【全身ユニクロコーデ❗️6月・初夏スタイル】ドライEXテーパードパンツやリネンシャツ。暑さ・雨対策!3アイテムを最大活用。40・50・60代メンズファッション。Chu Chu DANSHI。林トモヒコ
もう今年も6月本日はユニクロさんの アイテムで作る初夏6月のスタイルそんな 話をさせていただきます皆さんこんにちは 中年中高年男性に向けてのファッション ライフスタイルチャンネル中中男子林智彦 ですいつもご視聴ありがとうございますえ このチャンネルではま40代後半ぐらい から50代そして60代のファッションに そこまで興味があるわけでないんだけどっ ていう方に向けて清潔感のあるよい切れ目 カジュアル見だしなみそんなお話をさせて いただいておりますはい本当にもう今年も 6月ですよねあのま6月暑くなったり雨が 降ったり色々なえこともあるかもしれませ んがそんな中ユニクロさんのアイテムだけ で作る6月初夏のスタイルを本日はお話を させていただきたいと思っておりますはい でそん中であの金アイテムを3つ上げて そのアイテムでちょっとスタイリングを 組みたいななんてことを思ってるんですが 1つ目がこちらのえウルトラストレッチ ドライEXテーパードパンツあのジョガー パンツ色々お話をさせていただいてきてで こちらの方はま裾が切り返しのない テーパードな形でなぜこの6月にって言う とあの素材自体が非常に伸びてということ と雨に濡れても汗をかいてもすぐ乾く そして私あのこれを仕事機では使使わない んですが仕事日で使ってらっしゃ るっていう方も声もよく聞きますそれ ぐらいま遠く離れるとスラックス見えする みたいなところもあるまそれぐらい綺麗な アイテムでもあり素材的にえに肉厚加減 そんな肉厚加減がなくって夏まで履ける みたいなところで非常に機能的に優れた アイテムだと思ってますということで ちょっとスタイリングをご覧ください はいこちらのテーパードパンツをグルカ サンダルそして昨年のユニクロさんの理念 コットンのスタンドからのシャツに合わせ ましたあのいかがでしょうこのシルエット が本当フラックス見えするってなんとなく ご理解いただけますかねあの同素材でこの ジョガーパンツもあるんですがそれに 比べると全く普通のパンツに見えるあの逆 に言うとスポーツ感がなくなるとも言える んですがそういったパンツであの竹長も ありますが私これ竹標準を履いてちょっと 短めかもしれませんがそれぐらいの方がま 若々しく切れるかななんてことを思って この竹にしてますいかがでしょう何よりも 本当にむちゃくちゃ伸びてそして熱苦し いってことは感じないんですよねあの多分 これでずっと座ってたりとかすると汗こと はあるかもしれませんが逆に外にいると アウトドアとかの場でもすぐ乾くので群れ たりとかみたいなことははあんまり感じ ないなのでこういったあの朝面朝のシャツ なんかに合わせて気軽なちょっとお出かけ みたいな時には本当に使えるアイテムだと 思います色がちょっとねダークグレーとか 色々あるんですが私はこれはやっぱり黒が 一番落ち着く落ち着くかななんてことを 思いますちょっと靴を変えてちょっとえ ちょっときれめのスタイルをえ次ご紹介し たいと思いますはい着替えてみましたあの Tシャツはエアリズムのオーバーサイズえ コットンですねそちらのLサイズえそして 靴はローファー合わせてちょっと綺麗目に しまししたていうのがちょっとこういった ジャケットを羽織るシーンとかでもこうの パンクスはやっぱり使えるで私はうん自ら は履かないですがこれ履いてるって人は 本当私の周りに多いんですよねていう ぐらいあのちょっとこの股間ありのこの ファスナーディティールあの実はこれ完全 にこうゴムなのであれなんです見せかけな んですがそういったものもついてるので あまりうん本当に離れるとスラックスに 見えるなのでこれぐらいのえローファーに 合わせてえ夏場で言うとこれぐらいの軽い 目のジャケットを羽織っちゃえばまあの オフィスカジュアルではないですが ちょっと小切に合わせるそしてローファに 合わせるみたいなシーンも全然対応が できるそんなパンツですこちらの ジャケットは2000202年ですかね ユニクロUのシャツジャケットですがこう いったお気軽シンでもちょっと切れ目で ロハ合わせみたいにも使っていけるこんな パンツを初か楽しんでいただけたらと思い ますはいウルトラストレッチえテーパード パンツいかがでしたでしょうかあの本当に ジョガーパンツよりも着やすいパンツだと 思いますまそういう意味では幅広い方に来 ていただけるだからこそこの初夏6月に 活躍するそんなアイテムだと思いますはい 2つ目がプレミアム理念のシャツなんです ねまユニクロさんの夏の大ベストセラーの アイテムでもありますであの朝100なの でこれ正直好き嫌いはすごく終わりだとも 思いますしそういうコメントもいただい たりとかしますただあの夏に切る天然もう 天然素材の最高の機能素材だと思います 濡れてもすぐ乾くでえ風を通す そしてえ太陽を浴びてもえ例えば長袖で あったら光をそこまで入れないのでそこ までしあの疲れない消耗しないみたいな ところでは非常に優れているであの芝が 嫌いま朝が嫌いって言われる方多いとも 思うんですけど私はこのシが好きっていう のとやっぱあの元々ちょっと着物が身近に あったせもあるのか夏になったら朝系の 着物を着るっていうのがま日本古来夏日本 の夏対策のある意味上等手段でもあった そしてそういうの身近に来てあの見てたり とか私今でもちょっと着物着たいとかも するんですがそういう夏だからこその素材 を楽しむって昔ま日本の着物にはあった そういったところも含めて夏だからこそま あの他の国ではあのオールシーズンは切ら れたりとかもしてますが私やっぱり夏に 最適な素材だと思いますちょっと スタイリングをご覧くださいはい プレミアムリネンのシャツえLサイズの白 とで下に履いてますのはリネブレンド イージーパンツになります朝同士ま朝と コットンですが非常にナチュラル素材を うまくいかしたというかえそんな モノトーンのスタイルになりますやっぱり 非常にこう質感えまえこのいい意味の朝感 があるので私は大人っぽいそんなまサマー リゾート的なスタイルであの本当に雨が 降ってもすぐ乾く雨に濡れてもすぐ乾く みたいなところが優れてるところだと本当 に思いますで今院内にはえJW アンダーソンコラブのボダをシッ入れて ますのでえそれをちらっと見せて羽織り シャツ風に切るとこんな感じなんですよね あのすごいあの私このシャツはえ少しえ オーバー目に来て全然いいと思います落さ 加減もあるしそしてインナーのこういった ま無事でもいいしボーダーでもいいしそう いったものをうまく合わせて羽織り アイテムえ初夏アイテム羽織りアイテム そしてサマーリゾートアイテムとして うまく朝を使うでもやっぱり6月暑い時も あるのでそんな時日差し余計にもなる そんな優れアイテムだと思いますはい黒の シャツを黒のタパに合わせてみました ちょっとこれ昔なのであのボタンがえ白い んですが今は同形色になってますねあのL サイズとえパンツに関してはギアショーツ ユニクロさんのギアショーツのこちらL サイズを書いてますあのパンツに関しては Mサイズも全然入るんですが少し大きめに してちょっと分量感を楽しみたいなと思っ たのでこちらはLサイズですあのいかが でしょうあの熱苦しいって言われるしタパ 履くのかって意見はあるかと思うんですが 私はタパ履くならこういう長袖シャツに 合わすそして色をそんなに使わずで夏の黒 のパンツはすごく好きで夏のブラックコで は私は大人っぽい着こなしができる短パン スタイルじゃないかなっていう風に思って ますもちろんあの理念で言うとこういった ブルーを合わせてな爽やかに持ってきても いいし先ほど着てました白を合わせてえ白 のモノトーンの短パンスタイルでもいいし もち短パンじゃなくってスラックス系でも いいんですが何より朝を楽しむそして ボトムのバリエーションをあまり問わずに 切れるみたいなところでうまく朝シャツを 使っていただきたいそんな風に思い ますはいプレミアムリレシャツのコーで いかがでしたでしょうかあの本当に朝嫌い な方もいらっしゃるかもしれませんが是非 とも1度試してみていただきたいそんな風 に思っていますはい3つ目はやっぱり ちょっと小綺麗にしたいえそういった ちょっとまあの外お出かけみたいな時に やっぱり やっぱりコのジャケットコンブレってこの 夏までもすごく重宝するアイテムだと思い ますあの昔でしたらウール系のコンブレ私 もマナに来てましたがまあの感動ブレザー のいいところはポリエステル素材そして これ自体は洗濯機は無理っていう表示に なってるんですがあの私自身は支払いした ことがありますそして私の友人は気にせず 洗濯機で回してもビクトもしなかったよっ ていう言葉を頂いとたりとかまそれが 正しい件かどうかベスとして本当に私自身 は真夏まで切れるそして汗をそんな気に かけなくてもいい優れ物のジャケットだと 思いますちょっと夏スタイルご覧ください はい感動ブレーザー着てみましたえ下に 合わせてるのは感動パンツのウールライク のダークグレーそしてスタンドカラーの エクストラファインコットのスタンド カラーシャツに合わせてますであのこう いった形でえグルカサンダルなんかを 合わせて足元だけをちょっと初夏なに 変えるとそれだけでちょっとお出かけ スタイルになるかななんていうことを思い ますもちろんあのこういったロハをね 合わせていただければそれだけでちょっと オフスカジュアルな雰囲気になりますが あの何よりもやっぱりこういったあるこの コンブレタイプがね真夏まで切れるそして 真夏まで着用活用していただきたいそんな 風に思う一着ですちょっとお出かけの時え コンブレ持ってるんだを忘れないように すればコデの幅も広がると思います ちょっとパンツを変えてみますはい感動 パンツのナチュラルそしてクルネクティの 新色のオリーブに合わせましたちょっとえ スモーキーがかった色目にこの感動 ブレザーがま引き締まった印象を与えて くれるかななんてことを思いますあの やっぱりちょっと飯調のサンダルなんかを 合わせてサマーリゾート的な雰囲気で外出 ぎにするそういった時にもう本当に軽くっ て優れ物のアイテムだと思いますずっとお 話ししてるえっとこの感動パンツの白 なんかを持ってくればもっとこう爽やかげ な炎症も作れますしあの やっぱりブレザーコンブレなんか1個持っ てて真夏まで着用するそんなのが大人の ファッションの醍醐の1つじゃないかなっ ていう風に思い ますはいいかがでしたでしょうか今回はま テーパードパンツリネンのシャツそして 感動ブレザーをを使ったユニクロさんだけ のスタイル初夏スタイルっていうことでご 紹介をさせていただきました雨が降ったり ちょっと暑くなったりあのちょっとあまり ねあのいい天候ではないみたいなところも あるかもしれませんがそん中でもやっぱり ファッションを楽しむそんなところを大事 にしていただけたらななんてことを思って いますはいいかがでしたでしょうか よろしければチャンネル登録とかして いただきますと励めになります本日はどう もありがとうございまし たJA
暑くなったり雨が降ったり・・気温・気候対策が大切な6月。
3アイテムをベースにユニクロだけの初夏スタイルをご紹介!特にウルトラストレッチや感動シリーズの機能素材や天然の涼感素材であるリネンシャツを大活用いたします!
#ユニクロ#ウルトラストレッチドライexテーパードパンツ#プレミアムリネンシャツ
■ウルトラストレッチドライEXテーパードパンツ(丈標準)オンラインリンク先
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E465491-000/00?colorDisplayCode=69&sizeDisplayCode=004
■プレミアムリネンシャツオンラインリンク先
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E455957-000/00?colorDisplayCode=24&sizeDisplayCode=004
■感動ブレザー着丈袖丈標準オンラインリンク先
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E467537-000/00?colorDisplayCode=69&sizeDisplayCode=004
■チャンネルコンセプト
40代半ばから50・60代の中年中高年大人男性への
ファッションライフスタイルチャンネル。
『おしゃれにそこまでは興味はない・・そんなに得意ではない』
『でももう少しちゃんとせねば・・』
そんな中年中高年の大人男子、
【Chu Chu DANSHI】に向けて、
ファッションや身嗜み、健康等ライフスタイル全般を発信しています。
キーワードは
【清潔感・・・無難だけどちゃんとしていること】
ちょっとした工夫やポイントをわかりやすく提案します。
身近なファッションブランド、服飾雑貨・生活雑貨・コスメ・食品と幅広いおすすめ商品を紹介します。
アンチエイジングの内容含め、健やかで楽しく明るい毎日を過ごすための工夫等、ご説明していきたいと思います。
▼林トモヒコのプロフィール
T -style代表:ファッションライフスタイルディレクター
32年間大手アパレル勤務。グループ会社の代表取締役や事業責任者を歴任。
趣味はお店巡り・ヴィンテージアロハシャツ収集・温泉! &(できれば年に一回は)ハワイに行きたい!。
#感動ブレザー
#初夏スタイル
#6月スタイル
#40代メンズファッション
#50代メンズファッション
#60代メンズファッション
#大人コーデ
#着回しコーデ
#中年ファッション
#中高年ファッション
#身嗜み
#女性目線
#ngファッション
#男性アンチエイジング
#清潔感
#脱おじさん
#綺麗目カジュアル
#chuchudanshi
#林トモヒコ
11件のコメント
プレミアムリネンシャツ大好きですが着るたびに洗っていたら1シーズン後には縮んで、ボタンとボタンの間から腹の肉が見えるようになり、1枚で着るのは厳しくなりました。
服が縮んだのではなく、私自身が膨張したのかもしれません。
最近こちらのチャンネルに出会い以降大変参考にさせていただいてます。
お着物が身近にある環境だったのですね。以前の動画にそのお話しがあったのでしょか?とても気になり初めてコメントさせていただきました。
1:04~ PT TORINO Active みたいな感じですか。プレミアムリネンシャツは一歩間違うと刑事コロンボになりそうです🤣お洒落な方向きですよ。60代に感動ブレザーはどうですかね🤔
ウルトラストレッチドライEXテーパードパンツは履いてて楽ちんですよね。社会の窓も欲しいかな。無いとただのジャージのパンツに思えてしまいます😂
お着物から導入して、リネンスタイルへの提案。素晴らしいと思いました。
アパレルでの分厚い経験があられるのだなと拝聴しました!
今年のリネンも購入してみます!
ワンマイルはジョガーパンツかテーパード かと思ってましたが、最近はリネンブレンドを履いてます。
ナチュラルとブラック。
天然素材が良いです!w
ウルトラジョガーパンツ、テーパード 履くと、ん?通気性が悪い?のかと思うくらいリネンブレンドは良きです😅
真夏でもジャケット着られればちゃんとできていいけど、冷房がよく効いたところじゃないとキツイかな。クールビズで温度高めに設定されてることを考えると、真夏に仕事では着れないかも。
夏はリネンシャツですよね シワはリネンは仕方ないと開き直ります 綺麗めだとブロードかなぁ リネンシャツ白黒ベージュなど定番色ありますがアースカラーの新色のカーキ オリーブを積極的に着てます
コンブレ、オリーブインナー、白パンツの組み合わせがものすごくかっこいいです!
色合わせって奥深いですねー
プレミアムリネンシャツ、興味はあるんですけど値段がお高めなので中々手が出ません。
テーパードブラックXL買ってきました。電車のってはくまでは、なかなかできませんが。目立たないので、ブラック、ネイビーははきやすいですよね。