【人から好かれる会話術】なぜか得する話し方/挨拶・笑顔・否定しないで人生が変わる/話が弾む「万能の質問」/会話上手は聞き上手/いやらしくてもやる/全ては相手への思いやり【ゴゴスマMC・石井亮次】
ほぼ人間関係でしょビジネスって多分 テクニックがあるのであれば是非私たちも 教えてほしい技術の部分でやってる部分が あるんで今日はだからそれをね言いますよ どの仕事でも僕一緒やと思うだから名前 覚える挨拶早いもがちろこれ父親から教え ても活躍されてる方は挨拶できる挨拶し はんね明るく笑顔で挨拶てやっぱ大事やな とそん時も思ったしやっそこ最初のライン で大事なんですねまずもう本当にもうこれ さえできれば全部オじゃないかぐらいの 効果はあると思う10離れたら外国人20 離れたら宇宙人だと思ってせそねそれ ぐらいジェネレーションはある 褒めるに嫌らしいはないと思うあそうです か褒めるは全てにまさるんじゃない挨拶 笑顔否定しないうんまずこの3つで人生 変わると思う僕それが大事なんです人生 変わると 皆さんこんにちはピボットの野島ですえ 今回のピボットトークではなぜか得する 話し方こちらの本をご紹介しながらえ著者 そして話し方のプロにお話を伺っていき ますゲストは平日の情報番組ゴゴスマMC の石子さんですよろしくお願いいしますお 願ますごすお願いしますありがとうござい ますいやいや嬉しいいや本当に今日はあの 土曜日なんですけれどもお仕事のいいい いざ越いきましたありがとうございござ 野島さんはその大阪の極穴だった時に1度 ね番組もやらせていただきましたし野島 さんから連絡をいただいてピボットでここ こうです嬉しかったんですよありがとう ございますいや私このピボットトークを 任せられた時に何かコミュニケーション術 をやりたいとうんはい話を聞くとしたら石 さんやと思っていやいやい実は コミュニケーション術の中では最初に オファー出さうんいただいたんです多忙 すぎて全然収録できなくてですよいます 本当にねでも嬉しいですこうやって ありがとうございますやっと念願かなって なのでねでここは邦山八川さんもはい おっしゃる通いらっしゃるとこでしょはい 邦山八川さんも頑張ってるしだからその アナウンサーをやめて第2のステップへ 行くあのハセさん野島さんのこも新たな なんか地平をというかれやったからすごい ですよねい男性女性でね恐縮ですこれでこ また肌 すごいこれがやっぱり今ですかピンク部屋 という今はこれですかピンク部屋でそして スタッフさんもなんかちょっと今のね若い 方ではいそうですいや素晴らしい大体音声 さん言ったらねテレビは大体70歳ぐらい の人が付そうですそうですさすがにそこ まではないけどもそうも若いしなんですか 大学院生ですかそうですねあのインターン うんまた優秀な大学の感ね素晴らしいです やんかこういう環境でからあの私実は ピボットでMCって言わせていただいてる んですけど完全にMCをもう任せて いただいてすいませ僕もねあの午後すで 水曜日古たさん来てくれるんですけど古た さんがぶわ奪ってぶわみんなに聞くねその 時の気持ちを分かってますんでだから全然 やってくださいいやでも今日はですね教え ていただきたいんです何を教えていただき たいかと言いますと今新生活ではい やっぱりコミュニケーション術とか いろんな人との話の仕方でその中でこう 悩みの中でしたいとうんはちょっとはこの 会話の中でま相手に気にられたいだとか 自分をもっとよりよく見せたいでそれは 自分を取り繕うことなくやれたらいいなっ て思ってる聞さんいいですか1個あのその よく見られたいちょっといい感じに見られ たいえ取りつくろってやってますよ僕だ からあのあちょっとのややだからややま もちろん本もあるよ はい 技術あるで今日はだからそれをね言います よだから例えば例いやほぼそんなんねそ ええ人まええ人いますけどそこまでそんな んやっぱりある程度ちょっとその テクニカルな例えばこの本番始まる前にね あのあなたどちらですインターンですか そうですか大学どちらですかあってなんと なくこうみんなにみんなでやろうぜみたい なやるというのも1個はあ実はね本番 始まる前からやってた僕あ大学院生なの そうなのあこちら音声さんあなんですか こうやってみんなでやるんだよここだけ じゃないよみんなで作ろうねというこの 感じこれをまず野島ちゃん学びました ちょっとMCとしての極意ですねいやこれ であとあれやっぱりねもうなんや言うても 最初の挨拶違うもうほんまにもうこれ挨拶 はいおはようございますこんにちはえだ からよくあるパターンとしてあのうん現場 に行ったらままテレビ局の話でもあれです 他局の後輩アナウンサーがいたとしたり するじゃないですかそうすると先輩だとし て僕そ後輩にこっちからなかなか挨拶って こう行きにくかったりおなんかちょっと こっちを先輩やしまちょっと向こうから 来るやろみたいな感じでいるパターンが 多いんですけどもうこれ僕全く逆でもう 見つけたらすぐ挨拶いくご自身からご自身 そうするとねあのなんか後輩はちょっと 喜んでくれたりするじゃんえほで後輩は 後輩でなんか先輩に僕みたいなもんが挨拶 言ったらあれかななんて思ってると思うん でそこはもうこっちからやっておお何々君 元気って言ったらああどうもどうもとこう なってそうすると現場の空気も良くなって うんうんで例えばそのロケに行く音声さん カメラさん全員名前覚えてねほわやって いったら現場の空気が良くなるはいだから それどのどの仕事でも僕一緒やと思うだ から名前覚える挨拶早いもんがち論これ 父親から教えても挨拶早いもんがち現場で 例えば立食パーティー行ってうんうんあ あそこになんとか知ってる人がいるなでも 多分あの人になんかちょあのね偉い人に こそ挨拶行くっていうのも僕あんねへあの 偉いめちゃくちゃ偉い人はいにあの行くと こっち私みたいなが行くと失礼かな違うん です偉い人意外に挨拶されと喜ぶのよそう な喜ぶのよほんでおおわざわざ挨拶来て くれたんだねなん言ってねうん覚えて もらえるで得する絶対だから挨拶はさで 挨拶行ってちょそれ手応えない時もあるよ ものすごい偉い人言ってすいません昼のご 様の石と申しますあそうなのみたいななっ た時その最初でちょっと分かるやん人間あ この人全然ああ全然もうこれこれ以上押し てもあれやなと思ったらすぐ撤収ででもあ 見てるよなんて言われたらあありがとう ございます言て私も何々ですあの23 キャッチボールができてあじゃあメ連絡先 とか言ったらもどんどはいが広がっていく 挨拶をとっかかりにどんどんどんどん広げ ていくねこないだね新幹線乗ってて座って ました座ってたらねあの左斜め前にねうん どう考えても綺麗な綺麗なんだろうねと いう女性が座って雰囲気がまさに後ろ姿の 雰囲気がでその隣小学生ぐらいの娘さんと 2人で乗ってあお母さん綺麗なでもあだめ だだめだ僕は名古屋から新さんでそんな そんな見てはいけないと思ってねうん して移動中ねそしたらそのお母さんが何度 かこううろうろうろしちゃまなんかトイレ 連れて行くとかなんでしまで新王阪が続く 直前に間もなく新大阪のところであのその 方がとことことこっと来て石さんて言って くれでパッと見たら高島彩さん石井さん いつも見てますはいうわえ僕もファンです とかなんとこなってほめちゃくちゃ 嬉しかったわでこれ共演歴ゼなんですはい 共演歴ゼやのに見かけて高島さん挨拶して くれた僕もこれ高島さん元々ファンやった けど100倍ファンなはあそういうことや ねんやっぱりちゃんと活躍されてる方は 挨拶できる挨拶しはんねこないだなんか もっともっとびっくりしたんだねあのこれ また新幹線やねんけどあの自分の席ここや なと思って言ったら男性が座ってるわけで あの356のどう見てもおしゃれな人であ すいませんそこ僕なんで間違ってはってあ ごめんなさい間違ってましたつってこっち に座り直したでまもなく名古屋え名はい 着く時にまたその人とことことこって言っ てマスクしてえすいません石さんさっきは あの席間違っちゃいましてうんえあ全然 いいですよマスクペッて外してすいません 亀なし春屋です え 亀共演ないのよええはいで亀なしですあの いつもabcd可いがお世話になってます みたいなこと言うてくれほ僕も嬉しいしほ 可いくもねなんか特しカさんもするしうん なんかそうかこうやって挨拶すると めちゃくちゃ印象ええな確かゴルフレン集 場行ったんほでね今はねあのドラゴンズの ねよみさんっていう元ピッチャーエースの よみさんがいたあよみさんやでも僕野球 あんま知らんからでだパッと気づいてお さんと言てありがとうございますて言った そこまではま前あるとするやんはいであの 吉見さんの背中を見ながら僕は練習してた わけちょっと奥の方でで練習が終わると うんうんさんがさっき終わってとことこ とこってきて帽子を取ってうん石さんじゃ お酒失礼しますって言ってくれたこれ こんな嬉しいことあるポーマよこれ本当 ですねだから全てま挨拶しかしてへん今の 話3つとも本当ですね挨拶だけでこんなに 気持ちがいい笑顔と挨拶これでうん印象が いいし確かに最初の12分で印象で決まる らしいよやっぱりそれ大事なんですね大事 やねこれね挨拶もねはいあのこないだね あのある芸人さんとゴルフ行ったにね結構 な前から約束しててでゴルフでばったり そこで会うわけじゃんそん時に普通にあす て言われてうんえと思ってうんいや ちょっと待ってやこ楽しいゴルフでね芸人 さんAさんもあおはようございますどうも てこう来てほしいやだからやっぱりね 明るく笑顔で挨拶ってやっぱ大事やなと そん時も思ったしやっぱそこ最初のライン で大事なんですねまずもう本当にもうこれ さでき全部オじゃないかぐらいの効果は あると思うでも私今回石井さんにお話伺い たいと思ったのは私テレビ局5年しかい なかったんですけど石井さんの悪口て聞い たことないんですよテレビ局ってやっぱ噂 好きな人多いですしいろんなね曲の人たち の話聞くじゃないですか石井さんみんな 大好きなんですよいそれはこれ怖くない ですかいやそれは嘘ちゃういや本当ですで 私MBSという解説に務めてましたが やっぱ局うんで活躍されているにもかわら ずまフリーですけれどもはいうんやっぱ MBSで来てほしいなこの特番来てほしい なって話やっぱ聞くんですねあそうこ れって何かでテクニックがあるのであれば 是非私たちも教えてほしいそれまさに今 おっしゃったテクニックで言うとその もちろんねお仕事いただく方にはもう平身 程とはそれはもう当然でしょうありがとう ございますなんですけどもやっぱりその さっき言ったように挨拶するもそうやし 名前覚えるもそうやしでこううんやっぱり ね最近思うんですけどこれもこれもまた 基本的なことなんですけどんですか否定し ないっていうはい和術っていうかこれ めちゃくちゃ大事やんだて最近改めて思っ た要するに否定しない例えばめちゃくちゃ 基本的なところで言うとあのパッとあって ねあの今日いい天気ですねって言って くれる今日石井さんめちゃくちゃいい天気 ですねうんねえでもでもちょっと暑すぎる かなあとかいう人いるですか確かにこ何 そのレモン熱すぎるいるかいらんねん そんなデモはダメデモはダメデモも ストライキもないのよだからデモはいら ないもうだからそんなどうでもええとこは そうですねやもうそうですねがいいだそ 天気今日いい天気ですねそうですよね思っ てなかったとしても思ってなくてもいいの はっきり言って僕なほとんど思ってないん だから極端な話割と88技術2心ぐらいよ そんなんもう極学人やんかはっきり言って もうだからそれそんでその8の技術をやっ てると自然になんとなくそういう人に表意 していくじゃないんですけどもそんな感じ になるからだから否定しないあのこれね よくよく観察してて会議とか見てても やたら否定する人おるよやたら否定するだ からなんかちょっと若手の人がもうそれで 意見言いにくなったりするじゃんだから 否定しないうんそらもちろん圧倒的に否定 せなかもう人を傷つけるとかそんなはダメ ですけど うんそれでもあれやななんか言うんですか 最あれするとねそれも全然だめですえでも 今の社会に生きてるとどうしても意見は 言わないと分今 でやってもたやってもたこれやいやえええ のよだからそれも言い方として言い方とし てあのその通りですよねであの私思うにと か言い方変えるだけでもそうなんじゃない ですかよりだからだと思いますて1回肯定 しといだと思いますでみたいな感じでつげ ていくとかもう1回やり直させていただい てもいいですかいいですかいやほんまそう 思ういや本当にさんおっしゃる通りやと 思うんですありがとう思うんですうんほん でって言ってこういう考え方もあると思っ ててあの社会に生きてると自分の考えを 伝えなきゃいけない部分っていうのがある と思うまたは間違いをたさなきゃいけない それこMCされあそれ出演者の人言わん といてみたいなこともきっとあると思う じゃはいそういう時の伝え方はいこれもだ から漢字の間違いとかも例えばあるとし たらそこであのあなた間違ってますよって いうのはあの簡単ですけども放送の場合は どんな味間違いがある重複と重服とああい 弱ある弱ある重複重複が正しいでしょ重服 はあんま良くないでそのAさんが重複ね これやっぱり重複してると思うんですよね て言ったなからなんかちょっとしばらま どうやろ30秒ぐらい置いてこっちの喋り の時にあのそうですよねでも本当に重複し てるっていう部分がありますんでねあと 言ったらこの人が多分気づくで視聴者の方 もあちゃんと間違いを正しとんなっという そこで重複って言った時にいやあのその 重複じゃないです重複だと思います誰も 遠くしないですこれ本当ですねそうだから やっぱりね何気なく訂正で訂正なんかし なくてもいいぐらいのレベルならしないし ても遠くすることないでしょそうなんだ 多分だまお相手の方が今後間違いなく できるというメリットあるでしょうけどま そう言うても備間違いないでしょうまそう ですねそうもうもうそんないいんですよあ 小さいことは気にするな小さいことは気に するなやりたくなこわかちやりたくなっ ちゃうけどそんなやったけ多分そうだと 思ういやだからあれも僕すごい逆なのよ 小さいことは気にするのはわかちわかちと かあるいはそんなの関係ねえてなったあれ 時代にあってんのよはいなんかね10何年 前 ええうんうんでそこでさんと子さんが出て きてはいででもやっぱりなんかちょっと独 よりもなんかネットネットとか悪口多い からちょっとそういうのテレビでもえ芸人 さんでも疲れるなでちょっと優しい感じに なってでペコパでついにそこまで行ったか いうぐらいもう全部肯定していくという 笑いになこれごめんなさい笑い論とかじゃ ないですよコミュニケーション論でそれの 時にあそうかと思ったしで気がついたら 松子さんとか有吉さんもこの10年で随分 優しい人に変わってだから時代の波に実は あのお二方も乗ってるんだろうしねあの無 意識か意識かわかんないですけどであの ちっさいことは気にしないもうあのそんな の関係ねえとかもういいんだよあるがまま であなたはあなたでいいんだよってなんか ちょっと背中押し系のギャグだからはまっ たと思ううんだからやっぱりねすごいもん よ今だからでもね今こっからの時代どう なんのかなっていうのはある今今ちょっと 今優しうんさんの停滞機のような気がする 10年前ぐらいちょっと毒舌があって はいで今なんかそうだからあの日テレの 藤井さんとかもなんかえいうこと言いはる やんああのやっぱちょっと9tterです ねXですけれもはい言いはるやんコロナの 時にねそうですね冷たい視線は温かい支援 に変えなければいけませんおまいこと言い はんな思っでネットニュースなって僕 素晴らしいなでそれをちょっと僕も真似し てみようと思ってやったら大失敗よだから ろなことない ああ無理いあるまで挨拶笑顔否定しないだ 挨拶笑顔否定しないうんまずこの3つで 人生変わると思う僕それが大事なんです 人生変わると思うえでもあまでも言言うて もった言うてもったも今でも消してます 今そのでもはいいんじゃのあの追加のでも でしょえっとそうです追のデモうん反対の デモじゃないから石井さんにとって今優し さの時代だっておっしゃってじゃないです かうん会話って石井さんは何のためにされ てると思ううん会話それはもうその人と こう距離感がこうこうとっとととこう 縮まっていくし仲良くなれるで相手のこと も知れるしでえやっぱりね1回2回会話 すると絶対仲良くなるじゃんでその仲良く なれる会話をするってこですかねそこで なんかあのいきなり初対面やのにあの否定 するみたいなこと言っちゃうと絶対 マイナスやからうんううんだ会話って めちゃ楽しい恐れず行きましょうって感じ じゃないですじゃ最初じゃあその挨拶も 大事です否定しないするのも大事ですでも 挨拶するのが怖いんだと初対面で今 いろんな初めてのコミュニティに入って 友達作り知り合い作りが怖いんだっていう 人たにはどうアドバイスしいやそうやねだ からそこはねもう勇気を持っていくしか ないもうおはようございます新入社員のえ 石井と申しますて言ってそれ言われて気 悪いする先輩いますあなたも5年社会人と いうか記憶にいたでしょはい後輩が野島 さんよろしくお願いしますって言って気 悪いことあるない一切ないよね勇気持って いってください絶対得するからうんで先輩 は先輩で2年目3年目4年目5年目の いわゆる先輩の人たちは先輩から話しかけ てくださいよその11年目の方にでお君 新人とこう僕石といますって言ったらその 子一生忘れへん僕今ゴゴスマの プロデューサーマスコ君ていう人がいるん ですけどね僕覚えてなかったんですけど僕 が3年目の時その人が1年目でたまたま トイレで隣同士になってこうで僕話があの 入ったんやなつってマスコって言うんやな みたいな話しててまたなんか一緒にな番組 できたええなみたいなこと言ってんやて そん時にそのマスコ君は感激してんてで今 ゴゴすのプロデューサもう何年もややっ てんねんだからそれ全く無意識で言うてん ねんけどだから声かけてんあげるし先輩に も奥せず声かけるで特に偉い人とかもう なんやったら自分とこの企業の社長うん うんあんま馴れ馴れしく言ってだめよ 馴れ馴れしくはだめけどあどうつって今度 また食事連れてってくださいぐらい言うた やんねんほな可愛いやんかそうですねそう よなんでお前連れて行かなあかんねんて いう感じで来られたらもうそれ引かなかん よはいでも飯連れてってくださいって言わ れるて喜ばん大人ってあんまいてないよう な気はするでも確かに私も後輩から野島 さんとご飯行きたいでて言われ もうやっ た私尊敬されてるってなるやんそんキラー ワードやでそんなですねそうよででも やっぱりねあのジェネレーションギャッ プって当然あるじゃん僕これある人に言わ れたのがね10下の人10離れたら外国人 20離れたら宇宙人だと思って接しつまり ねそれぐらいジェネレーションギャップは あるで10離れると外国人なんで日本語が なかなか通じな20離れると違う星の 宇宙人やから何も通じないだから変な返し でもうん怒っちゃだめよ気にするなよで逆 に外国の文化学べる宇宙の文化学べ るっていう意識で先輩が後輩に話しかけ るっていうのはもう大いに収穫あると思う はあ絶対と思ういや今やっぱりセクハとか パワハラなんとか原っていう言葉のせいで 今回実はあのアプリ限定公開後半があるん ですけどうんコミンの問ないですか ちょっとあの募集かけたんですよその中で 1番多かったあの質問がうん上司上司が 部下に話しかけられないご飯に行こうって 誘えないとなるほど上司がね上司が やっぱりなんとか腹に当たるんじゃないか と思って話しかけられないできるだけ話さ ないのが基地だと思ってるみたいな人もい たんですよそうなもしかしたらでもそうな んかなもう今は逆に僕今47ですけどそれ こそさっきの20離れたら27やってもう あなた27ぐらいちゃうの27ですほなも 宇宙人やんかで言うとあのどうなんいや それはね分からんとこあのうん正直あの ピボットにあの転職してきて実際ピボット の平均年齢あの務めてる人の平均年齢が 40はいいかないけど30代後半ぐらいな んですようんうんご飯誘たこと個人的に 誘われた人って1人とかしか2人ぐらい しかいなくてやっぱ寂しいですよねあそう やなはいだからもっとあじゃ誘って オッケー27誘ってほしいな私は誘って ほしいなそうだよねま人にもいるかもしれ ないんですけどねでもご飯行くってもう 相当な段階やからまずはオフィースで挨拶 するところからかほんでその人がどういう ことに興味持ってんのかっていうのを会話 の中で見つけていくと距離縮まるしでこれ がね今僕喋ってますけどねやっぱりねこれ もうこら昔から言われてることですけど 会話上手は聞き上手でしょ多分だから いきなりうわ喋るんじゃなくてなんで あんたの話聞がわかんねになるからあのだ から10なり20の下の人にねあそうどこ 出身なのとか言ってならあのそれで例えば え九州ですとかで大体ねでもねどこ出身で すかて言ってえっと九州ですって帰って くる人は多分会話したくないんやろねあれ ねだからねそこでねあ熊本ですぐらいまで 言ったらう熊本どこさい さこ さそうなだよねだからあのそれ置いといて 熊本ですぐらいのそれもちょっと感じなあ かんとこちゃう質問者がなるほどうんだっ て九州ですっていう言ってこんな大きく 答えてるんやから答えてるからあんまりあ 出身士のこと違うんかなっていうのはある と思うな察する能力も大事そうそう そうそうそうもうあせだって一応含めて 感じ ないなんかでもそれがうまくいかない人 たちがコミュニケーション術悩んでるん ちゃいますどうなんでしょういだからね 一応含めでねはいなんとなくもう本当は肌 感覚で例えばタクシー乗って運転士さん 喋った時でも一応副はぐらいであ違う ぞっていうのとかであこの人も面白いな あるからそこどう感じればいいけど今言た その九州とか書いてきたらもうさすがに ここ深入り戦方がええかなとか思うしね うんうんそれで言いますと私石井さんで すごいなって個人的に思ったことが2回 ありまして1回目がそのニューズBXと MBSがコラボをした番組をした時にMC をさんがし私がアシスタントでいたんです けどまだ私なんて入ったばかりあの名前 なんて知ってなくて当たり前なんですよ石 さんからしてなのに分にうん私のことを 調べてくださったのかあ野島さんて最初に 話しかけてくださってあの私がアイ行く前 ですよ島さん北九州出身ですよねてそんな 言ったそうなんです私の出身ちまで調べて くいで北九州のあそこおいしいよねとか ああ言たはいここまでしてくださったって いうので私はもうそこから大ファンなん ですようわ嬉しいで2回目は私が石井さん の本を読んでこれは是非紹介したいと思い まして自がうんあの番組とえコラボして やっていた小さいYouTubeでその本 を紹介しましたうんうんそしたらそれを 見つけてくださったのかわざわざメール アドレスを探してくださってはい福島穴 から聞いてねはいうんで私にそう本当に ありがとうと野島さんのことはこうこう こういう風に聞いてるよう頑張ってくれ までをお教てくださってはいそんいや らしいう涙かちょちょ切れそうでしたでも そういったところ も技術でもあるんですかそれはね結局もう この言葉につきいるんですよ情けは人の ためならずってあるじゃん情けをかけるの は人のためにならないのでやめましょうっ ていうんじゃなじゃないのよねあれそれで 理解してる方多いんですけど情けは人の ためじゃなく自分のため結局自分に帰って くるんだでやってるだから今でもこうやっ てあの石さんに2つありました言われて ここでこの今この仕事さしてもってるわけ でしょほはもう帰ってきたナイスリターン ていすごいないだからはいもう極端なね 週刊誌とかに記事書いてくれたりするやん たまにごごすの石井さんがどうのこの僕 その人にまで手紙書くよあの日韓現代何々 様今回はありがとうございました言って書 ねでこないもね亡くなり始めたけどねイ静 さんあの作家のあの週刊誌でねワイド ショーのね今石君ちゅうのはこのなんかげ 世話な感じがいいじゃないみたいなこと 書いてくださってでそれ僕めちゃくちゃ 嬉しいシさん大ファンや でそれで住静かさんありがとうございまし たもう本当に喜びでございます言ったら やっぱ一流の人すごいで返事 君達筆の手書き手書きやあ君ありがとう 思いがけの手紙をいただき喜んでいるよ員 静かいてもう筆でぶわ書いたほでそこんな 分厚院さんの最新作送ってくれへえ一流 やんか素晴らしいでああにそういった一流 の方々は人がやりそうでやらないことやっ てるんうんそうそうやねでいそのメールと かも差しでがましいかなって思うや ちょっと思っちゃうかもしれないですで 送ろかな送らんとこっかなと思ったら送っ とけっちゅう話ですよ送ってもう無視さ れることもあるよ僕もその手紙書いても何 してもでもええやそんなことこっちの こっちの都合でやってんねんもうだから 全然あのお礼とかそういうのはどんどん やったらいいと思うなんか不思議発見をね やる時もねあの草野さん黒柳さん野村さん 不思議発見ファミリーに用意ドである合う んでねそのシャープ1僕の加わる1回目の 収録でスタジオで会うんさすがにそれえ 厳しいやろと思って1週間ぐらい前に手紙 を書いたのおさ方にそしたら草野さん なんかすごいよあのね返事くれるわけうん 速達でつまりね収録日に間に合うよに返事 くれるとかねあこういうなんか筆まめあの だからこういう時代からこそこれ手紙いい んじゃないピボット世代の皆さんにこう いう時代だからまメールももちろんいいん ですけどメール手紙うんメールとかも メールだって2分で書けるやんそうですね あありがとうございました楽しかったです 定形ダメよ一言は入れてよ年賀状でもあの 吸ったやつだけだめよダメですかだだめ1 個にこうオリジナルあのあの時の話 おもろかったあなたが喜ぶ話を入れといて はそしたら喜んでもらえるあじゃあ基本は 定型でいいんだけど1行ぐらいそう1行は 入れてここは考えおったんやなっていうの それは絶対入れていそあの昨日ありがとう ございましたとっても楽しいえ食事会で ございました今後ともよろしくお願いし ますこれ誰でもかけるやだからえそこで 使う水信とか使ってですあの昨日はも ありがとうございましたあ今後もよろしく お願いしますごすま料理推進あの時のうん まるまるはもう収まりましたかみたいな その2時間のあった会話のとこでその人が 思その人が受けてたことをうんポンと自分 が受けてたこと言っちゃだめその人が受け てたことをポンと言うてあげたあれが印象 残ってますとか書くともうこれもガッする ハート掴むそういういやらしい技術よ はっきり言うとでもねそれでいいと思う ああうんそんなんやじゃいかに相手の 気持ちをよくしてあげるかっていうのが1 つポイントなんですそうで結局なんかこう それこそねさっきの院静かさんの話戻る けどねあの方が亡くなった時にいろんな 作家さんが移住員さんってこんな人だっ たて書けあるわけうんうんそうするとね あの相手が今ちょっと不安に思ってる だろうなというところを感じる洞察力そこ に言葉をかける想像力優しさが移住静かに はあっ たこれに尽きるんちゃうかと思って要する に例えば番組一緒にやったうんもしかし たら相方あの一緒にやった人がちょっと 今日活躍できんかったんかなって思ってる んじゃないかという洞察力でいや良かった なあ今日もて言ってあげるとあ良かったの かってこうなるそれがやそれこそ優しさ うん想像力で結局もっと分かりやすいこと を言うと思いやり思いやりちゃう はそうかのような気がするだから石井さん もそのテクニックっておっしゃるけどそれ が誰も嫌らしく見えてないし高感度がこん だけいいっていうのもそこについやほんで ねそれをね思いやりですよねって言って いやテクニックですよって言ってその臭み を消すみたいなもっとやらしいそ言うても 僕テクニックですもんと言い ながらやらしぐらいイギぶれなくらい僕 言うもんそれで言うてでんみ突っ込んで くれそうとなんかお前いつもそれ言うてん なとかだから先輩よかったよとか言たら いやもう皆さんのおかげですよて出たそれ なお前のそれなって言いながら悪い気はし てないはずとかねだからななんやろあでも 褒め褒める褒め今のって褒めじゃないです か褒める褒めるって難しいですあそうはい なんかここ触れてもいいところなのかなと かここまで言ったら嫌らしくないかなとか ああのね今ので言うと ここ褒めポイントだなとあなたが思った ことは素直にそれ褒めたらいいし褒めるに いやらしいはないと思うそうですか褒める は全てにまさるんじゃないへえほここまで だって30分聞き手が上手やからいっぱい 喋っちゃったじゃんて言っても嬉しい僕 なんかいやらしいもっといやらしいその 雑誌のインタビュー30分するやんで聞い てくれくださってでドア出るドア出る時 ぐらいにいやこっちのなんの事務所の人と かに聞きての人がないからめちゃくちゃ 喋ってしまいましたねガチャって閉めたり するやらしよやらし やらしこんなやらしことあるね聞き手が 上手やったすねとか言って聞こえんねん そっちな本人は本人め言ってくれた嬉僕1 回それね前田あこさんやったかなあの AKBのあの方が23分の番線にこゴス まで来てくださった時にあの人も意識的な のか無意識なのかスタジオ出ていく時 なんかあの人聞き方上手だなみたいなこと スタッフに言うてそれからまんであっ ちゃんに学びましたこれうわあそああの方 はだから自然にやってんだかなわかんない ですけどねすごいですね嬉しい石井さんも そんなところから学ぶんですねいや全員 から学んでるよもう今日も学んでまんがの 野島さんここピボット来てくれあ入った時 にいやいつもすいません言ってやってくれ て嬉しかったしありござ随分都会ですね ここは原宿原宿です原宿すごい来たこと ない僕ら関西人はありございそういやだ からそんなんちゃうああでもま本当に挨拶 で会話の中にちょっと笑いうん否定しない これちゃうそして褒めるとそうはい肯定 すると自己肯定感も高まりああ自分は できるんだという気持ちになりそしたら チーム一緒にやってるチームは絶対に みんな頑張ろうっていう気持ちになるし 1人も取り残さないぞこのチームをぐらい のね感じであの温かく優しくいろんな かきねなく上うんもなくうん上の人からも 学ぶ下の人からも学ぶ会話するということ は学ばせてもらえるただでぐらいの感じで 話しかけたらいいんじゃない思いがけ ずなんか色々聞いてると結構みさん こだわりもあるし趣味もあるじゃん話して みたわからんチームで20年でやっててえ そんなセレス大阪好きやったんとかわから んけどほんな骨 こだわりもあるし趣味もあるし面白いです よだからその自分の心のスタンスですね そうよなんか話しかけて自分に嫌われたら どうしようとかじゃなくて学ばせて くださいてせくださいそんな嫌われない やろししかもそうですあんまり慣れならし 言っただめだよ僕それでよう失敗すんねん だからいやあんねんほんまにお前距離感 待ちてんでいうのようあんねんだからそこ はそこは気づけなあかんないえそれでもね 地域によっても違うやろしな関西と関西の この距離と他の距離はちょっと違うとかも あるしそこは難しいとこやけどそうですね あ特にやっぱりこの映像で映ってる時の 距離感もまた違うしっていうのがあります しそう難しいのそこで言うとそれこそ視聴 者の方からの好感度ってやっぱりテレビに 出ている人としてはやっぱり大事だと思っ ているんですはいはい聴者のえないよ私に そんな高感度なんてないのよ高感度 ランキング 違う違う違う好感度もちろん気にします けどでもそれな何かって言うとさっきの 思いやりじゃないですけども思いやりと いうとちょっとその上からで聞こえあれ ですけど今この話の説明で分かったか 分かって理解していた届いてるかなという 想像力でもう1回繰り返して言うとか もっと砕いて言うとかうんっていうこと が高感度につがるんじゃないかと最近 気づいたそれが優しさあのあのこっちの駅 優しい方の字Uの優しさよりも分かり安さ の優しさなんじゃないかって最近思った 最近ここ23年そう分かりやすく 伝えるでテレビでわーっとなんか例えば 分からないですけどわーっと盛り上がった とするそしたらえ何今盛り上がったんと テレビの前の人がこうキっと来てる可能性 はあるわけやそするともう1回それを言う とかねうんうんそういうなんかテレビの前 の方の その心情を想像してやるっていうのが高 感度につがるんじゃないかそして コメンテーターの皆さんが喋ったことを 否定しないさので笑顔であるうんそうする となんかえ空気になるような気がするやん 通りです結局だってそれ意見意見ですから コメンテーターの人がいのうんうんそう いう否定した元もこもないかなよほど危険 な発言は別やけどそんな気がすんのねいや あの私さんていうMBSのもうそうれこそ ね石さんも同期だと思うんです本当に素敵 な方でなんかその私お一頃で素敵だなと 思うのもいつも視聴者のこと考えてた なんかやっぱり優しい人って大事なんです ねそう会話にい優しい思い優しそうな人や もう もはやアナウンサーですごい人た優しそう な人でもやっぱり皆さんあさんなんかでも になります言って手紙書いたらすぐ手紙 返してくれたしね石井君頑張ってねつって はい嬉しいほとんど面識ないのそうなん ですか嬉しいでやっぱりすごい人たちは やってるんだやっぱりねやってるしすぐ やるな私の分析によるとすぐやる寝かせ ない寝かせないでその寝かす時間意味ない と思ってあると思うだからメールでもすぐ 返すキャキャンって大体すごいですよでも ピボットはの皆さんとかそうちゃうの今の 最先端の人たちはどうなんでしょう ちょっと調査してみますキャンキャンって 返した方がだってそれも思いやりやん早 煎じし下げた方があの向こうまた仕事回転 していくやろなんそしたらうんうんあ あそこ頼みたいけどあそこ返事遅いからA 社に頼もうかってなったら困るわけやんだ からすぐ返事するでそもちろん寝かす 時技術としてねちょあんまり安けみたい なっパターンはあると思うけどはいはい そうだからそんな会社内のメールとかも すぐ返すとかねそうかこないだもねはい なんかね あの視聴率が良かったつってお弁当が出た んですよあのCBCさんからうんうんでえ 僕その局長さんかなにあのありがとう ございました弁当美味しくいただきました メールですんませんそこもちょっと嫌らし たんですよ笑いを入れようと思ってあの すいませんあの直接ご挨拶に行かなきゃ いけないんですが私テレ屋なもんですから があのメールで恐れ入ります今日も頑張り ますよろしくみたいな送ったわけうんそし たらねその人すごいあの番組終わんのが 15時50分かなうんそしたらね15時 50分に返信のメール来たわお疲れさん でしたてこちらこそね弁当の感想まで ありがとうみたいななんかそういうのも しびれるやん確かにしびれんねんそれも 相手を思いやってくれたんやろな僕のこと うん14時45分番組中じゃないえ15時 50本終わってジャストポン多分なんやっ たらタイマーしてあったんちゃうその人で パポンってタイマー送信ってできんのあれ できますねできんねそれもあんのかな そんなんとか使ったらええんちゃうそう ですね例えば夜ご飯食べに行ってあ ちょっと遅くなっちゃったけど明日の朝8 時にもう設定しといてととかねでそれええ やん8時ジャストまたジャストっていうの がでかいよな8時2分やったらただただ 思いついてやられたんかなって8時 ジャストとか8時15分とか8半とか 区切りのとこでやるとより相手を気づかっ てる感になっていいねありますねねいける わ9時とかねいやこれを見てるビジネス パーソの皆さんもね似してほしいですいや もう本当にもうほぼ人間関係でしょビジネ スって多分まあでもそれはすごく感じます でもねこれね僕でもそのなんか営業とか やったことないから偉そうにずっと言うて ますけどよくはわかんないですはっきり 言うとでもま会話はねあれなんでと思い ますね人間関係本当に悩む方も多いから こそ今回伺おうと思いましたのでで実は ですねえここからアプリ限定公開の後半に 移りたいんですけれどもあの話し方 コミュニケーションのお悩み解決Q&Aと 題しましてえ私が募集した質問をどんどん 投げますのであの是非ご回答いただき ましょう答らでは皆さん引き続きよろしく お願いしますまずこちらです愛から話を 広げられず会話が続きません自分より年上 の人にかけるにはビジネスパーソン僕が いつもやってるのはあのその人の経歴を聞 くっていうのをよくやってるはいえ年代が 離れている人との話が噛み合わない話題 選びのアドバイスをお願いしますあこれは もうさっき言ったあの教えてもらうという 自分の成功体験言わないってこっち失敗 ばっかり言えばいいんじゃない失敗した エピソードの方が絶対好感度は高いね私の 島なんも知りませんこれねいちゃうのまず はですねそれ20代はごめんなさいわかり ません失敗もいっぱいしてきましたと教え てくださいそうやそれで楽やん教えて くれるみんなが助けてくれるみんなが助け てくれるりましここもうあので助けて くださいって言った方が全然いいはい挨拶 は早いもがちうんうん笑顔上期限でいる ことの大切さ寝る前に感謝良かったこと3 つ感謝書いてえそして健康でえ無理しない え否定しないえそんなとこですかもうそれ さえやれればもう毎日が楽し色
▼続きはこちらから
https://bit.ly/3V7sKda
▼アプリでは広告なし、バックグラウンド再生が可能
https://app.adjust.com/1c78qcu8
<目次>
00:00 ダイジェスト
01:01 先手必勝の挨拶
11:29 否定しない話術
20:48 情けは人の為ならず
31:13 全ては相手への思いやり
40:20 次回予告
▼関連書籍
『ゴゴスマ石井の なぜか得する話し方 誰からも好かれる会話のコツ』
https://amzn.to/3wCjd4a
※このリンクはAmazonアソシエイトリンクを使用しています
▼チャンネル登録&高評価お願いします▼
https://youtube.com/c/PIVOT公式チャンネル
<ゲスト>
石井亮次|フリーアナウンサー
1977年生まれ。大阪府東大阪市石切出身。同志社大学卒業。2000年、名古屋のCBCテレビにアナウンサーとして入社。2年間のスポーツ中継見習いを経て、バラエティ番組から報道番組まで幅広く担当。「ゴゴスマ~GOGO! Smile! ~」の番組開始時からMCを務める。2020年3月にCBCを退社。2019年の週刊文春の好きなアナウンサー企画では、在京キー局の有名アナに混じって異例の5位、2021年のJ-CASTニュースの好きなワイドショーのMCでは断トツ1位を獲得、今もっとも注目されるアナウンサーの一人である。日本民間放送連盟賞最優秀賞を「ナレーション部門」で2009年、2015年、2017年に受賞。著書に「こんにちは、ゴゴスマの石井です」(ワニブックス)がある。
▼関連動画
#ゴゴスマ #石井亮次 #会話 #コミュニケーション #話し方 #コツ #極意 #名古屋 #CBC #アナウンサー #地方局 #褒める #相槌 #PIVOT
42件のコメント
▼続きはこちらから
https://bit.ly/3V7sKda
▼アプリでは広告なし、バックグラウンド再生が可能
https://app.adjust.com/1c78qcu8
自分が石井さんと同じマインドで生きてる事が分かった笑
石井さんと野嶋さんの会話力が凄い!めちゃくちゃ面白かったです笑
挨拶は大事やね〜
嫌いな人にでもちゃんとするわ~
挨拶いらん派はビビっとるだけやからなぁ
関西人なのや。親しみ湧きます。動画を楽しみしています。
石井さんとお会いしたことあるけど、テレビと変わらずすごく腰の低いいい人だったな。
「あなたはあなたのままでいい」👍(・∀・)イイネ!!
石井さん最高(≧▽≦)
三重県なので、石井アナが全国区になって、ちょっと嬉しいです。
元TV局員同士のお話しは興味深いですね。石井さんの人の良さがにじみでていて面白かったです。
13:13
超絶素敵ポイント
相手の「でもぉ」すら肯定する なるほど
配信ありがとうございます!
人たらし会話術= Communication skills to win people over💢👻💋👅😜😎👊✅👍👏
大阪弁は東京基地局禁止🈲☠️😎👊👅💀👎💩👎💩👎💩
興味深いお話ありがとうございました
ペラッペラですが実用性1000%の素晴らしいお話でした。
凄く参考になります。自分的に感じたのは、手紙の追伸のところや、それ以外にも多々ありましたが、具体例を出して褒める!が大事なんだなぁ…と実感しました!そして僕も後輩に対して実践してる事なんで、継続してこうと思います
野嶋さん北九州やったんや
松村さんの『挨拶にスランプなし』を思い出しました。
野嶋さんの「あー!やってもた!」がめちゃくちゃ可愛かったですw
石井さんの『情けは人の為ならず』は
相手の為ではなく自分に返ってくるという説明に感銘受けました。
私も相手に想いを伝える大切さを改めて感じてから丁寧に接することを心がけていますが、笑顔でこちらから挨拶を早速取り入れて、さらに磨いていきたいです。
良い気づきをありがとうございます!
河田アナは見たままお優しい方なんですね!
関西弁って強みだよな。 この話を標準語のトーンでしたら印象が結構違うよな。
挨拶、笑顔、否定しない、本当に学びになりました
画面見ずに聞いててパックンと勘違いした
さきこちゃん、かわいい。。
会話、楽しみます!
野嶋さん😊
やってもた〜😂😂😂
石井さん開始から3分以内に野嶋さんを褒め、ハセンさんを褒め、PIVOTスタッフまで褒めている。笑
しかも心から褒めている感じがして、聞いていて気持ちも良くとても勉強になりました!
冒頭のまとめだけ見ましたがとても参考になりました!
ASDで境界線知能の私でも挨拶で受け入れてもらえるかと言ったら、私だけお茶代請求なし、お茶飲んでのんびりなく、ひたすら障害者雇用で、個人の仕事に取り組んでます。昼は初日からひとりぼっちを推奨され、近くの公園に行くといいよと上司たちもアドバイスしてました。どんな関係性でも挨拶で拒否され、逃げられるので、私にはあまり参考にならないので、発達障害者雇用向けのテク教えてくれるYouTuber居ないかなぁ。人生ガチャ間違えたわー人生寂しい😢
日本に必要なのはこんなテクニックを使うアナウンサーではなくて、権力への批判する気骨のあるジャーナリストなんだと思います
天才!!
石井さんの様になりたい。
石井さん昼の帯もたれた頃から素敵だなと思ってました
何処の人かと思ってましたが関西の方だったから知らなかったんだ!
声のトーンも聞きやすい!
このようなテクニックお人柄があって魅力になってるんですね
訂正する人と多い
上から目線だなといつも思う
得する人いない間違いない
すき
たかはしまあやって言ってるけど高橋まあさじゃないの😂?
挨拶早いもん勝ち。って聞いた瞬間、ハッとしました!
確かに!!
にこやかに、早いもん勝ちできるように挨拶しようと思います!
フットワーク軽くハードル下げてコミュニケーションすればいい但し一言相手が喜ぶオリジナルを入れる。そのために感受性高く過ごす
マナーとしてのコミュニケーションと、他者(特に権力者)への擦り寄りって紙一重なのかもしれませんね。
分け隔てなく接するところが素敵だと思いました✨
めっーーーちゃ‼️面白い!
普段、仕事に追われてテレビを見る時間がほとんど取れないのですが、今回の動画を拝見して石井さんのファンになりました。勉強になりました。ありがとうございます。ゴゴスマ、YouTubeもあるんですね!早速登録しました😊
頑張る人って早く距離を縮めようとするんだよね。挨拶って逆なんだよ。挨拶で一回やんわり結界張る様なもんです。日本で笑顔と挨拶は武器。相手の反応は必要ないんだよね。これが成功者が言う行動力。日頃の行い。