
塩試合濃厚
試合はわからない。でも刺青入れてないので未来さんを応援する。
朝倉未来は焦ってるだろね、朝倉が衰えて平本が成長してるから勝負論出てきちゃってる、今ならもはや寝技もわずかに未来有利位で大差はないし間もなく抜かれそうだし、いい勝負だと思う、打撃は平本のカウンターのカウンタースタイルの相性的にも打撃スピードが速い平本有利。二刀流の天才鈴木にしても新世代のポテンシャルはエグい。来年再来年だと勝てなくなるだろし。負ければヒールの世代交代。今が旬のカードだろよ。
二刀流の天才鈴木千裕も弱冠24歳にして朝倉未来や他の日本人を超えてしまったね、正直モノが違う、まだまだ強くなる可能性あるし末恐ろしい。朝倉はスーパーサイヤ人の存在を恐れてるフリーザ状態
前田の心の中「なんでK1のトップ選手たちが辞めてるの?中村君」。
「安保のギャラが1試合100万だけってほんと?」
朝倉未来が完勝するだろうけど、判定決着なんだろうなって予想。どっちも試合前は煽るけどカウンター待ちの選手だからかなり塩展開だと思ってる。
試合前の前田さんのJTT訪問動画がめちゃくちゃ見たいわ🤩
正直この予想飽きた
摩嶋と新居の予想してくれ
お前如きが広告つけるんじゃねぇ!
中村さんの出だしでの平本蓮の分析が秀逸
平本のしつこいカーフでテイクダウンが中途半端になり膝を合わせられてダウンからのパウンドアウトで朝倉負けという夢を見ました
平本選手が勝つなら立ち技でポイント稼いで徹底的にディフェンスして判定勝ちしか難しそうですね。朝倉選手として怖いのは立ち技だけなので、寝かせてしまえば怖いものはないでしょうね。
死ぬほど塩試合になることは濃厚
曙vsボブサップ以来の注目カード。中堅と青二才が引退を賭けるとかそんなのどうでもいいから楽しませてほしい。どんな負け方をするのか?、新しい○○ニキは誕生するのか?非常に注目しています。
前田あきらの想像以上に朝倉未来は助言を信じてないし聞いてないと思う
この勝敗予想は難しい
朝倉未来がどんな闘い方するかが全て
平本パワー無さすぎ
すぐ疲れる
厳しいな
前田さん ゆっくり喋ればいいのに
未来の引退したい願望を見抜いてしまっている流石、前田さん。
神経系トレーニングはグランドでもエスケープ能力も高くなる、レスリングでの攻守ともに強くなるから有効なんだけどな。
未来のフック、カウンターに平本の右は合わせられる可能性が高い。避け勘が良い分、右ガード低い未来の方が倒される可能性がある。
なんか未来が経営者として多忙で格闘家としての時間や経営者としての時間配分は本人しかわからいのに、外野、もしくは老害がほざいていいる感しかないですね。
本人の人生設計あるしね。長い人生をどう生きていくか。
なんだかんだで、この企画も未来に乗っかっているだけというか。
勝負論が生まれてることに疑問 普通に朝倉兄貴勝つやろ
格闘技はスタミナとハングリー精神力のある奴の方が強い
中村さんいるの嬉しい🙌
かみ合えば平本 は確かにそうですね。打撃は平本有利、今までは寝業は未来有利でしたが、今は寝業もそんなに差はないと思う。
打撃に付き合わなければ未来が判定勝ち。
未来選手のセコンドがビリー、エリー、海だと判定で勝利するが、セコンドが宮島、小倉、海だとKOor判定負けする。
十中八九当たる
平本蓮圧勝ボコボコ
平本に500万賭けてるから頼むわ