【イタリア日本ニ拠点生活】イタリアのスーパーでお買い物!1kg単位でどうやって買うの⁉️青果の量り売りに挑戦🥦🍎🛒
ハスパソコンササ ゴスーパーマーケットでお買い物 編今日はスーパーへ買い物をしに来まし た可愛らしいお花売り場のコーナーを 抜け早速買い物スタート です雑貨から食品まで幅広く扱うこの スーパー生ハムなどの計り売りのコーナー や ずらりと並ぶ充実したワイン コーナーその先にレンを 発見いいのあっ たの [音楽] お 初めて飲んでみようその まずはこちらのワインに 決定チーズコーナーには数えきれないほど の種類のチーズが並んでいますどれも とっても美味し そうおおなんか大きい何これ あった チーズえそんなに食べられる 知 ないでも夢が あるそしてどのスーパーにも必ずあるのが グルテンフリーのコーナーですイタリアで は小麦が体に合わない人が増えていて住人 に1人は食べられないと言われているほど の社会問題の1つとなってい ますちなみにこちらがグルテンフリーの マーク です続いては成果のコーナー 美味しそうなフルーツがたくさん並んでい ます 1g 99allok 1枚取って手につけ ますこのリつまりこれは好きだけ買って てい neiTIconsigliDal Colorescuro プクス これます 果の多くは計り売りなので欲しい分を袋に 入れ たら商品ごとのコードを機械に入力し ます測る機械は大体成果コーナーの近くに あります ピを乗せてここに重さが出たらおすごい ゴーゴーゴー揃っ たの水を入れ ます じゃんこ感じで取っ てこれを黒に貼るオケパットパット3つで 0.4だから大体バジちゃんとや んて これをそのままレジに 持っレジに到着最近はセルフレジの スーパーも増えているそうです [音楽] PR ちゃんと入りました値段待ってます ねそして買うものを全てこのに置い たら パレレジ袋の海を選択し て支払い方法を選択しますカードリーダー にクレジットカードやスマホをかし ますイタリアでは昨今どこでもタッチ決済 がルとなっていますもちろん差し込みも でき ます最後にレシートを受け取り ます支払い完了をすレシートを読み取り 買い物完了 富買い物できました
俳優 渡辺早織とその夫イタリア人デンニの
イタリア×日本のニ拠点生活🇮🇹🇯🇵
主にイタリア現地の様子をお伝えしていきます。
___________
今回はスーパーマーケットでお買い物。
魅力的なイタリアのスーパーですが、日本と違うのは野菜やフルーツの多くが量り売りなところです。
イタリアに旅をしたら部屋のキッチンで料理をするのも楽しい思い出になります。
そんな時のためにも、青果の買い方を徹底的にお伝えします😆🍎
___________
Ciao a tutti!
ご視聴ありがとうございます。
もし楽しんでいただけましたら、
シェアやチャンネル登録していただけますととても嬉しいです☺️
★チャンネル登録お願いします⇒ https://x.gd/rPAi6
動画の感想はコメント欄でお待ちしています
いつもあたたかいコメントありがとうございます。
皆様のコメントやいいねが私たちの心の励みになっております
Siamo felici! Grazie mille!
イタリア語学習歴4年の俳優 渡辺早織
せっかく勉強したイタリア語を机の上だけで終わらせたくない!
その思いから日本を飛び出して現地イタリアに来ました!
語学力向上を目指して、また生きたイタリアの今を知りたくて、
日本とイタリアの二拠点生活をスタートさせました。
イタリア生活に奮闘する様子をお伝えしながら、
一生に一度は行ってみたい憧れの観光地から、
イタリア中部にあるウンブリア州の美しすぎる中世の街並み、
極上の郷土料理やイタリアのリアルな田舎暮らしなど
まるごとイタリアの魅力を伝えていきます。
___________
公式サイト|イタリア語が楽しく上達できるウェブサイト
★sasaGO.
https://sasago.jp/
___________
「勉強仲間とつながれる」イタリア語コミュニティ
studenti sasaGO.
「話せるようになる!」個別オンラインレッスン
studenti sasaGO. di più
★studenti sasaGO. ⇒ https://sasago.jp/studenti-sasago/
___________
Instagram(イタリア語日常表現)
https://www.instagram.com/sasago_italiano/
___________
▼こちらもぜひご覧ください▼
・癒しの庭で畑づくり
・ローマ空港ガイド
・イタリア的休日の過ごし方
___________
渡辺早織プロフィール
東京都出身。高校生の時にイタリア史に惹かれたことがきっかけで、
世界史の教員免許を取得。
好きな歴史上の人物はヴィットーリオ・エマヌエーレ2世。
2020年、NHK Eテレ「旅するためのイタリア語」に出演して以来、
イタリア語の勉強にはまる。勉強歴4年のイタリア語学習者。
現在はNHK Eテレ「しあわせ気分のイタリア語」に出演中。
Instagram
https://www.instagram.com/_watanabesaori_/
___________
デンニ プロフィール
DENNY(デンニ)
イタリア ウンブリア州出身。語学習得に長けており、
英語はネイティブレベル、日本語もわずか一年半で日本語能力試験JLPT2に合格。
きれいなイタリア語を話すことに情熱をもっている。
ネイティブの視点からいつも丁寧に分かりやすく教えてくれる頼もしい存在。
性格はおっとりおだやか。好きな食べ物は納豆とジーマーミ豆腐。
___________
#イタリア休日
#イタリア好き
#イタリア料理
#イタリア旅行
#イタリア暮らし
#イタリアライフスタイル
#ウンブリア
#海外スーパー
#アグリツーリズモ
#イタリア語
#イタリア語勉強中
#sasago
#旅するためのイタリア語
#しあわせ気分のイタリア語
#渡辺早織

3件のコメント
海外のスーパーマーケットって興味深い!量り売りの生ハムやフルーツに圧倒されましたーーー
チーズは勿論グルテンフリーの商品も種類が豊富ですね!
リアルな日常に興味津々✨
海外のスーパーてデカいですよね!
品物も豊富だから何周回っても飽きなそう。
イタリアは物価そこまで高くないんでしょうか?それとも食品はすごく安いのでしょうか?りんご信じられないくらい安いですね!