超進学校と自称進学校の違い10選 #Shorts
皆様入学おめでとうございます今日から あなたたちは受験生です文部両道2とも3 とも追ってくださいああうち高速ないよ 賭け麻雀禁止くらいスマホ禁止ツープロ 禁止恋愛禁止鍋したり出前呼んだり本当 自由だな大食してんのかいい度胸だなもう 降参からずっと演習で飽きてるだろう今年 も世界しが終わりませんでした今回難かっ たああ東大の過去問いるところこの学校の テストを頑張れない人は受験に落ちます 明日の可いもし忘れないようにgte スタポ真剣もし明日台風か今のうちに急行 連絡入れとこう安全に気をつけて投稿して ください文化祭も運動会も盛り上がってる な修学旅行ないぞ勉強しろ指定功推薦ああ はったなそんな精度指定功は逃げ芸大専門 就職いいじゃん応援してるよ国交率国交率 国交率今年東大100人だってすごいよ みんな今年20年ぶりに東大出たぞ平行の おかげやっぱうちは新学校
修学旅行は別にいいけど、文化祭はやってみたかった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■業務用メールアドレス(インボイス登録済み・無所属)
akipide0728@gmail.com
■各種連絡先・ウェブサイトはチャンネルページのリンクから
・TikTok
・instagram
・Twitter
・公式LINEアカウント
・LINEスタンプ3種
・グッズショップ
■よく使うBGM
・VML
・DOVA-SYNDROME
楽曲:『クリティウスの牙』
作曲:光宗 信吉
音源作成 the alternatively
本音源は下記サイトよりダウンロードできます。
(JASRAC信託楽曲につき有料会員の方のみダウンロード可能)
使用に関しての詳細はリンク先にてご確認ください。
http://commons.nicovideo.jp/material/nc213572
楽曲:『封印されし奇跡』
作曲:光宗 信吉
音源作成 the alternatively
本音源は下記サイトよりダウンロードできます。
(JASRAC信託楽曲につき有料会員の方のみダウンロード可能)
使用に関しての詳細はリンク先にてご確認ください。
http://commons.nicovideo.jp/material/nc212811
楽曲:『熱き決闘者たち』
作曲:光宗 信吉
音源作成 the alternatively
本音源は下記サイトよりダウンロードできます。
(JASRAC信託楽曲につき有料会員の方のみダウンロード可能)
使用に関しての詳細はリンク先にてご確認ください。
http://commons.nicovideo.jp/material/nc211262
※当チャンネルは東大やその他特定の学校、人物を批判する意図はありません。あるあるネタも誇張表現や全くの架空である場合もございますので当チャンネルからその校風や人物像を判断せぬようお願いいたします。また視聴の際、もし気分が悪くなった場合直ちに視聴をやめてください。
#チェリー東大 #あきぴで

50件のコメント
学年の4分の1が医学部に行く学校に通ってるけど、一つでも課題を出さないと即留年というクソ仕様となっております。
私服だし校則ほぼないし教室で鍋やるわフルーチェ作るわなので典型的な左
女子校で他に同じようなところがあるなら知りたい
めっちゃこの通りの自称進だったな、、
土曜登校、夏休みも登校して午前勉強、名前だけは自発的、ただ半強制
スタサポや進研模試だけじゃなくて、ALC、English journey等
先生陣も意識高い系多かった笑
偏差値平均55辺りのくせに、そういったのが多かった、だからこそかもしれないけど
うちの高校は自称進が混じってる超進学校っぽいな(駒場東邦)
うるせぇよ
学校側が悪いみたいになってるけど、それぞれの生徒達の素質に適した勉強量を求めてるだけだと思う(GTEC スタサポ 進研模試やってた)
頭がいい学校ほど校則がゆるい。だが一定の頭の悪さを越えると教師まで校則を守らなくなる。
なんか超進学校と自称進の間なんだが
GTECえぐいwww
うちは髪の毛染めてなければOK、昼休みは校外のお店でご飯食べて来てもOKピザ屋の出前校門まで届けてもらっても全然おkな超進学校だったわ
超進学校の方、最初麻布かと思ったけど校則が賭け麻雀という時点で違うな。開成か?
家の学校真ん中ぐらいなんだけどこれってなんていうの?
このコメ欄で超進と自称進の狭間にいる高校がB級進学校と呼ばれてることを知ったわ。わたしもB級進学校だったなぁ……ベネッセは途中から切られてOffice統一になったな……
高三だしもうしゃあないけど1年の時やめときゃよかった自称真
そもそも社会人経験も一般企業への就活経験も無く、こないだまで学生だったのにいきなり「先生」と呼ばれる立場になって勘違いしてるような教師に「社会に出たら〜」なんて発言する権利は無い
入学して1週間で進路希望アンケ取られた時の選択肢が
1 ここしかない!難関国公立!
2 仕方ないけど……私立大学!
3 大学進学希望なし
4 冗談抜きで何も考えていない
いや考えてない人がほとんどだろこちとら受験終わって1ヶ月もたってないんじゃいと思った思い出。
GTECスタサポ進研模試~と国公立ダダこねマンでわろてもうたほんまにそのとおりでした
うちめちゃめちゃ自称進だったんだなあ(1番前の席で内職してた)
自称進行くなら偏差値40位で校則ない学校選んだ方が青春できるよ!
本人のやる気次第で学校の環境関係なく行きたい大学には合格出来るし定期テストも楽だからむしろそっちの方が今である。
ここまで生きてきて、左側のような先生に会った人を未だ見たことがないはずなので、ただの理想論だと思ってる
内容が俺のところとあまりにも一致してるから焦る
俺自称進学校かもしれねえ
進学校と自称進の特徴混ざってたのはウチだけですか?
受験して中高一貫のとこ入ったけど頑張って良かったと思えるくらい先生も良い人だしまじで幸せ
自称進学校見覚えあるな
偏差値的には全然自称進だけどこれ見てたら進学校の特徴しかない弊校最高
東大いけるような高校行った友達に「校則緩いしいいよな〜」って言ったら「みんな自己責任で行動できて校則緩くても偏差値は保ってるからね」と返された。
自称進学校行く人は校則緩くなると一気に底辺に落ちそうだなと思った。
小江戸の男子校 東大居なかったけど早稲田がなぁ笑
富山中部ってやつか…(富山県在住)
GTECはいらんけどスタサポと進研模試は特に問題ない
付属のW学院が1番
どっちも、「生徒のレベルに合わせたらこうなった」でしかないだろ
見に覚えがありすぎて涙出てきた
自分の学校が自称進なのは感じていたけれど、定期考査の2週間前を切っている時に進研模試入れてきた時は殺意湧いた
スタサポと進研模試まんまうちの学校で草
校則はの違いはほんと1番わかりやすいかもしれない
出身校は「自称」の方だって実感したww
自分の学校超進学校でもなく自称進でもなく程よい進学校かなー
行事も沢山あって盛り上がるし、スタサポや進研模試はあっても強制じゃないし河合模試や冠模試も希望者は受けられる。
それに何より先生のサポートが手厚すぎる!!マジで助かってる
県内一の進学校って言われるとこに通ってたけどトップと底辺の差が歴然だったのは印象的。底辺はよく受験受かったな…?ってレベルだし、トップはまじで異次元の頭の良さ。根が真面目な子が多くて治安が良かったからか先生は確かにゆるかった。
自称進学校だったけどマジでこれ。案の定、成績の悪い学校だし男女間の倫理観0だったしイジメも多かった。
休校連絡のやつで一昨年県の高校雪で全部休校になったのにうちの学校だけ休校にならなかったの思い出した
うちの学校は校内でめちゃくちゃ自称進と呼ばれてました
そうやって自称進ディス投稿見るたびに、あーちゃんと進学校入れなかった人たちかぁ…残念だねってなる(笑)学校ディスってるようで、そのレベルにしか入れない自分もディスられてるよね
大商学園自称進やん
自称進のほう高校で聞いた台詞まんまだな…
河合も何も、そもそも模試の面倒なんて一切見てくれなかったうちの高校って…(一応女子御三家)
GTEC、スタサポ、進研模試
↑うちの学校ここ3連コンプしてて草
偏差値高くもないのにやたらと校則が厳しく、かつ駿台模試とスタサポのあるうちの高校おわりです
完全に左だけど東大進学は20人くらいだわごめんな…
うちの先生国公立しか言わねーわ
東大進学率が 非常に高いところは この動画の 自称進学 よりはるかに厳しいって 動画あったぞ? 全寮制で深夜は 携帯没収 あまりの厳しさに 逃げ出す 生徒もいたって話だ