【初心者に優しい!】スズキ 新型 スイフト 5MT を マニュアル初心者 相沢菜々子(ハチ子)が 伊藤梓 & 藤木由貴 と試乗レビュー!ジムニーよりも運転しやすい?軽量ハッチバックの実力をチェック!

[音楽] [音楽] 皆さんこんにちは自動車ライターの伊です 今日はまた女子会ということ ではい子ですゆですイエイイエイいつもの メンバーいつものメンバー面で集まって ます女子会まということでね今日も3人で ドライブしていきたいと思うんですがはい はいま以前スイフトスポーツっていう鈴木 の車やったのは覚えていますでしょうか スイスポうんうんおそうスイスポ覚えて ますね黄色い車だったと思うんですけど 黄色い車結構ね目立つ感じのそうそうはい はいで今回はスズキのそのスイフトの スイフトスイフトスポーツのベースになる スイフトがストフルモデルチェンジしたと いうことでフルそうです ね今年でもすぐ今年最近本当にこれモデル チェンジしたばっかりですトゥルトゥルな のでこれを3人で乗っていきたいかと思い ますやったややったでね今回結構セフトっ て今までのイメージだと割とこう運転 大好きな男性とかが買いがちなイメージ あったんですけど今回デザインがガラっと 変わりましてま女性が乗っても可いんじゃ ないかとうん思うのでカラーもねもうこの オレンジめちゃですねこうちょっと ビタミンカラーみたいな感じどうですかお 2人から見て新しいスイフトのデザインと かはおおでかいですねグリグリあ確かに グリル大きいしっかりしててここはなんか 力強い感じがうんうんえなんか今までは もうちょっとかわっていう感じだったん ですけどちょっとこうキラキラキラした パーツがついてみたりとかちょっとここの ラインがなんか笑ってるみたいな感じで めっちゃ可愛いですよねちょっと遠めから 見るとそう結構ねヘッドライト周りとかも がもっと今まではやる気がむきって感じ ですシュンって感じですかクなそう ちょっと柔らかい印象にな確かにちょっと 優しそうあるのでま割と誰でも乗りやすい デザインにはなってんのかな確かに変に ゴツゴツ感もなくちょっと変わってるよね このボントもこでこう切れてるはいそう ですちょっとプレスが入ってて段になって そうちょっと丸ふふんふんふかい 女性受けしそう確かにカラーリングもね さっきみな言ってくれてたけどオレンジも あったりもうちょっとクリーム色っぽい グリーンええ 可愛い給食ぐらいありましたよお給食あっ た食へえあスーパーのカラーとかもでき たりしたりするのでその辺もね色でも遊び ちゃううんおずさんなんかオレンジ似合っ てますあ似合いますかうんいやいやゆさん も似合ってますよそう元気感で ああかわいい助かるはい次の方どうぞあ いいねあいいバックシなるほどねいいね いい ね可愛くてもいいしかっこよくてもいい どちらもいけるいい感じだあまスイフト 色々変わったんだけどま今回結構大きな 改良がエンジンが4気筒から3気筒になっ ておまコンパクトになったんだけどま パワーはそれなりにしっかり出るし燃費が めちゃくちゃ良くなりましたうんえ ありがたいありがたいありがとうござい ます助かる燃費は大事そうしかもマイルド フイフリッターでよりその辺り燃費がより 伸びるようになってるのでマそう普段使い もすごくねうん財布にも素晴らしく走れる ありがとうございモルになってますね ちょっとじゃあ短あ7チェックこのこの サイズチェックちょっと傾斜的には5度 ぐらいかなちなみに7のここは何センチな の70cmです70cm大体大体ね 70cm大体70cmでこんな感じです ニスセチ以外にこの腕チェックが度入る もう全身で測れますフで使っていきたいと 思いますはいね結構コンパクトでいいた こっち側最行ってみましょうかえ今回 かなりデザインとしてあと機能として 大きく変わったのがこのリアのドアここに ハンドルついてるまみんな当たり前じゃん て思うかもしんないですけど前はここに ついてたおそうでしたっけだあなんか ベゼルとかと同じ感じだったそうだなんか 私わかんなかったんだもんそう誰よできあ そうだれなくてまだそこに慣れてなくて そのドアにあこれだったらね誰でももう石 に乗り込めますよとそはありがたいそうだ からリベ性も上がりましたやっぱ ちっちゃいですね結構可愛らしいこの高さ も確かになこちゃんからでも結構誰よりも 小さいですよ今並んでもらったらほら本当 だも私160ぐらいやっぱコンパクトだよ ねいい感じうんやっぱ運転は絶対しやすい はずこのぐらいちっちゃればいいなねえま サイドもかなり好きおなんか見つけました おハイブリッドがせこれマイルド ハイブリッドですよという主張がなんか 違和感違感スイフトにハイブリッドなん こんなに主張が激しかったっけて思っ ちゃっ確かにねハイブリッドの ハイブリッドそう からまマニュアル車にもマイルド ハイブリッドがつくようになりましたと いうことでなんかどれでも燃費よく走り ますよそかマニュアルなのかそうなんです よねマニュアル減ってますからねそうこれ でマニュアルかそうスイフトスポーツだけ じゃなくて普通のベースのスイフトにも マニアルがあるっていう結構なかなかコア な新しく出たのにマニュアルを選択して くるスキさんあざすあざす友達みたいなの さ鈴木さんやっぱスキとか松田だけだよね こう普通に常用者にマニュアル入れて くれるってうんふふすごいはいまこんな 感じですねじゃちょっとリアのデザインも 結構変わったんで見ていきたいと思います デデン結構ねライトが立体的になっててあ 確かに結構ここがっつりなんか強そうな 感じありますねそうこの字型のこのライト みたいな感じになってたりとかお尻から見 ても結構スイフトだぞっていう感じが より伝わるんじゃないかと思いますね スイフトだぞハイブリッド 取り合いとりハイブリットじゃスキではい はいまこんな感じでねお尻は結構 スポーティーな感じでいい確かに確かに確 前とちょっと印象変わりますね前のお顔と うんうんそうだねへえなんかちょっと プリンプリン型になってますねプリン型に なってるきめしっかり目の針がありますお 尻にうんうんちょっとね中も見てたと思う のでゆきちゃんに開けてもらってよろしい でしょうかお願いしますけますはいあ オープンボタンですねポチっとうんおお はいお結構そういう人っても入るんだよね ていうのがおこれは7個入れるんじゃない さんの方がこれしますお願いしますお願い しますよいしょああいけるね全然余裕全然 余裕ですね久々に見たこの7最近やって なかった最近ねあちゃんと フックあるフックありますしこっちにも あるなんかがこれなんだこれ取れるやつか なええなんかシズとかが入ってそうあ ちょっと怖いからまなんかカバーはして ありますうん余裕全然なんかもう余裕です よさよなららこのまましまえちゃいそう ちょうど1体はこ1体はそう結構下に深い 感じだからそうです物がね思ったより入る んだよね20cmぐらいは20ぐらい深さ がある深さがありますよしかもここやっぱ 低めだから元の高さがこう荷物出し入れし やすそう確かに確かにそうですねによって はこう高くて乗せづらいのあるんうんうん ここはかなり感じで中を見ましたはい行っ てみましたレッツ ゴーはいじゃあ中もしっかり座りながら見 ていきたいと思います よしにな失礼しますじゃ私が女 にい失礼しますおおおなんかすごいおお なんか今しかもこよんってこよんってなっ てミスった失礼しますほほほほほおおあ すごい包み込み感すごいいい感じになんか ねサポートがあるねそうなんですよ確かに 席ここすごいよね足のここの部分これ しかもでも意外と硬いけど柔らかいんです ねクッション性すごいうんうんうん枕に 良さそうえこ発的なすごい包み込まれては なこちゃん今ドライビングポジション取っ てる感じほぼえめっちゃ後ろ広いなあ本当 ですか後ろもうん私なんかちょっと足 組めるぐらい広い当ですかうんちょっと 白いよこの辺だとみこの辺かこの辺でも いいと思うこれでも全然広いねですかうん 足もちゃんとこのもう隙間が拳2個ぐらい はあるし2個ぐらい開いてるね足先も下に 入れられるんで広い思ったよりなんか やっぱシンプルですねうん確かに作りも この辺のボタンスイッチとかも割と シンプルで分かりやすいうんうんすごい 懐かしいディスクディスク入れるとこある よこれは何のディスク何のデクだろうもう C多分DVDとかお子さん見たりしたりす もんねモニターもちゃんとあにしても 懐かしいね 懐かしいまさかの リバイバルキラキラキラキラキラキラ キラキラマニュアルですマニュアルです へえはいはいはいはい大丈夫かはい ちょっとあでもどうさすがですねさすが そう前回はジムニーのねシフトでねなこ ちゃんは操ってましたが逆に軽いお軽い あれあのジムニーより全然軽いですねそう なんだあとこうストロークが短い感じで よりこうスポーティにスパスパ入れられる 感じかなパ私変えやすいかもしれないです うんうんうですかサイドはサイド的には一 的には大丈夫です私は好き ですうん私はきやいはいはいおうサイドの 位置もばっちりとシーズヒーターも ばっちりうんおお1段階だけどうあと なんかここの角度がなんか運転席向けに なってる若干おまちょっとコックピット感 がねつまれ感があるそう私が運転します けど確これこれが分かりやすいがありがた いっすうんうんがついててはいはいはい 女子性からだとなんかちょっと こっち向いてくれるってやりたくなる ぐらいの角度が結ちょっと失礼します みたいな感ごめんねつってやりたくなる ぐらいの結構ドライバー目線というか ドライバーがねやっぱ運転しやすいように なってるかなって感じしますなんか結構前 のスイフトだともっとこうスポーティーで ちょっとごつくて色々男性的なイメージ あったかと思うんだけど結構インテリアに こう白が使われてたりとかちょっとねこう かそうテクスチャーというかちょっと おしゃれなこれあれデザインがそうココし てるんですねおしゃれそうこういうのも 入ってたりとかま今までこう運転するぞ みたいなちょっとやる気を感じさせるうん ものがね強かったと思うんですけどま 新しくなってよりちょっとおしゃれに綺麗 になったかなアクセサリーソケットもあり うんUSBちゃんとねあります2.0だ けどもちろんありうんドリンクホルダーが ないかなこのあのこの辺にはじゃなくて下 には多分ここにま入るかなっていうぐらい であとこっちとうんうんこもうあるけど 後ろ用かなそうだね後ろにはこことあとま ドアにも一応ドリンクホルダーついて カップあるかなあ斜め斜めペットボトル タイプこれそうこれいいですねでもハズフ リーって今ここにあるのかあの電話ああ ちゃんと音声認識機能とかねうんしかも これあげるやつですね知らない知らなかっ たけどこれからこう下からかカチカチ 上げるタイプしてるこういうことなんだ へえ勉強になり ますま配信のね安全機能もついててはい はいまアダプティブクルーズコントロール なんかもついたりしてるので高速でま前の 車にこう前走車に追尾していってうんこれ あとは色々ペダル操作とかも車がやって くくれるというついてたりするんそうわる モード切り替えモード切り替えもここで できますねほほほなるほどなるほど ライト転倒してます おと分かりやすそうでもうんふんふんふ 操作がうん確かにこれもちゃんと書いて くれるタイプななこちゃんは書いてないと ちょっと分かんなくなっちゃう分かんなく なっちゃうからあとこれねあの注射する時 に真上から俯瞰してみれるようなこうあの カメラみたいになってるのでこちらの モニターにしっかりそれが映るからへ割と 初心者の方の駐車などもとっても簡単に できますどうですか注射は注の自は めちゃくちゃ苦手 です嫌だ注射がなかなかむいよねむいっす ねまそういう人に向けてもね安心な機能も ついてるなるほど色々便かな思いますま じゃあ今日はさすがにねあさんに運転して もらってうんいやいやいやいやいや ちょっと前回もあれだったんですけどあれ 行かしてくださいあれども そうなのちょっとマニュアルシも 運転ちょっと2回目なんです けどよろしくお願いしていいですか なるほどじゃ今日もななこちゃん運転と いうことで命預けてもらっていいですか命 預けますごめんなさい私はちょっとああき ちゃ うわ道連にしていきたいと思いますごめ ちょっと全回 のレッツ ゴーレッツゴーレッツゴーエンジンかかっ てるんのかかかってるねあ そうせ大丈夫だいけるぞもうやだゆっくり でほら見やすいからねこっちのスイトはね モニターがねしいけるいける今回 はてき [音楽] まあしかもちゃんとなってくれるの ありがたいね 人がいますよみたいないますよ確か見 やすいですねこのモニターそうそう上から のそうだから駐車がめっちゃ楽確かにあ 開く これうんケかなレッツゴーおいようまい おおあかくんかくんごめんなさいいや全然 大丈夫全然いや全然だよ多分なこちゃんが 思ってるよりそうちゃんと発信できてる そうそうですよね全然大丈夫あ高さが 違うそうだよねこないのジムニーとは 線の高さが全然違うかも確かにあでも なんか通常の大きさ常用者って感じでね 失礼します左側だけ見ててもらってよし はいこちらは全然大丈夫です右も大丈夫 オッケーまっすぐでオケーよくこ折れる えらいよここだけでもりませんようにこの 坂道も行け前の人行ってるよしよしよし オオオオオスムーズありいいよありがと イ優しくしてポイントここ叫びましたもん ジムニーの時なんか叫んでましたけど優 ポイントですからね全然大丈夫高道で 止まらないでてね止まんないで前でお願い だよて言っ てはいここはねおおいいよ順調です うんきそうなる ね緊張感がなさんの緊張感がピークになっ てる までも大事ですね最初は緊張感持つことも 大事ですそううんうんうんたまに皆さんも 吐きそうになってもらった方がいいっす ちゃんとねま初心者をこういう気持ちで 運転してるんだから周りがもう気をつけよ ねっていうねよく分かる オいいよい感アディの後ろでいいと思い ますあそうここの線でいいよオケーここで オいいねいいねいいいねシフトチェし やすいさっきよりなんかねやっぱそう ジムニーよりもショートストロークだと 思うからはいはいはい操作はしやすい安全 大1うんああでもあなるほどなるほどはい はいはいはいあでもなすごいうまく発信 できてるうんうん2速もうまく発信でき てるうえ嫌いだ よなこちゃんのこれが好きなんだよね何か あると嫌いだ よ若干だけどこうちょっと運転してる時に 性格が変わるというなんかありますよね そういうのなんか逆逆の方向で変わります ね私逆の方あのめちゃめちゃビンビン行く そかじゃなくてうん逆にこう安全放棄第一 安全守ってないやつ嫌いだよってなる嫌い だよそれは嫌いだよそれはいすごいなんか スムーズじゃないスイフト運転してやそう なんだけど確かにジムニーに比べると なんかスイス行ってるうんうんなんかいい 感じですいい感じだねいいぞいいぞなか 信号にも巡られてる今確かに止まらないで 住んでるご褒美かなご褒美でも本当に スイス行くなんかめっちゃいい軽やかです ね後ろ乗っててもい感すごい気持ちいいよ マジで発信がうまい本当ですよねさきと だいぶ本本当すごいセフトめっちゃいい なこちゃんが成長したのかスイフトもいい のかスイフトがいいいや本当にね車軽いと やっぱ車がこう動き出してくれるから演出 もしにくいんだよねふかさなくても車が 吸って出てくれるから社の軽さは感じる そうすごいそれだけでもこんな運転しやす そうなんだって私も発見ねこんな違いが そう出るんだってすごい加速もさチみたい ななるほどなうい人が言て2速らしい私今 2速うん すごいいいねこのままななこちゃんの練習 者にしてほしいぐらいですうんこれいさね ちょうどいいサイズ感といい違いらしい です ず はあでもなんか本当にクラッチ重いとか たまにあるけどうんいや重くないから めっちゃいいですねおお楽はいクラッチも 軽いよね本当あ行っちゃったごめんなさい ちゃ大丈夫だよよし もうちょっと慣れたらねカクしないんです けどねごめんなさい最初難しいよねどこで クラッチ繋がってんだろうっていうのが 分かりづらいてのがあるそうそう そうラ繋がってんだろうマジで思い ますえいごめんなさい全然大丈夫よ大丈夫 だよ めっちゃいい横乗っててもやっぱりこの 安心感っていうかうんうんなんかこの シートもやっぱりちゃんとしてるんでうん ななこちゃんはそもそもなん でマニュアルにしようと思ったのでも マニュアルずっとなんか土屋さんの横言い たらマニュアルって言われる しなんかマニュアルさん乗る機会多いじゃ ないですかうんうちらね仕事柄確かにあ これはおここら辺でぐるっとできたらず できたいアルファードで練習した できる頑張れできるぞ思いきり切れば いけるうんあオオこ回れるわで右折レーン に行ってもらって右折でうまいうわ優しい 素晴らしいゆたでちゃ優大優しいって大 優しくしてあのあバコンてなる今 回でもやっぱりあのうん車を気合いにさせ ない皆さんが素晴らしいと思います確かに さ嫌になってもらいたくない よそれはそれはねそうだよね最近 なんか楽しいことありました楽しいこと 楽しいことおなんだなんだなんだろうF1 しか思いついてないさすがF1は大きい ですよねそうモータースポーツ開幕って いうそれはそう確かに開幕時期ですもんね 今本当に色々うん本当にちょうど開幕です もんねちょうどぐらいしか開幕して ない時期なんだよねおすごいことするなえ あんなことできんのすごいねトラックで トラックはすごいゆきちゃんはなんかあっ たんですか楽しいことえ楽しいこと聞い といてあれないないっていうか楽しいこと ですかあでもまお花見とか行きました 楽しいことじゃなくてもこれは行けるお 行けるか行かせてかせてほしいすみます旦 待ってもらい旦待きます 多分折神がま出るからこの辺なんかもう 全部行ってからでいいと思いますそうばれ もうみんな怖いだろうなもう途中でやめる んだろうなこのやめない でむしろ見たいなんだこの運転が見たい人 が視聴者が盛り上げてくれるはず頑張って もろてきっとみんな応援してくれてるうん ま1年後どうなってるかですよ皆さんお 願いしますスムーズに転できちゃって出 たりしてやっぱりでもなんか寄り添って くれる子ですよねスイフト うん優しいし うん初心者向けでもあるうんうんも多分 操作とかしやすいし本当にマニュアル車で 今現行モデルである中の常用車では1番 こうノーマルでスタンダードでうん初心者 の人とかが運転するにはすごい一番こう 勉強になるしいいモデルだと思うんで確か に うんめちゃくちゃ 運転はめちゃくちゃしやすい あああと初心者の人じゃなくても普通に なんかこう実用性あるからいいですよね本 普段使いがしやすそうすごいそうだよね コンパクトカーだけどやっぱ車内も広いし 後ろも広いし荷物もいっぱい詰めて めちゃくちゃいい実用的だしかつなんか 運転してると気持ちいいなみたいな確かに ねその楽しさはねありますもんねちゃんと そのマニアルもあるからうんまいろんな人 に結構お勧めできるというか幅広くうん 運転万人きするそだとスイスポとか言うと なんか本当にレース好きな人しか無理です よねみたいなうんたまにいるけどうん私も そうだと思ってたけど全然いける うんカラーも可愛いしなね色もねた色々 選べていいですよねビジュアルも女手受け するしそう そう優しくしてくれるのが一番嬉しいです 車が優しい今日はね今日はもうその名言に つき ます優しくして寄り添ってくれる車いや 大事だねそれは初心者には大切うんで多分 あのあさんとかうんこなれたクトの方々に も楽しんでいただけると思いますよそうだ ね私もちょっと乗せてもらったけどやっぱ 運転してるとこんなに軽くてスイスイ キビキビ走れる車ってやっぱ今かなり 少なくなってるからああ確やっぱああ なんかこういう楽しみが未だにできるんだ と思うとうんうんやっぱスイフトいいなっ てなるますねなんかアクセルの伸びがいい うんいやマジでスムーズだもんそうなんだ よねすごいさっきカクンカクンなります けどなっても 糸あの思ってるよりカックしないいや全然 してないくそでもしてないしてないなんか 一緒に乗ってる方はそんな感じそう めちゃくちゃスムーズな感じなめらか苦手 な人でも 優しくこれだったらちょっと練習しよう かなってなる多分みんなあ乗りたくなる 乗りたくなるちょっと今日車乗って運転 するかみたいな腰が上がりやすそうそう そうそうそうそういいねうんあんまり エンストもしにくいと思ううん うん車はねエストしにくいというか車が 勝手にすっと出てくれるからよこ一緒な 感じしないからそうそう演出しづらいのも いいポイントだよね違じゃあ1個基準とし て重量とかも結構やっぱ大事ですねその 運転の視やしさに繋がってくるというか うんうん重たい車と軽い車だったらそうだ ねまやっぱスイフトとか他のマニュアルで 言ったら多分ロードスターとかも軽いけど まその辺りはやっぱり車が本当にそんなに こうふかさなくてもすっでクラが出て くれるからすごい運転しやすいと 思うやっぱ迷っちゃいけないんだない い迷ってることがあるのいやなんか車線と か迷わずに行ってから考えるそうだねやっ てから考えるそれが必要そうまいに多分 右折をするんだろうなと思うのうんまた回 アウディ側のレーンにる安全な時に行けば 大丈夫 あと初心者のあともう1個悩ましいところ がやっぱその道をあんまりまだわかんない 知らないっていうのが結構その運転してて 不安要素ではありますよね確かに道が わかんないのは怖いよなそうなんですよだ からその先読みができないというかうん うんうんうんそのなこちゃんもさっきあっ たみたいにあそうだここで右折なんだとか その気づくのがやっぱちょっとうんうん うん慣れないとこう出遅れてしまうという かそうだよねそういうところも含めてうん まもちろん安全運転は第一なんですけど なんかこう 道をねこう覚えるっていうのも1歩大事 ですよね運転する中でそうだ ね結構やっぱ一般道もそうだけどしことか になってくると本当に複雑で右行くんだか 左行くんだかうんえそうなんダメだ通り 過ぎたみたいもうわかんなくなっちゃうん ですよね一行の通りすぎマジでしんどいす よねいやそう難しい私も前慣れてない頃は あで間違えたみたいなあ過ぎちゃったみた そうでこれどこ行くんだろうみたいななる 時あったからいや本当そうなんですよね 知ってるって落ち着けるしうんそれで運転 も楽になるのは絶対あるもんねねそうなん ですよ ねま何でも慣れだね確かに慣れだなこれ 慣れだねなんでもあ怖ってなる はいということで今回は2回目の女子会 マニュアルドライブあござい ますさんいやでも2回目かめっちゃ上手 めっちゃ上手ですしかこないだからの急 成長が半端ないよねいやでもスイフトが すごいおそうだったスイフトが優しい初心 者にうんうんうんめちゃくちゃ優しいから 私もなんかけられるなんならカてなっても そんなに思った以にカッなんない全然気に なんなかったでしょもそうそうそう エンストもしづらいうんうんうんやぱね 結構車重が軽くてスイスイ走ってくれる車 なんでやっぱ私が私も結構運転したんです けどやっぱこう1速入れてからのこうすっ と発信してくれる感じとかあと加速感もね 結構スムーズにパーって加速してくので 全然3気筒のエンジンでもパワー不足感じ ないしうんうんかりズにスス楽しく走れた かなとうんうんうん思います使いにはね うんマジでもうこれ本当にこれ1台あっ たらもうマジでいいです本当だよね 楽しめるし運転も楽しめるしそういう いろんな使いがてもいいしであと助手席 今回乗らしてもらってやっぱりこう ホールド感というかうんそうだったよね うんこの高はそんなにないんですけど空間 がなんか結構広めに感じるっていうかうん うん居心地良かったですねそう見た目は コンパクトだけど室内が結構広々してるし 2室もいっぱい入るしで確かに確かにいね 初心者ベストモデルだと思うんでそう確か に初心者ベストモデルんとこ 第一子認定7子認定いやぜひこれでなこ ちゃんさらに練習してもろて練習したい ですよお願いし ますいや次何かな次のマニュアルも楽しみ だなじゃコメント欄に乗っに乗ってほしい 車募集中中ですいね戦多線わか自線あり ありでありでいやでも楽しかったね女子会 ドライブうん次回も是非行きましょうどっ かまたよろしお願いしますイエイ新た なこの動画が面白いなと思った方は是非高 評価とチャンネル登録もお願いしますお 願いしますお願いしますコメントもお願い します待ってま

【初心者に優しい!】スズキ 新型 スイフト 5MT を マニュアル初心者 相沢菜々子(ハチ子)が 伊藤梓 & 藤木由貴 と試乗レビュー!ジムニーよりも運転しやすい?軽量ハッチバックの実力をチェック!

\マニュアル初心者に最適?新型スイフト🚗💨/
今回のカープライムは相沢菜々子、マニュアル免許取得記念第2弾!新型スイフトを初心者目線も交えて女子会レビューします!一番乗りやすかった!という新型スイフト の乗り味とは?是非ご覧ください😊

▼チャンネル登録&高評価お願いします▼
https://www.youtube.com/c/carprimeofficial
※ iPhoneの方はアプリでは出来ないため、ブラウザより登録をお願いします!

▼メンバーシップ制度▼
https://www.youtube.com/channel/UCnN46269VId_LzgcFIB-KXA/join
メンバー限定のライブ配信やプレゼントも?ご登録よろしくお願い致します!

**********************************
クルマの新しい魅力を発見するメディア「CARPRIME」Powered by CarMe
CARPRIMEでは、毎週、気になるクルマ、話題のクルマを取り上げ、クルマのある日常を楽しむ全ての人へ、知的好奇心を満たすチャンネルを目指し、様々なクルマ・企画を展開しています。ぜひ、チャンネル登録して頂けますと幸いです。
https://www.youtube.com/channel/UCnN46269VId_LzgcFIB-KXA

Would you like to watch our content with English subtitles?
We launched CAR PRIME ENGLISH CHANNEL. Subscribe from the link below!
https://bit.ly/34kedzA

新車・自動車ニュースのWEBマガジン CarMe[カーミー]
https://car-me.jp/

CarMe[カーミー]|公式Twitter

CarMe[カーミー]|FaceBook
https://www.facebook.com/carme.jp/

CARPRIME|公式Twitter

CARPRIME|公式Instagram
https://www.instagram.com/carprime.jpn_official/

CARPRIME|公式TikTok

@carprimechannel

CARPRIME|公式LINE
@carprime で検索!!

**********************************

#swift #suzuki #jdm

40件のコメント

  1. 相沢さんの駐車場から公道に出ていくときや運転中の表情が本当に公道に慣れてない初心者さんのソレで見てて少し不安になってくるw
    けど、そんなガチガチな初心者さんが運転しやすいMT車ってさすがスズキだなー

  2. ハチ子さん、広角レンズのせいかもしれないけど、ドラポジ後ろすぎないかな。
    スタイルめちゃくちゃ良くて、腕が長いからなのかな?

    土屋さんに指導してもらってください!笑笑

  3. 🔰外せるまでの一年弱の間の動画は3ペダルMT縛りでヤリス→マツダ2→86/BRZ→ロードスターみたいな感じでお願いします🙏

  4. 私のスイフトMTも先週納車になりました。
    適度なパワーでとても乗りやすい車ですね。
    ななこちゃんがスムーズに運転しててすごいなと思いました。
    意外と運転うまいんですね。

  5. ハチ子さん、素敵ですー✨

    これからも、運転楽しみにしていますー😊

    チャンネルも、いつも楽しみにしておりますー😊

  6. 最近は大衆車というものが無い
    全て高くて買えない
    政府は古い車は悪として税金が高くなる💦

  7. いつも同じ車じゃないからクラッチミートが違って難しいですよね。
    土屋さんがどんな回転数かクラッチ繋げる所とか目で見て盗むのもアリだし素直に聞くのもアリだし。
    レーサーでは無いから安全第一で良いですよ、同乗者が不安にならなければオッケーです。
    道間違えても、道は全て繋がってる〜!って余裕大事ですよー。

  8. 伊藤さんの運転のインプレッションも聞いてみたかった
    それぞれの感想を同時に比較するのも面白いと思うので

  9. MT車(15年以上)に乗り続けている自分から見ても(車毎に癖とかがあるんだけど)とてもMT車歴が浅いと思えないぐらい『上手い!』

    自分がMT車に乗り始めた頃なんて、ガクガクブルブルでしたw
    (当時働いていた日産D時代の先輩に『お前、MT車下手すぎ!!車屋で働くんだから、もっと車のこと考えろや!』と怒鳴られたのが懐かしい…)

  10. ZC33S乗りです!
    スズキさん!ぜひハチコにこのスイフト5MTを提供してクルマでいこうならぬ、相沢菜々子でいこう!を作って欲しいです!

  11. ハチ子かわいすぎ👍🏻 マニュアルは続けて乗ればすぐ慣れるでしょうから、ハチ子の愛車探し的にこのシリーズ続けて欲しいです!次はやっぱりロードスターですかねー、3人乗れませんがw

  12. 昔カ?会社でカルディナバン乗ってた時、エンストしてたな、誰もいなかったけど、ちょっと焦ったわ。

    スズキはマニュアルあるのありがたい

  13. ハチ子ちゃんに乗って欲しいMT車
    ロードスター
    コペン GRスポーツ
    マーチnismo S
    MAZDA3
    BRZ
    シビック

  14. ボンネットのデザインで売れないと思う。
    デザイン失敗のフィットパターンだと思う、

  15. 私もスイフトが初のマニュアル公道ドライブだったので、目線とか余裕なくて緊張してる感じが私と全く同じで安心しました😂

  16. スイフトはユーザーフレンドリーながら
    車の基本がしっかりした車なので初心者にも、そして慣れてからも楽しめる車だと思います。
    zc31sを買って15年経ちますが、20代から30代
    まもなく40になりますがどんな乗り方にも応えてくれる相棒になりました。

Leave A Reply