なでしこジャパン世界一への道!メンバー発表直前SPメンバー予想。ニュージーランド女子代表

ゴーラジオDJスタジアムDJ実況者の DJワタルがサッカーを熱く語る チャンネルDJワタルサッカー伝動士 チャンネルはいDJワタルです今回の動画 はなしパ世界一の道スペイン遠征メンバー 発表直前 スペシャルはいというわけでえ今日ですね えナデシコジャパンのメンバーが発表と なりますまオリンピックメンバー発表前 最後の海外生になりますま国内キャンプが 直前に引き換えているんですけどもまこの 5月6月にかけて海外遠征5月27日から 6月3日までニュージーランドとの2試合 行われますまこれについての考察であっ たりとかあとメンバー予想もやっていっ たりとかしていきたいと思いますので是非 最後までご覧いただきチャンネル登録 コメント高評価の方お願いしますそれでは レツゴ行きましょうまずはま簡単にです けども7ジャパンVリーグの日程となり ますえまもう最終節を残すのみとなりまし たWリーグこれが終わるとまえ今週 シーズンのナデシコリーグの全ての日程が あこれが終わるとVリーグの全ての日程が はい終了するということになりますでえ 終わってオリンピック本番に向けてやって いくという流れになっていきますまあの 国外のリーグ戦ですね例えばスウェーデン とかま今まさにリーグ戦ま最中であります けどもまあのイングランドとかまその辺は ねもうシーズンが終わっていたりとかして おりますでまそれが終わってまおそらく 海外組1回帰ってくるのかまでも海外遠征 に1回行くんでしょうねそのままね スペインだしあのまイングランドとかの 海外組はおそらくそのままスペインに向け て出発をしてで終わってまたこっち帰って きて国内キャップが始まってっていう流れ になるのかなという風に思いますま イングランドでやってる選手とかその辺の ねWSLのクラブに在籍してる選手とかは まうん海外遠征の後1回戻るのかそれとも そのまま現地に行って直前にまた呼ばれ たら国内キャンプなのかちょっとそこ辺は よくわからないですけどもまシーズンが 終わってるんでクラブに1回戻るのかどう かっていうとこはちょっと微妙なところか なという風思いますまオフになると思うん でオリンピック期間がね各比べまその辺 どうなるのかなっていうとこちょっと注目 したいなという風には思っておりますで 国内キャンプに関してはですけどもまず 海外遠征に関してはえニュージーランドと 2試あります5月31日金曜日6月3日 月曜日どっちもえ午後11時夜11時 キックオフとなりますまこの2試合僕も 同時聴やっていきますのでえよろしくお 願いしますそして国内キャンプに関して ですけどもま試合が組まれております13 日7月13日土曜日に行われますえガーナ との一戦沢55カレスタジアムでガーナの 試合ま今現地度の発表ではこれがえ最後の オリンピック前最後の強化試合になって くると思いますのでまこのガーナの試合 ガーナの試合はまナイジェリア対策なん じゃないかなという風に思いますねここ 終わったら今度はスペイン戦オリンピック で初戦でスペインと当たってスペイン ブラジルナジという流れになっております まこんな風にナデシコジャパンはね進んで いくということでオリンピック本番まで 一直線ですさあそれでは今回戦う ニュージーランドの基本情報お伝えして いきましょう間違っていたらごめんなさい 訂正いただけばと思いますえ5月31日 金曜日6月3日月曜日日本時間のどっち とも11時キックオフ23時キックオフで 行われます先ほども言いましたけども同 視聴やりますえこちら2試合組まれている ニュージーランド戦スペインでやるという ことになっておりますでえスペインでの2 試合なんですけどもまどっちかはなんか ヨーロッパの競合とやって欲しかったかな という感じがします僕的には例えば フランスとできるんだったらフランスと やってもいい良かっただろうしなんかね スペインとせっかくやるので初戦で ヨーロッパの強と1回組んででもう1個 ニュージーランドとかでも良かったんじゃ ないかなっていう風にはね思いますねま どうせアフリカとガーナとねあの直前に 組まれているのでここはだから ナイジェリア対策ってことになってくる でしょそうするとまニュージーランドは どころ対策になるのって話になっちゃう からうだから南米1チームどっかとアル テシとやるとかあとはねフランスとかその 辺とやるとかっていうところもちょっとね 考慮して欲しかったかなという感じがし ますはいまでもガーナとやるのは結構いい のかなって感じがしますねでえっとF ランキングですニュージー28日本は7位 ま隠したといえば隠したになりますレベル 的に言うとやっぱりまいい選手も多いん ですけどもやっぱりニュージーランドに 関してはもうここで勝てないとやっぱり オリンピック何がメダルやっていう感じに なってきますま直球の2試合ですけども対 代表戦4対0勝利対代表戦0対0ドローと いうことになっておりますま対に1勝1敗 ま2試合連続でねやったんですけどねで ワールドカップ出場は6回で最高ま グループリーグ入っていずれもグループ リーグ敗退オリンピック出場4回で最高は ベスト8となっておりますで対戦成績です 日本とニュージーランド実は日本負けて おりませんはいここで負けちゃだめだよ ねって感じですねもう発症見分けなので もうここは確実に勝ってオリンピックに つげたいまオリンピックに向けて オリンピックメンバーに向けて18人と いうね狭い着物の中の戦いになりますけど もそこのまサバイバルレースという 位置付けになってくるんじゃないかなと いう風に思いますねまほほぼほぼもう メンバーはもう固まっては来てると思うの でそこで18人に入るのは誰なのか 組み合わせ的にどうなるのかとかま細かい とこでしょうね多分サイドバックが誰に なるのかとかそういったところが決まって くるんじゃないかなっていう感じがします でえ対戦績区見ていきますと2013年6 月20日キリチャレンジカップま直近です よこれねはい日本対ニュージーランド1対 1でえっとワールドマッチってのはあった んですね2014年5月21でこっから もうずっと勝ってくんですねえ5月24日 えMS&ADカップ日本10新前試合日本 10MSADカップ20ということでま 直近この4試合2失点で2345678え 8と点ということになっておりますはいま 本当にね成績見ても分かる通り格下ですし ま過去の成績なんてねあんま関係ないん ですけどもでもこの相手に勝っとかないと メダルっていうところ見て見えてこないと 思いますので確実にここは2試合とも勝利 しかも大量得点で勝利していかないといけ ないところかなという風に思いますさそれ ではナデシコジャパンの予想メンバーです 今日はこれがメインでございます予想 メンバーになりますまちょっと多めにし ました25目かなはいまわかんないですま 18人で今までのメンバーベースなので 多分22とか23なんですけど一応予想 メンバーなので何名でしょうとかっていう 問題ではなくてえっとまちょっと多めに ごめんなさい予想メンバー入れさせて いただきましたまもしかしたらキーパー2 名しか連れていかないかもしれないしま3 名かそうねちょっと分かんないですけども まちょっとこの辺はあの誰も予想できない ところだと思いますのでこの辺にねこの辺 のメンバーこの人数にさせていただきまし たまゴールキーパー山下選手平選手田中 選手まこの間はねオーバ選手が入りました けどもま田中もこ選手がままた試合も出て ます入ってくるんじゃないかなっていう 感じがしますねまディフェンダーをもう 本当にもうねいつものメンバーかなって いう感じがしますがえ高選手が復帰して おりますので高橋花選手おそらくま代表に 絡んでくるんじゃないかなと思いますま その関係でもしかしたらどとか誰かが ちょっと弾き出されてしまうのかなって いう感じがしますま高の選手が入ってくる ことによっておそらく4バックでえ熊川先 選手が1個上がってまたボランチていう 立ち位置になるかもしれません3バックで はなくてえ4バックで来る可能性の方が 高いのかなっていう感じがしますがまフ バックやりつつまた状況によってスリー バックに変えてありとかまブラジル戦でも ねスリーバック使用したりフバック使用し たりとかありましたけどもまその辺 ちょっと変えてきたりするんじゃないか なっていう感じがねはいしますねまあCB リブスカップ終わってからのまね国際新前 事になりますのでまその辺CBルビス カップからの え修正とかっていうのはどうなってると かっていうところを見てみたいかなって いう感じがしますねうんでま守谷選手ま ここは微妙なんですよね宮選手がちょっと 角戦上になってくると思うのでま北川選手 が今考えられてる以上左遠藤10選手がい なければ北川選手左に入って真ん中え熊 選手と南選手の予想まもしくは高橋原選手 の予想で右が清水沙選手という感じになっ てくるのでまここ誰が弾き出されるのかな という感じがしますねで ミッドフィールダー聖選手長谷川選手杉田 選手林選手え長野選手谷川選手中嶋選手ま でも僕ちょっとどうなのかな一応メンバー には入れたんですけどまミスしてるから ダメというわけではないんですがやっぱ cbbカップでねちょっと決定的なミスも あったということで杉田ひな選手がど選ば れるかどうかっていうとちょっと難しいか なと思いますはいまだから左サイドバック おそらく北川ヒ選手考えられてますまでも 僕はかわいそうなのは杉田ひ選手は左 サイドバックが主戦上じゃないですし あそこはやっぱりね本来のポジションでは ないので杉田選手に関して僕ボランチで見 てほしいんですよねはいまま中盤やっぱ いい選手いっぱいいるから難しいんです けどもまそこで本来見られてでどうなるの かってとこもありますしオリンピック やっぱ少ないのでメンバーが入ってくる メンバーやっぱこういうユーティリティ 選手は使ってあげたいのかなっていう感じ がしますま杉田ひな選手が入らなかっ たってことを考えるともしかしたら個人的 に見たいとこに入ってる例えばもみ選手で やったりとかまこの辺が入ってきても おかしくないんじゃないかなっていう感じ がしますねはいでえ林選手長野選手谷川 選手中島選手ま中島選手ちょっと入れさせ ていただきましたただ人数によっては中島 選手が弾き出されるかもしれませんそれは 宮手選手がねいたりとか浜野舞花選手がい たりとかするのでそういった意味では ちょっと中島選手がま弾き出される可能性 はあるよっていう感じがね僕の中ではし ますそしてホワード田中美奈選手上木選手 まこの辺は2人は確定で藤野選手宮沢選手 浜野選手まこの辺は入ってくるでしょうと で上野選手で千葉美選手も入れましたま あのこん中からま例えば2322だったら 結構弾き出されると思うんですけどもまそ なった時に千葉美選手とか上野選手あたり をちょっと弾かれるのかなっていう感じが 僕の中ではしなくもないですねまた千葉 選手もねゴールを奪ってたりもするしハム のマカもぐんぐん来てるのでちょっと誰が 選ばれてもおかしくないなという感じがし ますだから結構難しいっすこれはいあの 本当にむ予想が難しいっていうことだけを 皆さん理解して欲しいし誰も全てをあの 当てることほとんどできないと思います からまそういった意味ってはちょっと多め に選ばせていただきたって感じですねで 個人的に見たいっていうところでここは えっとま僕が最近ねVリーグとか海外の 試合を見てる中でまこの選手は入れてあげ てもいいんじゃじゃないか最近いいよって いうところでも選手高田選手ひ方選手鴨川 選手吉田選手えここをちょっと例外的に 入れさせていただきましたただこれはま 個人的に僕は見たいっていうだけなんで 予想メンバーではございませんはいでま もみ選手と宝田選手に関しては多分言わず もガナだと思います皆さんに改めてお伝え する必要はないと思いますチームでも試合 出てると思いますしまあねやっぱりいい プレもしてると思うのでま攻撃の アクセントとしても選手そしてま ディフェンダーえっとユーティリティ プレイヤーでもありますからそういった 意味ではちょっとオリンピックでも見てみ たいなっていう感じもしますねでひ方選手 まおそらくないと思いますはいていうのも やっぱU20女子ワールドカップが夏に 入ってくるのでそういった意味ではもうひ 選手ないと思いますただ見たいま松久保 マカ選手も入れろよって話なんですけど もちろんねまだからま入れてもいいかなっ ていう感じですまま久保選手ひ方選手まで もひ方選手は僕はVリーグの中で今なしで 1番見たい選手かなと思いますねやっぱり あれだけでしっかりと合体もねあって ポストプレイできるしかも決定力もあると いうことでやっぱひ方選手っていうのはま 今後多分富士野青葉選手と共にあの海外で プレイする確率ってのは結構高いと思い ますのでそういった意味でちょっとねうん ありなんじゃないかなと思いますねで鴨川 選手吉田選手ま僕はウリーグの中では やっぱりこの3人結構抜けてると思うん ですよポジションとかも色々考えた中で はいま吉田選手やっぱ攻撃力あるし鴨川 選手がねまおそらく選ばれないと思います ていうのもあのやっぱり今まで選ばれてき てないしってことを考えてですよはいで やっぱりこのポジションンってやっぱ鴨川 選手のシャドとかボランチとかっていう ポジションはやっぱいっぱい候補がいるの でまそういった意味では確率は低いと思い ますただ僕は見たいというだけです攻撃も できるしスイッチもねできるしね者選手は 最近ねやっぱ攻撃力も上がってますし自ら 点を取るんだ結構プレイスが変わってき たりとかしてるのでそういうのは僕は ナデシコジャパンでも見たいかなという 感じがします入るわけねえじゃんって声は 知ってますそんなのコメントわざわざ書か ないでくださいね分かってますはいまあと はねま動画出しましたけど清水理沙選手が マンチェスターシティへの遺跡の噂もう ほぼほぼ確定なんじゃないかなっていう 感じがしますねこれがねえいつかは マンチェスターシティに変わってるですよ シ選手の下がねはいというわけで予想 メンバーでしたさあというわけで何 ジャパンの僕の理想フォーメーションです ま僕が入れた予想の中でまこういう メンバーだったら面白いんじゃないかな こういう風にしたら理想的に面白いんじゃ ないかなっていうことで選ばせていただき ましたまあのこの人入れるなとか入れろと かそういう意見は聞きませんはいえ山下 選手ゴールキーパー右清水選手熊川選手南 選手北川選手まっていうのもやっぱ熊川 選手僕は必要で思いますボランチではなく アカではなく僕はちょっとセンターバック の位置でやっぱアベテラ必要なんですよ だってワールドカップ優勝知ってるし今 まで支えてきたしいろんなことを知って るっていう意味ではやっぱ熊選手は まだまだ必要だと思ってますで南選手で左 が北川ヒ選手にしましたもう僕は北川ヒ 選手を固定させていいと思いますもう えっとナデシコジャパン常連にもなって くるしどうせでオリンピックも行くと思い ます遠藤純選手いないってなるとそうなっ てくると北川ヒ選手は早くやっぱ左サイド バで固定さして古賀選手でなくてやっぱ 北川選手のがいいと思うんですよで攻撃的 で両サイド攻撃的で行くていうところもま まだまだもちろん課題もあると思いますよ でもやっぱりねここでやっぱりある程度 メンバー固定させていかないとなかなか 連携っていう部分でも難しくなってくると 思いますので北ガから選手出して欲しいな と思いましたであえてちょっと僕アンカー ではなく長風はやっぱボランチの選手なの ではいなので長風と谷川選手をダブル ボランチで見たいなこのダブルボランチ僕 いいと思うんですよていうのも長風が バランス取れるパスも出せるで谷川選手は 前に一気に出て飛び道具があるで長谷川 選手ドリブルで切り込んで行ったりとかも できるしやっぱ攻撃やっぱこう落ちてきて ゲームメイクもできるそして前行って自分 でも点を取れるっていうことでまここの僕 の理想フォーメーションの中では長谷川 選手攻撃の中心で飛び道具で谷川あるよで サイド早いよ真ん中仕留めてねっていう 感じですはい結構僕はこれいいのかなと 思いますあと左に中島選手入れて欲しい なっていう感じがねしますねまでも宮さ 選手もねやっぱねうんま本来のポジション ではないですけど万遊でははいボランチと かでやらされてますけどもま本来なら やっぱサイドの選手し前の選手だと思うの でまウイングで活躍してまたワールド カップの時のようにまオリンピックでもね 点を取って欲しいなという風に思います さあ最後は注目選手ま僕が今回選んだ メンバーの中でこの選手注目ですよって いうことです予想メンバーの中でやっぱ この選手まこの選手今回勝負しなきゃいけ ないなっていうところで選ばせていただき ましたなぜかというとま書いてありますが えナデシコジャパン注目選手は ミッドフィールダー谷川子選手です ローゼンゴードでプレイしております えっとバイエからのレンタルスウェーデン のローゼンゴードで現在プレをしている 選手ですえ代表で4試合0得点現在19歳 え若いですよどんどん出てくるんですよ こういう選手たちがえ今シーズンリーグ戦 なんと6試合7ゴール絶好調今始まった ばかりなんですけどえリーグ戦もうなんと 7ゴール決めております絶好調ですこの いいノりに乗った状態で招集されます そして実力を見せたらもうほぼほぼ オリンピック確実かなという風に思います ま今の段階でもおそらくオリンピック確実 だと思いますけどもま代表でしっかりと ここでアピールできればもうやっぱり オリンピックは確実されると思うのでそれ だけの実力僕はあると思いますで現時点で 市場価値3万ユロなんですけど42万円と いうことでまこれどんどんどんどん 跳ね上がるんじゃないかなと思いますね 本当にまだまだ楽しみに出さやっぱり飛び 道具ですよねはいあのこの匠はミドル シュート得意ですからミドルレンジが 打てる選手ってなかなかいませんそっから 強烈なシュートを打ててしっかりあの ゴールを決めることができるこれは1個 日本の武器になってくるんじゃないかなて いう風に思いますしこの選手は守備力も ありますガッツもありますまその辺やっぱ 成長してくとどんどんどんどんやっぱなし のとして中盤になってくんじゃないかなと 思いますねえ僕は熊選手が譲る代表引退 するでポジション入るじゃなくてもう しっかり熊崎選手からポジションを奪ま ポジションっていうのはその安価の位置 だったらですよ安価の位置で熊選手を 考えるのであればそこからポジションを奪 うっていうことで今後に成長に今後のね 成長につげて欲しいかなと思います他の オリンピックパリオリンピックは谷川の オリンピックにしてほしいっていうところ ですさあなし番世界一への道予想メンバー 編以上になりますえニュージーランド戦ま テレビ視聴とかやればえっとねネット配信 とかやればえ同時視聴やりますので是非 よろしくお願いしますあなたのチャンネル 登録がサッカー会女子サッカー会の未来を 変える力になり ますne [音楽]

今回の動画は、なでしこジャパンメンバー發表直前ということで、
ニュージーランド女子代表戦のメンバー予想です!

サプライズで今見たい選手も選出しました!
ぜひ、最後までご覧ください!

チャンネル登録、コメント、高評価もお願いします。

チャンネル登録者数4000人突破!
女子サッカーのことを取り上げてるチャンネルでは、初めて収益化しました。
わかりやすく、初心者の方でも楽しめるはず!

一緒になでしこジャパンを応援しましょう。

※DJわたる
サッカーJ3リーグY.S.C.C.スタジアムDJ
ラジオDJやイベントMC、サッカー実況など幅広く活動中。
特に女子サッカーの関東サッカーリーグなどの実況を担当。
X(旧Twitter):https://twitter.com/wataru_soccer22

【コラボもお待ちしてます】
なでしこリーガー、WEリーガー、サッカー選手、サッカー系YouTuberなどなどコラボなどの依頼もお待ちしております!!
Twitterはこちら

#なでしこジャパン #パリ五輪 #長谷川唯

24件のコメント

  1. 谷川、開幕7試合連続8ゴールと本日のFOOTBALL ZONE で報道されています。谷川の攻撃力を先発メンバーとしてなでしこに定着させていくことが、今後のなでしこのありようにもかかわってくるのではないかなあ~と思います。

  2. ヨーロッパ勢はEuroの予選が丁度時期がぶつかっていて、空いているヨーロッパの国はスイスぐらいだったみたいです。ニュージーランド2連戦ではなく、スイスなど違う国との対戦も見たかったですね
    杉田選手は今回の遠征でWBやSBではなく、IHとか適正ポジションで起用してからの最終判断をしてあげてほしいです
    とりあえずはしっかりとなでしこジャパンは良い形で2連勝!

  3. クラブでの活躍を観ると谷川選手を生かしたいからインサイドハーフに置きたい。
    アンカー長谷川唯選手。ただアンカーシステムはCB2枚が強力でないと…。
    南熊谷選手ローマで優勝コンビなのに心もとない。複数得点するほどのオフェンス力はないから、ディフェンシブに戦うしかない。そうなると2ボランチ トップ下に谷川選手かなぁ…。
    長谷川唯選手を前に置くと前プレスで消耗するだけなので否定的。

  4. 気が早いですがオリンピック代表では、熊谷選手、長野選手、植木選手を外せるかどうかにかかっていると思います。18人しか選べないですからね

    熊谷選手は技術不足のうえに鈍足→代わりに古賀選手 長野選手は昨年よりパフォーマンスが低下しており 現状では林選手の方がいいのでは

    植木選手はWSLで欠点が露呈(軸足がぶれてまともにシュートが打てない。無駄に倒れこむ。得意のヘディングシュートは密集地帯では通用しないことが判明など)

    FWは 田中→浜野→(谷川FW起用)という感じ、今回の遠征では熊谷のボランチ起用など無駄なことはせず長谷川選手と谷川選手の配置の最適化だけを

    テーマにでいいのでは? 。確実だがBEST8どまりを目指すか 予選敗退か優勝かを目指すかですね。

  5. ジュネンドウ居ないのであれば4バック選択ですかね
    田中、植木選手は被りますし収まらないのが分かってしまった1人で良いと思います

    長谷川選手ゼロトップ
    中盤谷川、長野、藤野選手入れてダイヤモンド
    前線右に浜野選手の4-3-3とか見たいです

  6. 4バックはもうやらないと思いますがトップ下を置くなら長谷川より谷川の方がいいと思います
    最近のサッカーでは司令塔はむしろボランチで、トップ下は時間スペースがない中で定石的な動きをすることが多いので

  7. お疲れ様です。五輪は強豪揃いなので守備重点のカウンターが生き残る道ではないかとおもいます。ポゼッション6~70取っても相手チームもカウンターが得意なチームが多いし足の速さでは相手チームが上でしょう。所詮この方法なら勝てるなんて作戦は見当たりません。基本戦略からの応用編でオプションは沢山は持てませんから太さんがこれで行くに決めるしかないですね。

  8. 正直、手堅い予想に思います。
    右前戦に化学反応を起こすような起用だと、攻撃に流動性が生まれると確信しています。
    この監督じゃ無いでしょうけど。

  9. 理想のフォーメーション僕も全く同じでした!
    長谷川選手は代表では1つ前でプレーしたほうが絶対いいと思います。

  10. 池田監督が熊谷と南は連れて行かない選択ができるかどうかにかかっていると思います。熊谷の経験値や統率力って言ってますが、そのへんは、もう長谷ゆいや山下辺りがリードして行けば良いと思います。あと、南は何で代表に選ばれ続けているのか疑問でししかないですね。大事なところでパスミスしたり、足が遅く、ファールしてでも止めなきゃいけない時に体すら当てに行かないという、状況判断やサッカーIQの低さが露呈しています。たま~に前線への良いロングフィードとかも有りますが、それだけで代表に選ばれて要るのは?と思います。個人的にですが。
    大人のデュエルでさえ長谷川選手の方が数倍強いと思いますし、無駄に前線にロングパスを出して相手にボールを渡してしまっているような事が多々ある南選手は、控えで十分かなと思います。監督やわたるさんの評価の高さにびっくりしてます。

  11. 予想では杉田、中嶋、千葉は外れるかと思います。
    レジーナ推しとしては上野に選ばれてほしいけど、当落線上かな

  12. 次は、なでしこジャパンですね‼︎
    ヤングなでしこ、リトルなでしこと結果を出して内容も楽しませてもらった。次はいよいよ年齢制限なしのNADESHIKOの出番ですね!
    今年最大のタイトル五輪パリ大会が楽しみ。動画ありがとうございます!

  13. 古賀選手のチームメイトのエマ・パイネンブルグ選手も強化試合に選ばれるかな?
    22名の発表でしたから、練習パートナー含めてこれが定員かな。池田監督監督は、パリ五輪後に辞任になると思います。

  14. 結果もう知っているけど 熊谷・南は使わない方が良い。ローマが優勝=イタリアは余程レベルが低いんだな。得点源は弱いので 清家はもっと自信をもってエースになって欲しい。私は籾木さん評価しないんだけど 英国でも活躍しているので 認められる。

  15. ユイにUWCL出場の野心があればMCを辞めるだろう。そしてユイがさらに成長するには、リヨンでプレーする-(Danielle Van De Donk)のスキルを学ぶ必要がある。
    清水梨紗がシティに来れば大きな転換点になるだろう

  16. あおばと清水の右サイド、この前の試合は全然機能してなかった。
    清水があおばを助けてないから孤立しちゃってた。修正できてるといいけど。

  17. 谷川選手の決定力えぐいですね
    5/21の試合も点とったので開幕7戦連続得点で8ゴール
    得点王争いぶっちぎりの首位(2位は5ゴール)
    チームも7戦全勝で首位
    一強体制のリーグではないなかでこの活躍は本物であり
    代表に呼ばない手は無いですね
    籾木選手が大きく成長したリーグだし日本人と相性良いのかもね

  18. この理想フォーメーションは間違っています。まず長谷川唯選手は今シーズン、いったい何点とりましたか?そんな選手を上の方フォワードのほうに置いてどうするんですか?点数取れるんですか?長谷川唯と谷川のポジションを入れ替えるとちょうどいいと思います。谷川はスウェーデンリーグの得点王でローゼンゴードに移籍してからもう10点とってるんですよ。日本で1番得点能力の高い選手です。はっきり言って植木や田中何かは比べものにならない実力があります。後は谷川にパスを出す選手として、藤田じゃなくて誰がいいかなぁドリブルができてシュートまで行ける選手がいるとちょうどいいですよねドリブルができて、相手をかわせてシュートまでいける選手を考えると、中嶋か誰かいませんかそういう人が谷川の両脇に入ると、得点がたくさん取れると思います。アメリカ戦を見てもわかるようにほとんど攻撃が出来ませんでしたね。あれで金メダルなんてお笑いですよ。アメリカと同等に戦える位の力がないと優勝の目なんて全くありませんよ。スペインだって倒さなければならないわけですからね‼️以上、

  19. シービリーブスカップとほぼ同じメンバーでは何も進歩なし。ここは未来のナデシコの
    エースになる谷川を中心に据えていかないと、オリンピックは敗退しそうだ。

Leave A Reply