実売本数NO.1ブランド?!イタリアメンズパンツの革命とは? Press Room 58
こばかっこいい常日頃僕が思っている型に はまらないこのパンツも今となっては 当たり前というか実際のところ ファクトリーの方々に大反対されました こちらのセンタークリースステッチ シャーリングのゴムをつけるっていうのは まタブーですねへえ はいこんばんはBRチャンネルプレス ルームの森春です今回はジャブスアルキ ビオのショールームに来ていますジャブス アキビを皆さんもお馴染みだとは思うん ですけれどもその人気の秘密を探っていき たいと思っておりますえジャブスアルキビ は2012年にスタートしたブランドで ミラの在住中新井さんがディレクションを 務め進化系パンツのパイオニアとして広く 知られていますトラウザーズ専業 ファクトリーとして培ってきたノウハウを 生かし日本とイタリアの感性がミックスさ れた革新的コレクションを展開してますと いうことでこちらのゲストをお迎えいたし ますどうぞお願いし ますこんばんはかっこ いいもういいですかね話あ大丈夫です ジャブスのクリエイティブディレクターの 中新井さんです今日もよろしくお願いし ますいつもイタリアではそのような スタイルでいらっしゃるんですねはいそう ですね本物だオフもありますんでねはい時 その時時で色なスタイルをしていますはい なるほど去年の秋にはい一度お会いして おりましてその時も展示会でしたよねそう ですねその時も展示会ではいはい改めて森 と申しますよろしくお願いします皆さん からもちと呼ばれてますモリチイタリアの 発音だとモリチなんですよねモリチ人生で 初めて呼ばれましたイタリアの発音の モリチはいモリチで呼ばせていただきます お願いしますダブスのパンツってあの私 から見るとすごくシンプルで他とのこの 差別化みたいなのがすごく難しいんじゃ ないかなって密かに思っていましてそれで ももうさっち始めもすごい 売行きじゃないですかそれはどうしてなん ですかまさにその通りですごくシンプル うんでもシンプルイコールどなたにでも 受け入れられやすい合わせやすいうんまず 1つそれが大きな理由ですかねんいろんな 体系やらいろんなあ他の洋服との関係性 っていうのもすごく う結びつきやすくなるうん私の周りでも やっぱりこういう中原さんのような綺麗な セットアップってやっぱり大人への第一歩 として認識されていてでもそれが実はうん 少し前までは当たり前ではなくてジャブス が作り出したこの世界感うんうんうん世界 戦だったって伺ったんですけれどもうん ちょっと時代の流れもありましたコロナが あったりとかやっぱりコロナが大きいん ですねはいで働き方も変わったりあとは常 日頃僕が思っている方にはまらない私の 父親もそうですしイタリア人のね年配の 方々って洋服文化を大切にするていう ところで方がありますよね伝統っていう統 という方がその方をね僕はどどうにかして もう少しフラットに見ることができないか なと思っていいところはいい進化しなきゃ いけないものは進化しなきゃいけないで そこに時代に合わせていくとこの進化系 パンツ2014年から発足したってえっと 2012年あ12年からもう最初から12 年にえこのジャブスアルキービという ブランドをリニューアルしていったんです よね僕が性格的に言うと2014年にま ディレクションに就任をしてまそので言う とあのインコテックスやらはいPTトリノ やら本当に素晴らしいパンツブランドが ありましねはいま他にももちろんあります ですが同じことをしてはいけないと同じ ことしたらそこに埋もれるだけであって むしろ真逆のことをしようとへえうん真逆 のことをすることによってやはり目立ち ますよねはいうん実際のところ ファクトリーの方々に大反対されました そうです生産する前に却下されました却下 却下ですねそれはやっぱりイタリアの方々 でそうですねやはりその方がありますから でそれを崩すのに大きくいったら2年 ぐらいかかったかもしれないですね構想は あったのに形を作るそのファクトリーで 生み出せなかったんですねそうですね何が そんなにイタリア人から拒否反応される ような確信だったんですかうんうん色々な ディティールがあるんですけどちょっとね 今この機会にそしたらちょっとこ説明 いたしますこちらですねはい一度そしたら お手に取っていただいてどんな風にはいあ ひんやりひんやりでシャカシャカ河川の はい素材で伸びますこんなにも伸びます このパンツも今となっては当たり前という かまどちらかというとかっちりしたパン ツっていう認識でうんうん履いてるんです けれどもやっぱり伝統を大事にしてる方 からはかなりの反発がそうですねあったん ですねまずはですねはいもう見た目ですぐ 分かるものが1つええあそのドロコード ドロコードこれダメだったんですか完全に スポーツああパンツですよねスポーツ由来 なんですねドロコードってはいもう1つ こちらのセンタークリースステッチ通常 ですとこれはアイロンでセンタクリースを つつけるんですがステッチングをして永久 クリースになってますこれもなかったん ですかこれも90年代にスポーツ系 カジュアルパンツとしてはありましたえ ポーツを超えてカジュアルまでは行きまし たですがそれをスラックスまでは到達して ないですあスラックスの進化系パンツとし て売り出そうとしてるから当時はちょっと 反響が悪かったんですねそうですはいで もう1つはいサイドにシャーリングのゴム ゴゴもしかすると女性では割と主流なのか もしれないですかねその当時でもですか その当時でもはいですが男性のスラックス にこのタリングのゴムをつつけ るっていうのはまタブーですねへえはい じゃあタブー要素をたくさん盛り込んで 進化しようとしていたんですね当そうです ねそうですねでもう1つ素材ですねああ ナイロンのストレッチ素材をパンツ スラックス型に落とし込むというのは おそらくどなたもやってい ますすごいですね当時は素材はもう コットンとかコットンウール理念ああ つですね逆に言うともう今あのテセウスの 船状態であのどこがその伝統を受けつい でるのかが分からないというかまずは美脚 美脚美脚なので要はパターンですよねま いろんな要素はありますがまカジュアル パンツとはえまた別で立体的にできてい ますとその中で大きく変えたことが1つ あって膝の位置を上げたへえどうしてです か下を長く見せるマジックですねはい本当 に劇的に変わりますへえはい通常の イタリアブランドですともちろんあの平均 身長の差がありますね身長が高い分膝位置 が日本人にとったら下がってしまうんです よねパンツははいあ切るからですよねそう ですねカットしてしまって膝位置がぐっと 下に来てしまいますねそうすると全体的に 太く見えてしまうはいそういうことですか はいはい自分は大きいんであまり悩んだ ことはないんですがちなみに何cmですか もイタリア人ブランドでもきこせてしまい そうですねなぜ僕が来た時に綺麗に見える のかなああそこに立ち返ってみたんですね はいそうですね日本人の平均身長ま170 ちょいぐらいの平均身長にした時にあそっ かそのパターンの寸法のプロポーションが 悪いんだで膝位を上げたとうで上げること によって膝下は長くなそうがかけられる パンツなんですね白だけででま当時はその イタリアファクトリー始めあまり良くない 反響だったのがどうなったんですか やっぱり人が感じる履き心地とか使いやす さとかやはり気づき出したんではないん ですかね履いてみて分かったことがあった かもしれないそうですやはり世代が変われ ば見る人も変わってきますし徐々に徐々に やっぱりこういったものが受け入れられて いるのかなっっていう感じはしますあのお 聞きしたんですけれども今イタリア系の パンツブランドのパンツの本数売上トップ クラスらしいじゃないですかそうなんです かあまりんですよあまり実感ないんです けど日本でそこまでその浸透してうんうん 人気になってなんかそこまで何があったん ですかオアPがいからですあれ の ちょっとちょっとれてますどのタイミング で2014年ですかねおさんあじゃあ クリエイティブディレクターに就任された その年にもあってるんですねそその出会い が何に繋がったんですかマーケット リサーチもっとマーケットリサーチしない よとこの日本ってことですか日本の日本は こういう風に変わりつつあるよとじゃあ いいものを中井さんが作りつつうんうん 日本の状況はこうだよって教えてくれるア がいてそれ表現していただいたっていう 感じですかねそういうもう協力体制あって の日本への浸透があったんですね中井さん がいいと思うものっていうのはどういった ものなんですかはい欧米の古着が全般的に 好きなのでやっぱり昔もうミリタリーも 好きですねはいなのでそういった過去の アーカイブから今現在にあるその カジュアルなスタイルからでイタリアにい ますのでイタリアのスタイルから経験と 知識をまジャブスあ奇妙に注いでるという 感じですかねマサッチはめはいやっぱ他の ブランドでも最近はもう見ますよねこの 進化パンツというトレンドをねやはり作っ てきただけあって研究材料としてね サンプリングいうは店頭で買って研究され たりとか作り手がはいそうですね業界では やはり多いですよねそれだけやはり認知度 が上がってきたっていううところもあるの で最初はやでしたよオリジナルがいいと 思いましたはい私だけうんそれこそ東京 取りたいぐらいな気持ちではあったんです がゆくゆく考えるとやっぱりメリットと 思ったのでうんうんまこれでいいんじゃ ないかなとあパンツの時代を1時代を作っ たって言っても過言じゃないですよねいい 意味で信的な変化のポイントだったんです ねじゃあ今では海外でもですね海外でも 本当に多いですはいイタリアでもイタリア でも多いですああだってついうん10数年 前ですよね年はいそうですそれが変わっ 変わるんですねはいここまでたくさんの 確信をもたらしてきたジャブスが今後は どういう風な動きをしていきそうですかま 時代にえアジャストしていって常に進化は させていきたいなとまちょっと2025年 のSSの新商品がありますのでいくつか ピックしてご説明いたしますはいどんな 進化を遂げてるんでしょうかパッと見は ちょっと見たことありそうな形そうですね モデルはま有名なマサマですねちょっと手 に取ってみてくださいわなんか はい軽くないですかそうなんですよ最軽量 なんです最軽量モデルはいええでも見た目 軽くそうに見えないですねそうですねはい すごい不思議ですでも柔らかくもないん ですよねなんかすごそうそこがシャカ コットンなんですよねシャカコットンって ことはシャカシャカしながらあコットン 素材コットンですかそうなんですへなんで コットンナイロンストレッチとストレッチ も聞いてます針があって軽く履けるとで モデルがマサッチョなんですがはい夏 モデルとしてもう1つ この素材を使って出しましたあもう完全に ゴムのそうですねウエストのは シャーリングでもう全てゴムになっわあ 楽チンパンツですねはいで素材は先ほどと 一緒のえシャカコットンシャカコットンの 再軽量ですねなぜこれを出したかええなん でですかショートパンツって結構履ける方 と履けない方好きな方と嫌いな方いますい ますいますよねなのでショートパンツの軽 さを意識してこれを履けない方がこれを 履いていただけるとはいはいにショート パンツのこの膝下がない快適さをおこの ロングパンツで表現したはいという新しい モデルになりますへえちょっと触ってみて もいいですかはいしっかり見えるのにゴム で後ろのポケットとかこの前のポケットが ちゃんとしてるのがはいそうはいこう ちゃんと見えしますねそうですね シルエットもすごく綺麗でしっかり針が あるのにこんな軽いのがなんか不思議で しょうがないですまだこれサンプルなので ねあのちょっともうちょっと進化がさせる ので来年の夏はいこきたいという感じです ね軽さ共通でもう1個ありますこちらは はいえっとジャブスゴールドまゴールド ラインですねマサッチョゴールド マサッチョゴールドはいハンガーが重た すぎるのでハンガー取りますわこれも ちょっとまた何ですかこの滑らかさは しかも軽いパッとみはね理念というか理念 超にも見えますけどもまウールのトップ グレーライトグレートップライトグレー 本当に綺麗なライトグレーでえ待ってこの ササうわ気持ちいい僕が知る限り世の中に 出ているウールの中で1番軽いウールだと 思いますえ本当にこれウールなんですか これウールなんですええはい信じられない ですにわかにこのちょっと滑らかにはい 流れるような動きがはいまた綺麗ですね こうストンて落ちるような形そうでもあの ハカは残ってるのでねやぱ不ですよね綺麗 に落ちるとお家でも入はいちであのはい あの洗うことはできますええ洗いちゃう スラックスってすごいですよねはいはい この2つのえっとま素材でもありまモデル がま私が考えている今後の歩きビという 感じになります はいということでここまで歴史とこれから のま来年のものですけれども聞いて ますますこの確信をもたらすジャブス 楽しみになりました今後も頑張って くださいありがとうございます今日は ありがとうございましたはいまたよろしく お願いいたしますありがとうございます願 ますこの動画は以上になりますこれからも 大人のファッションライフスタイルをお 伝えしていきます次回の動画もお楽しみに チャンネル登録はこちら たおすめ動画はこちらです
B.R.CHANNEL by B.R.ONLINE
チャンネル登録をすると、毎週見逃すことなくご覧頂けます。
下記リンクをクリックで登録できます。
https://bit.ly/2CeZCL0
ーーー
B.R.MALL の「ジャブスアルキヴィオ」はこちら
https://www.bronline.jp/brand/?filters=244:::giabsarchivio
ジャブスアルキヴィオの特集記事はこちら
giabsarchivio Recommend Style / 2024SS Vol.1
メゾン化するジャブスのセットアップスタイル
https://www.bronline.jp/feature/?entry=83908
トガオシ。Vol.312
戸賀敬城も感動のジャブスアルキヴィオ新作3選
https://www.bronline.jp/feature/?entry=84760
トガオシ。Vol.313
ジャブスアルキヴィオの最新カジュアルセットアップとは
https://www.bronline.jp/feature/?entry=85073
——-
おすすめ動画アーカイブス
デートはこんなコーデが好き!進化系パンツ、女子の本音…人気ショップで調査!B.R.CHANNEL Press Room 16 ジャブスアルキヴィオ
2024年大人カジュアル最新情報!BR×進化系パンツの歴史を深掘り!Press Room 27 ジャブスアルキヴィオ展示会
ーーーーーー
【B.R.CHANNEL Press Room】
大人のファッション・ライフスタイルの最旬情報をお届け!
B.R.ONLINE、B.R.MALLの実態も紹介します。
出演MC インスタグラム
森 千晴
https://www.instagram.com/mori.chiharu/
—
映像・YouTubeチャンネル制作
株式会社WIQOMEDIAN
https://www.wiqomedian.jp/
製作・著作
B.R.ONLINE
http://www.bronline.jp/
3件のコメント
このショールームはどこにありますか?
森さんが出るようになってから、更新が多いBRチャンネル
日本の暑さは殺人的になってきているので、最軽量パンツに期待します!