【武術的ビジネス論】混迷する世界をサバイブする知恵。兵法としての武術の活用法とは?【沖縄拳法 山城美智師範&システマ北川貴英】

正直言うとそのYouTubeとか表出る の嫌なんです よちゃんと税金払えばいいんですよ最初ね さんたも大丈夫でしかないボランティアは 別なんか年でもんでもないんですよ人とし てこうまっすぐはけれないですけどにやっ てれると [音楽] 思ういうことでまた先生よろしくお願 よろしお願いします結構お話を伺ってたら その術的なのとこですよねすごい勉強に なるなと思っはいありがとうございます1 回目はその自分自身ですよね自分自身2回 目はそのま格闘技だったりとか武術だあっ たりとかどういう風に人に向き合うかって いうでどれにおいても例えば体だったら体 の構造ってのも言ってみれば一種の自然 からルールじゃないですかはいでその格闘 技だったりとかまあるいはノールールって いうのもノールールと言われるルールが あったりするわけじゃないですかやっぱ そういったものを全部理解した上で使える ものを全部使っはい 1つその武術的な考え方の面なのかなって いう風にはい思うんですけれどもこれもう ちょっと広げて結構昔からの武術のあの本 ってま平法道別部だったりとかあのゴリの 書とか色々あるわけじゃないですかはい ああいうのはこの大体武術家の書く昔の本 ってのは1対1とかそういう武術ってのは ほんの一部でうんどういう風にその生きる べきかであるとか合戦とかも扱ってくる からうんそうするとその章はどういう風に 国を収めるかみたいなかなりでかいステの マーシャルアーが入ってくるんですよね はいいわゆる兵法っていう風に言われる 部分になってくると思うんですけどもはい そういったこの1対1とかそういったあの 肉断線的なのを超えた我々の社会ってのも まいろんなルールの中できてるわけじゃ ないですかはいそこの中にどういう風に その武術的な考え方を入れていけるかって いうことを伺えればなっていう風に思うん ですけどもうんはいはい僕自身の活動が まさにそれではいその空手化として生きる ではなく僕は武術家として生きるって決め てうんでその武術化っていうのは何かって 言うとじゃあ人を殺す技術を知ってるとか そういう技術のレベルじゃなくてはいその この世界において私たちのうん存在が必要 であるとうんそしてその中に良い影響があ るっていうことを示し続ける存在が必要な んですよはいそれがそれぞれがそういう 気持ちでいればなるんですけどうん僕が 見る限実際でない人のがほとんどだと思う んですようんうんまだから僕はま本心で 言うと武術は自己実現の手段ではないと 思うあ社会の中に必要としてされるま インフラみたいな存在うん考え方として 残る武術という考え方としてうんこの世界 にインフラとして残っていくものであると 思ってます基本的にはなのでま例えば じゃあ僕がそんなこと言っときながらその 日常的に人と喧嘩して殴って大応だったら 多分それってほんま戦いじゃないですかで もそれってそうなのにこんなこと言って たら多分それは自己験の手段として使っ てるわけうん日常の生活できちんと人と向 向き合えてそれでやり取りができてで社会 の中においてこの人たちの生き方考え方は いいねってうんその生き方考え方が自分 たちもできたらもしかして子供たちにも 教えられるかもねてで子供たちの人生が 良くなるかもねっていう波及をしてって もらいたいんですよねうんふんふんふんで そのためにじゃいい人でいるべきかそうで はないと思ってんですようんの触する必要 もないしうんかと言ってその自分の欲も あるわけだし家族も生活あるわけだし そして子供たちを養うとか日常の中で 美味しいも食べたいとか色々あると思うん ですようんそれを当たり前のように語れて できてうんで人がその生き方理想だなとか いい人生だねって言えるような存在の武術 化が必要だと思うんですねああ人として うんいいねって思われるうんそただに 羨ましがらるじゃなくてはいあその行き方 いいねって言われるような人がこれから 本当は必要なと思うですねああなりたいっ ていう風にはい思わせられたらいいなそう ですねだから多分すごく今葛藤ま家時で その今の僕らの世界ってで武術化の役割と か存在意義ってむちゃくちゃ問れてるん です本当はいなぜかって言うとやっぱね どんどんどんどん武術っていうかこの実践 の世界って銃を使うとか家紋使うとかミル のボタンすとか引き金引くっていう世界 どんどんどんどん戦いって移行してるうん でそこに自分技術で戦って人殺してって そんなこと僕は望んでないじゃないですか うんうんそうですねそうじゃない世界を 望むわけでうんそうじゃない世界の生き方 とか考え方がベースにあれば例えば前の会 で言ったようにそのただ単に相手とねこう 差し違えてでも相手を倒すんだてやっ たってその後自分の家族が残ってて人が 落ってきたら殺されるわけじゃないですか はいそうじゃないことを作ってかないと いけないわけですよ武術使ってそれって 多分ベーシックな本来の武術の姿なんです よはいでその考え方って国にもうんうん コミュニティにもいろんな世界できっと 多分本当は望まれてる技術なんですよはい うんうんその技術を武術化っていうの持っ てるはずなのにそれがただ単にそのま勢力 あさりとか自分のこの価値をこう高める 手段でだったりとかうんそそうになってる ところがもったいないなと今僕は持ってて それ逆にじゃそれを上げてくのが僕らの 仕事かなと思って正直言うとその YouTubeとか表出るの嫌なんですよ こやって出てきんですけど出てますよね めっちゃ出てるんですけど本当苦手で本当 喋るのも苦手なんですけど本当は普通の おじさんなんで 楽しいだけどそうやってまそういう武術家 っていう姿っていうのを誰かがやらないと いけないなと思ってなので本来はあんまり 表て出たくないんですけど出続けようって 決めて覚悟を持ってやってる感じですね うん 武術家がその活動を続けるにあたって 先立つものとかもやっぱ人だったりする じゃないですかす要ですねでそこのところ てなかなかその武術とかあと結構スポーツ 界隈でもそうらしくてこのなんか教え ボランティアで教えるっていうことがいい ことみたいなはいはいでそれって続かない よねって続かないですねはい思うんですよ ねそこんとこどういう風にまずその武術家 とか武道化って言ったらお金に対して製品 じゃないといけないと貧しくてもね ボランティアどしなきゃいけないみたいな 多分きっとすごいうんそんな漠然とした イメージに僕ら知らなんていうかな 押し付けられてる感があるんですよあり ますねでも本来は僕ら人間なんで生活して 美味しいもの食べて家族と仲過ごしてうん で子供の教育のためにお金かけたいって いう思いがあってそれを職業としてる人 たちがいるんですよ僕もそうだし専業で 空手やってますしうんうんだそういう 当たり前のうん社会の一員として生きてる その姿がどっかでその死されてしまううん うんそれが真似できないって一番大きな 原因だと思っててはい何をやるにも資金が 必要じゃないですかまそうですね例えば 道場運営するにしてもた僕は沖縄から人に 教えに行くだけでもお金が発生してるわけ ですよま飛行代かかりますからね当然もう 沖縄なんてね必ず引こ代かかるはいそんな 中で教え続けるってやっぱお金が回らない といけないうんでそのお金を回すために 会費をもらってるしでそのために回避が あればいろんなとこ行けるしまたその活動 変広きられて人が増えるしうんうんも ベーシックに考えられないそこをこう否定 してしまう人たちもいたりとかしてはいだ からボランティアでやってるんだって ボランティアは別になんか面部でもなんで もないんですようんだ僕は先ほど言ったに その選手たちボランティアで教えてます けどそのボランティアで行くことによって 僕自身が能力上がりますからねああ なるほどその世界のその最前線をその選手 の隣にいるっていうことで一緒に体験でき るそうですねむちゃくちゃ大きいだって これお金で買えないぐらいですからうん みんなその経験積みたいわけじゃないです かはいそれができないこと僕きたのでま そういう意味で投資ですよねあるうん自己 投資をし続けた結果でしかなくてま一応 ボランティアでやってきた確かなんでです けどたたにそれをボランティアを免税府に してるわけじゃなくてうんみんな普通に 経済活動して最後ですねちゃんと税金払え ばいいんです よ本当ですよねだから僕はちゃんと税金 払ってるから誰に何言われる言われもない んですよねうんそのお金が税金が結局社会 でもあってはいでそれでみんなが暮らせて まインフラが整備されるわけですからそう 考えた時に武術家も1つの企業としてはい 生きてるのが重要だなと思って僕はだから 数年前に会社作ったんですよあそうなん ですか沖縄憲法の運営会社作ってはいで 会社を作ると面白いことにそのいろんな 仕事がまたあるんですねうんうんうん 例えばねその回避の取りまとめだけじゃ なくてま依頼が来るわけですよ プロデュースの依頼であったりなんかこう いう企画案がありませんかとそういう セミナーの企画とかできませんか一のじゃ プロデュースしてうんくれませんかとか どんどん来るわけですよ会社自体はそう いう今プロデュースの会社もやってるわけ です例えば沖縄のカカたちが県外で活躍 できるよにとかまた沖縄でセミナーやる時 とかまと映像配信のやり方とかいろんな形 でこまアドバイスするとかうんで沖縄の 仕事県の仕事だったりとかやってしてて 本当に普通に企業家としてうんはいやっ てるわけですねそれでちゃんと税金も収め てますしうんそう考えた時にこの1つ武術 化という存在もちゃんとした事業である うんはいエンタープライズであるてそれが できることがある意味社会に適合してる 証明みたいなうんうんそれが存在してる この誰からも文句言われよのないうん別に その営利目的でやっててもそれによって ちゃんと税金を発生するわけですから払え ばいいわけではいちゃんとその社会人とし ての役目を果たしてる時点でうん本来お金 のことになんか言われる筋やはないそのお 金のことでやいやいま言われたりっていう のってその言ってる人たてお金を回すって いう概念がよく分かってないじゃないそう ですねなんか控人が得てそれでもって こっちがなんかうまい寿司食ってるみたい なうんうんいやそうじゃなくてそれもらっ たものをまた再投資して自分のスキル アップして周りの人にも関係してそれで もってまたお金入ってくるからじゃまそれ を再投資するってこういうこのぐるぐる回 すってことなんですよねそうですねだから 経営でよく誤解さましたことない人たちが よく誤解するのは利益って出ますよねてう んですよでも経営をすると利益はほぼなく てはいそれは次次の事業のための投資に なるわけですよねはいそうですねだそれを 回していくことができることがその回る 循環が作れることが重要でお金のガポ 溜め込んでるわけでもなんでもなくて次に 発展するために次に事業展開するための 手段でしかないわけじゃないはい逆にそこ の部分まで考えないでその空手を僕は教え てお金儲けしようだってできないですよ うんだそういうちゃんと経営という考え方 があって初めて成り立つ事業の継続性うん はいで僕自身がとして武術家として生きて くってことを一時期の貯金を切り崩して やってた時もありますよその時がもう なくなったら終わりじゃないですかはいだ けどちゃんとお金をね回るようになった時 に続けられるんですよあ来年もやれるなと ねもうちょっとじゃ動けるなとかもう ちょっと事業展開できるなってことになっ てくんでそういう経営の観点から武術化を 養っていく必要はあると思いますうんでも それ最初にやってたのは実は心からんです よああカはい極カルテさんはあの応援まし た総裁が空手道場で整形を立てられるよう にしたんですよこれもう革命的な話でうん 普通だった例えば空手道場って回避が安く てでみんな子供たちにボランティアでやっ てっていうまある意味それも重要な役割な んですけどそれで生活はできないですよ はいそれをプロとして生活できるような システムにしたのが極神カた道場性なん ですようんうん今ある格闘技の事務とかも かなりその極地の料金体系とかそうと かりん参考にしてますねはいはいそうです ねなからそれも最初にやった人たちがいて でも最初は色々言われてるんですよあらも あのお金儲けでやってるみたいな言方もし たんですけど結果的にそれが継続される わけですから自分がいいこととしてやっ てることが継続できなければ単な自己満足 で終わっちゃううんもうそこで終わっ ちゃうわけですもんねでも継続させること で初めて生まれる繋がりだったり力だっ たりがあるんではいだから自分のやってる ことを継続させるための手段をあまりどこ でも学べないじゃないですか特に武術系も そうはいですけどジャンル的にうんやり方 知らないんですよみんなねどうしたらいい んだろう知らないですねだから僕もその 結構いろんな武術の人にいやこここうして こうしとお金もあるようになるよっていう のをかなりうんアドバイスしたりしてるん ですよねはいでもそういうのをうん言われ てもなんかなんかちゃんと聞いてくんない しはい言ってもなんかよくわからない人も 多いしでもそうやっていいことは続けな いって意味がないそうで続けるには続く ための続けるためのがないといけないです ねはいで回避取ってじゃ回避取って高く 取ってるからあれは儲けお金儲けなってん だって言う人いるけどでもそれはその習っ てる人をあまりにも軽んじてないですか うんうんその人たちは自分がいいと思って やってるわけで楽しいからやってるわけだ から誰も何も言う数じゃないじゃないです か家だったらやめるわけなんで騙せてと 思ったらやめるわけじゃないですかでも ちゃんといいものをこちらもサービス提供 しようとしてであちらもじゃあこっちから 学びたいものありますと価値を学びたい術 うんうんあわでみんなそれぞれ欲しいこと をやってだけなのでうんやっぱりその社会 の仕組としての武術化っていうものをここ の枠なか入れてかないとうんいつまでも このなんかちょっと自己満足で終わっ ちゃううんうんちょっと自分やりたいから 頑張ったけどやっぱやる気できなくなった からやめますなってこれを僕はアマチュ アって言ってんですはいそれ趣味って言う んですねうん趣味はお金かけるものなん ですようんうんプロはお金をいただくもん んですはいで今術たなプロフェッショナル です プロ意識プロ意識プロだとやっぱりいい もの提供しようっていう努力するのでうん とこがたまにポンってもらう程度だと多分 そんな思わないんじゃないですか本当にだ からあそこの部分が足りないなとずっと 思っててだから僕はプロの空手かプロの 武術かうんがもっと増えた方がいいと思っ てうんうんで今日本ってのはそういう人材 たくさんいるんではいいい人材がたくさん いて今出てきてるので僕そういう人たちが 応援されるといいなと思っててうんうん それを今活動的に注意して そうですね格闘家とかブドやってた人とか あとアスリートのセカンドキャリアっての が大きな問題になったりしますからねい今 だからスポーツ選手もそうですよねもう次 何したらいいかわかんないっだってはいま 例えば相撲とりだったらじゃあ次何します かてちゃんこ屋さんしか意にないじゃない ですかそうですね実際もうほんとちゃんこ 屋さんってそんな相撲との数の分だけでき たら大変なことなじゃないですかどんどん 増えますねでもそんなことはないわけで うん本当やっぱ別の仕事を用意してくれる 人たちがいたいとか逆に能力が他にあって そにうん行くとかってなってくるんでその やっぱセカンドキャリアをちゃんと考えて あげる人が周りにいるわけですようんうん みんなが見えないだけでところが武術家と かもそうだしスポーツ選手一部はもう本当 にどうしたらいかわかんなくてうん行き方 も分からない人がたくさんいるわけです ああでそれを事業として会社を作ったり やったりするすいうのもいいですしうん 社会に貢献できしながら自分もちゃんと 収益あげるそういうものを教えてくれれば いいんですけど誰も教えないからうん みんなも路に迷ってる状態たまにお金回し てる人見るとずるいみたいなこと言です からねうんで僕は今ま回避とってやって ますけど僕の元弟子が回避とって僕に高く 取ってるんですようん僕は嬉しかったん ですお良かったねってうんそれだけ自分に やってることで価値を感じてちゃんとお金 ちゃんともらってねそれを返そうとする わけじゃないですかうん還元しようって いうそれが商売じゃないですかそうですね たたにもらって終わりじゃないわけですよ ねうんでそれ以上の価値を返さないとうん それはもう続かないですからねそう続か ないですよ結果的にだからそういう努力を 始めるんですよねうんだからちゃんとそう やってお金をもらってそれを還元してこう そして事業としてやって税金を収めよう うんそれをやる武術化が増えたら僕は世界 にどんどん発信できるかもしれないはい今 みんな自己資金の問題で動けなかったりと かあああとはもう行きたいけど行けないと かうんそういうので多分困ってる人 たくさんいると思うんですけどはいそれは 経営能力なんですようん重要なのは資金を 通する力があったりでそのために僕はだ から会社も使って作ってちゃんとま融資も 受けてるしそう融資受けるためには社会的 信用が必要じゃないですかはい法人として 作ってやっててそういう信用がある決算を 出しててでやてできないわけですよただに お金欲しいからできないわけですうんでき ないですね社会的信用が作れるかどうかが 武術家の今後の課課題でうんそれが事業と して発展する花になるしそこを目指さない ことにはいくらいい技術でもいくらすごい 人達人だと言ってもん多分そこで終わりな んですよ僕も会社作ってやってるんです けどもやっぱりそこはあのどんなに技が あってすごい素晴らしいこと言ってても あつ金ないじゃんみたいな感じになったら 絶対匂うし人多分ついてこないしああいう 風になりたいっていう風に思わないと思う んですねそういうお金の回し方も含めて マーシャルアーツだっていう風に僕は言っ ててだから自分のとこの人には早く2歳 やれとかすご平気で言うんですようんそれ も武術だつってまさにそうだと思います うんその今の社会のルールにどうやって 適合するかなんではいそれが武術ですよね そうですねまさにさっさっきずっと言って たことですよねはいそのルールで戦って うんま倒すじゃないでしろ生き残る 生き残るその手段が僕は武術だと思ってる のでうんはいだ今僕も本当に武術的な考え 方でま苦しい時もありましたけどなんとか 乗り越えて発展してってうんていうことを やってますねそれも含めて今後の武術家 たちに必要なことうん今一時期に人が集ま るってあるんですよセミナーやってバーン て集まるとか色々あるんですけど話題に なったとはい確かにそれも大事なんです けどそれよりももっと重要なのは継続する ことそうですねやっぱ継続でしか得られ ないこの社会的信用ってのはありますから ね はいなんか本来僕なんか空手の運営会社 なんて最初ねゼリさんたちも大丈夫ですか ねみたいな感だったんですけどでも今だっ たらもう本当にもうちゃんと信用を受けて いるわんなんでそうやって信用を作ってく 人たちが社会の信用を作ってく人たちが 増えてかないと結局なんかまイメージ的な 荒くれ者の集まりだったりとかなんか俺が 強どっちがすごいみたいな争いしてるとか うんそうではないんじゃないっていう そろそろそういうのを終えてそれを超えて もっと社会に貢献できる人材うんうんで あったりもっと社会に貢献できる企業で あったりとかて形にうん変わっていくこと が段階として必要な時期が来てるんかな はいするとプロフェッショナルな意識が みんな芽ばえてうんプロじゃないことでの メリットもたくさんありますよだけどプロ が増えることによるメリットも多い訳 でしょうんうんそこを目指してもいいん じゃないかなとは思ってますそうですねま 少なくともプロが増えれば全体のレベルも 上がるでしょうしはいでよりあの上質な 指導を受けられる人も増えるでしょうしっ ていうそういうこともありますよねはいだ から結局は1番利益を受けるのは顧客なん ですよ会員さんであったりお弟子さんで あったりそこにいい還元をされるのではい 何かマがあるのかなと逆に思いますね なんかうんポンジスキームのなんか詐欺 みたいな感じでお金集めて飛んじゃってっ てことはないわけじゃないですかこの世界 には飛べないんでうんしかもねうちら顔 しれちゃってるし飛ぶようがないですね そうだからそれ考えたら信用を作ってって ちゃんとうん税金払って社会貢献していけ ばいいんじゃないって他思ってますうん すごいですよねだってどんなすごい先生で もあの人と脱税で捕まえてってなったら そうしょうもねえなっしないですよねほ なりますもんねほとそう考えたらなんかま 今の武術会で言いたくても言えない話多分 知ると思うんですよ言いたくても言えない 話を誰かが言わないといけないそうですね 誰かやないと誤解受けるしうん逆になんか そういう苦労までもやった上で今がある わけじゃないですかはいそれも分からない で今ポンとうまくいってるじゃんみたいに 見られてもなんか嫌じゃないですか僕自身 も元々サラリーマンでその13年前にやめ てそれでそっから独立して空手かとしてき るってやつで13年14年目でやと今本当 にあの社会の本当の一員だなと思ってます うんこのこの今の状況でいろんな意味で こうお金とか人とか貢献できるようになっ たっていううんはいだから僕はその今の 役割は自分が出ることまどっかに顔を出す ことでうん武術化ってものがどういう人 たちなのかうんでそれによって注目されて ま何かしら変わればいいなと思ってるし うんあとそれがまこれからの人たちこの 見本になればと思ってます実際僕例えば 会員の中で回避のやり取りとかがあるん ですけど公開してんですよあそうなんです か完全にうんうちの一部の弟子たちはそれ を見て判断してるんですようんでそうやっ てま見えるようにやってるわけですねもう 収集を公開してるってことですほぼ公開し てると一緒ですよねそれをやりながらやっ てるんで何も後ろめたいことがないんです ようんうん先生だけ得してるもないしうん だからそうやって自分のやってることに 後ろめたさがなくなるってことが1つ重要 なことだと思っててそれをやらないでやる とま後ろされてるって思ってやましくなっ て人間がやましくなるんでうんはいはいそ したら行動もおかしくなってくるし言動も おかしくなってくるしだからお金のやりの 部分ではっきり明るくさせとけば少なく とも人を疑ったりとか人悪く言ったりし ないし逆にそういうところができないから 人悪くいう人が出てくるし最低限お金の やり取りをこのちゃんと見えるようにし てくことが僕はあの企業もそうじゃない ですか会計決算出すわけで出しますねうん でもそれを考えたらしかも僕ら僕ちゃんと さんもついてるんでうん全部見えてるわけ じゃないですかはいそういうなんか悪い ことできないですようんバレますからね バレますから怒られますからねこんなもう ゼリさん厳しいですからそう厳しいです からね少しも甘やかしてくんないですから ねそうこれ何ですかこの入金んですか みたいすぐ言われますそうんでしたって これ領収し領収しってけじゃないですか そうですねそんなことも含めてままず最低 限社会の一員としてなるには武術家はうん してま会社作らなくてもいいんですけど きちんと個人事業にしてもいいし納税をし て社会に貢献する1つの姿を示してでそっ から生き方だと思うんですようんそっから いいこと言ったらいいんじゃないと思 うんうんなんかいいことだけ言って人せ るってあるんですけどちゃんとやった上で いいこと言えば本当のことなんでしょね そうですねちゃんと税金をめて気をめて 保険もめてんとやってんですけど ねあれあの 本当ね勘弁してくれると思いますよねま その上でやってるわけですからねはいその 上でもちゃんとちゃんと払ってやってる わけですよしかも肉体ロードでね自分で体 ってやってるけうんもう骨おったりしたら もうねだダメですからねだ一時期だから あの先ほど話したけどその病気で入院した 時に終わったなと思いますもんねああそし たらみんな離れてくんですよさって いろんな人がやれてきましたそうですか うんだからそれ時にまやっぱりここで 折れるかうん諦めかどうするかってなった 時にやっぱ家族がいたんで家族をなんとか 支えてきたにも自分が1つ踏ん張らないと いけないうん海賊であないですけど7 コルビ合気でなんかね宝物手に入れて 上がってこうっていう覚悟してティー ボディ薬作ってで実際に効果ができてで 空手も今本当にいろんな人たちが来てくれ てうんそう考えた時にその人としてこう まっすぐはけれないですけど全頭には けれると思うんですようんうんうんその姿 1つ見せるだけでもこのの武術家として 武術のが世界に及ぼす影響って大きいと思 ですようん今までがそれが語られなかった んでうんこれからこうやって話でき るってのは多分1つ新しい時代に入ると 思うんですよねうんそれができたらま少し あのこれからの若い人たちがあじゃ僕も この世界でやってみようて飛び込んで くれるかもしんないしそういう人はきっと 優秀なんで僕らよりも僕よりもそ優秀だと 思うんですようんもう若てからその観点が 入ってるってことですねそうそうそうそう なんかロイヤルジェリーみたいなもんです ようん僕ら一生懸命蜂蜜舐めてますけどね 僕らが集めたねロイヤルゼリーをもう エッセンスの凝縮されたやつを最初から これから若い人たちはなめるわけじゃない ですかそれも常バチコースです そうそれを作ってあげれたらいいなと思い ますね うんでうちらの世代大体ま世代近いじゃ ないですかで20代ぐらいの時とかやっぱ 情報が周りなかったりする伝うですねそう でそん中で本とか雑誌とかから集めてで今 インターネットに来てる時代ですからで それ最初からインターネットあるわけです からねうん情報収集には僕らの時の100 倍以上のですねそうですよだって当時1万 した動画が普通にYouTubeに見れ ますからね誰々と誰々の戦いみたいな動画 もそうそうそう昔はもう本当にこっそり 回されれたビデオではい村扱いですね そうそう今なんか普通にYouTube流 あれあれ じゃなんかしんないけど外国のものすごい 物好きな人めててそれを全部 YouTubeにあげちゃってるんですよ ねそううわ僕も見たことない自分の先生の 動画とかありました から嘘こんなとこにやったのみたいな やばいだからそういう感じでもう隠し事が できない時代になってしまっているから そうそうそうだからオープンソースの時代 ですよまさにだからそれを僕らがオープン ソースにしてくことだって最初のねティボ デアだって実際には僕ら内部のセミナーで やってお金もらってるわけですよだけど それを公開することでしか得られない何か もあるはずなんですよねうんうんだから隠 必要ないし嘘をつく必要もないんですよね でもそうやってうまくいく人たちが出てこ ないとうん昔のように本当に閉鎖的でうん お互いに意識たし合ってうんあっちより こっちが上だみたいな争いをしてる世界が 残ってかなんですようんうん比較すれば いいんですよそうですねうん競技のいい とこって何かって比較できるんですよそこ は本当に爽やかでいいですねそうそうで 負けたら負けたで次頑張ればいいじゃない ですはいで課題が手に入ってさらにまた 強くなれるみたいなかと言ってね武術 かって言うとね強いかどうかっ言われて 弱く見えたら終わっちゃうとこもあるんで はいそれは簡単にできないにしても自分の やっぱやってることをどんどん公開してっ て評価を受ける世間に評価を受ける人たち に勝てないですようんうん僕らだってそう じゃないですかもう今表にボーンと出して 世間に評価を厳しく受けてるわけじゃない ですか受けてますね散々 はい散々言われていやあれは違うんだよっ て言い訳したくても通じじゃないですか 全然まそうですねそういう世界にいる人間 は強いですようんうん表に出て審判を受け てるわけですから顔出して名前出して そうそうそうそうこんなこと言われたけど ましょうがないなと思いながら次に行く しかないんじゃないですかうんそうですね この世界のルールにも乗っ取って武術家が 生きているっていでその姿によってそで それが社会的な信用を得られることであ 武術っていうのはいいなっていうより広い 意味でみんなに持ってもらいたいっていう はいそうですねやっぱり重要なのはこれ から来る人たちがこの世界に憧れてもらい たいうんはいそうじゃなくてなんか嫌な もんだけ見せてうんこそこそしてそんな 世界じゃないよってもっと楽しくて明るく ていい世界だようんうんうんうんで いろんないい人たちと出会えるしうん人が 本当に憧れる世界うんになってくれれば うんあとは僕より優秀な若い人たちが出て きてくれて必ず出てくるんで僕後から来る 人みんな僕優秀だと思ってでしょま僕とか もそうですようんうん本当だってシステ マって呼吸が大事っていう風に言うんです けども僕はがそうん突き止めるまで3年 ぐらいかかってんですようんだけど今の人 みんな最初から呼吸大事だよねっていう風 に言えるわけじゃないですそうですねそう いうこうショートカットがいっぱいある わけですよね後からく人はうんそうです しかもいろんな情報比較してはいそれが できるわけですよねだからもうこれからの 人たちにとってはもう本当にいい種 たくさん巻いていい鼻が咲ていい蜜吸って ロイヤルズ貯めてはいというのを 受け取れるんででいい居心地が良くていい 世界であるのを作るのが僕らの仕事かな うんそうですねこれからの僕らの仕事は そこになってってあとはま世界標準として それがなればいいと思いうん世界的に日本 の武術っていうのは素晴らしくてそういう 世界があってそこにみんなが憧れて来て くれればうんいいかなと思うね先日あの中 達也先生っていうはい空手の方がいてその 方が沖縄であの合宿なさってはいでそこに たくさんの方々が一緒に外国から来てるん ですね世界中から来てて100年ぐらい来 てたかうんで見て皆さん本当楽しそうにし ててうんで終わった後も楽しそうにみでお しりして飲んでやってるの見た時にいい 世界だなと思うんじゃよねうんこれいい 世界じゃんと思ってうんでそれがやっぱ 各自が発信してやってけばいいと思うけど うんそれがねまだみんなこの日本っていう 例えば東京だけとかうんあのどっかだけっ ていうそういう枠でいるからそこが見え なくなるんですようんうんでもどんどん どんどん世界に行ってもらって旅立って もらってうんいい世界を示す自分がなんて いう役割なんだなと思った時にもっと人生 良くなると思うし それが武術家ができることの1つなのかな と思うん少なくとも武術家自身はそういう 世界が楽しくてそこにいるわけですからね そうそうそうそう面白くやってますからね うん多分面白くなかったら続かないんです ようん努力して一生懸命頑張っててうん そんな世界じゃないた思例ばオリンピック 代表の子たち教えててもこの子たちを 頑張ってるねて褒めても通じないんですよ ああ行ってもみんなキトンとした顔してえ てくうんうん頑張ってすごいねなるとって 言ったらへって顔しんじゃなんでって聞い たら僕たちやりたいことやってるだけなん でうんそんなに褒められると照れますって いう正しい今の想もうすでに意識が変わっ てますよねそう違うんですよ違いますね なんか苦労を乗り越えてっていうそんな 世界じゃないんですよじゃないですね本当 にやりたいことだけやってるっていう感じ それでいいじゃんと思うじゃうん本当です よこっちがなんかびっくりしましてえ そんな風に思ってたん だじゃあそんな感じではいはい無実も本当 に自分の健康を高めるのにも役に立つし なおかつこの戦いていうのはある意味この 対人関係の祝事だと思ってそういったあの 人に直で向き合うっていうことも繋がって くるしあれさらにそれを広げていくとこう 社会に向き合う社会の中で自分がどういう 風に生きているかっていうそこのとこ全部 にこの武術の考え方っていうかそこの経験 ってのは生きてくるんではいはいそこまで 全部包括したいいもんだっていう風にあ みんなにね思ってもらえたらなっていう風 にはいはいまさにそうですね本当人との人 とのちっちゃい細かいやり取りのうん感覚 も多分今の人た知らないからはいすごい 役立つと思うんですよねうんそういうもの をほんのちっちゃなことからどんどん どんどん世界で大きいものまでを語れ るって武術だと思うんですそうですねそれ しかないかなと思っちゃうそれが今回 ちょっと話できてよかったと思います ありがとうございますいやありがとう ござい ます皆さん最後までご視聴いただき ありがとうございました動かなくてすい ません長く喋ってすいませ ん うんお [音楽]

武術の指導者にして起業家という共通点を持つ沖縄拳法山城師範とシステマ東京北川貴英。
二人が武術的発想で混迷する社会をどう生き抜くのかを語り合いました。

▶︎山城美智先生公式X https://twitter.com/okikenkai

▶︎沖縄拳法Youtubeチャンネル @youtubech6541

▶システマ東京は初心者歓迎 まずは体験参加からどうぞ
https://www.systematokyo.com/

▶システマ日めくりカレンダー「まいにち、システマ!」好評発売中
https://amzn.to/3MGIJKi

▶システマ東京オンラインサロン 会員受付中
https://yakan-hiko.com/meeting/systema/

▶システマ東京チャンネル チャンネル登録はこちらから
https://www.youtube.com/c/TOKYOSYSTEMA/

▶システマ東京公式サイト、Twitter、Instagram
https://www.systematokyo.com/

https://www.instagram.com/systema_tyo/

▶︎システマ東京初心者クラス
2024年6月15日
https://systematokyotrial202406.peatix.com/

▶︎ダニール・リャブコ東京セミナー
2024年10月12、13日
https://systemanewera.peatix.com/

▼特報▼ 映画「英雄傅」に出演決定
アクション・特撮界の巨匠坂本浩一監督が、本物の武術家を起用する本格武術アクション映画!
出演:浅井星光、白川竜次、北川貴英ほか。お馴染みの武術家も多数出演。
撮影時期:2024年7月より開始予定
企画・製作:テアトルアカデミー/BEAT PARADOX
制作チーム「坂本組」では皆さんと一緒に映画制作を進めていきたいと考えてます。
ぜひ下記にご参加ください。

【英雄傳期間限定オンラインサロン】
https://lounge.dmm.com/detail/7550
【英雄傳クラウドファンディング】
終了しました。ご支援ありがとうございます!
【企業スポンサー様】
スポンサーに関心のある企業様は【beat.paradox@gmail.com】までお気軽にご連絡ください。ファイナンス、プロダクトリプレイスメントなど様々な形で個別対応させていただきます。

応援のほど、なにとぞよろしくお願い致します。

#山城美智 #沖縄拳法 #沖縄空手 #システマ #北川貴英 #ティーボディーワーク #経営者 #ビジネス

22件のコメント

  1. 素敵な話でした。
    特にお金の話は興味深く聞きました。
    本来、稼ぐ事やお金は悪い物で無いのに罪悪感持ってしまう人達への大切な言葉がつまってました。
    ありがとうございます。

  2. 今回は経済的なお話しが聞けて大変勉強になりました😊
    法華経には、衆生所遊楽と説かれていますが、この世界は生きとし生けるものが遊楽する場所であるという意味です。皆が楽しめる世界になれば楽しいですね!😊

  3. 本当に、その通りと思います。生業にしては駄目という武道もありますが、それはそれで正しいとと思っています。

    私は、仕事をしながらボランティアで指導していますが、教えや経験が仕事にプラスの影響があるので感謝しています。

    社会貢献をしたいので継続します。

    すてきな動画をありがとうございました

  4. まさに次世代の(現代の?)武術家論ですね!そしてシステマの考え方ととても親和性が高いように思いました。
    柔和で飄々としていながら芯に強いなにかを持っているという点でも北川先生と山城先生はどこか似てる…?(笑)

  5. お金を頂かないで、善意だけで教えていたら生活成り立ちませんよね。
    会費で得た利益をすべて自分のために使う。守銭奴とはまた違うかもしれませんが、そういう考えを持っている人が結構いることに驚きました。

  6. 極真空手を持ち上げるのは賛成できないですね。

    朝鮮籍を隠し、
    著書で嘘や誇大な話を書き、
    漫画で作り話を実話の様に表現し、
    試割りでトリックを使い、
    無駄な昇級昇段試験で集金し、
    金儲けをしましたよね。

  7. ほんとうに素晴らしい対談でした!いいね×100でも足らないくらいの金言の数々、心から感服そして感謝です😊
    この対談で語られた内容はこれからの乱世をより良く生きるための指針となり得ると確信しました。
    社会というルールの中を生き抜く、生き延びつつより良いものにする為の技術や哲学としての『武術』が日本を中心に世界へ広がってゆくことを願ってやみません。
    そして北川先生がおっしゃった『たたかいというのは対人関係の縮図』との言葉にはハッとさせられ、個人的に心の靄を払っていただいた気分です😊
    山城先生北川先生の今後の御活躍を心より願っております🙇

  8. 武術は経済活動であり事業である、人に価値を提供し楽しませ育成し、その売り上げで家族と生活をし、次へ繋げるための投資もする、そうでなければ継続しない、それを自分の身をもって範を示す、なるほど!至言だと思います。

    大山倍達が極真空手を事業化したことが画期的だった、それが事業モデルとなり格闘技ジムの参考になっている、という評価も知りませんでした。なるほど!

    そして、無料で教える場面も何かしら投資効果があることを狙ってやることと、事業をやる上で後ろめたいことがないようにオープンに活動すること…考え抜いている…

  9. 極真空手は支部としての稽古場所を提供した上での会費でしたが派生した空手は公民館や体育館を利用して10000円前後の会費を取り結果を提供出来きず私腹を肥やす先生を増やしたのも事実かと思います。柔道や剣道では会費が安く仕事を持ちながらでも丁寧に教えてくれる先生がいることも事実です。本当に尊敬できる人に本物を習いたいですね。

  10. 今回のも為になる話をありがとうございました。
    山城先生のような考えを持ってる人が沢山いればまだ日本はもっと良くなりますね。

  11. 素晴らしいお話しありがとうございます‼️

    まさに「だんだん良くなる未来は明るい☀️」ですね☺️

    もし叶うなら、柔道の「士道館」という道場を会社経営されてる、坂東真夕子さんと3人で対談コラボを希望します🌈

    彼女も山城先生と同じくらいの時期に会社を立ち上げて経営されてますが、とてもスマートでこれからのスポーツや武道武術を繋げる一つの形を示してると思います。
    今回の動画見て、真っ先に坂東さんのことを思い浮かべました💡

    アマチュアからプロフェッショナルへ✨
    更にプロ中のプロになる🎉
    こういうお話し大好きです❤️
    先生方は我々アマチュアの希望の星です‼️
    これからも応援します☺️

  12. 大山倍達氏の経営者の手腕がない支部長はダメだ!と言う発言が蘇りました。併せて、ケンカも出来ない先生なんか辞めちまえ!もまさに表裏

  13. そちらの支部長さんから聞きましたが、支部長は、毎週、給料無しで指導しているというのは本当ですか?

  14. 「最近の若いもんは」っていうオトナも多いですが、これからの世代の人、そしてこれからの社会を本当に大事にされてるのが感動しました!!

  15. 武術や武道だけでなく、茶道や東洋医学なども各流派が閉鎖的で横の交流もほとんどなくて自分たちが一番素晴らしい!と狭い世界でやっていたところから、ネットの普及で段々とそれが変わりつつあるように思う。
    こちらの動画で言われているように、世界中にどんどん公開して世間に評価をしてもらいさらに進化していければ今までと違った道が拓けるのではないかと思います。
    日本の伝統的なあらゆるものは本当に素晴らしいです!
    日本人も素晴らしい人種です。閉鎖的にならずにオープンにできるかどうかが未来への鍵だと思います。

  16. 本当におっしゃり通りだと思いました、武道家も経済活動してしっかり税金納める!素晴らしいことなのに、日本社会では『妬み』という負の感情があるので踏み出しにくい所もあったかと思います。
    政治家がランチに食べたカツカレーが3000円もしたと報じるニュースを見た記憶があります。
    金は天下の回りもの、本来なら真っ当な経済活動でありどうでもいい話なわけですが、『妬み』という負の感情をメディアが煽り、それに取り憑かれた愚民が多いなとただただ憂いました。
    この素晴らしい動画のコメント欄にすら、政治家がどうのこうのとか無知を晒す場違いな『妬み』の感情が少なからずあり、日本人も落ちるところまで落ちたのかと虚しく思うところです。

Leave A Reply