第352回 映画監督と出会い作品【女優 ルビー・モレノ】
[音楽] 生チャンネルの時間です若です西ですルビ です本日ルビー野さんにお越しいただいて おりますありがとうございますよろしくお 願いしますよろしくお願いしますやっぱり 女優さんということなんで表彰歴がすごい んですよ時はテレビ鍋で出られてました もんねそうありがとうござい ますさはですねまずは 1993年ですかはい月はどっちに出てる はいあの私もその時本当信じられなくて もうまさかもうそうなめなんてすごくもう まして私外国人だし日本人じゃないしでも 本当にあの時代あの時代というか本当あの 時代は本当すごく良かったですあのあの時 はあの時代はあの本外人選手権という番組 がありましてでそれも稲川元子事務所が プロジュースしてたあの番組深夜番組なん ですけどそれであのエキストラが エキストラ時代と司会やってたんですよで 少しずつそれでいろんな映画テレビドラマ 出てくられてで特に愛というなの元にが 大きかったんですねうんいろんなとこで ありがとうございましたっていうあれだけ も本当あんまり日本できなかったのでで今 プリム変えるともっともっと感謝の言葉 言った方がいいかなと思ったんですよね 監督さんがさ監督さんそうですはい ちょっとさ監督さんのまどんな方なんです ちょっと怖そうな気持ちなんですけどあ怖 そうじゃなくて本当怖いんですよあですか 本当怖いんだけどそこがまた魅力的なん ですよねその詳さがもう私その時はもうお 阪弁のセルフが多くてもうコテコテなおさ 弁じゃないともう本当そのコに焼くていう 子がもう出てこないんですよだからもうお 酒になってない時はもう首がふふってもう あこれ気悪くなりそうだな監督とかもう なってないぞって言われてもういやでも それがそれがすごい良かったんですよね 怒られてもう1回怒らてで私も本当もうも もっと頑張ろう頑張ろうっていう気持ちに なってそれでシ取ったのかなと思って裏の 話裏の話だけ違う違あのねワワの時もある んですよねワワからで映画なったんですよ そのスケ番ちに出ているでワの時は私が やってたんです けどそしたら映画になる話の時は オーディションがみんななんか何か オーディションされでなんかイメージ的は 私じゃないみたいんですよね監督がおおあ そうだったんですそうなんですよであの ワワワウテレビというのかなワワテレビの 時は石橋りさんと私なんですけどで映画の 話になったらオーディションがするって いう感じでということは私じゃないんです よね希望的はまそう言われるそう思います そしたらそしたらあのあ多分私じゃないな と思ってで私が受けないんですよあの オーディションうんた石橋りさんはいもう 私大好きで個性的なあすごくいい人優しい イメージはそうですよね冗談したりとか いうタイプじゃないんですようあの普段も やっぱあの通りあの通りですねあの あんまり 通りあなんて言うんだ本当目地っていうか もうあんまりそういうエピソードがないな なんか冗談したり話したりとかでもう芝居 に入り込まれるいう感じうんそうなんです ああもこ暖かいですよすあ優しいんです けどもうでもやなんかすごい集中力がすっ てルビーさんは芝居に入る時とか本番と そのそうじゃない時分けられるんですか えっとねカメラが回てるは変わるあ 上がる上がりますはい上がりますです テンションそれで上がるっていうかま ドラマとか映画とかの場合ははその役に入 るってま普通なんですけどカメラ回ると うんその役に入るはい下谷さんの話もいい ですかはい下谷ゴルさんはねすごく いろんな話ができる人うんやっぱりその時 はまだラジとかやってたんですよねだから DJとかみたいな感じでで本当お互いに まだななんて言うかもうももこはもう ケリアがケリアがあるんだけど私はまだ 本当ま新人のもうちょっと上だけの感じで でいろんなことも教えてくれるとかうん 相談に乗ってくれるあのベッドシンがある んですよねアクロバティックベッドシンま 一応張りしてるんだけど本当に動きはもう 練習しながら本当もう2人で育だしてこう いう風ににしようねこうこうやって私の 回ったらこうそういう感じの相談乗って くれるからうんやっぱ段取り通りあ段取り 通りやります2人であのその時のでもう 本当2人やっぱチームワクじゃないとうん なんかうまくいかないじゃないですかだ からもう練習で話し合いでこういう風に しようこうこうこういう動きそういう感じ になってくれるからすごい楽だったうん うん最近はいまたいろんな映像に出とられ ますよねああそうなんですよね映画って あの出会いなんですよね役所はね本当 すごくいい作品と出会わないともう自分が どんな役者かどういう役者になれるかって 分からないんですよあで私は本当すごく月 はどに出ているあの最監督と出会ってそれ も1つのすごい運命的な出会いでもう まさかもうその映画でし取れるなんてで 今回また一作品にまた出会ってもうまさか もう多分ね私今もうそんなアクティブじゃ ないじゃないですかもう映画あまりも出て ないしてるもあまり出てないんだけどま 色々あったんですけどでもまさか本当に もう1回波が来るぞっていう感じするん ですよね私で本当いい作品って思ってだ 聞きたいんですけどどの作品のあそうです ねえっと宮島再びら二田ビラえっと 上西監督と ああ名監督さんですよねあのねもうほとて アツの もうあの会社とか劇団とかもう役者とか 監督とかもう全部めて含めてもう本当に もうなんて言うんだろうエネルギーうん エネルギーがもらうんですよねもらえる どんな監督さんなんすか うんとウニ間とはものすごくなんて ももう才能がそのままもう溢れ てる役者として監督としてもう本当に いろんなまなんていうかいろんな勉強学ぶ 学べるんですよねもうそのパワー がもう人間としてももう全部深めても本当 パーフェクトなんですよ本当に本当一緒に 仕事したいんですよあの監督はもう役者と してもものすごいもう本当本当大き大き 大き大き大きな存在ですよね私見てると 女優として本当まだまだ いっぱいまま元々成長したいうんさすです よ映画とかテレビとかドラマとかも あんまり最近本当ないんですけどだから こうやって 宮島再びの映画出させてもらって本当 すごい嬉しく て緊張してたんですよあのあのなんて言う んだろえっとお芝居入る前に撮影入る前に あ私やれるかなで台本読みながらあこれ コテコテな阪弁だあのコ役にまた思い出し てすごいもう昔の映画とかいろんなまた もう1回見て勉強してうんそういう 感じ私の願いはもう見てる人にその役は どうやって伝えるか感じるとか見えると かもっともっとあの入り込んでほしいもう 大々大女優になってほしいんじゃなくでも ま一応なりたいんですけどでも あの作品が残ってくれれば覚えてくれれば 特にあ付はどっちでてるもみんな残ってる の気が感じするんですけどそれで満足です うんまだまだお話はね聞きたいんですけど 是非また次回英生チャンネルお待ちして おりますんではいはい本日はどうも ありがとうございましたありがとうござい ございましたざ [音楽] あ [音楽] あ [音楽] [音楽] DET [音楽]
今回は女優 ルビー・モレノさんが登場!
数々の主演女優賞を獲った話題作「月はどっちに出ている」
映画監督と出会い作品 語る
おもちゃコレクター若藤・ビーバップ西が「懐かしい」発見・発信
ゲストトークを映像に刻むエンターテイメント番組です
Toy collectors Wakafuji and Bebop Nishi discover and transmit “nostalgic” memories.
It’s an ntertainment program with guest talks on video!
#ルビーモレノ #上西雄大 #崔洋一
#月はどっちに出ている #映画 #懐かしい #eiyusei
☆お仕事のご依頼やおすすめロケ地
☆英雄星チャンネル
出演して「懐かしい」熱く語りたいゲスト
📨メールでのご連絡お待ちしております!
wakafujicollection@gmail.com
英雄星コンテンツ一覧
◆英雄星チャンネル(本チャンネル)
https://www.youtube.com/channel/UCQqcDZFMA71A-I0dYTe26mQ/?sub_confirmation=1
◆英雄星チャンネル公式facebook
https://www.facebook.com/eiyusei
フォローやいいね、気になった投稿はシェアしていただけると嬉しいです。
◆西facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100063535841932
◆英雄星マニアックス
http://honmaru-radio.com/category/eiyuseimaniax/
コレクター若藤昌男と元マンガ家の中村タカシがマニアックにお届けするwebラジオを公開中!
音源&効果音 キネマスター
♪ Neon Light /Poem of the Wind/Beyond the Moon/ラウンジライフ
ビーバップハイスクール 漫画 映画 キャスト アニメ テレビ ビデオ 動画 最終回 柴田 西 ドラマ ロケ地 逸話 トーク 今 現在 裏話 馬 シリーズ キャラクター 喧嘩 怪我 撮影場所 懐かしい 昭和 生まれ 年 チャンネル eiyusei anime tokusatsu talk
5件のコメント
西さん😊若藤さん😊ルビー・モレノさん😊こんにちわ。お疲れ様です。🙇♂️😊
前回の出演に続き有り難う御座います。
崔監督の怖そうに対してルビー・モレノさんの怖いの返しにズッコケル西さん😂いいコンビでした🤣
石橋凌さんは自分も大好きな俳優さんですね。
何も知らない日本に来て、ここまでなれたのは凄い事と努力ですよね👏
そしてまた日本で復帰してくれた姿は嬉しいですよね。
まだまだ成長したいって気持ちが素晴らしいですね。👏
成長したルビー・モレノさんを応援してます。
今回も有り難う御座いました。お疲れ様でした。🙇♂️🤗😊
若藤さん&西さん&ルビー・モレノさんこんにちは😀またのご出演有難うございます👏
日本に来て賞を総なめ!ルビーさんの人柄とまじめで一所懸命に努力したからですよね!素晴らしいです👏
明るくてまじめで天狗になってないのが本当に好感が持てて素晴らしい役者だと思います!観ててこちらも笑顔になれます!次回も楽しみにしていますね😁
ルビー・モレノといえば「愛という名のもとに」のJJ役。西さんといえば高校野球部のキャプテン役。
表彰されたことに対して「感謝の言葉をもっと伝えればよかった」と残念がられるのってスゴイことだと思います。
ルビーさんにとってとても大切なことだからこそ、過去のご自身について今のご自身がしっかりと考えておられるのでしょうね。
(月はどっちに出ている)足立区竹ノ塚にかつて存在していた…丸正タクシー(旧中央無線グループ)の場所を借りきって…
金田タクシーという名で出ていた。
岸谷五朗さんが…萩原聖人さんがタクシー運賃を払わす…
逃亡し…追っかけるシーン…
が懐かしい!