No.408 長谷川岳タクシーへカスハラ!
こんばんははい元の記者ちゃんですね最近 タクシー乗ってますお同じよう最近ね やっぱりフリなで乗らなくなりましたねっ たねはほぼタクシーでね移動してました けどやっぱ電車がね多くなったけどそう ですねま一の取材っていうのも自分に スケジュール組んで取材できてんで今はね それが少なくなりましたうんということで 今日はですね日はですねえ国会議員の パワハラ春原についてちょっとお話したい と思いますはいはいはい 長谷川学さんですね長谷川学さんですはい えなんだっけなんて言うんでしたっけ チャンネこのチャンネルが良ければあの ぜひグッドボタンチャンネル登録 チャンネル登録をねお願いしたいと思って ますんではいあと週刊週刊誌マルフィ記者 サロンねこれやってますんでここは毎回赤 さんでもいいです よ わざわざなんかセリフが決まってんのかな っにだけっていぜひこの概要欄からね チェックしてもらてはい6日発売のですね えフライデーにおえちょっと興味深い記事 が乗ってましてはいえ長谷川学からうん 春原を受けたタクシー運転手が 告白乗車するなり罵倒され危険な運転を 指示されました威圧的態度の被害者はCA や自治体職員だけじゃなかったあいう記事 なんですよ ゲラで見て喋ってるからね自分自分の騎士 じゃないの こればれ たちょっと面はねまた後でちょっとお渡 するんでちょっとあの表をねねばちりゲラ み てすいませんゲラ見てんですけどうんあの まタイトルの通りなんですよで長谷川学 さんといえばねま川原があの笠原でま有名 じゃないですかというか有名ぐらうんうん ま改めてね説明するとやっぱりあの例のヨ 九さん問題からうん日がついてあの YouTubeでねはい同職員そうそう そうで同職員へのそのま同かっていうかね え非常に高圧的な態度でうんでいうのは しかもあのどがほらあの調査なんかしたん でしょそれで新聞記事によると70人の 職員を対象にね局長上の聞き取りうん はい直接するやり取りする中でね長谷川学 さんからまの態度がね威圧的に感じた人 っていうのがま14人いて同席した他の 職員への言動を威圧的に感じた人は8人い たとうんうんいうことでもうみんなが みんな威圧的な態度だと思ってんですよ そうでこれ週刊文春なんかにもちょっと前 にね電子版で音声入手って言ってあの同し てる音声が完かかうん同かしてんですよで これもますごい面白いんですけどで僕ね うんうんえちょっと何年か前かは定じゃ ないんですけど5年ぐらい前にえこれもね 週刊文章で記事にしてるんですけどこれも ね地方空港のえま職員をね同かしてたん ですよでそのちょっと取材にちょっとだけ かかったことがあってでま同かとか威圧的 な態度っていうのはまこれ有名な話なん ですよねそ有名な話なですよ性格だよね 性格なんですよねでこれね記事ひどいのは あのま詳しくはもちろん買って読んで ほしいんですけどタクシー運転手さんてえ 例えば無線でねここに来てくださいって こうピンピンがこう刺されててそこに当然 行くわけですよねでこう待ってるわけです お客さんいなかったらこの運転さんを降り てねこ探すんですよいないないはい おかしいなとそしたら無選室から電話が かかってきてえ東京駅のうん口にある切手 前に行ってくれやっぱり言われて慌てて 向かったらもう道路のもうなところで仁 立ちしてるグレーのスーツの男がいてま誰 もがそれがもう長谷川学さだという風に 分かるんですねなるほどうんうんそれで そこで常識で考えるらてこうまず一言こ 来るんですよほ東京のそのま丸の南口つっ たらロータリー切って前に決ってるだろ うんほう決まってないです そんな確かにね常識で考えるこっからもう ひどくてでこ台をこれで飛んのかとかねあ へえいわゆる無賃乗車の要求ですよねうん うんとかま道路のねあのよくいるじゃない ですかあのもっとスピード出せとかあと 車線がね左曲がれないのにここ曲がれとか ねままさにそれででもタクシー業界の中で もまそういうお客さんもちろんいてねうん ま悩みの種ではあるわけですよねでもまお 客様だからうんあのま文句は言えないって いうその辛い立場にやっぱあってタクシー 会社もやっぱ頭抱えてる1つの問題なん ですけどでこの運転手さんはまずっとそれ をま心の中を持っててであったことが あまりもショッキングで詳細なメモを取っ てたんですねだから何月何日何時とかもう 全部実は分かってるんですけどうんうん うんそれでえどういうことがあったかって いうのもここの記事書でこれまでのその さんの報道とかね色々見てでちょっとこれ 古い話なんだけどやっぱ自分がそのタ会社 だから黙ってたらうん同じようにね同僚と か同業者の方がうんうん迷惑こむってね かわいそうだからこれやっぱ大にするのが 社会のためだ言ってなるほどま僕の主材に 応じたんですよねでまこれ長谷川さんにま 当てるわけですよ事務にねうんうんうん こういうことがあった言ったらじゃあね これね僕ちょっと驚いたんですけどままず はあのだいぶ前のことなんで記憶がないん ですってま言うんですねうんうんで弁護士 と協議の上うんうんタクシー事業者への 確認準備を進めてますて答たねをかけよと したね直接うんこれはねつまり告発する人 への圧でもあるしタクシー会社への圧なん ですよそうねま国会議こういうことを やっぱり平気でやるっこやる人たいて 確かにねでこれ言われたタクシー会社は どうするか上がるよね震え上がるでま従業 員を首にするなんてもしそんな暴挙に出 たらタクシー会社だってうんうんもうね 批判浴びるしうんでそういうことを分かっ て弁護士のねあの協議した上でタクシー 事業者に確認するって言ってんですよ現 時点ではねおそらくしてないタシ業者に 確認したらあの僕の耳にも入ってくるう なってうん 圧じいなとうんですけどでも谷川先生確か あれ3月以降ねハラスメントしたら辞任 するって言わされてたよ ねだから今回ねもうハラスメントじゃん もうもはや政治家として誰だ教えろなん つったらそれでもハラスメントだろもそう そうそうそう圧力をかけたらそれが ハラスメントなわけですよ場を用してね そうだから多分今頃弁護士と協議して多分 気づかないからこういう人はね自分が スメンとしてることそうそうおしタシ業者 乗り込んだるわぐらいに言ってるかもしれ ないじゃないですかそしたらもうアウト ですからね確かにねうんでだだ名前を出せ とか言ってないね首にしろって言ったら もうアウトだよね完全ねうんうんすごいな 爪将棋みたいな感じになってるんね爪 将棋どっちに転んでもあ僕士でしかない けどさもう本当記者もさ次やったら首だっ て言わせようとしてもね言ってだなで本人 ももう結局そうですって言っちゃってん ですいやつかもう今はもうやめてもいいん じゃないかなってねまねねよさにまた戻る のがいいんじゃないですでもこれだからC さんタクシーその自治体の職員とかあの 官僚とかそれだけじゃないと思いますよ絶 絶的にやってんだねうんだから私もって いう方いたらぜひねこのチャンネルにね みんなガガブルルれてんじゃないですかあ 面白いはいあれのネタの うまいん ですしかも即興で考えねあんま考えてこ ないいいかもしれないですねちいた時だけ 有利しましょう [音楽]
甚野記者のデビュー作「介護の裏」
お求めはこちらから!
チャンネル登録&👍ボタンよろしくお願いします!
オンラインサロン開設しました!
ぜひご参加下さい!
https://lounge.dmm.com/detail/7303/index/
タレコミ情報募集中!
こちらからお願いします。
https://forms.gle/ekmyVMeomrvUJYXG9
元週刊文春記者の赤石晋一郎と甚野博則&㊙ゲストが、週刊誌のスクープの裏側と秘密の取材テクニックを語り尽くします。
【出演】
赤石晋一郎(ジャーナリスト 元週刊文春記者)
【Twitter】@red0101a
【note】note.com/akaishi01
甚野博則(ノンフィクションライター 元週刊文春記者)
【Twitter】@HIRONORIJIN
ミスターX(新聞記者)
#文春 #長谷川岳 #タクシー #カスハラ #フライデー #FRIDAY

23件のコメント
ろくでもないなー親のカオが見たいってのはこういうヤツw
長谷川岳を議員辞職させる方法はないのか?性格といっても、許容範囲を超えている。
一度病院で検査してもらう事をオススメします
本来市民に寄り添い市民の声を代弁する立場の議員が権力を振りかざし守るべき市民に圧力をかけるのは一番やってはいけないこと
ネタも面白かったですが、イジられる赤石さんも冴えまくってましたねwww
オープニング、赤石さんが忙しくてこれない時もOKね😊
外野は…😱だけど
長谷川岳は札幌市のYOSAKOIソーラン祭りの創始者です。
よさこいの派手な踊りは年々人気が出て北海道内の市町村のイベントでは、祭りの入賞チームを招へいしたり、自分たちで踊ったりするイベントが増えていきました。
平成8年のことですが、私が住む町でもよさこい踊りのイベントを開催しようと実行委員会をつくって準備をはじめました。
ところがある日、長谷川岳から実行委員会に連絡が入り、「よさこいの名前を使うな」、「使うなら30万払え」と。何度交渉しても同じ答え。「払え」と。
実行委員会で相談の結果、中止もできないということで仕方なく金を払いました。
今、次々と威圧的行為が報道されていますが、彼は大学生の頃にはすでに立派な恫喝者だったのです。
国会議員はある意味適材適所かもしれません(笑) よさこいに戻られたら、よさこい関係者が困るでしょうね。
公務員は仲間意識強い、民間と比べるとゆるゆるの環境、そう思っている人もいる。岳さんみたいな人は民間であれば一人や二人いますね、私の環境でもいます。それで社内調査なんかやれませんよ、ナゼなら上司がほとんどだからです・・・・・・そんなことやったら自分の居場所がなくなる。
北海道の皆さん、次は落選させてください。
詰め将棋(笑)
えっ!出張ライブで赤石さんも甚野さんも、来てくれた人達に結構放置プレーだったけど、緊張、疲れ、酔っぱらい場馴れしてない…だったのか😅ま〜感覚の違いか🤔
ナイル殺人事件のポアロみたいなもんね🤭
目が笑ってないのと、高知東生さんに感じが少し似てますねぇ。
これだけ圧をかけまくってる人ならマスコミも恫喝された方がいるのではないの?
動画あれば最高なのに
札幌市民ですが、YOSAKOIに友人が参加していた関係で昔から色々聞いてました。運営委員の頃から、長谷川岳のパワハラは酷かったですよ。元々そういう人間なんでしょうね。
幼少期や学生時代に虐めに合ってた人が、権力持つとパワハラする傾向にあるのですが、長谷川岳が虐めに合ってたか、調べて欲しい。
甚野さんの記事ヤフーニュースにも出てました
コメントも200以上ついて盛り上がってましたよ
最早、ここまでくるとパワハラという行為ではなく、生き様なんだと思えてくる。
岳さま 👊
自分より弱い立場の人間をいじめるなんてHGは酷い
こんばんは🌙😃❗
GOOD😉👍️✨ボタン押しました🎵
勇気出して告発した運転手さんが不利益を被ることがありませんように
自民党を煮詰めたような議員だよな