【ルームツアー】平屋4棟の賃貸住宅!広いLDKに庭付き駐車場は2台分【資産活用 AI-Maison/兵庫県 川西市】
[音楽] 皆さんこんにちは桜田です今日は愛公務店 の資産活用部門アイメゾンの活用事例をご 紹介します今回は兵庫県川西市にある釧1 丁目小館柏谷プロジェクトの平屋4頭をご 紹介します今回ご紹介するのはこちらのシ 筒になりますこちら外壁はクリーム ベージュになっていて屋根はレガ調の河 屋根になっておりますこのあったかい 雰囲気とても素敵ですよねえさらにお家の 雰囲気に合わせたような石長のタイルも アプローチにありますそして駐車スペース は角頭に2台ずつあるのでとっても便利 ですよね身体住宅は2階建てのイメージが あるんですけれどもこちらは贅沢に平屋と なっているので中を見るのが楽しみです それでは入っていきたいんですけれど もこちらおしゃれな郵便受けになっている んですけれども下にはしっかり宅配 ボックスが完備されていますこういった ところも使いやすそうで便利ですねそれで は中に入っていき ましょうこちらが玄関になります玄関も 奥行きが広いのでゆったりと過ごせます そして [音楽] こちら大容量のシズクローゼットになり ますこの奥行きなんですけど見て分かる 通り私の腕が入るぐらいのスペースがあり ますえ65cmの奥行きになっているので 靴だけじゃなくてお外から帰ってきた遊び の道具なんかも収納でき ますそしてこちら扉が2つあるんです けれどもこちらはリビングに繋がる扉に なっていますそしてこっちは水回りに 繋がってい ます水回りもとっても広くて素敵です ねさらにこっち奥にお風呂がありますので お風呂を見てみ ましょう風呂もすごく広いですこれは1つ タイプになるのでお子様とゆっくりお風呂 に浸ることもできますさらにこれ アクセントパネルになってブルーのカラー が爽やかな印象を持ちます [音楽] ねあとっても広いLDKですねこちらは 16.6畳の空間になっているので広々と ゆったり使うことができますさらにダーク ブラウンのこう落ち着いた色合いもシック で素敵ですねえ続いてこちらのお部屋に 行きましょうえこちらは5.1畳のお部屋 になりますしっかりとスペースがあるので 進出なんかにもできるかもしれないですね そしてこちら収納が付いていますこの収納 のスペース大体1畳ぐらいなので本当に私 がすっぽり入ってしまうぐらいえかなり 深い奥行きのある空間になってい ますそしてこちらのお部屋がこの2枚扉の スライドのえ扉になっていますのでここを 閉めれば個室としても使えますしここを 広げて解放的な空間としても使えますえ さらに こちらリビングにも収納が付いているん ですこの収納しっかりと色々入れられそう な棚なんですけど1番上のところに コンセントが付いていますえ無線ラの ケーブルをつげるところもありますので wi-fiのルーターとかちょっと隠して おきたいものをここに納することもでき ますこちらがキッチンになりますキッチン もすごい広々としていますここに冷蔵庫を 置いて食器棚を置いてもしっかりと スペースが取れるま2m以上ぐらいのえ スペースがありますそしてアイメソンの 共同住宅のファミリータイプはこちらの キッチンが標準タイプ2.1mの長さが あるんです結構両日だきの扉が多いんです けどこちらはスライド式になっているので おしゃれでちょっとかっこいい感じになり ますそれで は奥にもお部屋が2つありますので入って み ましょうこちらのお部屋がえ6.6畳のお 部屋になりますそしてこちらにもしっかり 収納が付いていますそして私のあの特にお すめポイントと言いますかえお庭が付い てるんです このお庭につがるこの窓が吐き出しになっ ていますの でこのような形で直接外に出ることができ ますそれではちょっとお庭に行ってみたい と思い ますはい庭はもしっかりとした広さがあり ますえ洗濯物を干したりとか小さいお子様 であったら遊んだりとかもできるかなと 思いますそして目の前が軸畑にないるので 緑がいっぱいで気持ちいいですねそれでは 次のお部屋に参り ましょうえこちらが5.8畳の溶質になり ますそしてこの洋室に も一乗タイプのえクローゼットが付いてい ますお洋服であったりとか収納もたっぷり でき ますシートのルームツアーはここまでと なりますひやらしいえゆったりとした生活 ができそうな素敵な空間でしたえこの他に も4頭あるんですけれども実は中身が全然 表情が違うんです少しだけデトもご紹介し たいと思い [音楽] ますこちらがDTの玄関になりますすごい 間口が広いですこう両手を私が伸ばしても 壁にくっつかない1820の広さがあり ますもうゆったりと生活できそうですね さらにこちらシューズボックス もこんなに収納でき ます そしてこちら玄関ホールもかなりゆりが あるのでお買い物した荷物を置いたりとか もできますねえこちら扉が2つありまして こっちはリビングダイニングキッチンに つがる扉になってますそしてこっち水回り になっているので水回りの方行ってみ ましょうちなみにトイレもこちらにござい ますこちらが水回りになっていますヒビと して使いやすそうですねえさらにこちらは リビングえにつがる扉になっています お黄すいこの温かみのある木を使っている のでとっても空間が明るいですね窓も 大きいのですごい外の光が入ってきてえ 気持ちいい空間になっていますえここが リビングダイニングキッチンなんです けれどもここで15.3畳ありますそして こちらにまだお部屋が2つあり ますはいそしてこちらはえ6畳の洋室に なりますこの扉ちょっと比較的小さいん ですけれども開けてみる とじゃーんこちら2畳のえウォークイン クローゼットになっているんですご ハンガーもたくさんあるのでしっかりとお 洋服収納できそうです ねこれだけ広いとま夫婦でえどお部屋とし ても使うことができると思いますえ以上で デトのお部屋を説明終わりにし ますと今回この平屋のえ住宅をちょっと見 させていただいたんですけどはい広々とし てこう落ち着いた雰囲気の中でこう ゆったりと家族が生活していくイメージが できるようなお家だったかなと思います そうおっしゃっていただいたらま女として もねあの良かったなといい住宅やなという ことでができたなということで嬉しく思い ますはいあ元々はこちらはどういった土地 だったそうですね私農業すとるんですけど もまさに農業してたはいあなですだったん ですねじゃもところがあのま私もあのま ちょっと恒例もなりますし後継の問題も ありますしね農業をやめて違う活用という ことも考えたんです近くの方とかJさんと かにもね相談させてもらう中で土地活用と いうで1戸建ての住宅で賃貸物件という ことを考えまして業者さんの依頼をお願い したんですけどもねはいそうだっんですね 今回は小を立てたいていうことだったん ですけどこの平屋ていう条件ももう既に 決まってるああ私全然素人ですのでどんな メーカーさんにね頼んでいいかわからへん からまその辺はね専門知識がっられる そして私らと繋がりのあるJさんにねお 願いさせていただいたら通のはい予想いう のが届きましてねはいはいはいでそれは2 階建てもあれば平もあればそれをま見して もらう中で最近平い建てのね需が結構多い んですよということを聞かしてもらったん と平であれば生活するのにまこれになって もね楽かなと子供たちにもいいんかなと いうなはいちょっとそういう気もありまし たんでねあの平屋ということで決めさせて もらったんですけどもねはいこうアコテ 出会ったきっかけみたいなのてあるんです かあはいま担当の方なりからねお会いする 中であこさんの警方針で建築表で悪抑えて 立てる方に喜んでもらえたらようなことを ねそういうことおっしゃってたんで気持ち にぴったり合うようなとこがありましてね あの決めさせてもらったというのもあるん ですはい出来上がっていかがですかあ 例えば1個1個ねよく似てるけども それぞれが違うで色も違うで中の部屋もね ちょっとずつ違うとうんことでね4個とも 同じようであってそれぞれの個性が出てる ということでねロケーション的にもあの 合うかなというのはちょっと思っており ますはい今西さんのような形でもう土地を 活用したいという方は多分いらっしゃると 思うんですけどそういう方にメッセージを お願いしますああやっぱりその地域地域の 特性にあったねうんやり方で土地活用する のがベストかなと思ったりするんですけど もねはいアコム店の資産活用事業アイメン では皆様からのご相談をお待ちしており ますご興味のある方はアイメンで検索して いただきホームページからお問い合わせ くださいご視聴ありがとうございました ました [音楽]
アイ工務店の資産活用部門「AI-Maison(アイ メゾン)」の活用事例をご紹介!
https://ai-maison.ai-koumuten.co.jp/
今回は兵庫県川西市にある平屋の賃貸住宅の事例紹介です。
オーナーも農業をされており、この土地も農地でしたが
農業を辞めるタイミングで農地転用の手段として
賃貸住宅経営を考えられたそうです。
地元のJA様からアイ工務店を含む数社の紹介を受ける中で
コストパフォーマンスの良さ、デザイン性を考慮し
アイ工務店をお選び頂きました。
エリアの特性を活かし平屋にしたことで、高いクオリティと
広々とした居住空間を実現できました。
物件の詳細とオーナー様のお話をぜひ、
最後までご覧ください。
ナビゲーター:桜田茉央さん(二級建築士・タレント)
【動画目次】
0:00 ダイジェスト
0:15 オープニング & 外観
1:23 玄関
2:08 水回り
2:33 LDK
4:43 洋室1
5:37 洋室2
6:23 D棟ダイジェスト
8:35 オーナーズ ボイス
感想、ご意見などご気軽にコメントもお寄せください。
愛する家族のために、あなたが思い描くマイホームを、私たちアイ工務店が実現します。
家族に愛を、住まいに花とアイを。
▼アイ工務店 HP
https://www.ai-koumuten.co.jp/
▼カタログ請求
https://www.ai-koumuten.co.jp/information/exhibition/?for_request
▼来場予約
https://www.ai-koumuten.co.jp/information/exhibition/
#資産活用 #共同住宅 #AI-Maison