【全力島クリ】和風な家具いっぱい!和風エリアづくり【あつ森ゆっくり実況】
うお皆さんこんばんは本日もあも実況やっ ていきますよ家の前で立ち尽くしてどうし たの何をやっていいのか思いつかないんだ 何それいつものことじゃないのいつも以上 に困ってるんだぜアさの咲いてる間に島 完成させないといけないんでしょ締め切り は約1ヶ月半後か戦艦大和さんから最後の お手紙が届いてるじゃないか戦艦大和さん が気になる方は前回の動画をご覧ください このプレゼントに何かヒントが隠されてる かもだぜバタフライサングラス蝶々の模型 いっぱいの森を作るぞなんて言わないわよ ねいやいやさすがにそんなことはでこの サングラスのどの当たりがバタフライなん だろうな知らんがなというわけで バタフライサングラスからは何も得ること ができなかったぜ魔理沙さん魔理沙さん 良さそうなリクエストが来てるのだワグ エリアを作ってくださいよし採用だぜ判断 がめちゃくちゃ早いわねちょっと見て 欲しい家具があるんだそれって和風エリア に関係のある家具なの金の鎧兜だぜそう いえばこんなの作ってたわねどう飾るのか は後で考えるとして今回は前回作った 釣り堀の奥をしまくりするのねちなみに この木を揺らすと確に蜂の巣が落ちてくる から注意が必要だぜ間違って斧で叩かない ように気をつけなさいよねあの気を撤去 する手段がなかったからとりあえず先に 必要なものをお買い物和風エリアといえば 魔理沙さんそれをおっとどうやら見る ところを間違えたみたいだ和風エリアに よっなんて合わないわよねとりあえず松を 注文だぜ和風エリアの定番家具を注文する のね難しく考えても仕方ないので定番家具 中心に飾ってみるぜあケロッピシリーズの 家具は久しぶりに見るかもケロッピ家具 からは橋と廊下をチョイスだな次の まだまだ注文したい家具はあるんだけどし まくりする場所の地面が汚すぎるわ霊夢 さん何の話ですかお片付けは撮影前にやっ ておきなさいよね間違ってゆすっちゃう前 にこの危ない気を撤去だぜ絶対蜂といか結 こして遊ぶと思ったのに蜂と遊ぶのも さすがに飽きたぜおっとこりゃまたマ デザインが必要だなもう枠が足りなくなり そうなのにまたマデザインを借りちゃうの どうしても必要なマデザインがあるんだ からしょうがないじゃないか階段ならマ デザインじゃなくて工事すればよくない なんか階段の工事をたぬきちにお願いする 気分じゃないだよなまあそういう気分の時 もあるわよねよしこの階段の前デザインを 3つセットでお借りするぜ階段の前 デザインは1つじゃ済まないわよね作った のが日本の方だと思ったらどうやら違った ようだぜプレイヤー名和党の名前は漢字だ けど実は日本の方なのかもしれないわよ まあそれは私たちには確認のしよがない ことだぜお他にもいい枚デザインを作っ てるんだなあ別のも借りちゃうのねこの 焼きレガの道は風エリア前の歩道に ぴったりだぜでもでもシャドウの前 デザインは以前からお借りしてるものを 使うから安心してくれよなとは言っても マイデザイン枠がつきましたと嘆きながら 雑にしまくりする最終回が来るから皆さん こうご期待霊夢さんこの調子だと本当に 最終回が来るのかも怪しいところですよ そうね魔理沙はすでに慢性なネタ切れを 起こしてるものねネタが切れてもなんとか しまくりするから期待してくれよな見て くれ霊夢この焼きレガの道マデザイン枠を 圧迫してまでお借りしてよかったじゃない の枠が足りなくなったら別のマデザインに 置き換えるかもしれないけどその時は 仕方ないわね許してあげるわよ それでは皆さんお待ちかの階段の前 デザインを横断歩道と一直線になるように 貼っていくぜ階段の前デザインめっちゃ 綺麗だからここだけに使うのはもったい ないわねよし別の場所でも使おうじゃない かではでは注文した松は階段の両横に設置 だぜと思ったんだがあるもを飾りたいから 階段から1マス開けようある物って一緒に 注文した橋とか廊下ではなさそうだけど 和風エリアといえばやっぱこれだぜ なるほどなるほど階段の横にポンポンと 植えてと全部で20個しかなかったから あまり植えられないわよ激熱の竹の島に 行った時に持って帰ってきておけばよかっ たな竹の島に行って手で帰っちゃだめよ ああ肝に命じておくぜあまたまた青いアサ の苗を植えてるアサは至るところに植える つもりだからこれからもいっぱい出てくる 予定だぜではでは階段の上がったところに 砂利の前デザインをペタペタぬりぬりこ れって線路のところに張ってたのを再利用 しちゃうのね使い回してもばれないと思っ たのになあ貴重なたけのこをまた植えてる このままだと松の奥が殺風景になりそうだ から残り少ないたけのこを植えたぜさあ もっともっとはな家具を飾るぞ和風家具 って大体石でDIYできるから結構手に 入りやすいわよね入り口に飾るのなら やっぱこれだな切死しってようするに細い のよね飾ると神社っぽくなっちゃうかな 神社大いに結構じゃないのじゃああれを 注文しないとなでも神社を作るわけじゃ ないからなあれが手元にないから石士の 設置場所を決めるために違う家具を持って きたぜこんな時にもウェディングなアーチ を活用するのねまた改造の兄貴からもらい に行かなくっちゃよしもう用済みだから ポケットに閉まっておくぜこれで石の位置 はOKねあとは松の裏に味をもう少し植え ておくかこれで今日できることは完了した のねそれでは霊の家具聖堂色のトーを注文 だぜそれと和風なベンチも注文するのね 和風なベンチも沖に家具の1つなんだよな まだ1つやり残したことがあったぜこの家 かなりしくりの邪魔になるわねってことな ので適当な場所に移設しておくぞ私の ドッペルゲンガーが久しぶりに出てきたお やっぱりトーを置くと囲ががらりと変わる わね言っておくけど作りたいのは神社では ないからなそこは否定し続けるのね実に 配置だぜ何時が自賛しちゃってるのよでは では日本庭園っぽいものを作りたいので砂 の道を塗っていくぜ日本庭園っぽいって ことはこういう感じのマデザインを地面に 貼って欲しいところなんだけどもうマ デザイン枠に余裕がないから砂の道で我慢 ということでそれにしても魔理沙がしくり の道を使うのってかなり珍しいかもこれ から先の島国では積極的に使っていこうと 思ってるぞ砂の道のところは基本的に 立ち入り禁止にするつもりだから砂利道を 延長してとあちょっと曲がった道を作る つもりねちょっと曲がっ方がおしゃれなん じゃないかなと思ってだなそれはどうなの かよくわからないわとりあえず道はこんな もんかな砂の道のところは立ち入り禁止だ から当然柵が必要なんだがこの3種類の竹 の柵から選ぶのと見せかけて竹の車止めを 使うぜ竹の車止めを柵代わりに使うのは 和風エリアでよく見るパターンよね私が 編み出した手法ではないぜちょっと濃い目 の色を使いたいからすすだけにリメイク するぞ濃い目の方が目立つからいいのかな それでは実際に置いてみようじゃないか なるほどすす竹を選んで正解ねそれにして も柵と違って並べるのが面倒だぜ知らんが なせっかくだからこの赤いベンチを飾るぜ 赤いベンチというか和風なベンチね実際に 座ってみた早くここの後ろを飾りなさいよ ねとにもかくにも竹の車止めを設置して しまわないとなそれを飾ってしまわないと 何も始まらないものねそれにしても細かい 家具だから設置するのが難しいぜ文句 ばっか言うなよしこれで完了とそれでは皆 さんお待ちかねのあの家具のご登場時間が 立ちすぎて忘れられてなきゃいいけどただ 金の鎧兜を飾るだけじゃ物足りないから他 の家具と組み合わせるぞアブル名画を背景 に飾るつもりねいやいやこれだけじゃない ぞあの魔理沙それ偽物マジですかえっと右 のやつは大丈夫かな右のやつは裏側が綺麗 だから本物ね左のやつも裏を見るまでは この汚ったないやつが偽物なのよよしこの まま飾るわけじゃないわよね霊夢さん助け て荒ぶる名画ならいくらでも持ってるけど 土の充電が切れてるから少し待ってねああ これでなんとか助かったぜこ偽物の美術品 を100%さんにプレゼントするな先に金 の兜を飾ってみようかなもう少しでお届け に上がるからちょっと待ちなさいよね来た 来た来たもちろんメッセージはなしだけど ねなことは全く気にしないぜていうかこ れって本物なのか疑うのなら確認してみ なさいよいやいや表を見た時点で分かって たんだけどなじゃあ偽物を買うなあでも 飾り付けはこれだけじゃ物足りないんだよ なそうかそうか横に付属品が必要よね やっぱり弓とたちを一緒に飾らないとな弓 って9万6000ベルもするのね毎度あり だなもあられ魔理沙さんたちは以前買った やつを収納にあったから買わないぞ残念だ なも弓も立ちもそのまま使うわけにはいか ないのでリメイクだな金鉱石なしで金に リメイクできちゃうのね鎧兜を金色に加工 するのには金鉱石が必要なのになそれ じゃあ金の鎧兜の横に立ちと弓を飾るぞこ れってどっちに飾るとかちゃんとした 決まりがありそうだけどもし間違ってたら 霊夢が代わりに怒られてくれ私全く関係 ないんですがなんかわからんがこれでいい んじゃねそれじゃあまだまだ和風な家具を 並べていくぞ出たわね50の塔50の塔は 好きな家具の1つなだよなジョニー家具だ から入手はかなり困難なのよねジョニー 家具はなるべく大事に使っていきたいぜ あとは収納に眠ってた石の家具を適当に 並べていこうじゃないか適当に並べるだけ で大丈夫なの適当に並べるだけじゃなんか しっくり来ないぜこういう日本庭園の石の 並べ方って何かセオリーとかあるのかしら ねセオリーがあったとしてもそこまで リアルを追求しなくても良くないかまあ そうねよしよし石の配置はこんなもんで OKだろ仕上げに竹のフロアスタンドでも 飾っておくぞ島くりはまだまだ続くぜそう いえばケロッピの橋廊下はまだ飾って なかったわね飾り忘れているわけじゃない から勘違いしないでくれよな魔理沙のこと だから飾り忘れの可能性もあると思ってた わたまに忘れてることがあるから穴がち 否定はできないんだが砂利の道はできる 限り奥まで伸ばしてとここにたぬき印を 張ってるということは住民のお家を飾るの ねいやいや住民のお家じゃなくてだな4か 5マスだからさっきのサブ住民ハウスを 飾る つもり正解ですサブ住民ハウスはひとまず 置いといてだなケロッピの橋を飾るための 池を作るぜこの前デザインは前回釣り堀を 作る時にお借りしたやつね飾り方を変える ことによって釣り堀とはまた別の姿に変化 することをお見せしようじゃないかドヤ顔 で行ってるけどほぼ99%枚デザインを 作ったクリエイターさんの力なんだけどね よしこれをこうやって引けば綺麗に ケロッピの橋を飾ることができたわね まだまだ池の周りを飾り付けする予定だぜ 先にサブ住民ハウスの移設を済ませちゃお うってことねそしてまたまた登場しまくり の道これの名前は何だったっけ何ヶ月も 使ってないから忘れちゃったのねそ道の 名称はの道なのだ次回にはまた忘れてそう だけどなそれくらいちゃんと覚えておき なさいよねさてしくも大詰めだけど一体 どうやって仕上げようかな竹の家具を いっぱい飾ればよくないとりあえず何に 使うかは見てだけど竹のスクリーンをいく つか作っておこう竹のスクリーンは結構 どこにでも使えるわよねそして池の旗の 飾り付けように落しを1つ作っておくぜ不 があってよろしいそして竹のベンチも作っ てだな本当に竹の家具になりそうね和風 エリアとはこういうものだぜとりあえず竹 のスクリーンは池の奥に飾るのが別かな そしてベンチは手前に設置ベンチはまた すすだけにリメイクしてるすたのベンチは 左にも設置だぜベンチだけじゃちょっと物 足りないかもそれならこれみんな大好きろ を作ってだなえ本当に好きなのかしらコケ にリメイクあと収納にアンドンが余ってた からこれもリメイクしてと夜でも楽しめる 明りのある場所にするぜ夜にここに遊びに 来る人がいるかどうかは分からないけどな サブ住民ハウスの形が気に入らないぜ和風 エリアに合うようにリフォームしないとね あ先にやってしまないとなもしかして シャチホが乗ってる屋根のお家を選択する つもりシャチホはなんだか違う気がする からかき屋根を選択だな全体的に落ち着い た感じに仕上がったわねリフォームしたお 家がどうここに溶け込むのかは後でのお 楽しみということでえそんなところにあを 飾るのねそしてここにケロッピの廊下を 飾るんだぜこれは廊下を買った時から計画 してたの当たり前じゃないかよしよしよし これでよしだなあと少しだけ飾り付け まだまだ左側がガラ空きだけどね左側が ガラー何のことやこら現実をちゃんと見ろ ガラ空きのところは柵を立ててなんやかん ややれば大丈夫だぜ竹がきを選択したのね ではでは作った竹がきを島の奥まで立てて と柵を建てる作業は本当に楽そうね貴重な たけのこを一増ごに植えていくぜ今回の 動画でたけのこを全部使い切ってしまい そうね私は離島ガチャを当分やらないから 霊夢たけのこがりよろしく頼むぞリス住民 のスカウトならやってみてもいいわよまあ 和風エリアはここだけにするつもりだから たけのこが必要になる時期はまだまだ先だ なああ離島に行気満々だったのに残念ね夜 でも楽しめるように竹のフロアスタンドを 並べてみたけどどうなるものかなではでは 道路に面した部分には青竹の柵を立て ちゃうぜこれを選ぶなんて意外ね他の竹の 柵だと視界が遮られちゃうんだよな ちゃんとした理由があるなんてそして余っ てる高級車を道路に並べて来た来たあとは 竹の成長を待つだけだぜ説明お家の屋根の 色とアマの色が合ってない気がするわよ じゃあこのコケの生えたやにリメイクだな というわけでダブルレインボーが出てる じゃないのこれは何かいいことが起こる 予感がしないわああそうだなというか金の 鎧兜ってこんな感じで外に飾っても大丈夫 なのかなそんなことを気にするよりも6月 に金の鎧兜を飾るのはどうかと思いますが シーズンを外してるダサい人になっちゃっ たわねあつもり何時間プレイしてるのか にて見たいですという質問が来てたのだ 2445時間は意外と短いかもな私が 1500時間くらいだから合わせて 4000時間と言ったところかしらカスト まではまだまだ先だぜももも
あつ森しばりなし島クリ、今回は和風エリアを作ります
#あおいみおゆっくり実況 #あつ森 #島クリエイター
縛りなし島クリの再生リストはこちら
0:00 毎度おなじみネタ切れでござる
1:29 神社じゃないよ入口づくり
4:51 和風な庭園を造ってみた
8:26 けろけろけろっぴな家具の使い方
フリーBGM・音楽素材MusMus
http://musmus.main.jp/
OtoLogic
https://otologic.jp/
ELOPICTION
https://bside.telopict.com
VOICEVOX:ずんだもん
VOICEVOX:春歌ナナ
甘茶の音楽工房
https://amachamusic.chagasi.com/
40件のコメント
あつ森のプレイ時間870時間以上
最近某実況者のトモダチコレクション新生活の動画見て久しぶりにやりたくなってソフト探し出して遊んだら普通に今でも楽しい。
てか結構やり込んでたはずなのに自分、自分と結婚したキャラ、自分の子供になったキャラはレベル99まで上がってるけど・・・
半分くらいのキャラがレベル10未満だったっていう(笑)
うぽあおー畑作ってください
総集編見ながら待ってました✨🐿🐱わくわく
うぽあお!
動画の編集お疲れ様です!
白統一島やってほしいです😊
新しい島作り頑張ってください😊
応援してます!😆
黄金の街・・・
うぽあお!!夏のプールエリア作ってください
うぽあお〜!d(˙꒳˙* )
最近あおいみおさんの島クリ見てあつ森にまたハマりだした…!!
いつも素敵な動画ありがとうございます!
動画投稿お疲れ様です💙
階段に余裕があったら住宅街に高低差をつけて住宅街全体をキャットタワーに見立ててみるのはいかがでしょうか🐈
うぽあお〜
島クリ すてきですね✨️
ずんだもんって女子よね?
うぽあお~です🌸
ホントに素敵ですね🍀私の島のコンセプトにピッタリなので、参考にさせて頂きます🙇♀️💦💦いつも応援してます🎵ゆっくり頑張え~🎀
青いバラ欲しい。いつもみてますけど島クリ上手ですね!💙
うぽあおです🍵
和風エリアいいですね✨
本当にいつもセンス良くて羨ましいです🥺💖
尊敬します🐱💙
リクエスト、高級車とトラックとヨット無し、(しばり)お願いします
なんか江戸時代からある神社みたいですね(≧▽≦)
うぽあお、おんせんつくってください。採用お願いします。
うぽあおー!中華街作って欲しいです!
うぽあおー!一万ベル以上の家具禁止島クリやってください!採用お願いします!
うぽあおです✨コメントの採用ありがとうございます‼️に、2000時間もやってるのすごいですね‼️動画投稿頑張って下さい😊
うぽあお!そういえば高級車とヨットなどたぬきちが喜ばないようなこと(例えば階段と橋とかですね)してみてはいかがでしょう既にしていたらすみません採用お願いします、
私は400時間以上
うぽあおー1000万ベル集めるまで終われませんやってください〜(株なし)
うぱあおー😊
ねこが集まるねこパーク作って下さい。キャットタワーとかねこトイレとか飾って😊
最近このチャンネルを見つけてあつ森熱が再熱したので動画視聴しながらあつ森してます
私には島クリのセンスがないので島クリ参考にしてます👀
うぽあおー!お疲れ様です🍵
ゴシック調の島をてっきり作ってるのかと思ってて和風なエリアはいいですね😊
ゴシック調と関係あるか分かりませんがゴスロリの様なゴテゴテなファッション屋さんの飾り付けとか見たいです!(自分が出来るわけではないけれど💦)
うぱあお!編集お疲れ様です!いつも、あおいみおさんの動画を見てあつ森やってます!ホント見てて楽しいです♪次の動画も楽しみにしてます!
うおーーーー採用されたぞーーーー
マイデザを、お借りしていた漢字の名前の方ですが、自分では作らずに勝手にコピーして公開しています(しかも何アカウントもあり大量に盗用している)できれば本家の作者様のものを使ってほしいです!
いつも動画楽しみにしてます!
最近知ったのですが、高額買取+景気アップ条例+おさつのやまでベル稼ぎができることをご存じでしょうか?1時間で1000万ベルほど稼げるためよかったら試してみてください…!
うぽつです!リクエストで猫住民とかの憩いの場とか作ってほしいです( ^ω^ )いつもお疲れさまです
うぽあぉ青薔薇のお花畑を作ってください☺️ガゼボやお城家具を使ったら綺麗だと思います。😊
私の島に島訪問に来て欲しいです 島は綺麗かは分かりません上手いかどうかわからないですマイデザインもつくってないですしまの名前はむし島ですゲーム内の名前おおたゆきなです
最近おすすめで主さんを知ってからずっと色々な動画を視聴させて頂いております。
動画投稿お疲れ様です!
マイデザイン使うの苦手だから島クリの道のお手本学べるの嬉しい
和風エリアの次に、和風の墓とか作ってみても面白いかもですね(*ˊᗜˋ*)/
リクエストです!たぬきちに得してほしい………
と言うわけではないですが、ガチのガチなお城を今回のシリーズじゃなくてもいいので作ってほしいです!
これからも頑張ってください!
うぱあおー❗島クリの提案で和風エリアのとなりに城を作ってほしいです。採用お願いします!
うぽおあー!ドラド5匹釣るまで終われませんやってなかったら、やってください!