2025年春夏SSファッショントレンド情報 トレンドカラー/トレンドテキスタイル 小林ボタンおすすめ商品情報

[音楽] あ [音楽] DETで [音楽] [音楽] [音楽]

2025年春夏のファッショントレンド情報を小林ボタンの独自の目線でセレクトし、おすすめ商品と合わせて紹介します。

2025年に向けてのシーズンテーマは「ミューテーションズ」(Mutations)、変化・突然変異とされています。
現在のファッション業界では、これまでの習慣と創造的・産業的プロセスの見直し、「変容・変身」「再生」「適応」を見出していくという変化を迎えていく動向を捉えています。
デットストックの生地や、伝統的な手仕事で魅せる、エコレスポンシブル、美しさと持続可能性を兼ね備えた、工程、イメージを強く反映させています。

今回は3つのカテゴリーをポイントに トレンド情報をまとめました。

①トレンドカラー×染色

⚫︎RAY FLOWER
⚫︎AQUATIC AWE
⚫︎FUTRE DUSK
ボタンやテープ・リボンは、色展開が少ない場合があり、色を合わせる場合に、どうしても選べないといった問題が出てきます。 また レースについては、在庫している状態が白のみですので、染色が基本となります。
そんな時に 小林ボタンでは 染色が可能です。生地などの色見本に合わせて ボタン・テープ・リボン・レースなどを ご希望のカラーに染色いたします
 
②テキスタイルパターン×ボタン

⚫︎レトロフラワー 
60〜70年代のアンティークなイメージのフラワープリントパターン
ココナッツやウッドボタンなど、ナチュラルな優しいイメージのボタンが合いそうですね

⚫︎ポルカドット 
中サイズくらいの大きさの水玉模様で等間隔で配されている模様
ボタンもドット柄のように見える、コントラストが強いカラーで近未来的なイメージのクリアボタンなどがおすすめです

⚫︎アブストラクトプリント
デザイン化された色や模様を抽象的で原始的なパターンとしてのアブストラクト・パターン
貝やオーロラ色のプラスチックボタンで、布地の素材感とイメージを一体化するような色味のボタンが良さそうです

特徴的なテキスタイルに対して 合わせるボタンが味気ないと せっかくの世界観が活かしきれません
小林ボタンではバリエーション豊かな 種類の商品から ベストチョイスができます。
馴染みの良さ、素材、形状、サイズや厚みなどをポイントに ご希望に合わせて提案させていただきます。

③素材感×オーガンジー・リボン
玉虫光沢、透明感、パール光沢、サテン仕上げなど、光を取り入れた技術やハリ感 または 落ち感のある軽量な素材。軽くて レイヤーを感じる仕上げにより、洗練された雰囲気が連想されます。
透け感・シア―感・柔らかくエアリーな そんなテーマに沿うアパレルパーツの出番です
オーガンジーなどの繊細なリボン系 や メッシュが大胆なレース
さらに イメージに合わせた透明感のあるボタン、軽量や厚みの薄い 華奢なボタンで演出すると 一体感が表現できます
 
これらのトレンド情報を押さえた上で、さまざまなニーズに見合った商材を提案させていただきます。
小林ボタンならではの、皆様のより良いモノづくりをサポートいたします。

公式ホームページがリニューアルしました
小林釦株式会社 公式HP https://www.kobayashi-btn.com/

ブルージュはサービスの範囲を広げます。最新情報はこちらから。
BRUGGE-web https://brugge-web-1.jimdosite.com/

Leave A Reply