【超高画質】USJ ジョーズ / JAWS Ride at Night POV (2024) – Universal Studios Japan

USJの人気アトラクション「ジョーズ」が2024年5月28日から乗車時の撮影がOKになりました! そこで どうせならYouTube最高峰の動画として残そうと 30万円の機材を新調して 撮影しました

圧倒的な高画質のジョーズをお楽しみください!

—————————————-­————————————-
こちらもチェック!
■X ( Twitter )

—————————————-­————————————-
■Instagram
https://www.instagram.com/l.c.a.studios_usj/
—————————————-­————————————-

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン|USJ
#USJ #ユニバ #観光地 #大阪 #テーマパーク #ユニバーサルスタジオジャパン #UniversalStudiosJapan #UniversalStudios #VOICEROID #琴葉葵

30件のコメント

  1. きたーーーー!!!!!!ナイト!!!✨
    しかも、今回の入りもいい🤩🤩🤩

    安全策?おろすところさえかっこええー!!!

  2. やっぱりカメラワークがすごいです!普段なら観たいとこが多くてサメとか船長の演技とか観るので忙しいのにこれで観ることで細かいとこまで集中して観れました!それに炎を撮るとこのつむぎむさんのこだわりがすごくて最高です!

  3. お疲れ様です!
    キャストの右腰にある物体なんだろう。特殊警棒か催涙スプレー?

  4. うぽつですー!
    夜のジョーズは怖いですよね…そして夜だからこそ30万パワーが存分に発揮されてますね!スマホで撮るとクソみたいになる夜景もつむカメだとジョーズの雰囲気をそのまま遜色なくカメラに治まってますね!!
    編集お疲れ様ですっ!!!!!!

  5. 肉眼だけでは得られない満足があります
    撮影禁止に戻ったということは「本日のジョーズを水筒で再現」が、いつか新規撮影で見られるのでしょうか?
    ちょっと期待してます❤

  6. 撮影禁止再開になったのは悲しいけど、そのノリでネズミ王国みたいに『パーク内での商用目的の撮影は一切禁止』とか言われたらやだなあ…

    有志がアップしてくれるから 現地に行って実際に見たいな、っていうコンテンツって色んなジャンルでもあるんだけどな…

  7. Has usj ever rethemed the ride as a horror version? Because I remember 2001 or 2002 at HHN there was jaws bloody waters where clowns and scare actors were on the sides of the ride scaring people.

  8. ここ5.6年行けてないので、高クオリティ動画ありがたいです。

    自分が乗っていた頃と比べて、アミティ3のエンジン近くの帽子が無くなっていること、ボートハウスの中でサメの攻撃の音に気付くタイミングが遅い(ボートハウスの扉が閉まるくらいのタイミングでゲストに「何か聞こえませんでした?」って聞くくだりが無いこと)が気になりましたね。

  9. 関東住みで中々ユニバには行けずJAWSも昼間しか行ったことないので夜ver.初めて見れて感激です🥹ありがとうございます✨

  10. OP撮影:
     昼は人のいない朝一を!
     夜は人が居なくなった閉店間際を!
     JAWSに掛ける本気度が違う!!

  11. やっぱり夜JAWSは照明で不気味さ上がる & 水面下の鮫が透けないから臨場感溢れます!!
    ※あくまで個人の感想です。
    (映画は水面下で透ける鮫により恐怖を煽ってたので、昼JAWSの方が良い派も居るのは承知)

  12. 3:01 夜はクイント船長の漁師小屋を移してくれるの嬉しい!!
    ※アミティ島の伝説に関連

    (昼はブロディ署長の家→夜に見たい点に変わってて最高)

  13. つむぎむさん🌾JAWS夜バージョンも、素敵です✨本当に、つむぎむさんの撮り方が、素晴らしくかっこいいです🦈✨

Leave A Reply