(2024/05/18)  令和6年能登半島地震支援競輪 開設74周年記念五稜郭杯争奪戦 3日目|函館競輪

F [音楽] [拍手] [音楽] 海晴の函館よりします令和6年半島地震 復興支援競函館輪解説74周年記念G3ナ 杯争奪戦二予選は特選組国人がしっかりと 勝ち上がり実力を見せつけました地元の川 佑選手もいざ準決勝へシリーズも境の開催 3日目スタート ですファンの皆さんこんにちは池田裕です 函館記念5両各杯争奪線は開催3日目準 決勝がメインレースとなりますえ京都明日 函館では函館5両客祭も行われるという ことなので競輪そして観光を合わせて是非 お楽しみ くださいではここでお知らせをご覧 ください5月14日から5月20日は ギャンブル等依存症問題啓発週間です車検 の購入は二十歳になってから競輪はに 楽しみ ましょうでは今日もあゆさんを呼んでみ ましょうあさんはい今日もよろしくお願い いたし ますはい北海道支部支部長明田は支部長と 一緒にお届けいたしますよろしくお願い いたしますよろしくお願いしますいや桁し 長すでにもう3日目ですねそうですね 始まったら本当に早いですねねね昨日二 予選競争行われましたけど本当にね池田 さんもね言っていた通りに上位の力 しっかり見せつけられたなっていうような レース続いてましたよねそうですも本当 その通りですねはい上人の力見せつけられ たはい感じですうん特になんかこう印象に 残ってる選手とかいらっしゃいますかそう ですねもうやっぱ北日本でやっぱ新山選手 とかはい逃切りジャンカラの見切りで ツースはい決めたのとかもやっぱさすがだ なと思いますうんねそこには地元の川選手 もついていたんですよねはいしっかり予選 競争勝ち上がってきましたそれでは早速 ですねここでりも呼んでみましょう [音楽] リミンりみ昨日はどうだっ た楽しかった楽しかった1着インタビュー もねここで場内で行われてリミもね たくさんの選手と会えたよねどうだっ た選手がめっちゃいい匂いしました そこ確かに結構なんか匂いでこうなん だろうリラックスさせるっていうね発想の 前の緊張解くとかそういう効果もあるそう ですねりにはそうですね結構あの者選手 入ると柔軟剤とかもいい匂いとかみんな 結構こだわって使ってる人多いんでま僕も そうですけどいい匂いさしてますよえ今は してないですか今はさしてないですけど後 でさせますそうです長内に起しのはい鍵に 来て くださいなんか嫌ですそれ待ってますね もうりひどいね明けた町3日目にしてふけ 出したねうんリニーも ね話もしようか今日の注目選手どなたです かじゃんお森沢選手森沢選手も昨日久々の 1着だったんですよねそうなんですね なんかそんなイメージなんかいっつも1着 取ってるイメージしかないんで僕はうん はい私もそうだったんですよなんか嬉し そうでしたもねうんでもちょっと長いね 欠場があった後ダービーで復帰したんです けどもその後初勝利っていったところでね 非常に嬉しそうな表情を見せてくれました しそして何よりここね地元地区といった ところで森澤選手の一着選手インタビュー 見にたくさんのお客さん集まってくださっ たんですよはいす多かったですねなんか 女性のファンがなんか多いような感じし ましたけどはい焼けもち焼けましたよなん でなんか僕が来ても多分女性のファン来 ないんじゃないかなっていうああなんかで もそ違うかもしらないですねなんか イケメンな感じとこの男木フレラ開けた いい匂いで寄せつけようかなって今度今 思ってます虫じゃないんですから間違い ないわかんないねでも森沢選手も最後あの 大には乗ってないとこなんですけど韓国語 も披露してくださってはいなんか地プロで もやってましたもんねはいそうあの私の ツタに乗ってて竹内優選手この北海道のね 竹内選手が撮ってくれたんですけどすごい あのはい反響がありましてはい僕もその場 で見てましたけどあすげえ面白えと思って 楽しかったですね普段そういったね森澤 選手の一面も見れるのはここの函館場内 っていうことでね是非ぜひたくさんの方に 一着インタビュー今日も見て見に来て いただきたいですねそして山口健也選手 山口選手はいかがでしたかいや本当やっぱ 上位人のやっぱ力はやっぱすごい強いなと 思うしうんま何よりもやっぱ女性ファンが また多いなっていうそうですね山口健也 選手も1着インタビューね待ってるファン の方もたくさんいらっしゃいますしはい 今日は来てくれるのかどうかといった ところでね私ちょっとじゃんけん大会も その1着インタビューの合間にやってまし てこちらのポシェットをかけて今日は じゃんけん大会を行いたいと思います予定 としては10レースからね11レースの方 にはい実施したいと思いますのはいで是非 場内にいるお客様はねチャレンジしてみて いただきたいと思いますではバンク コンディションも見ていき ましょうはい2次現在なんですけども天候 は晴れ気温は19°風は何性の風3M バンク内では1コーナーから3コーナーに 向かって風が計測されていますといった ところでま3Mとはなってるんですけども 今はねやや風は弱まってるようですねはい ただ不規則なねあの昨日風っていった ところもありましたのでマコンディション は随時チェクしていただけたら はこゲストに来ていいています北海道 125機小太選手ですよろしくお願いし ますよろしくお願いしますよお願いします ね小堀選手は今年競輪の寄せ場をね卒業さ れたとこでということで卒業おめでとう ございましたおめでとうございます ありがとございますうん学校生活どうでし た楽しかったですねえ楽しかったですかさ してもらいましたわいと練習とかそういう のはどうでした僕は練習は全然苦になら なかったのでうんもう練習終わった後の みんなで過ごす自由時間がすごい楽しみ でした秋長どうですかあの学校生活という かねしてると思うんですけどいやあのこ 選手のうんそうですね脇あいとやってた みたいなんで安心します違うじゃないです かあの練習ではあの記録会と記いやもう ゴールデンキャップ間近に迫るタイムを 叩き出してたのではい期待はできますうん 楽しみですよねで明田渋町のおデさにも なるんですよねそうですねもうがっちり 練習させてここまで来るまで大変でした 本当ですかはいも絆で繋れてるんでま 頑張って先ほど得た情報だと何度かしか 練習したないって何も何度も何どもです 確かに物はいいよですね何度も一緒に テレビ電話とかでねもうこれやれあれやれ 今の時代はテレビ電話とか使えるんで指導 してまして絶対それない話ですよねあの ダメですよ通信性なんでよ僕はいね明田し 長ちゃ背中を見て頑張るということでじゃ 客室とかなんかこうレーススタイルって 明田支町に似てるんですかいやま真逆です 真逆ですねどういう系で長い距離を振るの が得意なのでうんま赤板から突っ張れ イメージをしながら今は練習してますはい 具体的には例えばこんな選手目指してると か青森SSで今活躍されてる今回も記念来 てくださってる新山平さんとかうんそこら 辺を目指して頑張っていきたいなと思い ますはい昨日ねまさにそういったレース 見せてくださいましたしねその他ねあの 今日12レースには松井光優選手対増木 選手対町田選手というね各地区を代表する ような選手ね戦いもありますからそうです ねいずれ自分がそこに行けるように頑学ぶ こともなんか多そうですよねはいそして 明田長は準決勝をどなたに注目してきます かそうですね今回地元から川津君うんま 最後1人の決勝寝れるチャンスまだあり ますのではいそこに注目してちょっとね 高橋也選手と渡辺和成選手の3手ですから ねはい高橋選手もねちょっと調子良さそう なのでね楽しみなところですそしてあの 小堀選手なんですけども小堀選手まもなく デビューなんですよねそうですね来週の5 月の24日からの函館で開催するルーキー シリーズに参加するになりましたはい地元 線デビューということですけども気持ち どうですか多分緊張すると思いますね すでにだってもう結構走られている同期の 方もねそうはい多いのでちょっとみんな 強くなってるんで心配なんですけどま自分 のできることをしっかりやっていこうかな と思いますうんそこにはあの中石み選手 佐藤野選手って同期あの同じ北海道3人が ね全員出るといったところで明田部長は どんなとこに待していきたいですかそう ですねみんなそれぞれ未来に向かって 頑張っていただければいいかなと思います 自分の走りをして頑張ってくださいねぜひ ぜひ楽しみにあのデビューをお待ちしてい ますさあそしてここ函館競輪場ではですね 今日土日といったところでワッドバイク 大会やえっと選手の皆さんと対戦できる チャリ玉といったイベントそしてねお笑い 県人さんもいらっしゃいますもうたくさん のお客さん駆けつけてくださっています ぜひぜひ間に合うといった方は場内にお 越しいただきたいと思いますさあ最後の 閉めどちらで行きますか師匠でお願います はいじゃあけ長お願いしますじゃせーの 始まるよ始まるよ始まる よこちらかです始まるよはいありがとう ございました小選手のルーキーシリーズ デビュー戦どうぞお楽しみにさあここから は藤巻のさん池田さんにお話伺います池田 さんお願いし ますはい皆様こんにちは放送担おります 池田ですそしてお相手はスタジオに いらっしゃいます藤巻さんですよろしくお 願いしますお願いしますいや今日は絶好の 天気ですねはいいい天気だねね本当にお 出かけ日でいろんなイベントありますんで ね競輪場内外ですけどねうん今日はもう 暑いぐらいねちょっと本当にもう初夏の 容気になっていまして絶好の コンディション是非競輪場やま画面越しに 今日の熱戦ご注目くださいさあではまた 今回ま本当にSQトップレーサーのもう メンバー色々ご紹介したいんですがこの 時間あまりその時間もありませんので スポーツ放置競輪評論の藤さんまこちら 今日のスポーツウォチの面ですけども今日 の注目選手をご紹介したいと思います毎回 さんはコラム書かれてますけども今日は 最終レースのこの松井こ選手でしたねはい そうですねいかがですドサコレーサーです けどもええドサコレーサー強いよな昨日 二王さんいい時計だったですねね 素晴らしいねあれ天気もって良かったら 結構行ったんじゃないかなはい11秒0と いうバンクレコードに迫ろうかという時計 でねまくり切ってあの走りはもうスピード ね光ってましたねねこの今日の激戦の決も 突破できるかどうかこれ大注目ですねはい ただ今日の3つ準決勝どれもが激戦じゃ ないですか本当ね本当こねあの強い選手 から行ってみんなバーっと走って前に走っ ちゃうのかなっていうのもあるしねはい ちょっとねこれ本当大変なんですけども なんとか松井こ有選手も頑張ってもらい たいという藤巻のさんの今日の新聞この ように注目されておりますうんでもちろん あの地元からま今回唯一勝ち上がってきて いるこちら川選手にもね頑張ってもらい たいですねそうですね川もね1人だからね うん本当にま古奮闘でいいからねそうです よなんとか3までいいそうなんとかね本人 もそれは思ってますんでねま昨日2予選で 大森選手が脱落してしまっただけに川選手 にはかったなねそう4着で良かったのにね そうい待ってたんですがついていけなかっ たんですよねまそねま悔しい思いはある でしょうけれども川選手には頑張って もらいたい今日の勝負の準決勝となります さあではちょっとこの時間ちょっと今回4 日間特別編成でお送りしてましてこれ ちょっとお付き合いください今函館は映画 で盛り上がっまして劇場版名探偵コナン 100万ドルの道シベこれあのご両性と 書いて道シベと読むんですけれどもこの 映画の舞台になって盛り上がっています私 も見に行ったんですが面白い映画だったん ですねうんあのコナンは見たことなかった んですけどもやっぱり面白かったですね 人気になるだけもう本当に聖地純礼の街に なった函館なんですけどもそれにちなんで 今回は函館記念真実は2つという3択 クイズあの答えが2つあるクイズを考えて きましたえ動画コナクに負けないように ちょっと正解2つ皆さんも考えてください 今日の問題ですこちらになります菊慶勝 選手ま今回は不参かあの誘導員で来てます けれども過去地元記念3年連続2着準優勝 だったんですがその時の優勝選手は誰 でしょうか1番2015年勝った武田豊 選手2番は2016年優勝の新山京平選手 3番は2011年優勝の日田ユダ選手その 中で2人2着は菊選手だった年があります が1番2番3番これ藤さんお分かりですか 分からない分かんないですかじゃもすぐ 答え出しましょうなもプレゼントももあり ませんので答えはこちらですはい1番2番 ですうん3番の日田選手の時の2着は脇本 優太選手だったんですねうで3着は小原 大樹選手ですので2014年の明田選手の 優勝の時の準優勝から3年連続菊選手は 地元記念2着に泣いているとその10年前 ですけども明田春樹優勝の後菊勝2着で 今回も来てますけども三谷樹選手が3着 だったとのが10年前の記念競輪の決勝戦 そこから武田新山といずれも2着に泣いて いる菊慶勝選手ということでこのクイズま 今日の答えは3番日田ユダ選手の優勝の時 は2着は脇本優太選手だったということで 真実は2つ今日の答えは1番と2番でした どうですこの結構問題いいんじゃないです か分かりづらいでしょ簡単じゃないでしょ ね考えますよねはい藤さんも目の前で見 てらっしゃるねレースだったんですけど なかなか問題としては難しいと思いますん でまた明日4日目のあのクイズもどうぞ あのお付き合いくださ調べるねいやいや あのこれあのねエガ混なに負けたくないん であのまた明日もこの真実は2つクイズに もこっちから質問していいあうどうぞ どうぞあの旧車建てと7社の時の実況中継 大丈夫なのうんと言いますといや7社と9 車の実況中継いや結構平全然あの9車の方 が楽なんですよ7社の方がなんかうん9車 の方がちゃんとなんかレースしてなってる んですただ1年9車にもう慣れてて7車で やっていの7車ずっともうやっちゃってる でしょえで1年に1回かそこらしかやら ないでしょ大丈夫いやあのそんなにあの9 じゃないんですけど1番大変なのはルーケ シリーズとかガールズ競輪なんですよ短期 のレースばっかは難しいんですよラインが あった方が伝えやすいんですするに巨体は 大丈夫ねいやま自分としては精一杯やって ますんでちょっと一言聞きたいんですそれ どうどうどうぞどうぞどうぞ大丈夫はい オッケーあいいですかはいあのあの日々 頑張ってますで僕るのに並びああってもう 2と9違うしうんもうね3と8もは違うし 5と7もは違ううんはいなんか特あの テレビじゃなくて実物見てるとねナイター がちょうど始まった頃あのそれはあります けれどもあのうんあの9者も7者も難しい のはやっぱりガールズ競輪の方がなから うんありがとう1人1人のレスのは難しい ですLINE戦の方が伝えやすいんですよ ねはいですのであの商人しますので今後と もよろしくお願いしますはいここまでのお 相手はスポーツ放置競輪評論家の藤さん でしたでは今日の3日目準決勝メインです がどうぞごくださいまたこの後もよろしく お願いし ますはい藤巻さん池田さんありがとう ございましたでは昨日の二予選を ダイジェストでご覧 くださいそこも突っ張ります7番の町田 タイガ1番夕優介のマークで3番坂は ちょっと展開苦しく外並走で並んでいるん ですが7番松田大の先行で今2番の山田5 番東口近畿勢後となっています最終周回 ですの先行は7番の町田タイガです町田が 逃げて1番岩優介8番橋智が3番手を回っ ているあとは3番の探が4番手その後れて 2番の山田は動けないのかあとは9番佐藤 和信5番の東口吉は自分で踏んできて東口 迫ってくるんですが前粘り込むのは7番の 町田ダガ町田粘って1番の岩が差し込んで くる前を最後かわして輪です1番の岩介と 5番の東口吉友 [音楽] さらに後ろからが2番の松井守なく打 です8番脇本佑紀がペースを握っていまし て中段で9番の小林体勢後ろからの2番 松井残りはあと1周前からく近畿勢先行は 8番の脇本佑紀です一気にまくりかすのは 関東勢中段から9番小林大勢がまくって 迫ってくる番手の番山本新一ですけれども 後ろからは2番松井こ一気に2番の松井の 方が捉えてきましたまくり切ったのは2番 の松井こ後ろ離していく2番テカは懸命の マークは追っていくのはどうか5番の松坂 洋平に9番の小林大勢圧勝になったのは2 番の 松井そして5番の松坂 [音楽] 後ろからが8番の真辺さらに6番の松尾今 出しさ後ろ1本にして逃げていくでしょう か9番の新山平じっくりとペースを握って これから最終周回後ろからは6番松尾て ますペースを上げていくのは前から9番の 新山平そして番手回り5番の渡辺一成1番 の川3番手で4番手並走になってくる3番 の和田はちょっと厳しくなっていますが 並走から3番の和田が中段です最終バから 3コーナー前3人は北日本勢逃げる9番の 新山平番手回り5番の渡辺和成地元1番号 は川この3人で決まっていききそうだ最後 は9番新山平粘って並んで5番は辺 [音楽] 7番高橋也3番手後ろからは2番山口健也 前を追ってきていますが今多し7番高橋 新也今3番手で後ろ2番山口健也も来ては いるんですが福島発6番中村竜を叩いて いく最終ホーム7番の先行1番の渡辺典 ただ3番手で2番の山口也が追ってきまし たその後れている4番手が戦模様で4番の 砂あるいは8番の親ですがまくっていくの は2番山口健也3番からまくっていくん ですが前粘るのは7番高橋也粘って1番の 渡辺雪その後こらえるのは2番山口や3番 手前福島コンビ7番の高橋先頭高橋が粘り こんで粘って粘ってボール1番渡雪 [音楽] そして8番竹内がどうするか竹内作も踏ん できていますまもなく打後ろから2番の 増木巧はじっくり構えていますが今打で もう上がっていくようです今木巧が上がっ ていく追って9番は森澤に5 番最終ホーム2番木が前をわしに行きまし た最終周回前出切っていった2番巧力強く 追って9番は森沢太そして5番の長澤武3 番手あとは中段切り替えて追ってくる3番 の長尾健太長尾が4番手回ってきてますが 先頭は2番の増木巧番手回りは9番の森澤 太そして5番の長澤た人気の3人ここは ライン決着でしょうか最後は差し込んで9 番の沢ふ [音楽] カ踏んでいきます7番の菊が動いていき まして3番高橋木月短期4番の小が乗って きていますがもう多少で5番の軍事公平 発信です一気に前に踏んでくる5番の軍7 番の菊も抵抗はしますが最終ホームここは できていってちょっと森一がついていけず に前2人は5番の軍司平と1番佐藤新太郎 ただその後ろ3番手は7番の菊武が回って いまして3番高橋木月今9番の大森一は 後方でちょっと展開苦しいですがどう でしょうか3コーナー回ってくる先頭は 逃げる5番軍司公平追って1番は佐藤 新太郎その後が関東勢7番の菊最後は5番 の軍司平が粘って51番の佐藤太郎 [音楽] 8番の木沢も踏んできてまもなく打3番高 作は今この時点で後方7番手ですけも3番 故はここはじっくりと構えていくでしょう か前は関東に変わっています8番太がげて です7番の田一郎が中段からそして後方 からが人気の近畿勢3番胡作は7番手先 まくりは7番の田一郎1番の小倉竜関東勢 をまくるんですがさらに後ろから一気に 来る3番高作ここはあっという間に前を 捉えていくようです力強い競争3番の胡作 と9番のミタ竜人気の近畿勢ここはも打3 番胡作が振り切ってゴール9番の谷 [音楽] ダイジェストご覧いただきましたでは全 レースの時間 です開催3日目メインレース準決勝は10 レースからとなります公式投票締め切り 時刻はえ発送予定時刻の3分前民間投票 締め切り時刻は5分前です函館競輪の競輪 場番号はGシープ [音楽] です場外車検売り場のご案内です サテライト石狩以下ご覧のところで場外 発売を行ってい [音楽] ます続いて前橋競輪場ほご覧のところです [音楽] 名古屋競輪場ほご覧のところ富山競輪場は 4日目のみの発売 [音楽] です続いて甲府系臨場以下ご覧のところ [音楽] です最後にご覧のところお近くの場外車 売場をどうぞご利用 [音楽] ください本日場内ではレース展望会や間も なく地元ルーキーシリーズ出走を控えた 125期小堀カタ選手のトークショーなど が行われ [音楽] ますさらにダンスミュージックを取り入れ た火曜漫才で注目を集めるキネの爆笑 ステージ北海道出身のソングライターエナ さんのライブステージやキャラクター ショーも行われ ますその他にもワットバイク大会や モルック体験駄菓子屋や函館塩ラーメンの 出店もありますので是非本上でもお楽しみ [音楽] ください函館競輪場では重賞式車検 kdreamsの発売を行っています今 シリーズはK5とK3 [音楽] ですこちらは投票締め切り時刻です kdreamsでもお楽しみ [音楽] ください一口200円で払い戻し金が最大 で12億円の重賞式車検ドカント7と ドカントが評発売中 [音楽] ですドカントはインターネットのみの発売 です興味のある方は各東京サイトをご覧 [音楽] くださいドカントの前回からのキャリー オーバー額現在の払い戻し対象総額はご覧 の通りです夢の高額配当にチャレンジして みてください それでは1レースのメンバー です開催3日目1レース一般戦ですご覧の 9人での対戦発送予定時刻は2時50分 公式投票締め切り時刻2時47分民間投票 締め切り時刻は2時45分 です1レースのオツをご覧いただいてい ますこの後選手紹介が予定されていますつ をご覧いただきながらお待ちください [音楽] Y であ [音楽] 第1レースの選手紹介を行いますお待たせ しました1レースの選手紹介をご覧 ください及び戦闘員は出走表の通りで ございます お [音楽] T T [音楽] 改めて2次現在のバンクコンディション です天候は晴れ気温は19°です男性の風 が風速3mバンク内では1コーナーから3 コーナーに向けての風が計測されていた よう ですでは3日目前半の解説の方ご紹介し ます内林久典さんですよろしくお願いし ますよろしくお願いします願いいたします 今日はいいお天気ですねそうですねまただ やはり少しね風は吹いてますけどねそう ですねまでもいいコンディションでえ今日 はレスできそうでしょうかねうんそうです ねま天候というかねあのそから何か落ちて くることはないです けどそうですねあとはこの風がどうかと いったところでまやっぱり海がこう1はい セタ1側にあるわけですよねそうですね まあ三風ということでね基本的にはね バックが多いになることが多いということ になりますからねうんはいそうですね風の 情報もまた随時お伝えしますそれでは1 レースメンバーを見ていき ます1レースが一般戦えご覧の9人での 対戦発送予定時刻2時50分です公式投票 締め切り時刻2時47分民間投票締め切り 時刻2時45分 です近況データですえ2番正司選手データ の中に欠場期間が含まれます5番の小笠原 ヒ選手も欠場明けのレースです得点は9番 沢田選手がトップの104.号えついで1 番ふ選手の 10.18そしてバック回数は8番小林 両部選手の7回がこの中では最多ですその 他の選手のデータはご覧の通り です1レース人気を見ていき ます1番9番が1番人気です7.3倍9番 1番8.3倍とこの両者の組み合わせで 10倍を切っています3連端は9番1番3 番20.6倍1番9番3番22.68m2 1番のフ9番の沢田6番の原田ですはい それからえ8番3番4番千葉ラインですね 8番の小林3番の立川4番の小野といった 形になりますはい3分線となりますこ選手 ラインが人気になりましたねそうですねま ちょっと元気がない動きは感じますけどね ここ最近ねはいそうですねうんさあえ別は ま若手ということでどんなレース展開と なるのかボドで教えてくださいはいえまず スタートですねそのフアが出るんじゃない かなと思ってますはいで小笠原ちょっとね やっぱり欠場明けということであまり走れ てないですよね実際ねレース見ていてもね はいはいそれから小林と小林も積極的に 動いてますけどねはいま結果がついてこと 来ていないということですからねまそんな 形ですけどもまずは小林が動いていく そしてま小笠原が叩きに行こうとするま これ迎えれるかもしれないですけどね調子 そんなにまだ上がってないので4番で 取れるならこっからまくっていこうという 作戦でいくかもしれませんよねただ基本的 には小林積極的な選手なのではいまもう 合わして出ていくようなことになればこう いう形になってまここにこういう1番のフ が収まってそれをまくるとうんフにとって はこの展開が1番いいですよねそうですか スタート取ればね逆にこういう形になって はいえタ迎えれてまくり中段まくりという ことになってくると少しファもね頑張ら ないとという感じがしますけどねそうです ねうんうんまじゃあ小林選手がどう考える かそうですねま不安のスタートがね1番車 ですからそれを生かしてという形でこう いう形で持っていけばもう少し組み立ては 楽になりますけどねなるほどま先に切って しまってあそうか迎え入れてということ ですよねはいなかなか今先にまこ今回も 23回ぐらいはあったと思うんですけど 中段にいる選手が先に動くはちょっと最近 はあんまり見られないですなんとなくもう 後ろにいる選手は役割として切るような形 になってるような感じもありますけど確か にもう無理やり切った方が絶対いいです からねやっぱりはいま中段キープといくと そういうことですからね中段中段という ことはここで切ってしまってはい中段でと いうことになりますからねでそっから まくっていくはいただ このと 悪い展開というのはこの形ですよねそう ですねうんああこっちかこういう形うん もうもし小林選手が小笠原選手を出して しまうとそうですね苦しいとうん小笠ま こういう逆のパターンはちょっと今ねはい なかなか小笠原も走れてないので難しいか なという感じがしますからあそうですか うんまそういうこともあるでしょうけども うんこのパターンなってもその場合もう 一気に行ってしまうんじゃないかないじれ にしてもうんっ気してはいそうですねと いうことですね一気に行くだろうとはい うんいうところですよねはいでは印つけて いただきます印は本面がサダですサあの 動きいいですよね今世ね確かにはいあの 一次線はちょっと不運でしたよねそうです ねこあの接触があってま遅延が外れてと はいああいう形になりましたけどね車輪も 潰れてましたけどはいうんこんなとこ でしょうねはいちょっとこう位置粘られ たりしましたけどうんり切ってはいまそこ はねはいしのいでますけどはいで3番の たちからタウレアナには正子とベテの番の 選手たちにつけましたはいはい9番1番 本命対抗となりましたでは狙い目書いて いただき ますはい はい91おオープニングからこ大きな原田 は3番手にいるんですけどはいあまりこう ねうんレースの流れに乗れてないので外し ましたけどそうですかあとは93 はい 1884としましたうはいま93は番手 選手同士でそうですねわもう行くんです けど不になってまあ今の状況ならサダ 伸びるでしょうね多分はいうんで番手の 立川選手とはい93からも考えていただき ましたままずは9番から1番です3着3番 2番もう1つが93からの1番8番4番と 佐田選手を中心に狙っていただいています はいあの小笠原選手もこうそろそろこう なんて言うんでしょうか思い切ったレー スっていうのもまあ動こうとしてますけど ねま状況が状況なのでまだしっかりと走れ てる状況ではないのではいそうですかまだ 2ヶ月半ぐらいですかそうですねやや長期 のお休みにうんお休み出しまいましたよね 2月からですもんね者ではいそうですねま でも結構長いですよねはい鎖骨骨折の割り には欠場期間がはい長いかなとまあの早い 選手まひどい場合もありますからねうん 早い選手は長身かでも走る選手いますけど ねちょっとすごいですねそれは本当にいや ま状況いいありますからうんうんま骨折も もあまりにも骨折で偽関節になってる人も いますし骨そうなんですね今はそこまでの 選手はいないかもしれないですけど肋骨は もう基本して基本的にはもう我慢して 走るまま人によりますよねまあの我慢 できるならはいもうどうしようもないので 六骨も自然中しかないのでうんはいま鎖骨 は人それぞれ人それぞれ出演中の人もい ますけども時間はかかりますあ自然地で 直したかも可能性もありますけどあ原自然 地なら時間はめちゃめちゃかかりますよね うんそうなんですね手術すればもうね極端 な話うん手術っていうのはこう入れ るってことですよねいやいやプレイあま なか体の中にはプレートで固定するかうん ま骨の真ん中に針金みたいなやつを入れる かですようんなるほどはいそんな岡原選手 ま今シリーズが復帰戦ということで今日は どうでしょうかえ狙い目としては沢田選手 ふ選手両者から入っていただきましたさあ ただいまのチャイムで公式投票締め切り7 分前民間投票締め切り5分前すでに経過し ておりますお早めのご投票お願いいたし ます [音楽] [音楽] あ [音楽] [音楽] あ [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] あ [音楽] [音楽] [音楽] DET [音楽] 8DET [音楽] 81 [音楽] D [音楽] [音楽] い [音楽] あ [音楽] イ [音楽] [音楽] ただいまの時刻で1レースは締め切りまし たご投票ありがとうございましたではお 知らせ です優勝者宛てクイズです函館競輪解説 74周年記念ご両確配争奪戦を優勝するの は誰でしょう函館競輪ウェブサイト内の 専用ホームからご応募 ください適中された方の中から抽選で こちらの商品を合計50名様にプレゼント いたします締め切りは5月18日本日の 午後7時ですお早めのご応募お願いいたし ます [音楽] 1レース一般戦です関東門の中の選手の 様子をご覧いただいています来3つに分れ ていきますがふ選手沢田選手この両者の 組み合わせが人気となりました別線は 小笠原選手に小林選手小林選手今日も積極 的な仕掛け見せていくでしょう かそこに対して小笠原選手どのような知力 見せるかそれでは1レースをご覧ください [音楽] 大願 [拍手] 3日目これからレースが始まりますこちら 北海道の函館競輪場です今シリーズはG3 ナイター令和6年の半島地震復興支援競輪 解説74周年記念5両杯争奪戦 です昨日までとは一点上すっきりと 晴れ上がりまして見た感じ雲1つありませ んまさに正という今日の3日目ですただ風 は強く流れていましてバックでとなって いるようです日中気温も上がってきてい まして初夏の容器ですさあ3日目の競争が これから始まりますまずは1レSQの一般 戦ですメンバーが集まってきていますでは その対戦メンバーをご紹介いたします1番 岐阜のふ正斗2番宮城の正司 信3番千葉の立川か4番も千葉の小野裕二 5番岩手の小笠原 6番大阪の 原田7番茨城の 松永8番千葉の小林涼9番兵庫の沢田 義和以上のメンバーで行われ ます開催3日目まず第1レースはSQの 一般戦 です第1レース距離 202mバンク周回先導員は 選手 [音楽] [拍手] です発送いたし ます選手が構えていき ます合がなりました第1レースS一般戦の スタート です4日間開催の今日3日目お天気は 申し分ありません風はバック追い風が強い という状況ですがまず1レース2番の正司 信博が前に出ておりますそして1番のふ 正斗3番立川和成上がってきたのは5番の 小笠原光7番の松永正ですそして9番の 沢田義和も来ておりますその後続いて来て います6番の原田孝志後ろから行きますの が8番の小林両部そこに続いていく3番 立川と4番の小野裕二レースは2周回目に 入っていきますこの1レースライン3分線 ですまず前から5番の小笠原ヒが行き ますマリアかしまダッシュのいい選手なん ですが今回は久々の実践です落車明けの 復帰戦の小笠原光後ろには2番正司信博 この後ろ3番手で茨城の7番松永正が追走 しており ます中段からは1番のふ正斗です今日は うまく動いていけるかどうか岐阜のふこの 競争では人気になりました中部近畿勢番手 を回っていくのが9番の沢田義和です残り 3周切ります今後の沢田は通算563勝 このバンクでもかつて優勝経験があります あとは6番の原田孝志が続きましてライン 3者人気の中部近畿勢中段ですあと後ろ から8番の小林 両部この中では1番の先行タイプと言え ますが千葉の小林には3番立川和成4番の 小野裕二が続いてその南関東3者千葉勢が まず動きました8番の小林両部中段から前 へと踏んでいきますがそこを見て1番のふ の方が先に前に出ていっております1番ふ 別線を警戒して踏んでいきますが8番小林 が動いてきて千葉3人が前に変わっていく ようです後方になったのが5番の小笠原光 今打です1番のふ正斗が中段をキープして 番手周りは9番の沢田義人気のコンビは 中段からまくり返そうかというレースに なりますが後ろからは5番の小笠原が 巻き返してきました最終ホーム小笠原も来 ていますが前は8番の小林両部千葉勢主導 権をまくりかす5番小笠原ヒカが前かわし ていきました北日本勢5番の小笠原光と2 番の正司信博後ろからは最終バ1番のふ 正斗がまくってくるが先頭は5番の小笠原 光粘りこんでいますがあとは2番の正司 信博追ってきた1番は上里に9番の沢田 直線コース最後は2番の正司信博正司 追い込んで合そして9番の沢田 吉風番手番手と入ってきました正司と沢田 1レスのSQ一般戦 小皿の巻き返しが早くそこに乗った2番の 正司信展開生かして抜け出しましたそして 1番の不に乗ってきた9番の澤田吉和沢田 も直線足を伸ばしてきております2番9番 と入った後は7番車松永が正しでしょう か1番のフも外から迫ってはいるんですが まずゴール体勢は2番の正信1着9番の 澤田が上位に食い込んで2着7番 松永2番9番7番の順のよです第2レース の選手紹介を行います紹介中の出場選手 及び戦闘員は出走表の通りでございます [音楽] 決定1着2番2着9番3着7番 [拍手] 函館競輪1レースの払い戻し金額をお知ら せいたします枠番連勝複式 266410円枠番連勝単式262800 車番電複式 2890車番連勝単式29 38503連勝複式 279 2980円3連勝単式 2971万910円ワイド 29630円 276410円 79550円以上でござい [音楽] ます1レース決定をお伝えします1着2番 正司のひ2着9番沢田義和3着7番松永 たし払い戻し金です2タは2番9番で 3850 3連端は2番9番7番で1万910円でし たその他の払い戻し金はご覧の通りです それでは1レースVTRで振り返りますお 願いします番はいまスタートはえ5番の 小笠原が中に方に小林いう形ですよね小林 の動きに合わしてがイを 切え下げさせ られで小林を迎え入れたフという形です これでまある程度の体勢は出来上がりまし たまジャまペースというかまスローな ペースでね足は ありさ笠原 がないだろ感だたもしれ の仕掛というで一にくかなと思ったんです けどもま現状なのかなと感じですよねで 番手絶の正が踏み込んでそしてサがうまく 間を入ってきて2着まで伸びてきました3 着には小林ラインの小笠ラ3番の松永と いう形ですねはい小笠原選手ま今日は早め に巻き返し決まりましたねうんねま小林も ねちょっとま はいそんなとでしたねまちょっと自力型が ここちょっとねうん今現状苦しんでますよ ねそうですね佐田選手はやはり良さそう ですかねレはいでは2レースメンバー見て いきましょう そう一般戦となりますこれの9人での対戦 発送予定時刻は3時17分公式投票 締め切り時刻3時14分民間投票締め切り 時刻3時12分 です近況データですえ9番武井選手の データに欠場期間が含まれます競争得点 そしてバック回数も7番さ亮介選手が トップです得点が101.30バック回数 は12回ありますえ別線4番の安倍カト 選手バックが4回そして9番の武井選手 今日ラインの戦闘ですがバクまた自力の 決まり手はありませんその他の選手の データご覧の通り です2レースの人気を確認していき ますえ今7番2番が1番人気5.8倍10 倍切るのは2シタでこの1組73 111.87.221.129番28.2 倍ですでは並び確認していただきましょう 3分線ですねそうですねままずはですね7 番2番5番ということでここは中国四国 ラインです7番の最2番の高津5番の谷 ですそして9番1番南関ライン9番の武井 1番の松坂そして6番栃木の坂本ですけど ねま選手紹介では9番1番追うような位置 にはいましたけどコメント的には短期です からまねたまたまいたのかもしれませんし 切り替える意図もあるかもしれませんよね はいそしてえ4番3番8番北日本ライン です4番の安倍3番の山田8番の小笠原と いった形になっていきますはいラインの 先頭選手見ていかがでしょうかそうですね まここではまあねうん最近が抜けた存在に なってきますよねそうですかラインと言っ てもねま3つはありますけど1つは武井の ラインですからここはまあなんどうするん でしょうまあね中段中段回っていってと いうことでねだからその後ろの26番の 坂本がいるっていうのもねちょっと あんまり考えられないので武井は先行選手 じゃないですかんはいうんまこれね安倍が 先手を取っていってえ最近はまくるのか それとも最取って安がまくるのかですけど 中段にいるのはもう9番の武以下6番の 坂本になっていきますからねうんそうです かある意味6番の坂本はねその9番1番 多いような選手紹介をしたということは うんま4番手は可能性ありますけど番手 まではタイミングがあっていくっていう 意思はないのかなって感じがしますよね うんあ坂本選 そういう形になりますよねあそこを追う ような形になるとねそううんなるほど でま最の先行力はここは抜けてますけども 抜けてるが安倍と比較するとねうんただ そのバホスは持ってますけどかし先行なの で一旦はアベガス主導権の握っていくん じゃないかなと思いますうんうんそこを 西木がホームぐらいからかましていくと うんいう形かなと思いますけどねはいでは 詳しく教えてくださいはいまずスタート その観点から考えていくと7番出るんじゃ ないかなともしくは武井が出るかもしれ ませんよねうんうんなかが出るんですけど こスタート取るとどうなんですかね なかなかはいスタート取ると あの後ろの仕掛け待ちになってくるので 動けるならいいんですけど動かない選手 たまにこういう選手もいますけどま先行者 ならまだね理解はしやすいですけどそこは ちょっと難しいところですよねもし取ら なければはこの形で進んでいくんじゃない かなと思いますけどねはいで安が抑えて そこに切り替えていくはいで下げるうん そしてこの形でジャンを迎えて最終方え ジャン2センターぐらいからの踏み出し うんこの形になっていくという形でしょう ねはいうん武井選手はその仕掛けにこう 切り替えるように切り替えたいですけどね どうでしょうかはい うんなかなかそれも難しいかもしれない うんまあ中段中段回っていくでここから うまく切り替えていくという形になります からねはいうんましっかりと縦走があれば 替えていけますけどはいうんうんま今のね 成績見てるとやっぱり切り替えていくのか なって感じできるかなって感じがします けどねうんはいまいずれにしても最選手は こうできってしまうとそうですね選手の方 がはいうん倍選手の後ろには地元山田選手 もいますがまなかなか今回 催まねはいねちょっとま年齢と共にって 感じはしますけどもはいはいうんはいでは 佐木選手がま主導権を奪い返していって はいというレースですねはいそうですね はいま2分線のような予想ですからうんま 竹のラインはありますけども動くのは2者 とうんいう形ですからねはい力もまやや 違うかなといったとところでそうですね はい まあ最が一気にかましてま高津早めの 仕掛けならかわすかなと色々考えてたん ですけどもはい うま抜か抜けないかもしれないなという ところですよねでは印つけていただき ましょう本命は7番のさです対抗はその後 の高津タは1番のえ松坂うんまを使竹に ついていけばねうん5番手ぐらいになるか もしれませんけどもそこからの伸びと伸び あとはま安倍が先手を取っているので山田 がうまくこうね安がある程度頑張ってくれ たら切り替えれるチャンスはあるかなと いったところですうんはい7番2番本命 対抗ですでは狙い目書いていただきます はいはいもうここはね7番はい2番2 番3着をはいまあね 1番9番はい3 番なんですけど3番手が5番の谷なので うんま絡まれなかったらしっかりとつい ていきそうですけどねうん確かにはい [音楽] うーんま5番は入れておいてま4点という 形ですねうんはいもう72から狙って いただきました3着1番9番3番ま5番も 入れていただきました人気としてはね ラインで725が1番人気とはなるよう ですがはい意外とこう1番っていうなると まあ1番または必ずある程度は引っ掛け ないといけない立場になるのでラインの 先頭ということですからま3コーナーから のマクリになってくると思うんですけどね 行けてけて行けなければということま とにかくこう先に前が踏み出してから踏む ということで うんうんそうですかそこに松坂は乗って いって内を入ってくるというイメージで 選択しましたはい1番も入れていただいて 3レタもう72から狙っていただきました 2レースのお話伺ってきましたこのレース 発送予定時刻3時17分です公式投票 締め切り時刻が3時14分で民間投票 締め切り時刻が3時12分ですお早めのご 投票お願いいたし ます [音楽] お8 [音楽] 1 [音楽] 8 [音楽] あ [音楽] 5 [音楽] あ [音楽] [音楽] [音楽] はフ [音楽] ねは [音楽] [音楽] [音楽] 8 [音楽] あ [音楽] [音楽] ああ [音楽] [音楽] ただいまの時刻で2レースは締め切りまし たご投票ありがとうございましたでは1 レースの結果をご覧ください [音楽] 総額200万円キャッシュバック キャンペーンのご案内です今回さの車検を 競輪公式投票CTCから5000円以上ご 購入の方の中から200名様に1万円を キャッシュバックいたしますさらに一口 5000円購入ごとにチャンスが広がり ますこちらのキャンペーンはCTCの ホームページより事前エントリーが必要 ですどうぞご参加 [音楽] ください2レース一般戦です関東門の中の 様子さここは7番佐選手に2番高津選手と この両者からで人気となりました別戦は 安倍選手武井選手も今日は目標不在です 実況池田きさんで2レースご覧 [音楽] くださいですお願いします 第2レースを迎えます函館競輪場向こう 場面から選手がバンクに登場 です開催3日目今日はまず前半戦SQの 一般戦が組まれていますこの次の3レース まで一般戦です4レースからは選抜競争7 レースからは得選競争が3つ組まれてい まして今日の中国のS準決勝は終盤戦3つ 10レース11レース12レースが決勝 です果たして今年の記念競輪どういった 決勝メンバーになるでしょうか今日の終盤 戦のSQ準決勝どうぞご期待ご注目 くださいさあ2レースの一般戦その メンバーがスタート地点に集まってまいり ました各選これから発送準備へと入ります では2レース対戦メンバーです1番神奈川 の松坂 A2番岡山の 高津3番地元 北田4番宮の 安倍5番愛媛の谷 ヒ6番栃木の坂本 翔太郎7番岡山の佐 亮介8番青森の小笠原翔太9番千葉の武井 大輔以上のメンバーの対戦 です第2レースSの2つ です2レースも距離 202mバンク5周先頭誘導員は中里 福太郎選手 [音楽] [拍手] です発走いたし ます選手が構えて ます第2レースSQ一般戦合がなりました まずスタートは2番高津浩司が出てその後 は1番松坂英二 です3番手からは地元の3番山田あ5番谷 ヒューマがおりますそして7番の 佐8番小笠原翔太前に行こうというのは9 番の大輔です6番坂本翔太郎も続いていく かあとは4番安倍カトが現在最高峰です3 コーナーから4コーナーへまずは序盤戦各 選手が進んでいきましてこの2レース一応 ラインとしますと3つになりそうです自力 タイプは7番の佐と4番の安倍海東です けれども今前からは7番のさ亮介となり ます昨年このバンク函館は永久戦でしたが 2度優勝しています7番の佐涼介この競争 では人気の中心同じ岡山の2番高津浩司の マーク ですその後ろには5番の谷ヒマ追走して中 四国の3者が前から行くようです中段から は9番武井大輔この人の同行が注目どの ように立ち回っていきますか千葉武井大輔 は現在4番手を回っています残り3周回 後ろは1番の松坂英治その後6番の坂本 翔太郎がおり ます後ろからが4番の安倍街東昨日は先行 で勝負しています宮城の安部に続くのが 地元北海道の3番山田あ今年の地元記念 北海道勢の参加は3選手山田は今日は一般 戦回り宮城の安倍とうまく連携できるか どうか8番の小笠原翔太がラインの3番手 その北日本3人がまず動きました4番 相手は7番の佐介そのさが突っ張る構 でしょうか残りはあと2周7番佐介に並ん でくる4番安海斗は一旦引いて中段からは 9番武井大輔武井は今中段でじっと前を 追っていますが勝負どころ南関東勢はどう 攻めていくのか今以前4番手で9番武井 大輔ですそして一旦下げて後方からが4番 の安倍藤今打7番の佐介が人気の中心で前 ににいてペースを握っていますが後ろから は4番安倍海斗発進地元の3番山田熱が 追っていきますがもう前も踏んでいる最終 ホーム7番の佐木亮介先行並んでくる4番 安倍海斗のまくり返しですけれども前岡山 主導権を取っていてちょっと4番安倍は 苦しいか3番の山田敦也が追っているん ですけれども最終バク先行は7番の佐涼介 追って2番高津浩司岡山コンビ3番手回り は5番の谷ヒマあとは追ってくる9番武介 は4番手直線コス岡山は7番の木ス先頭だ 佐木が先頭粘って合2番は高津浩司岡山 コンビ人気のコンビです2レースのSQ 一般戦ラインでは5番タニーヒューマも 続いてきまし た粘り強く先行した7番の佐木亮介今日は 一般戦人気に答えたでしょうか2番高津 浩司が追って最後直線ゴール前は差を詰め て入ってきました7番2番という岡山の 2人そして5番の谷 ヒ別4番のカトの巻き返しは苦しく前に 行った3人で決まっています並んだ順番で 7番2番そして5番という順で入ったよう ですこの後の決定放送もうしばらくお待ち くださいただいまより第3レースの選手 紹介を行います紹介中の出場選手及び戦闘 員は出走表の通りでございます [音楽] 決定1着7番2着2番3着5番 箱館競輪2レースの払い戻し金額をお知ら せいたします枠番連勝複式25 350円枠番連勝式5248円番電式 2290車番連勝単式 72460円3連勝複式 25713連勝短725 910ワイド 2720 572625 390円以上でございます [音楽] ここで36分現在のバンクコンディション です天候は晴れ気温は17°です男性の風 が風速4m計測されているようです1 コーナーから3コーナーに向けての風向き となりますご確認 くださいでは2レースの結果お伝えします 1着7番佐涼介2着2番高津浩司3着5番 谷ヒマ払い戻し金です2車タは7番2番で 460.3連端は7番2番5番で910 でしたその他の払い戻し金はご覧の通り ですでは2レースで振り返りますお願いし ますましたけどもね突っ張っていっ たま人気だったのでね引なレースしたので どうかなと思っう ホームでね突っ張ってバックは多いなの で足はまってたのかもしれませんそれでも ね2周先に出てますからね4番の仕掛けて ますけどもしっかり わしあはもうこの状況ですからま4番3番 がねこう外にずっとついていたので4番手 にた9番のも掛ることもな難しかったおは 7結には全にいて最近は見直したことに よってそれも不可能だたのかなって感じが しますよねそうですねま6着まで並んだの はゴールしましたからねはいライそのまま で7番2番5番2タ3連端ともに1番人気 という結果になりました2レース振り返っ ていただきました続いては3レース です3レース一般戦ですご覧の国人での 対戦です8番の平沼選手は昨日2日目から の補充選手です 発送予定時3時45分公式投票締め切り 時刻3時42分民間投票締め切り時刻3時 40分 です近況データです3番の九島選手4番の 前選手え欠場明けのコンシリーズです得点 では5番の坂本選手トップ 102.1えそしてバ回数は9番の田村 選手が多くバックが16回5番の坂本選手 13回と続きますその他の選手のデータは ご覧の通り です3レースの人気を見ていきますえ今2 シタは5番1番1番人気です4.8倍1番 5番が7.5倍です3連端は1番5番8番 が15.7倍5番1番8番で17.3倍と このラインの組み合わせ上位の人気ですで は並びの確認をしていただきますはいえ まずはですね北日本ラインですね5番1番 8番ですえ5番の坂本1番の小8番の平沼 ですそして7番えここねえ石川の妖怪です ねま期で切れ目ついそうでしょうねそして 6番2番関東勢6番の秋本2番の関それ から9番3番4番ここは宮崎ラインですね え9番の田村3番の九島ライン3番手には 4番広島の前ですはいラインとしては3つ に分れていきます坂本選手ラインがとなり ましたがうん今日は坂本選手どういった 走りになるのかうんま当然ね先行で勝負し ていくと思いますけどもうんまあ田村がい ますからねその辺りの先行争いっていうの は考えられますよねそうですはいうんでは 展開教えていただきましょうはいはいまず スタートですけどね まあ9番の田村が出るかそれともという形 ですま9番と考えました5番1番ね1番車 いますからうん坂本イチに入りますはい そして6番2番それから7番の妖怪チアが どこ行くかというところになってきますよ ねえまと一旦はここの辺にいるんじゃない かなと思っていますうんはいで6番の秋本 が上昇していく田村ひょっとすると 突っ張るかもしれませんからねはいここは そんなに抵抗しないと思いますけどもま 結構行くとま入れるかもしれませんけど ある程度踏んでから入れるとんもついてこ ないので3番手取るという特策にはなり ますはいこうすんなりとピュっと引いて しまうとこうつってくるのでこうでしょね げざるをえなくなるちょっと突っ張る気配 を見せつついくとま昨今非常にこうの展開 多いんですけど恋的ではないですけども恋 的にうまくそういうことをやってもいいん じゃないかなと思うんですよねなら3番手 入れますからねはいえまこの形になった ところを坂本がそれでも上を乗り越えて いくだろうといったところですこま本に なってきますよねはいま マクリ的にホームぐらいから行くのかなっ て感じもしますけどもええま先手を取って いるのはおそらくもう田村だろうなって いうところですよねただ田村がその3番手 をうまくキープして走っているんであれば こっからの先まりということも考えていか なければならないなといったところですね うんその時はいやいや坂本選手も苦戦する んでしょうかうん少しねそれでもうんね そうですかうんね田村選手昨日も九島選手 と連携してはいはい今日再びということ ですのでま九島がねこ最近あまり元気ない のでまちょっと休みがちですけどねはい 欠場もありましたはいうんまじゃあ坂本 選手はえ最終的には主導権は取っていって うんはいということになりそうびくという ことでね島ねそうですか一度ねウィナーズ カップで復帰はしたんですがその後またお 休みがはいねそんな感あんまり思わしく なかったのかもしれませんねそうですか うんえでは印はどうつくんでしょうかはい 本目は え坂本の番手の1番の荻原選手小原ですね はいそして対抗がえその坂本につけました はい田9番の田村これはもう中段まりで いう条件ですけどねうのにいる九島うん はいえということでえ1番5番本命対抗と なりましてその他9番3番に印しつきまし たでは狙い目書いていただき ますまずはい え1の折り返しはいそこには9番の田村 そして3番の九島とうんいう形ですね そして1球はい まこれははい先まくりという条件になり ますけどねで5番が少し来るんだ苦しんだ 時に原が伸びてくるはいうんまそのまま あの坂本がマ込み的に来るとえ59って いうのもありますけどねうんここまずこの 形を取りました1991はいあとは93ま 九は抜けるかなというところですけどうん まあ3番手前そりも走れてないですからね 今ね序明けではいうんここえ前 そりちょっとはいですねまライン的には そうなんですけどねうんま原はい そしてま14番かやっぱりうんですねそ 田村選手がやっぱり先行のパターンという のも考え先行するとはいま基本的には先行 だと うん坂本との少しホームぐらいでもがき なってそこを制してえ坂本が行くのかなと いうところですけどねはいうはい2つ目は ま田村選手がまもし中段だったらっていう そうですね場はい基本的には先行になり そうでそこ坂本選手がということで 1551はい3着9番3番そして1991 この時は3着5番3番ま3つ目に93を 折り返し3着1番4番も狙っていただき ましたま秋本選手はまややこう自力型の中 ではちょっと力 はそうですねま積極的には走ろうとして ますけどねはいうんなやっぱり あの主導権をねはい取ったとしても早めに 来られてしまうのでそうですねうんまそこ でねはいどれだけ突っぱねてうんいける かというのが先行選手としてね認めれと いうことになってきますけどねそうですか うん3レース内林さんに狙い目伺いました 5115やはり人気になっていますね続く のがその3番九島選手からのところで39 122.4倍や3116.8倍13で 17.5倍といった上位の人気になるよう です3レース発送予定時刻3時45分です 公式投票締め切り時刻が3時42分で民間 投票締め切り時刻3時40分ですお早めの ご投票お願いいたします [音楽] hehe [音楽] ヘ [音楽] H [音楽] HH [音楽] [音楽] あ [音楽] よ [音楽] あ [音楽] [音楽] 3 [音楽] [音楽] あ [音楽] [音楽] [音楽] 1 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] ただいまの時刻で3レースは締め切りまし たご投票ありがとうございましたは2 レースの結果をご覧 [音楽] くださいウインチケットでは今回祭の車検 を3000ポイント購入ごとに抽選で 4000名様に500ポイントが キャッシュバックされるキャンペーンを 実施しています詳しくはウインチケットの ホームページをご覧 [音楽] ください3レースまもなくの発送です1番 車の荻原直選手の様子もご覧いただきまし たま昨日はラインの先頭で位置を狙うよう な動きも見せましたが今日は坂本選手に前 を任せていきますその両者で人気となり ました別線は田村選手今日は再び九島選手 の前で戦いますそして6番本選手のライン のと3分線3レースをご覧 [音楽] くださいお 第3レースを迎えます北海道の函館競輪場 g3ナイターの4日間開催本日3日目です 風かる5月ま今日は過ごしやすい競輪日和 となっていますま昨日までの前半2日間は 曇り空や雨が降る時間もあったんですがま 今週末今日明日は全く雨の心配はないと いうそういった天気予報です上空は すっきりとした青空 雲1つないという中で風はバ追い風でま 気温はこの時期らしく20度近くまで日中 は気温上がってきております第3レース SQ一般戦の3つ目ですメンバーが スタート地点に集まってきましたではその 対戦メンバーをご紹介いたします1番宮城 の荻原 直2番茨城の関 孝之3番宮崎の九島直樹4番広島の前 裕一郎5番青森の坂本 広美6番栃木の秋本 洋太郎7番石川の洋市広行8番福島の平沼 義光9番宮崎の田村大以上のメンバーの 対戦 です第3レースもSQの一般戦です距離 2025Mバンク5周先頭誘導委員は菊 慶勝選手 [音楽] です発送いたし ます各選手前傾に変わっていきます 第3レースSQの一般戦合法なってまず 内側の3選手前に行きますが1番荻原直2 番関孝之その後3番九島 直樹その後で4番は前雄一郎が続いており ます8番の平沼義光上がっていくのが5番 坂本広美です北日本勢が前から行きそう です 6番秋本洋太郎後ろからは9番の田村大今 最高峰が7番の陽市や広行 です1周目第4コーナーを回っていき ますこの第3レースラインは3つとなり ます前から5番の坂本広美 です青森の坂本真近橋F1戦で走してま 今回は地元地区のG3戦今日3層目を発揮 できるかどうか番手を回っていくのは1番 荻原直 ですこの北日本勢が人気になりラインの3 番手は昨日から参戦しています8番の平沼 義光です6番車秋本洋太郎が中段から先行 よくは大勢な選手です栃木の若手の秋本 後ろが2番関孝之が続いてい ますそして後ろから9番の田村大残り3周 を切ります 9番の田村連日9着ましっかり動いて いこうとはしているんですが大きな数字が 続いています今日も後ろ番手回りは3番の 九島直樹ですここでは唯一のSQ一般の 九島今回は欠場明けのシリーズ今日は うまく連携をしたい宮崎のコンビ田村と 九島ですその9番3番動いていくかライン の3番手4番の前一郎が続いています短期 で前を追っていくのは7 番まずは9番の田村大が動いて前に出て いくようです残りはあと2周5番の坂本美 は下げました中段へと動いていくか6番の 秋本洋太郎今度は関東勢が来まして打前の 2コーナー9番の田村大が合わせて踏んで いくんですが今叩いていった関東勢打です 後ろからじっくり構えていますのは5番の 坂本9番の田村番九島直樹宮崎勢が34 番手を回って最終周回です逃げていくのは 6番の秋本洋太郎2番は関高行のマーク先 まくりを打つ9番の田村大後ろから以前 後方です5番は坂本裕美先にまくっていっ た九州勢は宮崎の9番田村大東3番九島 直樹後ろからは5番の坂本広が迫ってくる んですが前に行っている9番田村大東3番 九島直樹その後は4番の前直線号宮崎の コンビ最後は並んでくるが3番の九島直樹 が3番の九島と9番田村大並んできました 宮崎の2人3レースのSQの一般 戦佐久を打った田村大追って3番九島直樹 この両者後ろから5番の坂本広美は届き ませんでしたまくっては来ていたんですが 先にまくった9番3番この両車宮崎の コンビで並んできました最後は接戦です けれど もわずかにかわしたでしょうか3番車の 九島 今日は宮崎いい連携を決めたようです3番 9番島直樹と田村大3着は接戦になってい ますけれども1番車の荻原直が差し込んで きているようです決定放送をお待ち くださいただいまより第4レースの選手 紹介を行います紹介中の出場選手及び戦闘 員は出走表の通りでございます [音楽] 決定1着3番2着9番 3着1 番函館競輪3レースの払い戻し金額をお 知らせいたします枠番連勝複式36 690円枠番連勝3式 362410円車番連勝複式 3760車番連勝短式 32903連勝複式1 39663連勝短式 3914 430ワイド3430 1 3290199 660円以上でござい ますでここで3時32分現在のバンク コンディションです天候晴れ気温は17° です男性の風が風速4mバンク内では1 コーナーから3コーナーに向けての風が 計測されています 3レース決定を改めてお伝えします1着3 番九島直樹2着9番田村大3着1番荻原直 払い戻し金です2車タは3番9番で 12903連端は3番9番1番で 4430でしたその他の払い戻し金はご覧 の通りですでは3レースVTRで振り返り 願しますはいスタはね5番の坂本が取り ましたそして中段に6番の本に田村という 形ですね田村が一旦抑えていくそして ちょっと6番の秋本もね着きそうな感じ でしたけどもその時には5番をがげってて ような形になった のたかもしれ ませそういう形ではなも最初からもうする だったかもしれませんけどえそして田村が それを迎え入れての3番手7番手に坂本の 大勢で最終日ですよ ねまあのね6番の秋本も懸命に逃げてます けども田村 ねというよりもここではもう3番しっかり とキープしてからの坂本も仕掛けていって ますけどもねちょっと3コーナーから2 ター乗り越えられなかったかな とのとにまで届かずというその九島は すんなりと回ってかわしての1着という形 ですねはいうん宮崎勢のワツとなりました ま人気の坂本選手はちょっと7番手だと さすがに嬉しかったんでしょうかま自力型 のね田村が3番手コイを掴んだのでまそこ からまくりですからねその後方から なかなか厳しくなりますよねうんそうでし たね3レースご覧いただきましたでは4 レースメンバー です4レースは抜戦ですご覧の9人での 対戦です発送予定時刻4時15分です公式 投票の締め切り時刻は4時12分民間投票 締め切り時刻4時10分 です近況データーですこの中で得点トップ は1番の堀内選手104.36えバック 回数では2番の脇本選手が9回6番の中村 選手バック8回あります1番の堀内選手は バク回数2回ですその他の選手のデータは ご覧の通り です4レース人気としては2シタで5番2 番が7.4倍えそして5番7番8.7倍と このラインで上位の人気10倍切りました 3連端は5番2番7番が15.3倍1番9 番5番が続いて28倍のおつですでは並び を確認していただきますはいえまずはです ね え2番5番7番ライですね2番の本5番の 高久保ライン3番には7番熊本の島田が 追走ですねそして1番9番4番1番神奈川 の堀内その後北日本勢ですね9番の伏見4 番の佐となっていきますそれから6番3番 8番関東勢6番の中村3番の志村8番の 平原といった形ですねはい3分線ですま 高久保選手に目標がいるということでそう ですねはいま力強い競争でね はいはいまそこにえ脇本にできるという ことでそうですねね今こちらのラインの方 がやや人気は上となっているようですね うんではレースの展開はどうでしょうか 教えてくださいまずスタートはいま近畿 ラインが取るんじゃないですかねで1番車 堀内中段はいま堀内はとにかくま中段 キープからのレースだと思いますよねだ からまあ6番がスタート取りに来ても中段 という感じで走るでしょうはい6番が来る とま脇本どうするかなちょっと突っ張るの かなと感じですけどま下げると考え ましょう下げての巻き返しと638ではい そこを一気に最終ホームぐいからかまして いくというイメージですはいあまり番手 まくりというイメージは湧いてきません でしたおそうですかうんまあの3番手がね あの 別ライン別ラインじゃないですけど別地な のでそこまで重視しないのでうんやっぱり 前の方に重きを高保は置くと思いますから ねなるほど うんま展開的にね例えばもう突っ張って かけていくんであればそれはもう3番手あ 4番手確保してる堀留のまくりもは ちょっと今シリーズ動きあんまり良くない ですけどはいえ5番のえ高くが出 るっていうことは考えられますけども よほどのことでんですよね2とかうんまで もそれでも高保もガードはするとは思い ますけどねはいうん最初の展開ですと中村 選手がそうですねこの形になってこうなっ て中村主導権そこをホームぐらいから一気 に行くと選手はいそれであればやっぱり 脇本選手とのワンツ決まる可能性がねうん ま突き抜けもま結果的に突き抜けもあり えるかなというとうんえこう先行の番手に は志村選手平原選手この辺りはどうなん でしょうかまあ6番のかり次第で切り替え られれば切り替えたいでしょうけどもはい そこまでの感じではないのかなって感ね うん雰囲気ですよねそうですかはいま堀内 選手もやや今シリーズはちょっと存在感が まそうですねここでは格上ですけどもです よねま自在に動いていってというレースを したいでしょうけどもなかなかね苦しんで ますようんそうなると印どうつくん でしょうかはいはい本命は高久保ですよね はい対抗が脇本はい田穴はえ堀内うん そしてレ穴には伏見と堀内の後ろからと いうところですねはいえでは狙い目を書い ていただき ます本命高久保選手ということで はい53はいここに2ですかんああ失礼し ました52ですねはい はい52ねうんえ719はい7番は3番手 1番堀内中段からそしてホ1だめのも不味 伸びてくるということですねはいそして 57 うん3あ2ですねはい21 9とはい突き抜けですうんそれから 51うんまくってくる内選手そうですね はいそうですねま 当然2 番7番 はい9番と ああですねはい秋本選手ラインにまたこ 堀内選手は伏見選手を絡めながらという はいうんことになりそうですかねうんまず 5番から2番です3着7番1番9番そして 5番から7番え3着2番1番9番とま3つ 目は5番1番折り返しからです3着2番7 番9番高久保選手にえ中心にご覧のように 狙い目上げていただきましたさあではこの 時間実況の池田きさんにもお話伺います 池田さんお願いし ますはいこちら実況席です皆様こんにちは 開催の3日目前半の時間ですがこの時間 しばらくお付き合いくださいま今回4日間 まあのレース発売中の時間あんまりその レースに関係ない時間で申し訳ないんです があのプレゼントあのご用意してますので よければご注目くださいこれ普段の開催も 含めてま今シーズンも毎日お送りしてい ます皆様に是非北海道より好きになって もらいたいと思いでまこちらお1つどう ですかというコーナーをお送りしています 北海道のどでお1つどうですかなんです けどもいろんな北海道のおすめ品ご紹介し てまいりますで今日の3日目なんですが 美味しいお菓子を買ってきましたこちら です北海道大学認定の商品ま人気のお菓子 札幌農学校というミルククッキーが人気な んですがまその新シリーズで開拓の歌と いうま札幌の木屋さんの人気のお菓子の新 商品ですあのクッキーを3枚重ねまして そこにミルクチョコレートをかけたという 食べ応えのあるお菓子なんですが北海道さ のリッチな焼き菓子ということでちょっと ご紹介をいたします パッケージもレトロなもう札幌農学校を イメージしてこちらま北大のま全身なん ですけどもこちらお土産にもこれから人気 になりそうなま薄いあのパッケージになっ てますけどこの中に食べごたえのある チョコがけのクッキーが入っております 開拓の歌という名前もこれぜひ覚えて もらいたいという商品ですで中身はと言い ますとまこれあのこういった感じで北海道 さんの素材にこだわった薄焼きのクッキー を3枚重ねていましそこに半分ミルク チョコまこれも北海道さんの美味しい チョコかかってましてあの1個1個結構 食べ応えのある3枚重ねのクッキーに ミルクチョコレートという美味しい商品と なっていますこれ是非今後さらに人気が出 そうですまだ出て間もい商品ですので是非 おすすめです木屋さん札幌の名店ですけど もお菓子の日屋さんのこの開拓の歌札幌農 学校シリーズの新商品です是非皆様こちら 狙ってご応募ください今回ま今日の商品 ですがこの美味しいチョコ掛けのクッキー 3枚重の開拓の歌という名前の商品をご 紹介しておりますで後ほどキーワードの 発表応募のご案内またこの後のレースで 申し上げますのでよろしければこの後も チェックしてくださいで一応私また今日も あの出番はそんなにないんですけども今回 あの記念距に4日間こういう感じであの 出してもらってましてオープニングの時間 は藤巻ボルさんとのフリートークであとは 今この4レースですけども次8レースの 発売中で最終レースの発売中にもまた出番 いただけますのでこういう感じでまたこの 時間チェックしてもらえれば何かしらやっ てますのでキーワードも含めてチェックし てくださいあとは今日までですけども エンディング3日目までは最終レース 終わった後あの1人反省会でエンディング の時間もあの出番いただいてますのでこの 辺も是非よろしければご覧になって くださいではラストはあの注目選手私4 レースはこの人に注目しています伏見敏明 選手ですここ函館は出バンクもう随分昔に なりますけども2001年のこのバンクで の優勝から一気に駆け上がった選手オール スターも取りグランプリを取ったというの は2001年だったわけですけどもこの バンクから始まっております記念競輪は ここに出てますけども2003年と 2011年にこのバンクでの記念競輪も 優勝があるカテの北日本のプリンスエース ですが趣敏明選手にこの時間は注目して おりますではこの後はまた次は8レースの 発売中また読んでくださいこちらからは この時間以上です失礼しまし たはい田さん今日もありがとうございます この後もよろしく願いしますえ北海道の 美味しいもの毎日ご紹介いただいています さあ4レースですが先発戦です発送予定 時刻は4時15分公式投票締め切り時刻が 4時12分民間投票締め切り時刻は4時 10分ですお早めのご投票お願いいたし [音楽] ます8 [音楽] [音楽] あ [音楽] 1 [音楽] [音楽] 1 [音楽] あ [音楽] [音楽] あ [音楽] あ [音楽] [音楽] い [音楽] [音楽] あ [音楽] お [音楽] ああ [音楽] [音楽] あ [音楽] [拍手] [音楽] あDET [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] ただいまの時刻で4レースは締め切りご票 ありがとうございましたでは3レースの 結果をご覧 ください番組をご覧の皆さんにプレゼント のお知らせですこちらの函館記念 オリジナルクオカード函館競輪オリジナル カトラとタオルを4日間で合計30名様に プレゼントいたしますご希望の方は函館 競輪のホームページからお願いいたします 応募に必要なキーワードはご両性ですご 意見ご要望もお待ちしてい [音楽] ます4レース選抜戦間もなくの発送です2 番車脇本優紀選手の表情からご覧いただき ました今日は高久保選手の前を走ります その高久保選手からが人気となりましたで は4レース [音楽] ですダです願 第4レースを迎えます函館競輪場この競輪 場では今年1番の注目レースが今回のG3 ナイターの開催です2024年今シーズン の箱はG3ナイターが日本立て今回は5月 の記念競輪で6月はミリオンナイトカップ こちらもG3ナイターの開催となり ます今回の記念ごは豪華メンバー集まった SQ戦そして来月の6月の開催の方はSQ 戦とガールズの日本建て来月のミリオン ナイトカップも是非ご期待ください今回の 記念競輪は今日3日目明が決勝戦という 日程であります第4レースSQの選抜戦を 迎えますメンバーが集まってきましたでは 対戦メンバーの9選手を順番にご紹介 いたします1番神奈川の堀内俊介 2番福井の脇本佑樹3番山梨の志村大河4 番福島の 佐5番京都の高久保 裕介6番栃木の中村竜樹7番熊本の島田 涼子8番埼玉の平原慶太9番福島の伏 俊明以上のメンバーで行われます 開催3日目この4レースからはSQ選抜戦 となり ます4レースは距離2025Mバンク5周 先頭誘導員は八島敏選手 [音楽] [拍手] です発送いたし ます選手がゆっくりと構えていきます 合法がなりました第4レースSQ選抜戦の スタートですまずは2番の脇本佑紀が出 ましてその後から1番堀内 俊介4番佐翔がその後ろにおります7番 島田涼子9番の 伏水3番は志村タイガ ですあは前に行きそうです5番高久保優介 6番車後ろからは中村竜樹8番の平原慶太 が最後となってい ますまだ序盤戦第4コーナー回って各選手 これからレースの方は2周回目に入って いき ます第4レースラインは3つ3分線前から 2番の脇本佑紀が行き ます昨日の2次予選では先行しました脇本 今日はどうでしょう前を取った 脇本その番手回りが5番高久保介です 高久保は一次予選で逃げ粘っておりますが 今日は2番手回りで近畿勢2番5番この 連携が注目です3番手回りは熊本の7番 島田 涼子そして中段からは1番堀内俊助が行き ます昨日は後方から幕を打って2着に入っ てきました神奈川の堀内今日後ろには福島 勢が続くというラインです3周回堀内には 9番の伏見明がつけていきますここ函館は 伏見にとっては出世バンク2001年に このバンクでビッグレースを制した同じ年 にオールスター競輪と競輪グランプリも 制しておりますその後ろが4番 佐木あとは後ろからが関東勢です6番中村 竜樹7番手から若手の自力タイプ後ろを つけていく3番志村タガ8番はタですまず はその関東3人後ろから動きました6番 中村竜樹です前にいる2番の脇本佑紀も そこを警戒していましたが前に出ていった のは関東勢一旦下げて2番脇本佑樹今度は 1番堀内俊介動いて堀内と2番脇本で4番 手以下並走になってきましたが踏んでいか 1番の堀内俊助今3番手まで切り込んでき ていますけどもただ主導権は関東勢3番手 れていますが6番中村の先ですそして1番 の堀内が単騎になってまくり上げてきます が今9は伏中段で降りて足を貯めています が後ろから2番脇本佑紀がまくり上げて くる前激戦模様から前変わって1番の堀内 俊介最終バック先頭後ろから追い上げる9 番伏見明その後は4番の佐木ここはライン の結追いついた伏見明前は1番の堀内俊介 追ってきた伏明が2番手から追い込んで くる最後は今伏明追い込んでのゴールあは 5番の久保介と4番勝4レースSQの選抜 戦 です最後は9番伏見俊明1番の堀内に 追いついて直線抜け出してきました堀内が 前前攻めて一旦は離れての競争から 追い上げていった伏敏明直線追い込んで外 からは5番車の高久保優介が足を伸ばして きました9番伏見5番の高久で入った でしょうかいや4番のさがいましてさも 踏ん張っているんですが5番と4番の2着 はこれ接戦になっています勝ったのは9番 の伏明2着接戦5番と4番で並んできてい ますただいまより第5レースの選手紹介を 行います紹介中の出場選手及び戦闘員は 出走表の通りでございます [音楽] 決定1着9番2着5番3着4番 函館競輪4レースの払い戻し金額をお知ら せいたします枠番連勝式4680 枠電式 6450車番電複式 590円車番連勝単式9 52650v3連勝単式 9541万 492ワイド5380 49 660円 4990以上でござい ますここで4時現在のバンク コンディションです天候は晴れ気温は 177°です南西の風が風速3mバンク内 では1コーナーから3コーナーに向けての 風が計測されてい ます4レースをお伝えします1着9番伏見 俊明2着5番高久裕介3着4番佐賞 払い戻し金です2車は9番5番で 26503連端は9番5番4番で1万4 1920でしたその他の払い戻し金はご覧 の通りですでは4レースVTRで振り返り ますお願いします中村ですはいえスタート はね2番の 通れてきましたけど6番の村が抑えてけて い勢その時に堀内もねこの4番手取り たかったんでしょうけど脇本が粘りました からねちょっとここは53だったかもしれ ませんねでもう仕方なしに1者上げて そしてまその流れの中でホームから仕掛け ていくと脇本はこの時には下げていったと 形ですよ ねからきながらあ仕掛けていった打まデキ てきますけどねで後方に足を貯めていた 脇本ですけどね9番のまちょっと出は 悪かったそこで9番の伏のりったの でもう浮いてしまいましたよねでその番手 の高 が 切やっぱりしっかりしますからね はい最終的には堀追いついてというですね ですね選手が1着でま2着になんとか高 選手がそうですねはい苦しい展開になり ましたここは1枚を超える3連端となって いますでは5レースメンバー見ていき ます第5レースの選抜戦ですご覧の9人で の対戦です発送予定時刻4時45分公式 投票締め切り時刻4時42分民間投票 締め切り時刻は4時40分 です近況データですえ9番菅原選手は欠場 吹き2場所目です得点トップ5番山田久典 選手の 112.2ついて9番菅原選手の10.9 0そしてバック回数は7番谷選手が2桁 あってバック15回ですその他の選手の データはご覧の通り です5レースの人気を見ていきますえ5番 が人気の中心ですね山田選手5番1番 2.3倍5番7番8.1倍そして5番3番 .倍3連では5番1番3番の組み合わせが 1番人気の10.5倍5番1番7番で14 倍ですでは並びを確認していただき ましょうお願いし ますはいえまずはですね7番5番1番近畿 ラインですね7番の谷5番の山田1番の 古賀ですそして8番2番ここは九州ライン 8番の松尾2番の菅原ですねそして6番 茨城の小林単騎を選択しましたそれから9 番3番4番南関ライン9番の菅原ダイヤ ですねそこに3番の山がライン3番手には 4番群馬のワブ追走といった形ですねはい さ山田久典選手はま勝ち上がりは逃しまし たが得点はねちょっと抜けてますねまあ そうですねまとちょっと立ち回りがね ちょっと合法に置かれてしまってという レースもありましたしはいまそんなとこ ですよねうん谷選手というこは高目標がい ますねま積極的に主導権を取っていく タイプですからねはいまその番手で絶好の 展開になりそうといったところですねそう ですねではその展開を詳しく教えて いただきますはいはいまずその谷が スタート取るのかなと思いました7番5番 はい1番そこに枠なりですねこの形で6番 のま小林はこの辺りにいるんじゃないと 思ってますはいで9番の菅原ダイヤがまず は動いていくという形ですよねはいまあ谷 どうするかなおそらく突っ張るんじゃない かなって感じはしますけどま突っ張って いくとこのまま5番1番でうんちょっと谷 にとっては苦しい展開になりますから5番 1番が めま突き抜けのような形かもしくは出る ような形になるかもしれませんねその場合 はねもし下げていくんであればこの形に なっていってまこの辺にいるかなその時は ねで下げて7番手そこから巻き返しという ところになってきますでまこの形で 巻き返してくる力的にはデッキって行ける かなでも菅原が目いっぱいかけてしまえば というところですけどもはいうんま菅原も ねまちょっとこう本調子にはなさそうです けどもはいね番手に山選手がて山川選手は そうですね山川はその時には展開は良く なっていきますよねうんそうですかま山川 その形ですが原がまだ本調子じゃないので ちょっと出るような形になるかもしれない なというのはありますよねはいううん じゃあ突っ張っていくのかそれともこう 巻き返すのか谷選手といううんうんま そんなところですけどねはい松尾選手はえ 中段でま中段で足を貯めていてえ勝負けた んですけどもどうでしょうかはいま叩き 合ってくれればね流れは良くなりますけど もそこまで自力でという感じは少しねはい コメントも自在にということではいうんま コメントはねはいあくまでコメントです からうんま人によってこの口癖は違います からうん新聞記者さんに答える時に自力で も自在にっていう選手もいますしはいまで も先行っていう選手も口のように先行と 言いますけど実際あの走ってたら先行する 意思なかったかなって感じのレースをし てる人もいますしまそこら辺ははいうんま 一応自力ということでしょうねうんうん はいでは印はどうでしょうえ本名は山田 山田選手対抗はこその番手あ番手というか 3番手になりますけどねこがですよね田山 が別線の番手ですはいレアナにはえその ラインの先頭菅原ダイヤですはいでは狙い 目書いていただきますはいはい まず田選手から51ですよねはい折り返し なしでうんそこ にま7の残りも一応考えましたそして3 番9番とはいそして5番7番これは逃げ 粘った時ですねうんですから139になり ますけどはいこの形ですよねうん そしてま山神のところは折り返しつけて ますけどもつけますけども角はもう山田が 抜けてますからねはい確かにでここにま あの1番ですよねそして9 番 そして4番です ねはいこの形ですよなかなかねはいその 菅原ダイヤが今回そのねうんあまり力を 発揮してないのではいまどうかな難しい ところがあるのかな山がもね展開的に番手 とか回っていくとま足はしっかりしてます からそうですねうん受け出す可能性もある かなといったところですけどねうんはいま 谷が積極的な選手だけにねはいやっぱり 山田が有利かなといったレースになってき ますよねうんはいそこで山田選手本命で まずは5番から1番3着7番3番9番です そして5番から7番谷選手が残るこちらも 考えていただきました3着1番3番9番 ですま3つ目にその山川選手との折り返し 53折り返しからの1番9番4番という ことで山田選手中心に考えていただいてい ますさ今日はね谷選手山田選手の前という ことで積極的な走り今日も見せていく でしょうかさあではここでゆさんの情報 リポートが入り ますはい私は今場内にお邪魔しています 場内のですねこちら小ラーメンつまさんに お邪魔していますそして明田はきし長もい ますよ明田渋長来ました ねいやでもこの食堂すっごいバンクも見え て見晴しがいいですね最高のロケーション ですよねこうんラーメン食べながらレース も見れてはいしかも海まで見えますから少 にお客さんの雰囲気はい楽しめるになっ てるんですけどでも実は私たちそれのため に来たんじゃないですねここはなんと 北海道支部の97期小原深夜選手のお店だ そうですねそうなんですお待たせしました 塩ラーメンとちょっと待っておこんちは原 です実際に働いてるんですかはい2日間 だけあの出店させていただいてるんでうん 私も働いてますえこれ出展するきっかけっ て何だったんですか元々函館市でええ横浜 池ラーメン小原屋っていうラーメンを2 店舗経営していてそれで記念中に出店して みないかということなんであの全国からえ お客様いらっしゃるので函館の塩ラーメン ぜひ食べていただきたいなと思って出店し ます速すごい住み切ってる見てください これうわあこれは何のスープなんですか 丸取りと魚介をベースにしたスープになっ ていてはいそれにあの特性のホタ油を ブレンドしてますなんかもうさ立てラーメ ンっていう感じですもんねいやほんとそう ですね伝統を守った感じの塩ラーメン どうぞ絶対美味しいですよこれはどうぞ いき ます うん美味しいすごいすっきりしていてでも コもあるんです よ うんなんか事があると言いますか実感が また違いますねこれなんか練り込んでたり するんですかそうですね流入りの細面 ストレートであのスープに合うように食べ やすくはい女性でもしっかり最後まで 食べれるようにの貝柱を寝込んでるんです かそうですはい炊き込みご飯でホの貝柱と あと塩しか使ってないの でうんどうですかすごいの香りが口 いっぱいに 広がるぜひ小原深夜選手のね渾身の1杯と このホ飯召し上がってみてくださいはいえ 2日間お待ちして ますはいいやあ坊さん本当に美味しそう でしたねいかがでしたいやこれ本当に 美味しかったんですよ多分数々あの競輪場 ではその食堂とかそのご飯屋さんとか色々 あると思うんですけどもその中でもトップ で美味しいと言えます自信を持ってうん うんすごいでも本当にこのホタのラーメン あるじゃないですかこのあっさりしたその 丸取りとか魚介スープってよくあるけども はいうんふこれポイントホタの油なんです よねあの塩ラーメンでそのホタ油を使っ てるうんそうだからコがあってすっきりし てる中にもこうなんか深さがあるというか へえでしかもそれをねびっくりしたのが 小原深夜選手がねレシピをしたっていう レシピもそうなんですよあの小原選手は あのこっちの方で家系ラーメン函館市内の 方で家系ラーメンを2件やってまして さらにはそうですそうですそうですさらに はあのねあの開催中にお弁当で食べたあげ 太郎あの唐揚げ屋さんもやってて今3店舗 やっててもうすっかりね知らない間に業家 になってたんですけどもすごいと思ってで 今度応ラーメンのレスそうなんですで しかもラーメンはあれで700円でさらに ホタご飯は200円と1000円以内で お腹いっぱい美味しい函館のねグルメを 満喫できるようになってるんですファンの 方にねぜひファンサービスしたいっていう 風にね小原選手も言ってましたようんいや あのホのご飯と絶対合いますもんねいや 間違いないあれあの後実は取った後に ずっと食べてたっていう全部食べ切って 帰ってきましたいやあれはペロっといけ そうしかもチャーシューもねすっっごい ジューシーで美味しかったので チャーシューにホタご飯こ行って食べたら めちゃくちゃ美味しくてごめんゆうこ ちゃん同期で一緒に行きたかったんだけど 1人で裏切ってあの楽しんでしまいました いやあのロケーションもね本当にいいです しねいやほんとすごいレースもね間近で ちょうど1レース発売中にあの収録に行か せてもらってたんですけどうん 雰囲気ねなかなか時間も気にせずね来たら なると思うんですけどあレス始まるって なると思うんですけどそのまんまもう 見れるのでもめ スポットそうですねぜこれ何コーナーなの かなえ1コーナーの上にちょうどあるん ですよねあそうなんですねはいなので ゴール勝負も楽しめますよはいご賞味 いただきたいですね選手伊藤のみ選手兵の 選手佐藤の選手って3人もね食べててその 2人あのその3人もですねペロリとはい 食べていたとこ目撃しちゃいましたうん みんなおして言ってました是非皆さんには ていただきたいと思いますはいはい明日 日曜日もですねこちらの方ねえっとつま ラーメンはですね出展いたしてますので ちょっともしかしてね早く売り切れ るっていう可能性もあるのでお早めにね 是非本上にお越しの際は召し上がって いただきたいと思いますわかりましたつ ですよね塩ラーメンつまラーメンうんです ねはいわかりましたあさんありがとう ございますはいはいぜひ皆さん函館グルメ 函館競輪場でも味わってみてください ありがとうございました はいということでぼさんに塩ラーメンのね え小原深夜選手が考案した塩ラーメンのご 紹介していただきました是非皆様食べに いらしてくださいさあ第5レースですがえ 発送予定時刻は4時45分公式投票の 締め切り時刻4時42分で民間投票の 締め切り時刻は4時40分えもう間もなく 締め切り迎えますのでお早めのご投票お 願いいたし [音楽] ます あ [音楽] あ [音楽] 5あ [音楽] あ [音楽] あ [音楽] [音楽] 3 [音楽] N [音楽] [拍手] [音楽] 3あ [音楽] T [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] ただいまの時刻で5レースは締め切りまし たご投票ありがとうございましたでは4 レースの結果をご覧 ください極地200円で払い戻し金が最大 12億円の重賞式車検ドカント7と ドカント42が好評発売中 [音楽] ですドカンとはインターネットのみの発売 です興味のある方は各投票サイトをご覧 くださいドカントの前回からのキャリー オーバー額現在の払い戻し対象総額はご覧 の通りです夢の高額配当にチャレンジして みて [音楽] ください第5レーズ選抜戦も間もなくの 発送です5番車の山田久典選手の表情を ご覧いただきましたここは人気の中心では ごレースご覧 [音楽] くださいですお願いします 第5レースを迎えます開催3日目の熱戦が 続いております函館競輪場 です今シーズンも函館は例年通り4月半ば に開幕をしており ますただ今年はこの後6月の半ばからは約 2ヶ月バンク回収工事に入りますですので 来月ののミリオンナイトカップの後 しばらくこのバンクでのレースはありませ んのでご了承くださいまその分4月5月と 開催日て詰め込んでレースが続いています 本節は記念競輪来週末にはルーキー シリーズ注目の開催も組まれております さあ5レースSQの選抜戦メンバーが スタート地点に集まってきておりますでは その対戦メンバーです1番和歌山の古賀 勝2番大の 菅原3番千葉の山 正斗4番群馬の淵 啓介5番京都の山田 久典6番茨城の小林 啓介7番大阪の 谷和8番熊本の松尾 優子9番神川の菅原ダイヤ以上のメンバー で行われます 第5レースSQの選抜戦この5レースも 距離2025Mバンク5周先頭誘導員は 森田浩司選手 [音楽] [拍手] です発送いたします に変わっていき ます第5レースSQ選抜戦合法なってまず は素早く1番の古賀克弘が前に出ました その後4番の渕啓介内側には2番の菅原明 がおります3番山川正上がってきた5番の 山田久さらにその前に入りそうです7番の 谷和近畿勢が前3人連携をしていくよう ですその後中段ですが8番の松尾優子が来 まして松尾には2番菅原が続くという九州 の2人あと6番は小林啓介です後ろから9 番の菅原ダイヤ菅原には3番の山正斗が つけて1番後ろが4番の淵啓介 です競争は2周回目に入って 第5レースはライン3つです前から7番の 谷和が行き ます切符のいい先行タイプです大阪の谷ま 今日も果敢な競争してくか番手を回る5番 の山田久典この人が人気の中心ですま近況 高気配だった京都の山田なんですが今 シリーズは準決勝に行けませんでした そしてラインの3番手で1番古賀克弘が 続いていきます まもなく残りは3周8番の松尾優子は中段 から行きますこのバンクは3年ぶりという 熊本の松尾後ろ続くのが2番の菅原明です 菅原明が中段で九州のコンビ6番車小林 啓介がここは短期の競争で今様子を見て いるようですそして後ろから9番の菅原 ダイヤが動きましたれずよく動いて勝負を したいという神奈川の菅原が中段から前へ と踏んでいきます後ろ3番の山が正友足在 その後ろ4番の淵啓介続いていきます残り 2周7番の谷和突っ張りました9番の菅原 ダイヤが来ましたけども一旦下げて中段 からが8番の松尾優九州は2番菅原明続い ています前近畿3人が行って人気になって いますが後ろからここはどうでしょうか8 番の中後ろから9番の菅原ダイヤですけど ももう前は全開で踏んでいきます7番谷和 番手回り今日はチャンスを生かしたい5番 の山田久典1番の古賀克弘3番手後ろから 強引に9番の菅原ダイヤがまくってきて いるんですが番手をじっくりと回ってい ますのは5番の山田最終バックを通過です 7番谷和逃げて番手回りは5番の山田久が ここで番手を生かしていこうという競争9 番の菅原ダも来えていますけども直線 コースさここはから番が田が追い込んであ は接戦2番手が固まってきましたまずは 追い込んだ5番の山田久典その後はドッ 固まってきております7番谷かも粘りこん でいましたが2番手以下はどうだった でしょうか谷がしっかりと今日も最終 バックを取りその後ろを回っての5番山田 久典最後かわして行きまし た5レースのSQの抜戦7番の近畿勢で どうやら決まったようですその後で8番の 松尾優子や3番の山正斗突っ込んできて いるんですが8番車の松尾が3着のよう です5番7番8番の順で上位3に入て第6 レースの選手紹介を行います紹介中の出場 選手及び戦闘員は出走表の通りでござい ます [音楽] 決定1着5番2着7番3着8番 函館競輪5レースの払い戻し金額をお知ら せいたします枠番連勝複式4号 570枠番連勝単式4号 810円車番電式57 590円車番連勝短機5 76603連勝複式 5785 560.3連勝短式 5788-1 5810 783 520以でござい [音楽] ますえここで4時30分現在のバンク コンディションです天候晴れ気温は18° 南西の風が風速4mですバンク内では 引き続き1コーナーから3コーナーに 向かっての風計測されています では5レース決定をお伝えします1着5番 山田久典2着7番谷かや3着8番松尾裕子 払い戻し金です2車タは5番7番で 660円3連端は5番7番8番で 8980でしたその他の払い戻し金はご覧 の通りですそれでは5レースVTRで 振り返っていただきましょうお願いします え7番の谷が選択しましたよねそこから9 番の菅原ダイヤ抑にきましたけども 突っ張ってかけてきましたしっかりと4 番手スタートでねえ8番の松がいました からそこキープして一旦菅原は下げていっ たんですけどねこれ冷たい勢いで一気に 行くのかなと思ったるんです けどそのちょっとタイミングは忘れられ なかった感じですよね うんて ね早かったかなと思ってちしたんでしょう ねこのにはもうラインしっかりとペてます ある程度のところまでねあの菅原ダイヤも 来ました けど たに抜きましたからねしっかりと2人が 粘って3着には4番手にいた松尾が迫って きましたそうですねはい山田選手そして谷 選手まワンツ決まりましたはい谷選手も しっかり逃げ残ってということでうん 突っ張り先行見せましたねそうですねはい 5レースでしたでは6レースメンバー見て いき ます選抜戦ご覧の9人での対戦です発送 予定時刻午後5時15分です公式投票 締め切り時刻は5時12分民間投票を 締め切り時刻が5時10分 です近況データですこの中で得点トップ2 番の久田選手10.92ついで7番く選手 105.4えバック回数は4番の竹内選手 16回と1番多く持ってるんですが今日は 6番の吉川選手が前となりますえその他2 番の久田選手バック11回え鈴木太選手も バックは11回ありますその他の選手の データはご覧の通りです 6レースの人気確認していきますえ7番の く選手からの人気で7番2番が5倍7番5 番が6.1倍ですそして2番えここは久田 選手からの278.5倍3連ターは7番2 番5番が10倍切って6.8倍 ですそれでは並びの確認からお願いします はいえまずはですね え2番7番5番ですね中国四国ライン2番 のヒルタ7番のく5番の山形ですそして8 番3番9番です千葉ラインです8番の鈴木 3番の石毛ライン3番手に9番埼玉の小沼 が追走していきますそれからえ6番4番1 番ですねここはチューブラインです6番の 吉川4番の竹内ライン3番手には1番熊本 の坂田が追走していきますはい3分線でま 竹内選手も今日は川選手に任せということ ではいはいまコ選手もそうですよねヒタ 選手に前任せていくうんはいレースになり ますねまここはね え まあ組ねヒルタという田組で並んでます けどもはいそして吉川竹内とはいまあの そんなにねうんま縦で並んでるという形 ですから横の動きはちょっとれるとどうな かはいらないといった雰囲気ですよねそう ですかうんでばえ展開ですね教えて いただきますはいえまずヒタもスタート 出るんじゃないかなと思ってますパーンと はい でここに吉川が入って後方が鈴木とうんで 鈴木と吉川の先行争いですもあり得るかな というところですよねはいまヒタとしては 組が後ろにいてもいつもの競争すると思う のであはいえまここまず鈴木が吉川を抑え て吉川はねラインができたのではい頑張っ て先行するとは思いますけどうんで上昇し ていく田は中段キープで6番の吉川が来る とはいうんでこの形になって鈴木が合わし ていくうん浮いた竹内がまくを仕掛けて いくという形ですよね石がさばいていく ような形になるかもしれませんええええ そこをヒタが最終的にはまくっていくと まくるですはい今の久田選手であれば まくってしまうんでしょうかままくるとは 思いますよ叩き合いもあの見込めますし ええまあのすんなりと鈴木がかけた時は ちょっと戦するかもしれま昨日の広田のね ああはい中段とてのまくり見たんですけど もまあちょっと出は悪かったですよねはい そうですねうん逃げていたのが福沢選手ね うん福沢のジンからの先行に2コナから まくれなかったというところですよねはい ええうんま今日はこのメンバーの中では 大丈夫 うーまあでもそこはなかなかはいねどうか というところうんはい藤沢が強かったのか というただ故障はその上ひまくりしました からねはいそうですねうんまそこはもう ちょっと格が違うのでねそうですねはいま でも小選手もインタビューで福沢選手の かりがかなり良かったという風にはうん おっしゃってましたけどうんまあまそう ですねはいどうなのかまそこも難しい ところですよそうですかうんまくってても まくってなくても聞かれたらそういう答え しか返せないですからはいそうなんですか かかってないっていうああんま正直に優 選手少ないでしょそうですかかってないと あもうレースで買ってるのでそこでガって 言う人いないでしょううんそうですねね 質問がそうじゃなかったら違う答えが出て きたかもしれないですけどその質問はもう 絶対それしかうんないねああなるほどはい さあここではこの3分線でまね吉川選手も 思い切ってはいくでしょうがうんそれでも やっぱり久田選手ラインがいってしまい ますかねそうですねまそういう風には考え てますけど昨日の出が悪かったのではいま 逆転っていうかま他の別線にもチャンスは 十分あるかなとは思いますよねはいうん印 をつけていただきますかはいはいえ本命 は組につけましたまヒルターの白ヒルタを かすと対抗がヒルタですはいタナは石え3 番の石毛先手ラインの番手になるかもしれ ませんねはいそしてレアは竹内としました ただまもれる展開はねあんまり強くないの でどうかなといったところありますけどね そうなんですねでは狙い目書いていただき ますはいあ失礼しましたもう1度え印を つけますいただきますはい4番ですよね うんはいあ失礼しました竹内選手の方が はい穴はいでは狙い目書いていただき ますまずは本命が選手というはい はい7番2番の折り返しですはいそこに ライン3まで山形山形ももつれにあんまり 強くないですからねそして13番4番とし まし たそれから75ということでまこれが徳島 抜けラインですよね はい 234とずとこうなってきますうん そしてまあ ねま2番3番まヒルタがままくるという ことですけどねええ目が絡まれてという形 ですねうんはいうんまそれでも7番のめを 3着候補にはしていますけどもうん石毛の 後ろが9番小沼ということで小沼のにも チャンスはありますよねはいうんうんはい まこうキュと入れてきますけどね はいということでえまず72折り返しから 5番3番4番そして7番から5番の時は3 着2番3番4番で3つ目が23323着7 番8番9番と狙っていただきました5番手 から出るような展開になるかもしれない 竹内選手というのもなかなかそうんま吉川 がね抑えてかけていってくれれば竹内の 番手まくりっていうのも想定はまも出ない とちょっと厳しいのでえ出ていくという 可能性もありますけどね4番1番という形 になるかもしれませんけどもはいうんはい というえめ選手を軸にまずは考えて いただいた6レースのお話伺いました 狙い目是非ご参考にしてみてくださいえ6 レースですが発送予定時刻5時15分です 公式投票め時5時12分民間投票締め切り 時刻は5時10分ですじっくりご検討の上 ご投票お願いいたします [音楽] [音楽] あ [音楽] あ [音楽] T [音楽] [音楽] Y [音楽] あ [音楽] [音楽] [音楽] あ [音楽] あ [音楽] [音楽] [音楽] あ [音楽] ああ [音楽] あ [音楽] T [音楽] N [音楽] N [音楽] あ [音楽] お [音楽] [音楽] あ [音楽] OGあ [音楽] あ [音楽] ただいまの時刻で6レースは締め切りまし たご投票ありがとうございましたでは5 レースの結果をご覧 ください優勝者宛てクイズです函館競輪 解説74周年記念争奪線を優勝するのは誰 でしょう函館競輪ウェブサイト内の専用 ホームからご応募 ください的中された方の中から抽選で こちらの商品を合計50名様にプレゼント いたします締め切りは本日5月18日の この後午後7時までですお早めのご応募お 願いいたし [音楽] ます第6レース選抜戦ですさあ今日は平 選手田選手に前を任せての競争となりまし たその両者で人気となっていますそれでは 6レースをご覧 [音楽] ください大ですお 第6レースを迎えますG3ナイター記念 競輪五良杯開催中の函館競輪場です向こ 場面のゲートを出て選手が登場です6 レースSQの選抜線 です昨日までの雨雲はどこに行ってしまっ たのかというぐらい今日はと晴れており ますバック追い風は強いんですがま昨日 までは雨が降ったり止んだりそして曇り空 ではあったんですがま今日明とこの開催 後半の2日間は競輪日和り今週末は雨の 降る心配ないというそういった予報になっ ています開催の今日は3日目6レースを 迎えますSQ選抜戦のメンバーがスタート 視点に集まってきておりますではその対戦 メンバーです1番熊本 2番岡山の田 一郎3番千葉の石 克4番岐阜の竹内 作5番徳島の山形 一6番石川の吉川 希望7番徳島のく公平8番千葉の鈴木 太9番埼玉の小沼 以上のメンバーの対戦 ですSQの選抜戦の6レース距離 25mバンク5周回先頭誘導員は菊勝選手 [音楽] [拍手] です発送いたします 選手が構えていき ます第6レースSQ選抜戦合法がなりまし てまずスタートは8番鈴木孝太が出ていく でしょうか3番の石毛 克行2番久田宗一郎も上がってきており ます1番の坂田義之がいて9番は小沼涼 あと5番の山形一 です7番のく公平後ろからは4番竹内遊作 が位置を上げていって6番車吉川希望です 3コーナーから4コーナーへまずは序盤戦 各選手が進んでいき ます今日の3日目の競争ですがこのレース までが選抜戦そして7レースからは得点が 3つで今日は決勝ま準決勝が10レース 以降注目のレースとなりますさあ第6 レースはライン3分線で前から8番の鈴木 孝太が行きますま昨日は地震3着でしたが 先行してライン3人で決めております千葉 勢は3番石毛克行のマークあとは9番の 小沼涼が続いてい ますそして4番手から6番吉川希望です 一次予選競争では3着に食い込んで高配当 になっていました石川の吉川ここはどう いった動きをしていくか自力タイプ先行 タイプの4番竹内優作がその番手を回って います残り3周6番4番の中部コンビには 1番熊本の坂田義之が続いてい ますそして後ろから2番のヒルタ総一郎 ですこれからさらにアピールしていこうと いう若手の選手なんですがさすがに昨日の 二次予選は故障有作には叶いませんでした 2番 まず上がっていく若手の田総一郎です番手 回り7番の平が人気の中心となっています このメンバー中田唯一のSQ一般の組今日 は2番手周りラインの3番手で5番の山形 和が続いていきます前を抑えに来た2番の ヒルタ8番の鈴木太も抵抗して突っ張り まして今度は6番の吉川希望も来てライン 3の攻防がちょっと激しくなっていくか今 打です8番の鈴木単独で前に出ています けれども6番の吉川強引に来て4番竹内 優作そこに2番のヒタも加わっていまして ま激戦模様残り1周ラインも崩れています けどもどうでしょう8番の鈴太が逃げて いる4番の竹内崎が自力のまくり内側から は2番のヒルタ総一の激しい工房になって いますが最新バ1番の坂田をまくっている か7番下はく康平前は2番の久田宗一郎 そこの後ろは1番の坂田7番のクホ 追い上げて5番は山形直線最後は7番の平 が捉えて5そして2番の高5番の山形6 レースのSQ選抜戦混戦でしたが最後は ラインで決まったんでしょうか中四国税 人気のライン最後は現地で合流したような 感じに見えましたけれども田総一郎ゴール 前捉えたのは7番車く 公平そして5番山形和も続いてきていまし て終わってみればライン決着という感じ ですが7番康平2番久田総一郎に5番山形 一激戦混戦ただ終わってみれば7番2番5 番の順で入ったように見えています決定 放送をお待ち くださいただいまより第7レースの選手 紹介を行います紹介中の出場選手及び戦闘 員は出走表の通りでございます [音楽] 決定1着7番2着2番3着5番 函館競輪6レースの払い戻し金額をお知ら せいたします枠番連勝複式 2526枠連勝式52410 電式 2260車番連勝短式 74003連勝複式 273210円3連勝単式725 680円ワイド 250円 57910円 2340以上でございます [音楽] ここで午後5時現在のバンク コンディションです天候は晴れ気温は 17°です男性の風風速4mバンク内では 1コーナーから3コーナーに向けての風 変わらず計測されています では6レースの結果をご紹介します1着7 番く公平2着2番久田総一郎3着5番山形 和払い戻し金です2車タは7番2番で 400円3連端は7番2番5番で680円 でしたその他の払い戻し金はご覧の通り ですドカント7の途中経過ですご覧の では6レース振り返っていただきますお 願いします はい8番の鈴木が取ってたちょっと 突っ張れ気味にきましたよねヒルドが方 から抑えてきてという形ですからねでここ でちょっとラインが乱れていき ますまし 下げてくると内側の選手がしっかりして この形になってが番手線の形になってます でまで仕掛けてきたんですけどもホムで もう手まくりのような形ただ8番の しっかりと粘ってを開けたところでヒルタ がま別ラインですからねまその流れの中で 坂もねましたけど 結に中国四国ツスという 形ま1番人気と1番人気で最後は決まり ましたけどねいわゆる現地集合というやつ ですけどもうんそうですねなかなか こうそれぞれなんかまあのなんて言うん ですか競輪の根本ではやっぱり戦後選手や マーク選手がつくっていうのは基本です けども今昨今はね自力選手自力選手自力 選手うんありラインは崩れやすいですから ねそうなんですねまかけてしまえばねはい あのバテばくりとかあったりとかして協力 2に見えますけどはいま脆いところもあり ますからねうんそうでしたかちょっとこう 入り乱れてというようなねレースになり ましたが最後は人気で決まりましたでは7 レースメンバー見ていき ます7レースは得選競争ですご覧の人での 対戦です発送予定時刻午後5時45分公式 投票締め切り時刻5時42分民間投票 締め切り時刻5時40分 です近況データーです6番の佐藤選手 レースの中にえデータの中にレースを離れ ていた期間が含まれます得点では2番高橋 木月選手がトップ10.6例ついで1番 佐藤竜二選手の105.3例そしてバック 回数は4番武田選手が最も多いバックは 10回ですその他の選手のデータはご覧の 通りです 7レースの人気見ていきますさここでは2 番の高橋木月選手人気の中心で2番4番 8.8倍また2番1番が続きます9.4倍 10倍切るのはこの2組です3連端は こちらは21から3着9番が27倍2番4 番6番ですと28.5倍2番4番1番 34.9倍ですでは並びの確認をして いただきます4分線です はいえまずはですねえ4番2番6番です ここは東京ラインですね4番の武田2番の 高橋6番の佐藤新地ですねそして1番9番 です南関ライン1番の佐藤竜二9番のえ 萩原ですそれから7番3番ですこちらは 中部近畿ライン7番の松岡3番の村田 そして8番5番の九州勢8番の津村5番の 塚本といった形になってきますはいこはね 武田選手がま1層目初日いいレース見せ ましたけどはいそうですねただまね虹予選 はちょっとうんもったいなかったかな流れ をね切らしてしまったかなって感じがし ますけどねうん相手が町田選手ま町田も強 か強いのは強いんですけどもま負けるにし ても戦い方があったのかなって感じがし ましたからねそこら辺はこれからあの課題 だとは思いますけどもはいうんさあ今日は どういった動きになるのか教えていただき ますはいえまずここはねま 武田がやっぱりま先行一社までとはよ言え ないかもしれませんけどほぼほぼ先行一者 のような形なので松岡もそこまで先行に こだわってないので誰か仕掛ける選手が いるならばということですからねはいまつ に関してもそういったところありますから 佐藤は当然自在にという形ですよねうん はいまそういう意味合いでは東京ラインは えすんなり回れば有利かなといったところ ですね はいそこではい展開でいきましょうかはい えまずスタート うんまあ1番の佐藤が出るかなと思いまし たはいそしてえ4番の武田と2番車います からねはいこの辺りちょっとスタート ちょっと読みづらい部分もあるんですけど も武田が出る可能性もありますよねま先行 1者のような展開になるかもしれません からそうなるとこうなのではいま一応 スタ佐藤が取ったと考えていきますねはい でここで津村がまず動いていく松岡が乗っ ていく松岡ま一応切ると思うんですよね 佐藤は下げますよねでこの形になってそこ を武田が行くとはいいうところですね松 そんな急な選手じゃないので下げて叩かれ たらまあの先行する気持ちで前に行くわけ じゃないので下げてくると思いますあで 佐藤がこの辺に追い上げたいところですよ ねま村もこの辺を狙ってくるとと思うので うんここの取り合いていうのが1つ ポイントですよねま1番がうちにいたら外 でツがていうことはないでしょうけどうん まどちらもそうかなといった感じですうん まここまではないと思いますからね4番手 はいでこっから松岡が仕掛けてくるとうん ま初日はね前段ではいまあちょっと風の 強い中で後に9番手ぐらいになりました けどね短期まりを出しましねねえうんった まこのままレースが流ていけば縦走もある 2番の高橋が優位にレースを進めていくと いうところですねはいうんま7番の松岡に したらまちょっと少しでもいい位置に痛い んですけど初日の同じような先行されると ちょっと届かないかもしれないのでそう ですかまその辺はどうかなといったところ ですけどもうん えま風がねそんなに今日どうですか結構 吹いてますなんですよねはいあの カカリの人のねあの選手紹介の時に旗見 てると横向いてますからねはいそうです ねいバックで追い風調なうんそうですね風 ですねはいまその辺がありますからねどう かなというところありますはい で届かないバック追いなので苦しくなるか もしれないとはいうんいうところですね はいまこう4番で取った佐藤なら ばまクリそのことは8番にも言えるんです けどねうんにもねはいまそんな感じに考え ていますちょっとじゃ中段争いもあるかも しれないうんま展開の中でのは中段争いだ と思いますけどねうんはい印つけて いただきますはいえホムは高橋うん対抗が 武田初日の再現なるかですよねはい田は 松岡こちらも初日の再現になるかうんはい さとE1取ればはいえ印この4人につき ましたでは狙い目書いていただき ましょうはいはい高しっかりとすと 2424え 7松岡込的に来る佐藤竜二と そして佐藤 新一なんか動けてないんですけどね うん一応3番手絶好ですからねはい入れ ますそしてえ2番と7番の組み合わせああ そこにははい4番の残り目ですよねうん そして3番の村田がついてくるそれから1 番とはいいう形ですねあとは21ま2まそ かダメで4番で取ったえ佐藤竜二が伸びて きてということでうんはい2番1番うん そこに は4番はいはいえ武太郎の残り目ですね そして9番のうん萩原といったところです うんはい今21の方がやや人気になって ますねはい24がマラインで9倍という ことあ1番人気ですかですねはい佐藤竜二 選手はいま昨日ねと武田が不快ないレース したのでそういったところも影響してるの かもしれないうんそうですかま津村もね はい1取りに来るとちょっと佐藤も佐藤 竜二も苦しむ可能性もあるというところ でしょうねうんそうですねはいえまず24 からです3着7番1番6番ですそして2番 7番折り返しから3着4番3番1番とえ3 つ目に2番1番折り返し3着4番9番 こちらを狙っていただきました高橋木月 選手中心の狙い目 ですさあではここで阿保ゆきさんに情報 リポートを入れていただきますあさん次は どこ行かれたんですかえ松岡手はい私は ですね場内にあるですねえ次行ってきたの はえっとカオダゴの青春アミーゴという 場所なんですけどこちらは初心者 ガイダンスのようになってるんですねえ ここではですねプロレスラーのカツオさん とえっとマジシャンのダゴさんがですね いらっしゃるんですよもうこちら函館競輪 ではおなじみですよねうん楽しそうですね ね函館競輪のね宣伝大使もやられてる お二方なんですけどもここであの競輪の この車検の買い方って今日イベント たくさんやってるんですけどもイベントで 来た方ってあの競輪やったことないんで すっていう方多いですよねそれでその車検 の買い方ってどうするんですかてよくね そういった声聞えれるんですけどそういう 方のためにですねこの初心者会ダンスが ありましてあのなんですかマークシートの 書き方からもうあの予想まどうやって競輪 を見るのかとか競うんの味方ですかレスの 味方とかそのルールっていうのもねこう いったところを方に教えてもらえるんです ようんうんラインのこととかもはいそうな んそうですでカツオさんがその権利のこと を主に教えてくれるのでマジシャンのダゴ さんがねお子さんの相手をするってい本当 にいいコンビなんですよ息ぴったりですね うんうんうんうんしかもねカオさん曰ね イケメンコンビですって言ってましたけど そこ否定しておいたケメですねでも とにかくね明るくて優しいお二方なので もう楽しくね うんあじゃ本当にねあの今日明日なんか 特にイベントでたくさんお越しいただける のそうなんですよ今日芸人さんもね いらっしゃっててキさんもいらっしゃって て先ほど今たた今あの場内でやってたん ですけどもたくさんの本当家族連れが入り きらないぐらいの家族連れの方が来ていて でまた外にもねあの色々遊具ですとかこう おさんが遊べる場所そしてあの物産店など もねたくさん出ていて本当になんて でしょうまうん競輪上とはねまた違った ような雰囲気も感じられる場所もたくさん あるのであの競輪にプラスそのそういった ところもはい楽しめるっていうことなん ですうん家族みんなで楽しめますねそうな んですそうなんですでねあの初心者ガイ ダンスっていうかその青春はミゴですかに 来ていただければそのようにはい競輪も 変えるようになっていますのでうんあね 多分今場内でもねこのあのリポート聞い てる人いると思うんですけども競輪の買い 方わかんないっていう人はぜひぜひね外に あるうんさんとねはいマジシャンのダゴ さんのはいあのブースの方に遊びに来て いただければと思いますなんかこう フレンドリーに教えてくださりそうですね そうですで元々二方も競輪を知らないで こちらの方競輪所の方に来てるのでそこ からゼロから学そうなんですそうなんです よまちょっと知ってるぐらいでぐらいで 最初私がだから何年前かな78年前とかに 勝尾さんになった時は全然知らなくてあの あれだったんですけどもうすっかり詳しく なっていて すごいですねじゃ初心者の気持ちがよく わかるはいもうわかるっていうあとカオ さんの成長具合も分かるというなんか イベントとかでもねあのプロレスでドーナ プロレスで来てあの実際にプロレスをね 見せてくださったりもしてるんですよはい ええすごいですね幅広い活躍でうんそう そうそうなんですよで場内たくさんまた 美味しいものもありますからねブースも うんうんそうですかはい今にちょっと ごめんなさい私満喫して ますいいですね でこの後行われるんですけどもそのには私 もファンの皆さんとですねじゃけ会をして いるのであのりんりんの肥満品グッズも プレゼントしています10レース11 レースにはですねあの毎日つけていた りんりんのポーチもプレゼントしようか なって考えてすご可いですよねあれでしょ でも全然手に入らないんですよじゃ本当に レアですねそう歩いてるとみんなにそれ 欲しいですでどこで言ってるんですかて 聞かれるんですけど絶対買えないんですよ 2回とじゃじゃんけんで勝つしかないと そううん同期の池田さんにもあげたいん ですけどあげれないんですよはいあ残念 ですけしに来てくださいじゃけですねはい わかりました間に合うか なじゃそういった激グッズをはいあの じゃんけん大会でうんはいゲットして いただければと思いますこの後ねまた藤巻 のるさんともはい情報リポートの方お届け したいと思いますのではいわかりました はいよろしくお願いしますさん先ほどが こうパーカー1枚切られてますけどま基本 177°ですけどそれぐらいでもまだまだ 大丈夫なんですかいやだいぶそれがですね ここに来て紐落ちてきて冷え込んできてで も逆に先ほどよりもオープニングとかその 前半戦よりは風はちょっと落ち着いてきた かのように思えますね大体ですね6時から 7時の間に風は止む傾向にあるんですけど うんでもちょっとここ連日病まないのか なっていうはい今シリーズはちょっとまた うんしかもはいきとかもちょっと不にに なっていますのでちょっとその辺りじゃ ちょっと今から走ってあの選手の方に聞い てきますはいわかりましたはい後ほどはい 後ほどまた伝えていただきますお願いし ますありがとうございますありがとう ございましたはいということでアボさんに リポート入れていただきましたね初心者の 方も是非本上に遊びにお越しいただきたい と思いますえまもなく公式投票締め切り5 分前を迎えます民間投票の締め切りは3分 前となりますえ7レース発送予定時刻が5 時45公式投票締め切り時刻は5時42分 で民間投票の締め切り時刻5時40分この チャイムで公式投票締め切り5分前民間 投票締め切り3分前ですお早めにご投票 ください [音楽] L [音楽] N [音楽] [拍手] [音楽] あ T [音楽] T [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] Y [音楽] あ [音楽] 8 [音楽] ただいまの時刻で7レースは締め切りまし たご投票ありがとうございましたでは6 レースの結果をご覧 [音楽] ください総額200万円キャッシュバック キャンペーンのご案内ですです今回さの 車検を競輪公式投票CTCから5000円 以上ご購入の方の中から200名様に 1万円をキャッシュバックいたします さらに一口5000円購入ごとにチャンス が広がりますこちらのキャンペーンは CTCのホームページより事前エントリー が必要ですどうぞご参加 [音楽] ください7レースは得選競争ですさあここ は橋選手武田選手とこの東京勢え人気と なりまし たま別線ですが津村選手また初日まくり 鮮やかだった松岡選手もいるレース7 レースをご覧 [音楽] ください願 開催3日目レースは後半戦に入っていき ます函館競輪場先ほどから場内4期の ナイター照明にライトがついております 解説74周年記念のご両杯ま昨年は昼間の 開催でのレースでした73周年記念は熊本 の神選手の優勝でしたそして今年は ナイター開催での記念競輪です今週木曜日 にスタートして明後日のえ明日の日曜まで まレースが続きます今日は3日目でメイが 準決勝で明日日曜日4日目最終日の最終 レースが決勝戦となり ますさ第7レースからはSQの得競争が 組まれており ますではその対戦メンバーをご紹介 1番神奈川の佐藤 竜2番東京の高橋 木月3番兵庫の村田 正4番東京の武田涼5番熊本の塚本 大樹6番東京の佐藤 新一7番岐阜の 松岡8番福岡の村 9番静岡の 萩原以上のメンバーの対戦 です本日3日目の競争この7レースからは SQの得選となり ます第7レースは距離2025Mバンク5 周回先頭誘導員は中村孝之助選手です [拍手] 発送いたし ます選手が前傾制に変わっていき ます合がなりました第7レース 得競争スタートですまずは内側から1番の 佐藤竜二が出ております並んできています のが4番武田涼2番高橋木月がおります5 番塚本大樹前固まってきていって3番村田 正和8番は津村孝次郎そして9番の萩原 孝之ですあとは6番佐藤新一1番後ろから が7番の松岡敦也 3コーナーから4コーナーへまずは序盤戦 これからラインができていきそうですこの 7レースラインは4つの細切れの競争に なりそう ですまずは前段4番武田亮がいます一次 予選では粘り強く逃げて押し切った東京の 4番武田涼後ろは2番高橋木月です高橋も 昨年このバンクでのF1戦は逃げ切って 優勝したという選手東京勢は6番の佐藤 新一も加わってきまして前3人が東京勢と なり ます中段からは1番佐藤竜二昨日は番手を 生かして1着取りましたが今日はどう攻め ていきますか神奈川の佐藤竜二後ろ続くの が9番の萩原高行です萩原も昨日選抜戦で は1着を取っています残りあと3周 です6番手では7番の松岡也がおります今 シリーズのオープニングレースこの人のり 1着から始まっていますさ後ろ今日は3番 の村田正がつけて中部近畿勢のライン さらに後ろから8番の津村郎です後ろには 5番の塚本大樹九州の2人が後方からと なってい ます第7レースはラインが4つとなって まず後ろから8番の津村郎が動いてきまし た前にいますのは東京勢3人番手を回る2 番高橋が人気の中心となっていたようです がまず前変わりました8番の津村7番松岡 敦也も来て今度は中部近畿星でしょうか8 番の津村を交わしていった7番松岡そして 1番の佐藤竜二が中段で後ろになった4番 は武田涼東京勢後方です今勝7番の松岡 敦也が先行で行くようです後ろは3番村田 正その後は8番の津村郎に5番の塚本後ろ からは最終ホーム東京勢がまくりかしてき ました4番の武田涼2番高橋木月一気に 迫ってくる最終の2コーナー通過してさあ ここは4番の武田涼が前に迫ってくるん ですが7番の松尾も粘っている番手3番 村田津そして自力でくか自分で踏んでくる 2番は高橋木月迫ってきますが前は中部 近畿勢粘りこんで番手3番の村田正村田が 追い込んで8番車は津村次郎最後は8番 津村が突っ込んできました7レースのSQ の得点 競争8番の村郎最後の最後追い込んだか前 に行った松岡もよく粘ってその番手回り3 番の村田正もいい展開だったんですがその 村田をゴール寸前8番の津村がかわした ようです福岡の8番津村孝次郎が1着 そして前に行った中部近畿両者は3番村田 正2着7番の松岡敦也もよく粘りましたが 松岡が3着でしょうかこの後の決定放送お 待ちください第レースの選手紹介を行い ます紹介中の出場選手及び戦闘員は出走表 の通りでございます [音楽] [音楽] 決定1着8番2着3番3着7 [音楽] 番函館競輪7レースの払い戻し金額をお 知らせいたします枠式 3628180円枠番連勝短式 637 340車番連勝複式38 1万31800円車番連勝単式 831 18603連勝複式 3787 660円3連勝 837 103万48万ワイド 38260円 7822180円3742-1 [音楽] ここで午後5時30分現在のバク コンディションです天候は晴れ気温は 17°え南西の風風速4mですバンク内で は引き続き1コーナーから3コーナーに 向けての風が計測されてい ますでは7レース決定をお伝えします1着 8番津村孝次郎2着3番 村3着7番松岡敦也払い戻し金です2車タ は8番3番で 1万8000円3連端は8番3番7番で 13万4080でしたその他の払い戻し金 はご覧の通り ですドカント7の途中経過ですご覧の通り ですでは7レースVTRで振り返りますお 願いしますはいえ前駅はね4番の武田がり ましたでここを抑に来たのが8番の村です そ に7番の松岡がしてそのままま切りかなと 思ったんですけどそのまま先行していき ましたよねま佐藤は追わずにまられるのた です武は7番という形です ねかさず巻き返したかったところでしょう けどちょっとタイミングはずれましたから ね 田が仕ていく とな思った けどいいスピードでしたけどね8番の少し 抵抗もありそして 手と3コーナーでうとねなかなかやっぱり りが止まってしまいますから ねまこのまま でで決まるかなと思ったら3番手をキープ していた番のが外伸てはいですねクした田 選手2着でま3着にはも東岡選手も逃げ粘 ましたそうですねはい13万円を超える高 配当となったえ7レースご覧いただきまし たでは8レースメンバー です8レースの得選競争ですご覧の9人で の対戦発送予定時刻は6時15分公式投票 締め切り時刻が6時12分民間投票 締め切り時刻は6時10分です データですえ6番の田中選手は3月にSQ に特別昇しています競争得点は1番山本 選手トップ110.70ついで2番の大森 選手です105.1そしてバック回数6番 田中選手バック9回でメンバー中最多です その他の選手のデータはご覧の通り ですウを見ていきますこの8レースえ1番 5番が唯一10倍を切っています4倍続く のは7番2番ですね11.7倍2番7番で 12.7倍3連端は1番5番2番13.2 倍1番5番7番が19.5倍ですでは並び 確認していきましょうお願いしますはい まずはですね7番2番北日本ラインですね 7番の佐藤2番の大森ですそして6番1番 5番近畿ライン6番の田中1番の山本5番 の清水ですそれから4番9番ということで ここは福岡勢4番の小川9番の大壺そして 8番3番の関東ラインですね8番のえ福沢 3番の大家といった形になってきますはい 4つに分れての戦いですここはま田中選手 木のまくりが強かったですねそうですねま 前半戦でしたからねまはいうん ま遠ぐらいにていきましたけどねはいそう でしたね今日は選手に任されていますが どんなレース展開となりそうでしょうか 教えてくださいはいはいまずスタートです けどねま4番の小川が出るんじゃないかな と思ってますそしてはい近畿ライン6番の 田中あとは枠なですねはいでここからです けどもま藤沢はうんま昨の先行しました けどねそうですねその形でここ先行に持っ ていきたいそそして7番の7番のね佐藤 はいで6番下げていって4番も下げてくる とがねはいこの辺り粘れたいところ でしょうけどねでここから月沢が一旦先行 体勢になったところを6番が来るとうん いうところですよねはいまこ先手を取って しまえばうん番手の山本が有利にレースを 進められるといったレースですけどねうん ただ沢も沢の抵抗があればどうなるかなと いったところです沢選手8番ですあすい ません8番ね抵抗があればどうなるかな どうなるかはいこれがねやっぱり山本は縦 ありますからええ出ていくですけどこう いう形かなまダービーでねその佐藤がはい え2層目以降ちょっとねはいこう台風の名 じゃないですけどもそんな感じでねはい そうですね良かったですか はいなかれませよねうんうん足を溜めて いればというようなことなんでしょうか そうですねま展開がこう叩き合いになれば はいチャンスは生まれてくるとは思います けどね小川がいますからちょっと1が被る かもしれませんけどもうええええうまく こう抜け出せればということですねだから 7番が来て進んなれまくれば71ですし 山本がからば71もあるかなという形です ねうんそうですかうんさあでは印の方は どのようにはいはい本名は1番の山本新一 ですねうんそして対抗がまここも悩みまし たけど ねま対抗をはい佐藤につけましたうーん ターナをその後ろの大森はいレアはまあ どうでしょうねということで4番につまし たうはい小選手うん岡選手はまあ1取り まあ1取りそんなにうるさくはないです けどねうんま縦足で最終的勝負したい でしょうねはいうんではえ狙い目書いて いただき ます1番7番が本命対抗ということで1番 7番の折り返しはいそこに はまあ1番の後ろには5番がいますから 清水ですよねう7番の後ろには2番の大森 がいますはいという形になっていてまずは 17の乗り返しに6あ5番2番はいそして 次には7番2 番あさりまくったというところですねはい 折り返しつけてうん1 番9番のツボうああツボ大選手と4番です よね はいそんな形で考えていましたあとは15 というのがありますよねはいちょっと順番 順番逆になりましたけど1人気は1号に なっていますねですね はい1号から7人も加えていただきました 今15のみ10倍切っての3.9倍という オツになるようですね17で18.6倍 71で29.7倍と いうこは山本選手そして佐藤克信選手はい こちら両者から考えていただいています 折り返しての5番2番そして72ままくっ てしまえばこの両者の7223着1番え9 番そして4番えそして1ここが突き抜け 人気のところで3着7番2番を考えて いただきましたさあではここからのお時間 は池田さんにお話を伺いますお願いします はいこちら実況席です皆様こんにちはこの 時間まあまりレースに関係ないかもしれ ませんがよろしければま少しおきください ま今シーズンも開催日毎日プレゼントご 用意しましてお送りしています今回の記念 競輪4日間もま無理言いましていつもの コーナーをお送りしていますまこちらお1 つどうですかという北海道のいいものを 紹介したいというそういったコーナーです こういう感じであの基本プレゼントは毎日 お1人様あと毎月ま今シーズンはコーヒー のご紹介でプレゼント1名様なんですけど も昨シーズンは毎月お酒あの日本酒とか 地酒あとビールなど去年はご紹介したん ですが今シーズンは美味しいコーヒーを 北海道色探してきてご紹介していますで 改めて今日の日替わり3日目ですが プレゼントご紹介します今日は美味しいお 菓子です高級感もあるという北海道大学 認定の札幌農学校シリーズの新商品開拓の 歌というま食べ越えたいのあるチョコ掛け クッキーですこちらパッケージもレトロで お土産にも是非ふさわしい北海道らしいと いうお土産なんですけども札幌の木屋さん というま有名な会社の商品ですが札幌農 学校は牛乳を使ったミルククッキーまその 豪華版と言っていいこのお菓子です3枚 ガサのクッキーにミルクたっぷりの チョコレートをかけていましてあの1個1 個かなりそのリッチな感じの焼き菓子に なっています開拓の歌というこの ネーミングも素晴らしいんですけれども 実際どういったお菓子かと言いますとま 薄いんですけれどもあのこういったあの3 枚重の薄焼きのクッキーに半分チョコが かかっているというこれ全体じゃなしに あの一部なんで余計なんかやすい感じに なってましてま是非この時期からは暑く なりますので当たった方は一度おいの冷蔵 庫で冷やして美味しく召し上がって ください今日のプレゼントこちら札幌農 学校シリーズの新商品というこちら開拓の 歌という3枚ガのクッキーにチョコを絡め たという非常にま美味しいこれから人気出 そうな感じのお菓子をご紹介しています まだこの函館ではあまり手に入らないと 聞いてます私も探してきてあの見つけてき たんですけどもこれからは結構全道で人気 が出て売られるかもしれませんけどけども 今はまだちょっと手に入りづらいお菓子だ そうですさあその今日の開拓の歌に ぴったりのコーヒーま今月は美味しい コーヒーはこちらなんですけどもミス コーヒーこちらは今月5月ずっとご紹介し ていますこれもおすすめですもう死も函館 の死に舗のコーヒー店です昭和7年創業で 北海道で一番古いとも言われていますけど もコーヒーバセ店ミスのドリップコーヒー をご用意していますそのコーヒーはこちら 結構たくさんあるんですけどもまこういっ た箱に入ってますて3種類マイルドリッチ アロマとあって香りや味色々違いがあり ますので味わ楽しんでいただきたいと思い ますまこういうドリップパックでお家で 簡単にできますので是非あの歴史あるま この函屋のミスコーヒーもご賞味ください で今日はあの本当にコーヒーに合うお菓子 ですんであのこの開拓の歌にちょっと1個 か2個あのおまけでこれもおつけしようか なと考えてますんで当たった方のお楽しみ ですけれどもこの今日のプレゼントに ちょっとミスコーヒーをあのお試しで1つ か2つおけししようかと考えております 是非こちらご応募ください後ほどキー ワードの発表は12レースの発売中に できればと思ってますのでまたこの後も チェックしてくださいではえこの後注目 選手ですが私この8レースははい地元の 大森慶一選手に頑張ってもらおうと思い ますまおしくもま去年は地元記念は2連勝 で1次予選2次予選をクリアした大森選手 なんですが今回は残念ながら今回ま準決勝 行けずということで3日目迎えています けどもただあの競輪もね今日で終わりでは ありませんのでまだまだ続きますのでなん とか気持ちをね振り絞ってあと2層そして また地元この後も配分あれば頑張って もらいたいと思いますけどもま地元今回は 記念競輪ですけどもこれあの今年の函館の ビッグレースはディスリーナイター日本 記念とミリオナイトカップがあるんですが なんとか来年までム選手頑張ってもらって この来年8月のこの地元でのG1オール スター競輪までもう10001戦大事に 戦ってうん本当に頑張っほしいなという 応援を込めてこの時間は大森一選手に注目 をしており ますさあこの時間こちらからは以上です この後は最終の12列の発売中となります のでまたこの後読んでください失礼し ます池田戸さんありがとうございましたお 1つどうですかのコーナー12レース発売 中にはキーワードが発表されるということ でどうぞお楽しみにさあ8レースですが 発送予定時刻は6時15分公式投票 締め切り6時12分民間投票締め切り6時 10分お早めにご投票ください [音楽] T [音楽] [音楽] あ [音楽] あ [音楽] あ [音楽] [音楽] [音楽] Tで [音楽] [音楽] ああ [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] で [音楽] あ [音楽] 55 [音楽] ただいまの時刻で8レースは締め切りまし たご投票ありがとうございましたでは7 レースの結果をご覧ください [音楽] 番組をご覧の皆さんにプレゼントのお知ら せですこちらの函館記念オリジナルク カード函館競輪オリジナルカトラリーと タオルを4日間で合計30名様に プレゼントいたしますご希望の方は函館 競輪のホームページからお願いいたします 応募に必要なキーワードはご両性ですご 意見ご要望もお待ちしてい [音楽] ます8レース特選競争です地元の大森選手 今年は準決勝への勝ち上がり逃しては しまいましたがま今日は佐藤和信選手と どんな走り見せてくれるでしょうかそれで は8レスをご覧 [音楽] くださいです願 第8レースを迎えますナイターの函館競輪 場です向こう場面のゲートから各選手 穏やかな西尾を浴びてバンクに登場して まいりましただんだんとこの時間夕暮れも 迫ってきております北海道南西部の函館 競輪場での熱戦ですまだこの時間は上空 明い空が広がっているんですがこの時間は 8レースのSQ得選メンバーがバンクの 中央通路を通りましてスタート地点へと 向かってきており ます今年74周年まその記念競輪ですG3 ナイターの5両確杯争奪戦3日目競争も 後半戦に入っており ます8レースは今日2つ目のSQ得競争と なりますではその対戦メンバー です1番奈良の山本 新一2番地元北海道の大森 一3番東京の大家 高弘4番福岡の小川 健都5番大阪の清水 和行6番奈良の田中 タイガ7番福島の 佐藤8番群馬の 太郎9番福岡の大壺高一以上のメンバーで 行われ ます第8レースSQの 得選距離2025Mバンク5周回先頭誘導 員は森田浩二選手 [音楽] [拍手] です発送いたします 選手が構えていき ます第8レースSQの得選合本がなりまし たまずスタートは1番の山本新一が出てい ますが8番の福沢孝太郎も前に来ており ますそして2番の大森 一6番車田中大が前に入っていきそうです からは5番のもました7番 佐藤後ろからは4番の小川健その後ろが9 番の大一です3コーナーから4コーナーへ まず1周回目各選手4コーナー回っていっ てこれからレースは2周回目に入っていき ますこの8レースもライン切れ戦です6番 の中から行き ますまだSQに上がって間もい選手なん ですが今回含めて直近5場所でもう5勝を 上げております奈良の田中タガ後ろ番手 回りが1番山本新一今日はうまく番手を 回って人気に答えようというそういった 連携で奈良コンビ田中と山本ライン3番手 回りで5番の清水か行 です7番佐藤が中段から行きますここまで 連日5着の7番佐藤和時代にせめて通算 300勝達成となるかどうか残り3周地元 北海道の2番大森一がつけてい ます昨年の地元記念は2連勝で勝ち上がっ ていた大森は今シーズンこの開催は虹予選 止まりま今日は佐藤との連携となります あとは後ろから8番福沢高太郎ま今期G3 戦での勝ち星が多い福沢今回は1次予選1 着を取ってます後ろ3番大高をけますが まず動いてきたのは4番の小川健です九州 は福岡2人小川県と自在戦前に来て9番 大田光一が続いてのラインです残り2周回 ライン小切戦です今度は8番の福沢孝太郎 そして7番佐藤和信佐藤が前に出て2番 大森敬一が続きますそして近畿勢来ました ライン3者は6番の田中タが今日は 思い切っていくか今打1番山本新一が番手 を回って人気になっていますが5番は清水 和行3番手近畿の3人が出切ってこれから 最終周回ですその後が北日本勢7番佐藤 和信と2番大森一が中段で前を追っていき ますさあ飛ばす6番田中対が番手回りは1 番の山本新一じっくり構えているか最終 バックから1番山本新一が今まだじっくり 番手回りそして後ろはまだ1本来ないよう ですが近畿勢中段階7番佐藤和信が迫って くるんですが6番田中大川の番手から1番 下山本新一直線越前変わって1番山本新一 が先頭に変わるが7番も突っ込んで佐藤 和信接戦1番山本新一と7番佐藤和信最後 は並んできました8レースのSQ得点番手 いかしたか1番山本新一そこに最後ゴール 前もい7番佐藤和信が迫ってきまし た6番田中大雅の逃げを目いっぱい使って 直線最後前をかして1番車山新一そこに 勝てば300勝という7番佐藤和信が迫っ たんですが佐藤はこのレースは2着 でしょうか際どく迫ったんですが1番7番 その後は2番の大森一が続いてきている ようですこの後の決定放送をお待ち くださいただいまより第9レースの選手 紹介を行います紹介中の出場選手及び戦闘 員は出走表の通りでございます [音楽] 決定1着1番2着7番3着2番 [音楽] 函館競輪8レースの払い戻し金額をお知ら せいたします枠番連勝複式 130円枠番連勝式15900円車番電 複式 170円車番承単式 17613連勝複式 127790円3連勝単式 1724190円ワイド 174210円 129027400以上でござい [音楽] ますここで6時現在のバンク コンディションです天候は晴れ気温はまだ 17°あります南西の風が風速4mバンク 内では1コーナーから3コーナーに向けて の風変わらず計測されています では8レース結果をお伝えします1着1番 山本新一2着7番佐藤和信3着2番大森一 払い戻し金です2車は1番7番で 16103連端は1番7番2番で4190 でしたその他の払い戻し金はご覧の通り です の中過ですご覧の通りですでは8レース 振り返っていただきましょうお願いし ますはい6番の ねりまし たりますけど 番は 太し番の 4番手ですよ ねから先して番山本っていきますあはもう 4番った調子が良さそう な番のがまるかまらないかでしたけど ねまできることなら2コーナーから行って 欲しかったかなと感じがしますよねこの 辺りね行けそうな感じはましたけど ね集まってタイミちょっと 掛 てく山本ま田中もよく粘ってましたからね そうね山本もそれでしたけどえが抜け出し てそして迫ってきた佐が着その後ろの青森 が3着という形ですねはい490円と意外 とまライン合だったのでその辺はどういう 形でねう考えるかというところですけどね はい千さの狙い目も中ですでは続いて9 レースメンバーいき ます9レースは得選競争ですご覧の9人で の対戦です発送予定時刻は6時45分です 公式投票締め切り時刻6時42分民間投票 締め切り時刻は6時40分 ですデータご覧いただきますえ2番の寺野 選手欠場明け復帰2場所目です得点トップ 5番小川優介選手の 109.99ドル林選手が最も多いバック 11回4番の真辺選手は10回と続きます その他の選手のデータはご覧の通り です9レースの人気を確認していきますえ 5番1番が1番人気となります6.1倍で 2車タンで10倍切るのはこの1組です3 連端は5番1番9番18.9倍5番1番6 番21.2倍5番1番2番で25.3倍の 上位人気ですそれでは並びの確認からして いただきますお願いし ます4分線ですはいえまずはですね1番5 番 え6番ですねここは九州内です1番の林5 番の小川6番の大野ですそれから7番3番 ですね北日本ラインです7番の佐賀3番の 砂そして2番9番ここは関東勢2番の照沼 9番の佐藤そそれから4番8番ですねここ 中勢4番の真辺8番のえ岩本といた4分線 となってきます はいここでは林選手そしてねま真辺選手も いますがどうでしょうかうんそうですね まあねここは真辺林林はま自在に走って ますからねうんはい真辺を迎えれるという こともありますけども寺のもも積極的には レースしますしはいまちょっとこう昨日 意外だったのが佐ですよねうんうん番手に 追い上げるような形になりましたからね そうですねはいまそういったことをこれ からやっていくのかというところでしょう ねうんなるほど手選手が揃ってますが どんなレースになりそうでしょうか教えて くださいはいまやはりねはい先手は真辺の い気持ちが強ければ真辺の先行になる でしょうねそうですかまスタートは差が 出るかな差が出てそしてもしくは林が出る と思いますはい差が出るばこの形になり ますよねうんで4番の真辺がいるんです けどもまあ4番の真辺寺沼が行くとここ ちょっとこう争いがあるかもしれないで佐 はここをキープしていくはいでここそこを 一気に林がホームぐらいからのかまして いくとうまこの位置ならまくりになるかも しれませんけどねはい佐がこの位置に行き そうですからええええこういう形で一気に 力でうというレースかなというのまずあり ますよねあとはまあ7番の佐がね意欲的に 位置を作っていって先まくりということも ありますしうんま 真辺の先行実績がやはりここではという ことになりますけどテノはも積極的な選手 ですからちょっと欠場期間があるのであの バック放送は少ないですけども本来であれ ばもう少しバックは持ってると思います からまそんなところですよねうんはいま じゃあ1という意味では佐選手がこうこを 確保していきそうなうんまそんな感じに なっていくのかなと2者でねああいう昨日 のような一応狙うようなレースするんで あれば2者なら先行しないこはい 方になると思うんですよねどちらがでえば 1を狙って中段3番手を狙っていくような 競争林がかけるんであれば4番手という 競争になるんじゃないかなとは思います けどねうん林選手はもうじゃあ主導権奪い 取っていけそうでしょうかま真辺あたりが ね石にかけて言えばはいいってテラがこの 位置に挟まってこういう形になるとはい 後方からの仕掛けになるのでちょっと辛い ですけど力的には一気に行ってしまうかな というところですよねそううんはいうんで は印はどのようにつくでしょう本命はえ 小川裕介ですね5番車林の番手はいそして 林に対抗ですねうんえターナは佐賀ま取り 次第ですけどね佐賀選手はいはいそして9 番の佐藤うん彩文選手はいはいま照沼し ないなところありますよねそうですかうん はいという5番1番本命対抗その他7番9 番にも印つきましたはい9番ですねはい そうですね9番ですねはいではえ狙い目 書いていただき ますはいはいまずは5 番小川介との福岡勢の折り返しはいそこに 6番の大野うん3番手ですけどねそうです ねえサ実は着まで届きましたはいそうです ねそして佐賀それから佐藤という形うん それから5番7番 はいえまあ5番の小川番手回ってる佐賀の 捲りを込みはいそこに林の残り目に 3番の砂川は当然佐の後ろそして小川の 後ろには6番の大野ですよね はいそして73ということで佐がまくった 時 うんす砂の返しも考えていきますはいえ そこには5番の小川うんそして9番の佐藤 という形にしましたうんはいえまず福岡 両者の51折り返し3着6番7番9番と そして5番7番え折り返しの3着1番3番 6番佐選手がまくり切れば 7337.1ch なかなかそこま攻略するにはねま一気に 仕掛けていくべきなんですけどもじわっと 上がってきたのでまやっぱり合わしやすく なっていきますよねそうなんですねま同じ ようなとこからあのもがき合いになれば うちの方が有利ですからねうんそうま コーナーが先に来ますからねこが来たら外 浮きますから遠回りですからねはいうん うんさあ今日はね辺選手も積極的に走って はいま昨日のも取り返したいですよねです はしっかり取りたいというとあると思い ますからうんはいうんまそんな形で考えて ますけどねはいそこさらに林選手が行って しまうのではないかということでままずは そちらから考えていただいていますはい はいさあではここで藤巻のるさんそして阿 雪さんにリポート入れていただきますお 願いしますはいよろしくお願いいたします ここからこのお時間はですね藤巻のさんと 一緒にお届けしていきますお願いしますお 願いしますいや藤巻さんだいぶ冷え込んで きましたねね風も強いしねうん眼鏡が飛ぶ んじゃないかと美い たびく飛ばされてきたのかと思ったじゃ ないですかねいやでも先ほどちょっと前半 戦よりはちょっと風も落ち着いてきて走っ てきた選手にお話伺ってきたんですけども なんかあのここの建物のあの外の方は風は 強いけどバンクの中は比較的そんなに風を 感じないっていう風にうん多分調子んだわ そうですかあでも津村選手だったんです けど そうあのでもこのお周りの建物の外が すごいじゃないですかあの管理島の方がだ からそれで恐れをのいて出るとあ意外 にって思うらしくうん良かったねうん しかも初日2日目よりは風はねすが強かっ た分今日は穏やかに感じるっていう話して ましたさあ藤巻さんいよいよ準決勝戦です ようんねいや準決勝メンバーいいよなはい いやもうどのラインから買っていいのか いや本当だからやしいですよね強い選手が やっぱり3人ぐらい揃ってるからうんそこ をやっぱりあの中心に行かないとね逆に 言えばその3人で決まる可能性あるんだよ ああラインバラバラでっていうことですか うんうんあのボックスとかさうんそれでも いいかもしんないよ確かにそのぐらいのう 後ろもしかしたらついていけなくなるかも しんないうん彼らがガーンていっちゃう 戦闘選手が強すぎててことですかあの3人 の強いから大体強い3人ぐらい強いでしょ うんだその3人の強い選手がガンかけ ちゃうと後ろがもうついていけなくなるか もしれないああそうですか特にどういった 選手とかありますかまあ僕のおすめはね あの誰とか高橋とかはい松井とかはいね うん松井選手もですなとか決乗ってほしい よねね川選手ね2回目のね記念経理には なるんですけども函館地元記念なんです けどもはいね決勝し唯一のねうん1人いい ですからね函館勢はチャンスだよねねはい うんなんとかね決勝まで暗いてほしいはい ね川津選手はね新山選手はえ失礼いたし ました今度高橋深夜選手とねね渡辺和成 選手と川選手といたライン組みますから もう終わりそうそうですはいありがとう ございますもうり残りはないですか戦に 向けてはいこの時間は藤巻のさんと届け いたしました準決勝戦ね楽しみにしていき ましょうありがとうございまし たはいありがとうございました藤巻さん 安保さんに情報リポート届けていただき ましたま徐々にやっぱり冷え込んできて ますよねここからのお時間はねしっかりと 上着もきていただいて完成していただき たいと思いますえ9レースですが発送予定 時刻6時45分公式投票締め切り時刻6時 42分民間投票締め切り時刻6時40分お 早めにご投票ください [音楽] あ [音楽] お [音楽] H [音楽] あ [音楽] よ [音楽] [音楽] あ [音楽] [音楽] バ [音楽] バ [音楽] T [音楽] ゴ [音楽] ラ [音楽] [音楽] あ [音楽] おJA [音楽] ただいまの時刻で9レースは締め切りまし たご投票ありがとうございましたでは8 レースの結果をご覧ください [音楽] 優勝者宛てクイズです函館競輪解説74 周年記念ご両各杯争奪戦を優勝するのは誰 でしょう函館競輪ウェブサイト内の専用 ホームからご応募 [音楽] ください適中された方の中から抽選で こちらの商品を合計50名様にプレゼント いたします締め切りは本日もう間もなくの 午後7時ですお早めのご応募お願いいたし ます [音楽] 9レース特選競争です若手自力型が揃って います4分線その中で福岡の両者が人気と なりましたそれでは9レースご覧 [音楽] ください開き [音楽] 耐久レースを迎えます函館競輪場今回際は 全国からSQのトップレーサーが参戦をし ていますG3ナイター記念競輪の杯です 開催3日目ま今日はこの後10レースから 準決勝が組まれておりますその前の9 レースSQ得選のメンバーがバンクに登場 ですだんだんと上空も暗くなってまいり ます今年の記念競輪はナイターでの 開催今日土曜日準決勝明日日曜日の夜に 決勝戦が行われ ますさあ9レース対戦メンバー9選手が スタート視点に集まってきておりますでは 順番にご紹介いたします 1番福岡の林 慶次郎2番東京の寺 琢3番福島の砂川優太4番三重の真辺健太 5番福岡の小川 裕介6番大分の大野 五郎7番青森の佐 正郎8番石川の 岩本9番茨の 以上のメンバーで行われ ます第レースもSQの得競争 です第レースは距離2025Mバンク5周 先頭誘導員は中里福太郎選手 [音楽] [拍手] です発送いたします ゆっくりと各選手が構えていき ます第レースSQの得点合法がなりました まずスタートは内側から1番の林慶次郎が 出ていくのか並んでいる2番 寺そして3番砂 優太まだ少し前は制ですが2番沼が行って 1番の6番は大野五郎3番砂に9番は佐藤 綾7番佐郎も来ましたあとは5番小川優介 後ろからは4番の真辺健太です真辺には8 番の岩本和也がつけていくというライン これから競争は2周回目に入っていきます この大久レースもラインは4つ細切れ戦 です 若手の自力タイプ揃ったライン構成になり ますがまずは前から2番寺琢です連立の まくり昨日の選抜戦で勝ち星を上げており ます後ろは9番の佐藤綾関東勢は115機 の同期でのラインとなります2番9番3番 手からは1番の林慶二郎 です1次予選での捲りは強烈な足でした 福岡の林5番小川介のマークも一次予選で は1着を取っています福岡両者今日も連携 して6番の大野五郎が3番手大分の大野は 昨日3番手から追い込んでおります残りは あと3 周7番の佐賀小は6番手です昨年の記念 競輪ではこのスが決勝まで行ったんですが 今回の開催は二予選止まり今日3層目佐小 には3番砂優太のマークですそして上がっ ていくのは4番の太初日は粘れ強く先行を していました三重の121期制の真後ろ8 番の岩本和也が続いていきますまず動いて いる中部勢残り2周を切っていき ます4番の真辺健太そこをかわしていくの は7番の佐翔郎そして人気の吸収勢も動い てきました1番の林慶二郎に5番の小川 優介6番の大野五郎が続いてライン3番手 今打しかし関東勢も来ました2番の平沼 琢磨が来ましたがしかし1番の林慶次郎が 合せて先行勝負5番小川優介つけて九州勢 が主導権です残りはあと1周ライン3人の 九州勢前に行ってそこをまくりかすか7番 の佐大をきましたが1番の林慶二郎5番の 小川優介ここをまくる7番の佐郎さらには 4番の真辺健太も来ている激戦ですが1番 の林が粘って林慶二郎7番の坂も 食い下がっていますが並んでくるあは5番 の小川優介に3番車はが優太曲線ゴス粘る 1番の林刑事の粘る粘りこんで粘ってそだ から9番車は佐藤綾香9レースのSQ得点 打ち1番の林も粘ったんですが外からは9 番の佐藤も差し込んできました最後はどう だったでしょうか粘り込林慶二郎外からは 追い込んできたのはうん9番の佐藤相も飯 足で突っ込んできています最後の直線の シーンですけれども打ち外離れて1番車9 番車 林慶二郎がいっぱいいっぱい粘りこんで9 番の佐藤綾がこれは来ましたけども2着 でしょうか1番9番林に佐藤そして3着も これ接戦です3番5番砂と小川ここも接戦 となっているようですより第10レースの 選手紹介を行います紹介中の出場選手及び 戦闘員は出走表の通りでございます 新さん頑張れ [音楽] ただ今のレースの3着は写真を参考に判定 しました決定1着1番2着9番3着3 番函館 9レースの払い戻し金額をお知らせいたし ます枠番連勝複式 161 770円枠番連勝単式 163810円車番連勝複式19 2300車番連勝短式 1952120円3連勝複式 1399 0円3連勝式 1934 7190ワイド 1980円1 3910 3730以上でござい ますここで6時30分現在のバンク コンディションです天候は晴れ気温は 17度です南の風が風速4mバンク内では 引き続き1コーナーから3コーナーに向け ての風が計測されてい ます9レース決定を改めてお伝えします1 着1番林慶二郎2着9番佐藤綾3着は写真 判定の結果3番砂優太払い戻し金です2車 は1番9番で 52203連は1番9番3番で4万 7190でしたその他の払い戻し金はご覧 の通り ですドカント7の途中経過です残り一口 ですドカント42の途中経過こちらはご覧 の通り ですではここからは村上吉浩さんにも 加わっていただきましょうお願いいたし ますよろしくお願いしますお願いします願 します今日はどうでしょうさらにお客様の 数増えたんじゃないですかそうですねあの 早い時間からねあのたくさんあの家族連れ の方がねたくさん見えられてはいもう バンクもかなり盛り上がってましたうん はいこれからいよいよ準決勝そうですね もう本当に準決勝がねやっぱ選手にとって は1番こう緊張するねレースですからみね こう今気合入ってると思いますねそうどこ も本当に激戦ですもんねそうですねもう メンバーがね2条戦もうみんな強い選手は 勝ちよかったんでねそうなりましたねはい 楽しみですさあまずはお2人に9レースを 振り返っていただきますお願い はいえスタートはね2番の沼が取っててと いう形ですで林が3番手でここマが抑えね 抑えてきましたこれ下げていっしまったん ですよねすんなりとねそうですねま最初に 動かされたとはいえねちょっとすんなり 下げたのはちょっと組み立て失敗だったか なと思いますねま位がね必然悪くなります からのね上の1番の林がすんなりかける展 になりましたからねですよねそれ るちょっと苦しいと思いますけど ねまそして7番の坂がしっかりと4番で 取りましたねそうですねまちょっと 踏み出しでこうね6番と絡む場面があった のでは悪かったですけどずっとってはい ましそうですねその時にマナも引っ掛けて ますけどもちょっとこう届かなかったかな と感じですねそうですねやっぱりこう1番 のねがやっぱり拡だけあってを見せました よね はい林選手がそのまま切手の1着でま2着 は佐藤選手が外ですね伸びましたそうです ねうから外まいい伸びでしたよねうんそう ですね3着砂選手ここはやや高配当という え9レースとなりましたさあいよいよ準 決勝10レースメンバー です準決勝の1組目ご覧の9人での対戦 です発送予定時刻は7時16分ですえ公式 投票締め切り時刻が7時13分え民間投票 締め切り時刻時11分 です近況データを見ていきます1番森沢 選手5番の渡辺典選手えデータの中に レースを離れていた期間が含まれます得点 では1番森沢選手がトップ116.25 ですえついで3番の山口健也選手113. 70バ回数は7番新山選手が最も多い16 回ですその他の選手のデータはご覧の通り ですさあ10レース人気確認して行きます まずは1番7番1番人気です4倍71が 7.3倍そして1番5番が続きます9.3 倍10倍切るのがこのラインの組み合わせ で3組3連端は1番7番5番が7倍7番1 番5番14.6倍と続きますでは内林さん 並びの確認からお願いし ますラは3つですねはいえまずはですねえ 2番9番6番ここは2番奈良の三谷その白 岡山勢が追走ですね9番の岩津6番の棚橋 ですそして3番4番です岐阜ライン3番の 山口4番の長尾それから7番1番5番 北日本ラインですね7番の新山1番の森沢 5番の渡辺そして8番埼玉の武藤ま短期で 一応決めずにといったところでしょうはい さあここはま新山選手がねいますから森沢 選手は田辺選手とこのラインがどう でしょう有意になっていくんでしょうか そうですねま ただね本当にこう三谷の出方次第ですけど 新山にとっては楽なメンバー構成だとは 思いますねうん新三選手にとってはですね そんなに先行で戦ってくるような感じでは ないですからねはい熱戦がうんさあでは まずは内林さんにねレースの展開考えて いただきますはいはいえまずスタートです けどねまあのそのまま新山が出るという パターンがここ最近はまた増えてきました からはいこの形ですよねだこうそうすると 三谷がうんここの位置になるのでこの山口 後方になるのでそれを切ってもうスタート 取るかもしれないなと思ったんですよね なるほどだでもうこれ北が取ったら三谷が 中段でこの位しかなくて最初に動く役目に なってしまう三谷動かないと思いますから はいで動きてまたここもどこも入れなく なって結局下がってくるとじゃで叩くまで の気持ちはないと思うあホームで叩くまで の赤板のはいいう気持ちはないと思うので うんうだったらそうですね無理やり叩いて こう三谷が来てくれてはい4番手かこと いうレースをく考えている かなとは思いますけどどちらかというと ここで合わされるんじゃないかという不安 要素の方が高いんじゃないかなと思うん ですよねはいでま切れればね本当にみが 切ってくれるって先行すると思いますけど 三谷がああそのパターンになかなか ちょっと不安がありつつ踏むのではいはい ここ乗り越えようと思ったらかなりふね 昨日の真辺みたいな踏み方じゃもう簡単に 合わせてしまいますからダーンと行かない といけないのでええそういう足を山口健也 が持ってるかどうかですよねうんうんま どちらかといえば瞬発的に一気に爆発させ たいタイブですからねうんまこれ突っ張っ てかけていけば番手絶好森沢と北ではいえ 決まるパターンに三谷が迫ってくるとええ いうところちょっと山内けは苦しいこの スタート順で考えていくとうん逆にもう スタートバンと出てしまってこの形持って いくと うんまあ三谷がこう抑えていって三谷の 先行になって4番手に入る可能性がある ただここでうん三谷に合わして出てくると ここの4番手に入るという形ただ武藤がい ますからねはいこうねうん武藤は多分1 取りに来ると思うのでこういう形になると 思いますけどはい7番は新山選手ですか 新山ねいいんですよねはいはいはいまあの もう一度やるとうんこういう形になって はいみたにが来てこてはいそこで新山が 合わして出ていけばこのままこういう風な 形になってくるとはいうんただ新山が三谷 にを送り出してしまうとはい少し先行争に なるかもしれしれないですけどもはいその 場合はもうみたに下げていってうんもう 本当に結構足つかったなと思ったらもうい んで粘るでしょうけどねうんまそんな形に なるとは思いますけどね確かにこう山口 選手の目線でいくとこちらのパターンの方 がうんそうですねまくるチャンスは生まれ てくるとは思いますけどねまうんそうです かさあでは印どうつくんでしょうかま圧倒 的に北日本勢有利になっていきますからね うん悩んだ末に森沢につけましたうん悩ん だというのは新西につつけるかどうかです よはい昨日渡辺和成なるはいを振り切って ということですけどね本人のコメントは 少しこうなんて言うですかあの末が甘かっ たというコメトも出てましたけどうんはい えタガがえ山口はいそしてレアには三谷と しましたうんはい1番7番本命太鼓つけて いただいて狙い目書いていただきましょう はい はい悩んだせにもリサ選手が本命という ことで1番7番の折り返しです当然ねはい ライン3番で5番の渡も立しっかりして ますはいそして 3番というところですねこれはもう1次第 になってきますけどもうん8番の武藤もい とこにいると思うんですよね4番手にいる んじゃないかなという感じはしますけどね うんあと油圧が伸びてくるかっていう ところもありますけどね三谷が不になっ たらねそうですねうん そしてうん13ね13かなちょっと厳しい なという感じがしますけどねうんどちらか といえばタ山口につけましたけどはい まあ12ですよね4番手キープの三谷が 伸びてくる5番手になるかもしれません けどねあ武藤選手がいるのではいう75 うんえ9とであと山内の1発があるなら ちょっと昨日の動きはねタイミングは取れ てなかったかもしれませんけどもうん あまり良くなかったかなって感じがします けどねはいうん 1 17山口選手の仕掛けが決ま るっていうのはどんないやよほど条件が 決まらないとなかなか難しいと思います これもう新山が有利な番組構成ですからね ああそうですかうんえそこで森沢選手から の17713着5番2番3番そして1番2 番もえ狙っていただきました折り返し3着 7番5番9番そしてまや条件はつきそう ですが34から3着1番7番2番狙って いただいていますさあ村上さんにもお話 伺いますはいこう山口選手の心理としては どうなんでしょうかそうですねまsqs班 同士のね新山選手との対決にはなります けどはいですね車番的にもね森沢選手が やっぱりうちにいますからなかなかこう スタート取るのも難しいでしょうしま今日 のバンクコンディションうん はい結ね力選手がしっかり残ってるので 先行で残ってるのでま新山選手の方にこう 流れは向いてるのかなと思いますねうん そうですかまじゃ新山選手としてはこう 比較的首も握っていきやすくそうですねま 本当にね新山選手もこうなかなか調子を つめなかった中昨日ね二予選も綺麗ないい 勝ち方してますからやっぱり先行選手に とってはねその自信を持てる展開というか その流れの中でねこううん買ったと思うの でまそういうところ波にも乗ってきました しちょっと新山選手を止めるのはこう 厳しくなってくるのかなと思いますねそう ですかそんな中でこう三谷選手はどう 立ち回っていくんでしょうそうですね やっぱりまスタート位まうまくま北日本勢 がねこう前を取ってくれてその後ろから こう勝負したいとは思うんですけどどうし てもこうね山口選手の流れに任せてしまう ような展開になってくるでしょうしまそれ ならねこうどうにかんこう自分ではいこう 一旦動くっていうのも1つのあ手なのかな と思いますねその4番手取れたとしても そうですねこうなかなか新山選手を すんなりかけさすことになりますから先行 力も今充実してますしはいま山口健也が こう激しい先行争いするとはねちょっと こう考えにくいのでペースでかけられると やはりこうね後ろも森沢選手あのしっかり してますからなかなか厳しくなっていくの ではいうんうんま自分で動くという覚悟が あった方がうんうん流れはついてくるのか なと思いますね三谷選手ってそういうこう 心理になりそうですかはいそうですねその ま得意なパターンがねちょっとかましなの でなかなかそのかませる展開にはね持って いくのは難しいと思いますけど逆にその 山口選手をうまくこうね引き出すような流 れっていうのが1番はいま勝利には近づく のかなと思いますねうん選手を苦しめると したらそういっったそうですね動きうん逆 にこう三谷選手と山口選手でこう互いにな なんというか相手に任せるような動きに なってしまうと今度はやっぱり新澤選手が そうですねま日頃のこう組み立てとして 一旦こう別線動かしてっていう流れを作っ ていく選手ね山口選手もそうですし三谷 選手もそうですしうんこうまその中で新山 選手はねこう自分で全てこう回してます からそうですねうんま展開うまく作って いけるのはねどうしてもご新山になって いくのかなと思いますねうんなるほど やっぱり内林さんここはかなり北日本勢ま 有利とまある意味地元番組ですからうん あのしっかりとはい新山が逃げればその まま決まる確率が高いと思いますけどねん ですねそうですねこう山口選手もこう三谷 選手も脚力はね本当にこう凄まじい スピードありますけどうんうんなんかこう 展開が番組構成上ねなんかこうま不利な 構成ですよ正直やりにくいと思います番も 悪いしもそうですよねうんまたまたまね あのシバはま仕方ないとしてもま行為的に 組んでるのかも分からないですけどもうん もう1人の先行タイプがいるとチャンスは 生まれますけども板にはそこまでねあの チャンスがあれば行きますけどええあの 無理はしないと思います中段あるからね うん本当にこのね日本勢がしっかりして ますから森沢選手ねもう渡辺選手もうそこ ラインもしっかりそれぞれがね自分の仕事 をきっちりできるタイプなのでちょっと 強力なラインかなと思いますねなかなか 好きは見つからないかもしれませんねはい という10レースのお話まずは1組み目の 準決勝を伺ってきましたえということでえ 今日は長い時間内林佐さんにお話伺ってき ましたがいかがだったでしょうかそうです ねま今日は本にこう選手がよく頑張ったな とはいま流れも良かったのかなって感じは しますけどもうんそうですねえまあの昨日 までの風が強かったあの時間帯にはいうん あのちょっとこう前半戦の選手を走ってた のでええええ今日はそういう数もありまし たけどちょっと先行選手有利な風で結構 ライにしっかりと決まるというレースも 多かったですよねそうですねはいさあと いうことで千林市久典さんに10レース までお話伺ってきましたえ明日は5レース からですねまたよろしくお願いいたします はいよろしくお願いします ありがとうございましたでは10レース ここからおつご覧いただきながらご検討 ください [音楽] キ [音楽] [音楽] 8 [音楽] 8 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] し [音楽] H [音楽] T [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] 5あ [音楽] あ [音楽] ただ今の時刻で10レースは締め切りまし たご投票ありがとうございましたでは9 レースの結果をご覧ください [音楽] 変わって9レースの判定写真です写真判定 の結果3着が3番4着が5番でし [音楽] た10レース準決勝の1組目3番車山口 健也選手の様子からご覧いただきました りんりんの今日の注目選手でもありますま ただ人気は北日本勢です新山選手森沢選手 渡辺幸典選手と強力なラインを形成して いきます3分線三谷選手はどのように動い てくるでしょうかさあここからいよいよ 勝ち上がりの準決勝が始まります実況で ご覧 [音楽] ください願 大重レースを迎えます北海道の函館競輪場 いよいよ開催3日目これから勝負の準決勝 となります10レースから12レース3つ 準決勝を組まれています各レースともに3 着条件明日の決勝メンバーが決まっていき ますバンクのコンデションはまずまず 穏やかな感じですま風はバックで追い風と なっていますがそういう中でまずは1つ目 10レースメンバーがスタート視点へと ゆっくり集まってまいり ます今回の記念競輪豪華メンバー揃う中で この準決勝どの選手がクリアしていく でしょうか 各選手これからスタートの準備へと入り ますでは対戦メンバーを順番にご紹介 いたし ます1番秋田の森澤 太2番奈良の三谷 竜樹3番岐阜の山口 健也4番も岐阜の長尾 健太5番福島の渡辺 幸典6番岡山の橋都 7番青森の新山 京平8番埼玉の武藤 敦9番岡山の岩 優介以上のメンバーの対戦 です第10レースSQの準決勝まず1つ目 のレースが行われ ます第10レースは距離 202mバンク5周回誘導員は 選手 [音楽] [拍手] です発送いたし [音楽] ます選手がゆっくりと構えていき ます合がなりました第レースSQ準決勝の スタートですまずは5番の渡辺幸典が出て おり ます2番の三谷竜樹その後1番森澤 太7番の新山京平いまして北日本勢が前 から行きそう ですその後は6番棚橋つ8番武藤敦そして 9番の岩優介が動いてきまして岩津が今日 準決勝は奈良の三谷竜樹との連携となる ようです後ろから3番山口健也と4番の 長尾健太 ですこの10レースライン3分線これから 競争は2周回目に入っていき ますまず前から7番の新山京平です地元 北日本地区の主軸青森の新山ここは しっかり持ち味を生かして明日の決勝を 狙っていきます番手回りは1番の森澤 太山と森澤でこのは人気になっています3 番手周りが5番の渡辺幸典です中段からは 2番の三谷 竜一時予選のような力強い競争してくるか 今日は後ろ岡山勢が追走というラインです ここまで2連勝の9番岩優介のマーク三谷 と岩のラインで残り3周切りますあとは6 番の橋ツそして早めに動いてきました3番 の山口 ですライン3分線別線手合いですが岐阜の 山口健也どういったレースをしてくるか 早めに動いてきた岐阜勢は4番長尾健太が 続いていきますただ前は7番の新山京平 新山が前から持ち味の松パテでも逃げよう という競争をしてくるかただ岐阜勢は並ん できていて3番山口健也前前で勝負を しようという感じで今残り2周を切ります 3番山口も抵抗しますが7番新山平パって 1番森沢山口はどうしますか今並走こえ ますけれども今勝となります残り1周半 SQの準決勝岐阜勢は今23番手並走に なっています3番の山口也は番手粘ってい まして1番森澤の勝負そして来ました2番 の三谷竜一気に来ましたが7番の新山平の 逃げを並んでくる2番の三谷三谷が迫って きますが9番のが切り替えて今を回て1番 の森遅れました最終バッを通過もっている 7番の平えてった2番を三谷三谷先頭に 変わった9番は岩介6番の橋直線コース9 番の岩介追い込んで3連勝合岩介あとは2 番三谷竜力強い競争でした準決勝三谷と 連携した9番岩介差し込んでいます一次 予選から3連勝でしょうかあは6番橋が 続いてきましてそして4番車は長尾健太 うん6番の橋が3着で準決勝を突破した ようですラインの3人三谷が動いて続いた 岡山勢というラインで9番岩優介2番の 三谷竜樹6番橋都この3人となったよう ですこの後の決定放送をお待ち ください11レースの選手紹介を行います 紹介中の出場選手及び戦闘員は出走表の 通りでござい [音楽] ます決定1着9番2着2番3着6 番函館競輪10レースの払い戻し金額をお 知らせいたします枠福 2370枠番連勝単式 623510円車番電複式 2400円車番電単式92 30803連勝複式 269 1万3500円3連勝式 9264170 2670 647026 7680以上でござい [音楽] ますのシお伝えします天候は晴れ気温は 17°です南西の風風速4mバンク内では 1コーナーから3コーナーに向けてえまだ 4m台の風計測されているよう ですそれでは10レース決定です1着9番 岩津優介2着2番三谷竜樹3着6番棚橋務 払い戻し金です2車は9番2番で 30803連端は9番2番6番で4万1 70円でしたその他の払い戻し金はご覧の 通り ですドカント7の途中経過ですキャリー オーバーとなりまし たドカント42の途中経過ですこちらは ご覧の通り ですはいさあここからは山口さんにわって いただきます山口さんよろしくお願いし ますお願いしますはいいや早速もう見応え のレースあるレースになりましたねはい そうですねはい素晴らしかったですね力3 者みんなね力を出して感じでたよねそう ですねそうでしたねじゃあ早速振り返り ますかはいではお2人でお願いし ます 選手あのま想定通りのねそ並びだったと 思うんですけどもまここねこう3番の山口 選手の同行が本当にこう注目されました けど 守ならこう普通に引いていくのかなと思い ましけどねそうなればもう新山のペース ですねこれ山もやっぱり動き気になったん じゃないですか外側のねそうですね本当に こう然にねピッチを上げていかなければ いけなくなりましたしピッチを上げさした ことでね2番手をから決められ展開になり ましたからそのそこをね一気に三谷がその 動き見なきましたにもねあの4コナーから 仕掛て そうですねもう仕掛けたタイミングも 良かったですしそれは合わしたねも強かっ たですここでね三谷のこう頭をったそう いうこうね合からのそういう技術 です座もね三谷も自力戦闘走った選手は みんなこうなんか力を足したレ本当にこう 見事ありましたねありましたねね結果ま そのラインで上位特選ということで岩選手 三谷選手そして田選手まで決勝進出決め ましたラインでしたが高配当となってい ますでは11レースメンバー見ていき ましょう準決勝2組目ですご覧の9人での 対戦です発送予定時刻は7時47分公式 投票締め切り時刻7時44分民間投票 締め切り時刻7時42分 です近況データですこの中で得点トップ7 番故障有作選手の119.37えついで2 番軍事選手116.82. 回数は4番菊選手が抜けていてバックは 21回ありますその他の選手のデータは ご覧の通り です11レース人気を見ていき ましょうさあここは7番1番が1番人気 です4.7倍7番2番が続いて7.1倍と 中倍切るのがこの2組です3連端は7番1 番2番11.6倍7番2番1番ですと 16.4倍 ですでは並びのしていただきます山口さん お願いしますはいはいライン4つに分れて いきそうですはい7番1番の大阪え近畿勢 ですね大阪の故障に和歌山の東口の7番1 番で3番8番6番です福島の高橋深夜に 同県福島の渡辺和成3番手北海道の川津き がつく北日本の3者で2番5番です神奈川 の軍事公平に神奈川の和田の神奈川両者2 番5番はいで4番9番です長野の菊に群馬 の小林大がつく関東両者ということでここ は4分線ですねはいこちらもまた山さん すごいいやここ軍事と故障が準決勝で 当たってで菊と高橋が当たってと非常に 見所の多い一戦ですよねそうですはいま 考える本もね本当にいろんなパターンが 考えられそうですけどもまずはね山口さん の方に展開考えていただきますはいはい ここは本当神1だと思うんですよね軍故障 うんま故障なが位取りでは上ですけども 軍事もね二予選で逃げてね逃げ切ってと いうレースになりましたからはい良かった ですそうですねしかあのコシがねあの取り にこだわるレースをねうんあのしてたんで ちょっとはいこう立合という点ではまだね ああえ分からない部分はありますけどま まくりは切れてましたよねそうですねうん そのコシとですかね前受けで始めるのかな 菊も前取るしもうこっから何回ですよね 難しいすよねうんまだけどこれ4番の菊が 前取ってうんこういう形で突っ張るうって いうレースをするとはいま菊にとっても これは別 にそんなに特色じゃないのかなと思うん ですよねこれから上位で戦おうって思っ たらこれ突っ張ってもう先行しましたで お腹いっぱいではもこれダメだと思うん ですようんうんその中でこのメンバーの中 でじゃあどう先行するのかうん僕はもう 引いてもう1かバチかですよね引いてで この体勢ではいいます から高橋が叩くそこに多分軍事は乗って くると思うんですよねはい軍事は多分先に 動いて3番8番6番の高橋を出させてコシ より前に行てこっからの勝負だと思うん ですこれは軍事と故障の勝負で菊はもう 1度引いてはいこっから高橋を潰してて いうレースが僕はもう今後に繋がるレース だと思いますよねああはいうんそれができ ないそれをしないレース前とって突っ張っ て高いシ合わしたお腹いっぱいでは ちょっと先がね今後難しいと思うんですよ ですがこの中でどう結果を出すかっていう のが菊には大切かなという風に思うんです よねうんはいでこの中でじゃあこう先行 争いになって うん故障が咲きまくる軍がそこの後 追いかけるっていうねああその展開になっ ていくんじゃないのかなとうんま菊が前で 突っ張ったとしてもはい故障はここにい ますからねそうするとますます故障に有利 になってここに続く軍事どこまで故障に 迫れるのかっていったレースになるんじゃ ないでしょうかねうんはいまそのえ菊選手 が引いてかましってなるとそうですねこれ でもしもし高橋に突っ張られてまちょっと せられてもそれはもう勝負ですからねそれ 自分の力のなさっていったところをね あの次に次に行かせればいいのかなと思い ますね小林選手はまそうなっても自分で また行くんでしょそうねこっからもうこう 行くでしょうね小林も昨日あの松井と ちょっと力の差をね感じたでしょうから はいまその中のやっぱり貪欲に決勝は 目指してうんも あの行くでしょうねはいうんそしてここで どこまで迫れるかといったところですけど も浮いた状態でこう行くとやっぱり故障に 飲み込まれるっていうのはありますよね トップスピードという点で見るとやはり 軍事あそうですかうん故障が抜けてます からうその辺りは小林にとってもちょっと はいね決し一着っていうのはちょっと 厳しいのかなという風に思いましたねはい 軍事選手対その故障選手という部分では うんどうでしょうかうんやっぱりこう横の 動きで故障がもう上回ってますからねうん そうですか軍事の軍事の理想としては故障 より前にいて故障より前に仕掛けて1着 っていうのが1番ねあの今後につがる レースだと思うんですけどねこう近況の レース見てると位取りで故障に前に位取り で故障の前にいるっていうのはちょっと イメージしづらかったですねそうですか うんさあこの流れで印つけていただきます はい 本命がはい軍事ですあ失礼胡椒ですねで 対抗21番の東口はいでタ穴に 軍事レ穴に え5番ですね5番9番か9番番9番小林 選手の方ねはいきました狙い目を書いて いただきましょうはいはいまずはラインの 折り返しですね7番1番ま東口も切れて ますからね節もうん7番1番そこにえ小林 体勢が前に踏む9番で2番の軍事そして3 番の高橋深夜が中段のラインを お菊に叩かれてえ中段のランを追いかける 形になればあ3番の高橋もあるかなという 風にいい思いましたねで7番2番ここは 故障がまくって軍事との 12着ですねそして東口はいえ軍事に続く 和くるうんそして9番の小林大勢という風 に考えましたうはい71折り返しから9番 2番3番そして7番2番折り返しからは1 番5番9番狙っていただきましたさ村上 さんこのレースポイントとしてはどう見 ますか難しいですね難しいですね難しいよ ねこれねでもその心理を考えるとやっぱり こう軍事の立場からするとその故障に対し てやっぱり取りでちょっとトラウマ的な もんがあると思うんですよねうんだから こう必ずしも軍事ラインが前にいて精神的 に有利かと言えばやっぱりそこでこう故障 が後ろからかけるプレッシャーていうのは 大きいですからまそこの辺りその軍事が その故障をどの位置に置きたいのかって いうところは1つうんその2人のねトップ クラスの2人の争いとしてはポイントかな と思いますよねうんうん後ろにおいても なおそうですね緊張するまそれなら一層前 に置く方がっていうところもありますし うんうん逆にその自在選手として戦うので あればやっぱりその位取りは大切になって きますからそういう意味で言うとその故障 の方がやっぱり自在選手としては完成度は 高いですし総合力高いですしやっぱりその 前前に攻めてもいけますし後ろに行っても こうプレッシャーをかけながらいけますし なんかそういうところのこう完成度って いうところは故障かなと思いますねうん なるほどあとはねその菊選手の戦い方ま 今後未てていう部分も山口さんのお話あり ましたけどその辺りはどうですかね村上 さんそうですねまあの本人のそのコメント でもその日本選手権にその出場できなかっ たっていうところ青選手としてねこう行け なかったというところでやっぱりすごく その新たな成長っていうところはやっぱり 考えてますしはいまただねやっぱりこう二 予選なんかそうやって軍事選手にね あっさりこう叩かれてしまったところて いうのはまだまだやっぱり甘さ残ってると 思いますねまその点こう今回のね高橋深夜 選手のその動きっていうのはね本当にこう 乗ってる感じがしますしまそこをやっぱり ね同じ先行型としてやっぱり菊選手の戦い 方っていうのはねこう先行をより強く意識 したま2者ですし考えながらま自分が しっかり持つか持たないかギリギリの距離 で勝負してほしいなうん うんそうなんですねあの山口さん高橋選手 のね後ろには和成選手がいますがうんうん ま昨日ねあのちょっと2着でね前の選手を はいこう買わせなかったと新ねうんまあの 辺りちょっとね [音楽] あの番手としてのバカずっていうのがね ちょっと足りなかったのかなという感じは するんですよねですからこれ高しが先手を 取る形になればま確実に早めにでもねうん まあの踏んで踏んでいくんじゃないのかな という風に思いますよねまその時はま8番 かはいに迫る故障軍事って感じでしょうね なるほどはいという11レースお話伺って きましたえ今ね山口さんの狙い目は71 折り返し9番2番3番72折り返しから1 番5番9番上げてはいただきましたが内林 さんにも狙い目提供していただきました見 ていきましょうはい内林さんはまず7番2 番折り返しから入っていただきました故障 選手と軍事選手の両者ですね3着1番5番 9番ですそして7番9番の折り返しと高勝 選手小林大正選手折り返し3着1番2番3 つ目に2番5番折り返し3着7番9番と 軍事選手のラインからも狙っていただき ました村上さんこうやっぱりね小林選手は 本当に勢いにそうですねあの昨日そのね まくった上を松井はいにまくられました けどはいでもちょっとタイミングが悪かっ たなと思いますけどやっぱりその後ろ松井 を意識して早めにこう仕掛けられてること は仕掛けられてますからあの調子自体は何 の問題もないのかなとははい思いますええ うんうんこう今日はね番手の競争になり ますけどその辺りはそうですねまこれから ねこうこういうケースもどんどん増えて くると思いますしあのまこういうメンバー 構成ですからまトップクラスとね戦える わけですからまここでのこう自在型として のねこうはい戦方いうのはね本当にこれ から先をこう左右してくるのかなと思い ますねそうですかはいあとね村上あの菊が ねこうはいとりあえず今壁に当たってる じゃないですかで突っ張り先行まレベルが ねF1とかになるとそれも通用するんです けどこのレースで突っ張って逃げて化粧 乗るのは難しいと思うんですよはいでその 壁をぶちるっていうのはどういったところ が必要だという風に考えますかそうですね そのま仕掛け方自体がうんなんて言うん ですかねこうナショナルチーム方式という かちょっとこう大味な感じの仕掛けだと 思うんですよねこうま先ほどのレースじゃ ないですけどやっぱりこうレースっていう のはねやっぱりこう流れの中でこう山口県 のレースありましたけど流れの中でど判断 していくかっていうところ重要だと思い ますしまだその辺り菊にはその先行の幅が 狭いと思いますのでその先行の仕方その幅 をちょっと広げていくっていうのは重要か なと思いますねうんうんまそういった意味 で今日はそういったレースを見せられるの かど色見はありますよそうですねそうです ねメバですよね本ですね11レース楽しみ ですえさあでは先ほど見事ある競争制し ました岩選手のインタビュー ですいや選手3連勝ですね出き過ぎです 今日はあの谷選手マークのレースでした けどもいかがでしたかいやもう三谷君は あのしてくれるっていう あのそういう選手なんであの信頼して 頼もしかったですま先行した新山選手の 後ろもつれてて三谷選手がまくる形となり ましたついていってはいかがでしたかいや 三谷君の後ろ姿が迫力があってあの 楽しかったですただその迫力あるねみ選手 を最高は交わしましたはい あの2センターであの三谷君があのできた んでなんとか決めれるんじゃないかなと 思いましたまたこの準決勝戦ね1着また 決勝進出という記念での走りというのは どうでしょうかはいあのとても嬉しいです では最後に決勝戦に向けて最後にファンの 皆様に一言お願いいたします残り走セパし ますまた応援よろしくお願いし ます連勝で勝ち上がってきましたえ岩介 選手のインタビューお聞きいただきました さ締め切り時おりますね11レースは発送 予定時刻が7時47分え公式投票締め切り 時刻7時44分で民間投票の締め切り時刻 は7時42分となりますまもなく締め切り 公式投票5分前このチャイムで5分前民間 投票締め切り3分前ですお早めのご投票お 願いいたし [音楽] ますDET [音楽] H [音楽] F [音楽] H [音楽] 1 [音楽] 5あ [音楽] [音楽] D [音楽] 8 [音楽] ただいまの時刻で11レースは締め切り ましたご投票ありがとうございましたでは 10レースの結果をご覧ください 函館競輪のグレートレース開催では出場 選手の中から好きな選手を指名しその選手 がレースで獲得した賞金をポイントに換算 して他のプレイヤーと順位を競選手応援 ゲーム激押し7を開催しています優勝賞金 は20万円今回催のエントリーは終了して いますが来月のミリオンナイトカップは 受付中です詳しくは激特サイトをご覧 [音楽] くださいさあまもなく11レース準決勝の 2組目となりますここも豪華なメンバー 故障選手対軍事選手また高橋新也選手対菊 選手という先行型の対決も注目それでは 11レースです [音楽] 第 さし 第11レースを迎えます今夜も熱戦が続い ておりますG3ナイターの函館競輪場明日 の決勝へ激しい攻防となっています本日3 日目の準決勝ですが特に注目の1戦激戦区 の11レースを迎えております対戦 メンバーが今バンクの中央通路を通りまし てスタート地点へと向かってまり ます勝ち上がりは上位3人この11レース からはどの3選手が明日の決勝へと進んで いくでしょうか何とも豪華なメンバー揃っ た11レースとなり ます各選手これから発送の準備へと入り ますでは第11レースSQの準決勝 メンバーをご紹介いたし ます1番和歌山の東口 吉友2番神奈川の軍司 公平3番福島の高橋新也 4番長野の 菊武5番神奈川の和田 幕6番地元北海道の川津 佑樹7番大阪の胡椒 優作8番福島の渡辺和成9番群馬の小林 大生以上のメンバーで行われ ますSQ準決勝2つ目の競争ですこの11 レースも距離2025Mバンク5周先頭 誘導員は森田浩二選手 [音楽] です発送いたし ます各選手がゆっくりとえてき ます第11レースSQ準決勝合法がなり ましたまずはすと9番の小林大勢が前に出 ましたそして4番の菊武と関東のコンビが 前から行くでしょうか1番東口吉とも3番 手その後2番の軍司公平がおります内側に は3番高橋 深夜そして7番胡有作上がってきています 胡が3番手からとなりそう ですあとは8番の渡辺和成がいまして5番 の和久地元からは6番の川幸この11 レースに登場ですレースはこれから2周回 目に入っていきますこの11レースは ライン切れ4分線前から4番の菊武が行き ますバック本数21という先行タイプの菊 その後ろが9番の小林大ですこの群馬の 小林も要注目の選手前から行く関東は常神 勢そして3番手から7番胡有作です しっかりと決勝へと勝ち上がるレースをし てくるかどうか大阪の故障が1番人気後ろ は1番の東口吉友 ですそして中段から2番の軍平が行きます この神奈川の軍事も優勝候補の1人残り3 周切ります後ろには5番の和田久神奈川勢 は99機の同期のコンビでの結束 ですそして後ろから3番の高橋深夜が行き ます今シリーズは粘り強く先行での勝負 ドサコレーサー高橋新也後ろには8番渡辺 和成がつけてその福島コンビを追って地元 北海道は6番の川津ここまでは3着3着 ですさあライン3人の北日本勢まず動き ました3番高橋深夜です残りはあと2周 一旦引いた4番の菊武とそして7番の胡椒 有作は4番手からさらに前に踏んできまし た後ろからは2番の軍司公平も狙ってい ますがさあ今7番の故障は番手に来ました 8番の渡辺和成をさこうという競争で中段 から4番の菊島発進菊武が来ていますが 先行3番高橋新也そして最終ホーム関東勢 も来ている4番の菊9番小林大勢ただ7番 の胡椒が番手をさばいていまして逃げる3 番高橋の後ろ7番の胡椒有作1番東口の マーク後ろからは9番小林大勢に2番の 軍事公平持ってきていますが先頭変た近畿 勢7番の保障優作と1番の東口吉友そ混戦 模近畿勢は7番の胡作先頭で1着で合あと は1番の東口ともあとは接戦軍事公平か 小林大勢か11レスSQ準決勝前々さばい た故障 優作しっかりと準決勝を突破してきました そして続いてきた東口吉友人気になってい た近畿勢あとは最後の最後2番の軍事公平 が来まして小林大生との接戦3着はほぼ 並んできましたがまず前2人7番1番コシ と東口でこの準決勝をクリアして3着は 最後並んでいますがわずかに2番の軍事 公平の方でしょうか9番の小林大との接戦 となっています決定放送をお待ち くださいただ今より第12レースの選手 紹介を行い ます紹中の出選手及び戦員は総評の通りで ござい [音楽] [音楽] ますただいまのレースの3着は写真を参考 に判定しました決定1着7番2着1番3着 2 番函館競輪11レースの払い戻し金をら いたします枠連勝式15 350円枠番連勝単式51 460車番連勝複式 173210円車番連勝短式 7143連勝複式 127460円3連勝単式 7121090ワイド 170円 2750 12410円以上でござい ますここで7時32分現在のバンク コンディションです天候は晴れ気温は 16°男性の風風速4mですバンク内では 1コーナー3コーナーに向けて変わらず 計測されてい ますでは11レース決定をお伝えします1 着7番胡椒有作2着1番東口吉友3着は 写真判定の結果2番軍事公平払い戻し金 です2車タは7番1番で400円3連端は 7番1番2番で1090でしたその他の 払い戻し金はご覧の通りです ドカント42の途中経過ですご覧の通り ですでは11レース振り返っていただき ましょうお願いしますはいはい番高菊が 前受けで後攻めが高橋となりまし たそうですねその菊本当にこう突っ張りで 終わるのかいう思いましたけど本当にこう 菊もしっかり展を見ながら ねで粘ったりしてやましました8 番 争高橋 しか番を高深の番手を取り切って菊もよく 仕掛けたんじゃないですかそうですね 仕掛けていきましたけど本にも最小の動き でをわしながら自分が体を作ってますから あれ変に横に動くとねやっっぱりあります し足も使います切 そうですね本当にその余裕というかねなん で自分で外踏みながら外ね打を決めて一応 取ってもうあれじゃないですか故障に取っ た干渉といっていいレースじゃないですか そうですねうん干渉ですよね誰がどう見て もそうですねですねえ胡椒選手のラインの ワンツということになりましたいや本当に 10レースも11レースもいや面白いです ね本当にこう見事ありますよね続いてます ねはいさあ最後の3枚のキップ誰が手に するのか12レースメンバー です準決勝最終組ご覧の国人での対戦です 発送予定時刻8時20分です公式投票 締め切り時刻8時17分民間投票締め切り 時刻8時15分 です近況データです3番の松井選手レース を離れていた期間が含まれます競争得点 トップ1番増木選手の114.99ドル 選手が最も多いバック23回ですその他の 選手のデータはご覧の通り ですさあ最終レース人気を見ていきます1 番7番が1番人気となりました4倍7番1 番が7倍え3連端1番7番5番で8点8倍 と3連端でも1組10倍切っていますでは 並びを確認していただきましょう山口さん お願いしますはいはい3分線 です1番7番5番ですね栃木の増木にえ 福島の佐藤慎太郎3番手青森の長澤地元勢 が増木につける1番7番5番ですねはいで 2番9番6番です広島の町田大雅に徳島の 小倉竜二3番手同権徳島の木村貴弘がつく 中国と四国の3者2番9番6番ですはい3 番8番4番神奈川の松井交遊に同神奈川の 松坂洋平3番手岐阜のシチ都が南関の後ろ につく のラインですね3分ですはいですねもう 自力型対決という感じではいうんこも白い レースになりそうですねうんうんそうです ねまずはじゃあ山口さんの考える展開を 教えていただきますはいもうここは真木が 受けて立つのかなという風に見ました横の 動きは増木が1枚上でま町田としてはもう 先手を取るしか残されてませんしはい松井 も昨日ね非常にいいまくりを打ったんです がちょっと枠が悪いんでねあああたり不利 かなという風に思いますはいただここ車番 的にはこういう並びになるんですよねうん もうこの並びになって松井が後ろから 押さえに行くはいまこれマとしても3番の 松井を出させたら2番の町田が飛んでくる というのが分かるんで一度踏むと思うん ですよねはいそうすると松井は後ろに引く というよりもここで勝負するんじゃないか なと町田そうなると町田にとっては3番の 松井に切ってもらって自分が行くっていう 構想がちょっと狂いますよねそうですね うんそうすると松井が横で動かないとなる ともう勝負ところで待が引かなければなら なくなるていう風になりますよねうんうん その中でえ真が突っ張っていくでこの中で ます踏みながら3番8番の出番があれば 出させる3番って当たりに飛びつくレース をするんじゃないのかなという風に思い ます来なければ突っ張って先行で3番8番 の松井ラインが来たら4番シチ水走厳しく なりそうなんで踏んで3番手3番手その外 町田が来ますけども はいうんここはちょっと超えるのは難しい かなと思うんですよねその前にうん真杉が 踏むと思いますんではいその中でまこの 北日本関東と北日本の連合軍が有利になる のかなとういう風に思いますはいまじゃ 町田選手もそう簡単に主導権というレース にはうんそうですねなりにくいただ前受け するとどうなるかな前受けするとはい松木 が中段はいまこれだったら松井にとっては 厳しいメンバーですよね厳しい展開になり ますよね町田これ突っ張りもあると思うん でなるほどこれ一度引いたらもう7番手 まで引かなければいけないんでただこう いう展開になっても結局は真が行って1番 7番になるんですよねうんうん選手にとっ てはうんどちらのパターンでそうですね やっぱ先方の幅が広いのと先行ができる ジャンからでもいけるっていうのは非常に 大きいですねあそうですかうんもしその くらいの距離になっても増木選手なら十分 うんま長い距離になれば佐藤新太郎の かわしっていうのがあるかなというところ ですよねで松井がまくってまくる展開に なってもこの松坂の追走っていうのも 厳しくなってくると思うんですよはいそう すると3番の松井が行ってああ佐藤新太も この松中にブロックするでしょうからね はいま杉を迎え入れてこういう形はあるの かなとうんその時の1番3番3番1番って いうのはうん必要かなと思いますねそう ですかうんでは印どうつけていいただくの かはいはい本命が増木はい対抗が佐藤 新太郎タガが松井レ穴が9番の小倉ですね はい印はご覧の通り4人にまして狙い目 書いていただきますはいはい3番8番の 松井ラインが先手を外あ中段から3番8番 を出させてま3番手っていうレースもある と思いますではい1番7番ですねここは 佐藤慎太郎昨日ちょっとさせなかったんで 今日軍事させなかったんでね今日も ちょっとまが有りになるのかなとそうです かいう風に思います1番7番はいそこにの 長さですねで3番の 松井9番の小倉が後方から突っ込んでと いうところですねで1番3番ここがめに なると思うんですよね先ほど言ったように 松井がまくるで松坂がさかれるで真杉が 入る佐藤慎太郎が続くといったところです ねこれがちょっとな9がいるかなという ところですが佐藤新太郎長沢のうっていう のはなかなかコースも開かないと思うん ですよねうんえええですから9番の裏 ちょっと厳しいかなという風に13の時は 思いますねはい うんて感じですねいうことではい17から 5番3番9番ともう1つは1331からの 3着はこの時は7番という形で狙って いただきました村上さんはこの3者の対決 どう見ますかそうですねまやっぱりさんが のねこう先行選手としてのこう総合力が やっぱり1枚上かなとは思うんですけどま 瞬発力で言えばね松井公友も全く引けを 取ってませんしそれ以上かもしれません けどえこうマっていうのはま先行回数より 本当にこう先行選手の教科書に乗せたい ようなそういうこう先行選手だと思うん ですよねあその町田選手の方が戦後回数は 多いですけどはいやっぱり あらゆる場面で主導権を取れる選手って いうのはこのメンバーではま選手でま もちろんまくりも強いですしはいまそう いう意味で言うとその増選手がうまく町田 選手のこう作る流れを使いながらどうやっ てこう松井こ有のその瞬発力をうん 封じ込めていくかっていうはいまそのそう いうレースが見たいなと思いますうんま そういった先行と言っても本当にいろんな こ指導権の取り方があってうん木選手は そこは多彩なんですねそうですね本当に こう2線で見せたタイミングなんかもね 本当にあちょっとはいこう強引かなと思い ながらもやっぱり外で休みながらなかなか そういう主導権の取り方て難しいと思うん ですけどよっぽどね足に余裕がないとでそ こってその増選手のこうトップスピードの 自給力とまトップスピード高さトップ スピードがうん1よりま高いと思うんです よね初日得選でもね短期で一気にまくって ますからそうはいまそういう特徴を生かし た自分のこうねいいウィークポイントあ はいストロングポイントをねこう生かした レースっていうのがね松選手はできます からうんそういうところ穴がない先行選手 っていうんですかねそううんここではね 松井選手町田選手どう戦ってくるん でしょうかそうですねま町田選手にとって はねやっぱりこうチャレンジャーとしても 先行するしかはいうこうね本当にこう かましでやっても厳しいですからそうです かうんまカマスならもうジャンぐらいから カマス展開に持っていかなければいけませ んしま本当に早めに先手取るしか方法は ないと思うんですけどその松井選手とすれ ばやっぱり増木選手後方に起きたいです けどそのはい後方に起きたいと思っても 本当に増木選手の攻めが多彩なのでやっぱ そういうところでは本当にこう一瞬の隙も 許されないといううんそれの集を持ってわ ないと選手にはちょっと厳しいのかなと 思いますねうんね山口さんやっぱりここは 増木選手のうんそうですねちょっとこう 松井はねあの初日のレースなんか初日得点 のレースなんか見てたらやっぱりこう 位取りもね意欲的に取り組もうかなとそれ 故障相手でも全く引かなかったっていう ところがこう松井にとっても新しいその 自分の引き出し先行だけではなくて 1も取ってていうのがこれから目指す形だ と思うんですよその中でま町田が先手を 取るんならば松井はその4番手うんうん 増木より前にいるって先ほどの軍事と故障 じゃないですけどまそれがま大事になって くるのかなという風に思いますねうんうん どうですかねその松井選手のそうですね そうい理はいうんそのそ意欲的にその 位取り をしようっていうその姿勢は出てますけど うん動きなんかを見てるとまだまだ やっぱり硬いですしまその辺こう選手の こう体の横の動きの体のこなし方っていう のがすごくこう柔らかくて本当に先行選手 とは思えないようなこう体の使い方が できるのでまそういう意味ではこう増選手 本当にこう打ちも行けるし外も行けるしっ ていう強ですはい先ほどのその故障とね 軍事のレースじゃないですけどやっぱり どこにいても前の選手はいにこう プレッシャーをかけられるのはこの メンバーで言えばやっぱりこう増選手の方 がプレッシャーをかけられる選手かなと 思いますねうんそうですかいやここはそう いった増木選手の走り注目していただき ましたまね番手佐藤新太郎選手また長選手 澤選手まで着きますからね佐藤選手として も北日本の大会頑張ってほしいですねま 前回ね地元の岩平でねメインでこうSSで ね集制のつもりで走ったと思うんですよ その中でうん決勝に乗れなかったとそう ですねいうことではいまたね仕切り直しの スタートになりますから決勝乗りたいと いうねこうメイン任されてますからねうん そうですね気持ちは強いでしょうねうん またそういう時のこう気持ちの立直しって 村上さんどうなんでしょうまあそうですね ままやっぱり年齢的にも本当にこう苦しく なってきてるとは思いますけどでも やっぱり北日本のねま対象格ですから やっぱりこう1つ1つのレースにはいは 許されませんからましっかりねここもこう 増木選手やっぱりつけてもらってますし しっかりこうね結果を残したいという ところだと思いますねそうですね注目し たいと思います内林さんの狙い目もご紹介 していきますえ増木選手が中段からという ことでまず1番から7番3着5番9番3番 もう1つが1番3番折り返しマ選手松井 選手折り返しからえ3着7番9番で狙って いただきましたこちらもどうぞ参考に なさって くださいさあ山口浩司さんあっという間 ですけれどもここでお別れということで あの決して仕事をしてないわけじゃなくて この後の旧選手のインタビューしてきます んで早めに退席させていただきますはい 行ってしまうんですねってしまうですねあ はもう村上君にね任せてうんはいり汗が出 てきましたはいこの後え山口さんには決勝 進出急選手のインタビューをしていただく ということですね楽し と口さんでしたありがとうございました ありがとうございましたでは11レース1 着になりました胡選手のインタビューご覧 くださいいやこ選手すごい声援ですね 嬉しいすねはいさてこのレースなんです けどもラインの先頭で戦いました2番手の 外を追い上げてこう高橋選手の後ろ入る形 となりましたあの辺りはどう考えていたん ですかそうですねしっかり切りに行き たかったんですけど高橋君もすごくこう ダシュもすごかったんであそこであっ ちゃったなって感じでしたねしっかりその 後ろを取り切りましたねまそうですねはい 持ち前の横っていうのはどうでしょううま あんま使いたくはないですけどま今日は 仕方なくって感じではいただそこから バックねすぐまくっていきましたけども その辺りはいかがでしたかあの軍事君の姿 が見えなかったんでもう飛んでくるなと 思ってま小林君もいましたしもう先に 踏もうと思ってはい踏みましたそして後ろ の東口選手とラインワツまた人気に答え ましたこの結果というのはどうでしょう そうですねあの初日人気に答えれなかった んであの2日3日目とにかく人気に答えれ てよかったなと思いますさて明日は決勝戦 になりますけどもこの函館記念決勝戦と いう今の気持ちはいかがですかまあのり さんも勝ち上がってますしまあの近畿で しっかり頑張ればいいなと思いますはい それでは最後にファンの皆様に一言お願い いたしますえ寒いなありがとうございます あの明日も応援してもらに頑張り ます作選手のインタビューでした村さん こう褒めてばかりじゃっていう風にさっき おっしゃってましたけどなかなかこう 見当たらない火の打ち所がないそうですね 本人もそのコメントでもあったみたいに縦 を意識して普段はレースしてますからねあ はいあまりその本当は横はそうですねま その中でもこうとっさに見せるその横の動 きていうのはさすですよねそうですねはい さすがの走り見せましたさあ締め切り時刻 には十分ご注意くださいここで実況池田き さん呼んでみましょうお願いしますはい こちら実況席です皆様こんばんは開催3日 目この時間最終レースの発売中なんですが ま少しレースを離れてこちらプレゼント コーナーもよろしければお付き合い ください普段の開催と同じようにと行き たいんですが今回記念競輪特別編成でこの ライブ中継もお送りしています発売中です がよろしければお付き合いくださいで プレゼントコーナー今回いくつかもう キャンペーンもあっていろんなプレゼント もあるんですが私から皆様へというのは 今回の記念競輪でもこちら普段通りお1つ どうですかというま北海道の道なんです けども北海道のいろんなおすめのいいもの をご紹介してプレゼントをご用意してい ますまこういう感じで毎回毎日お1人様で 毎月ま今シーズンはコーヒーのプレゼント なんですがこういったものをご紹介してい ますのでよろしければはがきでご応募 くださいこの後ご案内いたしますで今日3 日目ひりプレゼントは美味しいお菓子を 買ってきましたこちらまほぼ新商品って 言っていいと思うんですけれども札幌のお 菓子なんですけども北海道大学の認定商品 札幌農学校というま人気のミルククッキー 人気なその新商品です開拓の歌という名前 のついたなかなか味わい深い食べ応えの あるチョコレートたっぷりかかった クッキーなんですけどもそのクッキーも3 枚ガサリにしましてそこでミルク チョコレートかかっていまして非常に 食べごたえのある高級感のある北海道さん の素材にこだわったリッチな焼き菓子と なっていますで中身ですけども本当にまお すすめなんですがこういう感じで1個1個 丁寧に高放送されていましてあの薄焼きの クッキーを3枚重ねてそこに北海道さんの ミルクたっぷりのチョコレートをかけて いるという何とも豪華な商品になってい ますこれから人気が出そうなお菓子ですの で是非これお勧めしたいと思います開拓の 歌という名前がついたこのチョコレートが かかったクッキーを今日のプレゼントでご 用意しておりますでこのお菓子に愛そうな ちょっともお時間を気をつけになってご 投票いただきたいんですけれどもこの時間 はプレゼントコーナーをお送りしています でコーヒーは今月5月地元の新のミ コーヒーご紹介していますこのコーヒーに もきっと合うという美味しい焼き菓子なん ですけどもこちら今月この後の開催でもご 案内しますのでまたチェックしてください マイルドリッチアロマと3種類飲み比べて もらいたいドリップコーヒーの3周盛りと 言いましょうかこの箱なんですけどもここ に入ってますので是非美味しいコーヒーを お家で簡単にできますのでおすめですでは キーワード発表しますもうキーワードは もうどんどん出した方がいいのかもしれ ませんがちょっと貯めてこの最終レースの 時間になりますがこちらチェックして くださいこれ今日のお1つどうですかの 日替わりプレゼントのキーワードです5月 の18日開拓の歌ま今日はこの商品名が ついた美味しい焼き菓子プレゼントです 札幌の木屋さんの人気の商品です北海道の 美味しいお菓子の1つこれまた人気出そう な商品ですので開拓の歌こちら是非お勧め ですでコーヒーの方はこちら今月はミス コーヒー5月はみすゞコーヒーと書いて くださいこれ応募はあの1枚であの両方 書いてもらっても構いませんのでなるべく あの安く済むようにあの郵便台も馬鹿に なりませんので今日の日替わりプレゼント のキーワードと今月のコーヒープレゼント も一緒に書いてもらっても構いませんので しっかりと後ほど抽選してプレゼントお 送りいたしますでその応募のご案内は競輪 場宛てなんですけどもこちらでお願いし ますちょっと大きく作って帰って見づらい という声もあるんですけども北海道ゆかり のハンバーグレストランあのびっくり ドンキーの看板風に作ったんですけども いかがでしょうこれ競輪場までお願いし ますお1つどうですかのかかりでこういう 感じで書いてもらいますと大体10日後 目安に今回記念経4日間は今月1杯5月末 をメロに待ってますのでぜひこういう感じ で必要事故を書いてお出しください しっかりと気持ちを込めてあの抽選をし ましてプレゼントお送りいたし ますさあでは残り時間も少ないですので あのこの最終レース注目選手ご紹介してお 別れしますなんか時間に追われてます けれどもこちら注目選手はこのバンクで6 年前デビューした競輪選手人生はこちら 函館競輪場からという1番車栃木の増木巧 選手に注目しています昨年はF1戦藤巻も 制しましたしますます頑張ってほしい増木 巧選手今日は佐藤新太郎選手といいライン を組んで明日の決勝行ってほしいなという 思いがありますがただまどのレースも準 決勝激戦ですそこをクリアしてこそという 感じもしますけどもこの最終レースは私は ま高選手に大注目ですではこの後はまた 最終レース終わった後あの1人反省会の 時間いただけるですのでまたこの後レース 終わった後呼んでくださいこちらからこの 時間以上です失礼しました の池田さんでしたありがとうございました さあ12レース締め切り時刻迫っており ますお早めにご投票 [音楽] ください9 [音楽] Nで [音楽] ただいまの時刻で最終12レースは 締め切りました本日のご投票誠に ありがとうございましたでは11レースの 結果をご覧ください こちらは11レースの判定写真です写真 判定の結果3着が2番4着が9番でし [音楽] た最後の準決勝最終12レース間もなくの 発送です1番の木選手の表情ご覧いました 地力型対決別松井選手そして強力な先行型 町田大雅選手との対戦となります3分線ま その中で増木選手そして佐藤新太郎選手と このコンビからが人気となりましたそれで は実況池田さんでご覧ください [音楽] 願 ます開催3日目本日の最終レースを迎え ます北海道の函館競輪場です12レース SQ決勝メバがバンクに登場してまりまし た今回の開催はG3ナイターです令和6年 の半島地震復興支援競輪解説74周年記念 5両杯争奪戦4日間の熱戦今日3日目の 最終レースとなり ます今日は準決勝がメインそしていよいよ 明日4日目最終日最終レースに決勝戦が 行われます明日ももちろん日明 そして戦よろしくお願いしますさあでは 今日の最終レースです12レースのSQ準 決勝対戦メンバーをご紹介いたし ます1番栃木の増木 巧2番広島の町田 大雅3番神奈川の松井 遊4番岐阜のし 俊男5番青森の長澤た 6番徳島の木村 高弘7番福島の佐藤慎太郎 8番神奈川の松坂洋平9番徳島の小倉竜二 以上のメンバーの対戦 です開催3日目の最終12レースを迎えて おり ますS準決勝の3つ目の12レースここも 距離202mバク 導は 村選手 [拍手] [音楽] です発送いたし ます各選手が構えていき [拍手] ます合法がなりました第12レスSQ準 決勝スタートですまずはゆっくりと1番の 増木巧2番の町田大雅さらには3番松井 光雄ですが8番車の松坂洋平が前に来てい ますが1番の増木がどうでしょうか スタート取ったかあとは2番の町田がいて 3番の松井7番車佐藤新太郎が上がって いくかどうか5番長澤武後ろから4番は七 俊男あとは9番の小倉竜二と6番木村高が おり ますこれから競争の方は2周回目に入って いき ますSQ準決勝の3つ目この12レースは ライン3分線です1番の松木巧がどうやら 前から行くようです今シリーズここまでの 動きは上場です短期でもライン戦でも しかりと動いています栃木の松準決勝は7 番佐藤新太郎がつけていって人気になり ました1番7番増木と佐藤5番長澤武が 続いていき ますそして中段からは2番の町田タガです 強靭な力を持ちます先行タイプの町田その 後ろは9番の小倉竜二がつけて残りはあと 3周です6番木村が続いていきます中四国 のラインも3人あと後ろからが3番の松井 光優ですこの生まれ故郷の北海道で スピードが光る神奈川の松井この準決勝も 突破していくかどうかまず動いたその 神奈川勢は3番松井こ有と8番松坂洋平 その後ろ4番の七俊男が続いていき ますまず3番松井は2番の町田を抑えてき ました町田タガを抑えて前に行くか3番 松井残りはあと2周前から1番の増木も その別線を警戒していますが増木巧さあ 突っ張り気味に踏んでいきますが一旦出た のは3番松井光雄そして2番の町田タイガ 町田が一気に来て今打です町田の先行と なるようですそして9番は小倉竜二6番の 木村貴弘続いて主導権は中四国3者3番の 松井が4番手からそして後方になった かなり前とはきました 巧は7番手からまりが打てるかどうか先に 行くのは逃げる2番の町田が最終バック 通過一気に1番の木まくってくる合わせ まして3番の松井もスパート松井と木巧 ですが木はちょっと厳しいか7番佐藤 切り替えて直線ス最後は先頭番手9番の 小倉竜小倉追い込んで輪そして3番の松井 カットの番手回りから9番の小倉竜そして 3番 松井松井もこの生まれ故郷北海道で準決勝 を突破してきたようですが1番の増木巧は 苦しくあと7番の佐藤新太郎も最後直線 コース追い込むんですがどうだった でしょう か9番車小倉竜二が町田タイが目標にこの 準決勝1着でクリアしてまいりまし た9番の小倉竜二3番の松井遊その後7番 の佐藤慎太郎がなんとか3着に最後 食い込んできたように見えています9番3 番7番の順でしょう か小倉竜二そこに2着松井遊が入ってきて 7番佐藤慎太郎という順のよう です増木巧このの準決勝突破できません でした自力タイプの中では松井光優が決勝 へを進んだかというこの12レースです SQの準決勝3つ目今日の3日目の最終 レースが終了いたしました まもなく決定放送となりますがここは ライン違いでの決着となったか9番小倉 放送入り ます 決定1着9番2着3番3着7番 函館競輪12レースの払い戻し金額をお 知らせいたします枠番連勝複式 367110円枠番連勝短式63 2830車番連勝複式 3930車番連勝式936 80円3連勝複式 3793 770円3連勝単式 9375cc小竜2着3番 松井3着7番佐藤慎太郎払い戻し金です2 車タは9番3番で 64803連端は9番3番7番で 5430でしたその他の払い戻し金はご覧 の通りですそれでは12レース村上さんと 振り返り ます3分線で木選手けからですね たれ なっ早めにね井が中の田抑え てこの辺りねこう突っ張る手もあるかなと 思いましたけど引いたことでね本当にこう 町田はすんなりもう自分の先力を発揮 できる一番得意なパターンになりまし たもタイミング取りますけども完全にもう 田がトップスピード乗ってしまってるので は7番からがるこからはねこう井もに後ろ を確認しての同をね見てました けどコーナーでねまくってスピードは 良かったですけどもそのタイミングで ちゃんとも踏み込んでますから外され てあのの後ろから藤太郎切り替えました からされましたあの町田よく粘りました けどあの大がきっちり差して伸びて我慢し てキープしましたねはい佐藤選手も最後は しっかりとそうですねま本当にこう地元 地区で任されたそういう意地がありました ねそうですねうんこれは松井選手が増木 選手をそうですね同期対決破ったという ことにそうですね本当にこう松井選手の こうスプリント力を生かしせる展開になり ましたよねそうですか本当にね松木選手 飲み込んでしまうような勢いかにも見えた んですがそうですねまあの昨日もねで やっぱり松井選手まくってますから 仕上がり自体はいいんでしょうねなるほど しかも逃げてるのは町田選手ですもそう ですねまあの北海道出身ということでね やっぱりこう応援してくれるフンも多い ですから本当にこう力が出ましたよう気合 が入った走り連日見せてくれてますねさあ 制したのはえ小倉竜二選手ということに なりましたこの後インタビューえご覧 いただく予定ですレース結果ご覧いただき ながらお待ち くださいお [音楽] 最終12 レース12レー1着選手がバ内に登場して きまし たさ今日は待先週先行となりましてその 番手から1着しっかりと決勝へ駒を進め ましたこの後インタビューの模様ライブで ご覧いただきここでは先行したね松田選手 の後ろから最後は小倉選手がえ追い込んで 1着となりましたどんなお話聞かせて くれるでしょうか よろしくお願いし ます最終12レース見事1着となりました 小倉竜二選手です準決勝戦一着おめでとう ございますありがとうございますお めでとうござい ますさてこのレースなんですけども各区を ね代表するような先行選手揃っていました けどもいかがでしたかいやもうマのりが すごくてまくられなかったっていうことが 僕の勝ってたポイントですいや一気にこの メンバーの中先行していきましたけども 後ろついていっていかがでしたかいやあの いつもよりペースがジャンのペースが 早かったんでちょっとあの4コーナーで 持たなかったと思うんですけどあのまらせ ない走ですごかったですそしてその中小倉 選手もチャンスをもにしましたご自身この 走してかの手ごたえというのはどうですか ま初日少し重かったんですけどだんだん 軽くなってきてます近況はまたこう1着と いったところもさすがっていうところ多く なっていますけどどうですかまほとんど あの町田君に取らしてもらってるんでここ 最近1着はほとんど町田君ですじゃ ちょっと町選手とも相性が良かったんです ねそうですねそしてここ函館記念なんです けども2年連続でのこ決勝進出となります けどもその辺りはどうでしょうあそうです ねあの思い返したら乗って乗ってましたね っましたはいまあんまり記憶なかったん ですけどはいま相性はいいのかなと思い ますじゃそのいいイメージのまま明日の 決勝戦も楽しみにしていますはい あっと誰にいつかちょっと分からないん ですけどま頑張りたいと思いますでは最後 に決勝戦に向けての意気込みお願いいたし ますあのちょっとメンバーはちょっと 分からないんですけどあのチャンスがあっ たら優勝にいたいと思います頑張ります ありがとうございました小倉竜選手でした それでは 引き続きりんりんとの写真撮影に移らさせ ていただきたい とはいということで小倉竜二選手の インタビューでしたもう渋かったですね そうですね本当にあのね町田選手もロング スパートですから本当にこうね決して楽な わけではないですからねそれでもこう きっちりこう差し切るって本当にすごい ですよねはいさあではこの後は池田さん 今日はどのようにご覧になったのか池田 さんお願いし ますはいこちら実況席です私実況放送を 担当しております池田牧ですなんとか3日 目までレースが終わりましたもうこの時点 で私もまぐったりという感じであと1日 なんとか記録を振ってお伝えしたいと思う んですがあの今日のレースの振り返りは もうスタジオの村上吉浩さんにお任せし ますので私いつもの時間はもレスに関係 ない振り替えでちょっとお願いしますあの また今日も北海道限定のいいものをご紹介 してプレゼントコーナーご応募いただこう とそして皆様のおはきもちょっと何枚かご 紹介してお別れしたいと考えていますでは あの今日の日替わりプレゼント改めてご 紹介します美味しいお菓子です今日は開拓 の歌という札幌の木屋さんの新商品こちら プレゼントです美味しいクッキーチョコも たっぷりかかっていますので是非おすめ ですそしてコーヒーの方は今月5月は地元 の新のミスコーヒーこちらご紹介してい ますまこういったものを開催ごとに あるいはその日替わりでご紹介しているん ですがキーワード改めてチェックして ください今日のお1つどうですかのキー ワードはこちらです5月の18日今日の 日付と共に放送日とセットで開拓の歌ま この名前がついた美味しいお菓子です コーヒーの方はこちらで5月みすゞ コーヒーこちら競輪場まで皆様のおはがき での応募お待ちしていますでいつも最終 レース終わった時ま普段の開催ですと こちらま今夜の締めと題しまして最後は皆 様からのおはがきをたくさんご紹介してま この画面越しに伝言版という感じでお別れ をしててことであの意見交換してるんです けども今回の記念競輪も普段とは違う特別 編成ですけどもちょっとこの時間何枚か はきをご紹介してお別れをさせてください ちょっとはがきも皆さんいろんな思いが こもって本当にありがたいんですがこの 記念競輪のまた応募の際もまた後日来週 以降ですがしっかりお伝えしていきますで 今回ちょっとま短い時間ですのでお名前 だけまバンクネーム中心の紹介になるかも しれませんが1週間前の前回のF1戦の分 ですがもうどんどんはきも来てますのでご 紹介していきますであのその前また今日も あの差し入れのあのお礼を申し上げたい ちょっとこの場お借りしましてちょっと こちらをお礼申し上げます画面越しに失礼 しますバンクネームとにかく競輪ウェイ さん山梨県の富士川口この方いつも常連 さんであのメッセージも熱いメッセージ 頂戴してますけども差し入れ届きました親 さんから山梨と言えばというもうメーカー ですね貴きさんの貴教信玄持ちをたくさん いただきまして私も大好きなんですけども 一緒に仕事していますこのテレビスの メンバーも喜んでましたみんなで分けて いただきましたのでたくさんの差し入れ 美味しい差し入れごちそうさでした とにかく競輪ウルさんから山梨県のメカ 信玄持ちをいただきましてありがたく 差し入れを頂戴しましたというこの親父 さんからもはがきが来てましてそのはがき もご紹介しますその常連さんの山梨県の とにかく競輪ウイルさんあの今日18日 土曜日これはがきによりますと午後4時 30分頃函競輪寺を到着予定と書い てらっしゃいまして以前からあの今回の 記念競輪来ますよと言ってましたんで多分 今日はこの時さん競輪場でご覧になったの かなという感じですで明日の決勝戦も 楽しみに是非あのこちら函館で楽しくお 過ごしになってくださいもうあの差しでも 頂戴しましたけどもご本人も今来られてる ということで明の決勝戦も山梨県のファン の方も熱く見守るというそういった感じ ですとにかく競輪ウルさんからは差し入れ も頂戴してまずは1通目はがきご紹介し ましたこちらも明日競輪場にま突貫席に 行きますよというのは札幌中央区の本石 厚別さんこの方は山梨県え神奈川県の大和 市の方最高の中は小銭にさんこの間の1着 宛てクイズ当たりましたよと高カドもらっ てありがとうということでいただきました 札幌豊平区の太川さん来月のミオンナイト カップの方に来場予定と聞いてます競馬と 一緒に競輪の方も書いてらっしゃいますが 是非来月の実ナイターもご来場お待ちして いますさこちら京都府長岡教師の方を本番 向こう町さん姫路の一番ですさんも常連 さんいつもありがとうございます名古屋の 方は80代の女性の方小猿さんありがとう ございます鹿児島市の方はモンキーペダル さん新潟県貨市のファンクサさん豊橋市の 方は豊橋競輪さん奈良県駒市の方は内田の 小槌さん大阪府は堺の方はハンドルネーム がつっぱり先行さん岩市のメリートヤさん 石川県金沢市のしんちゃんさん川崎の つばささん大阪淀川区レインボー屋さん 徳島県のアナ市はニックネームラスカル さん新潟県三市の茂門さん川崎市はママ子 さん玉野のやっちゃんさん京都府上陽市 高成さん川崎市のしちさんに富山の サクサクサクちゃんさん福岡大型市の大 さん名古屋のダイヤモンドポさんに鹿児島 県泉市のすこどこさんに愛知県武豊のこじ さん大分市の方はワオ3パットさん新潟県 貨市の方はフラ坊さんと無責任さん藤沢市 のウンディのお友達さん福岡行橋の天さん に札幌白野さん一宮マグカップさん新潟北 モクボスさん以上ご紹介しました明日は この時間ありませんのでまた次回祭あの 来週のルーキーシリーズでまたレース 終わった後のこの今夜の閉め時間あります のでまた今後ともハでのご参加どんどんお 待ちしています皆様の熱いメッセージも 頂戴しましてしっかりお答えして プレゼントもご用意しますのでよろしくお 願いしますではバタバタしましたが今夜は この辺でこちらからは失礼します明日の 決勝戦どうぞご期待くださいでは失礼 いたし ますはい池田さんありがとうございました もよろしくお願いいたしますではお知らせ です場外車券売り場のご案内です サテライト石狩からご覧のところで場外 発売を行い [音楽] ます続いて前橋競輪場他ご覧のところ [音楽] ですて競輪場からはご覧のところ [音楽] です続いて交付系臨場以下ご覧のところで も場外発売を行い ます最後にご覧のところお近くの場外車検 売り場をどうぞご利用ください 安場内ではレース展望会やえすでに ルーキーシリーズを一開催走り終えた 126機佐藤ノア選手のトークショーなど が行われます [音楽] さらにお笑いトリオ4000等身の爆笑 ライブ函館を拠点に活動する津軽ジミ戦争 者の斎藤マリナさんと民用歌手ひゆさんの ステージやマジックステージ函館朋大子の 部も行われます [音楽] そして高木まきさんによるワンニャン フェスティバルなど様々なイベントが予定 されています是非本上でもお楽しみ ください 函館競輪場への交通アクセスです函館市内 各地から無料送迎バスのリリバスが運行し ています函館駅函館空港からお越しの際は バスをご利用ください渓流所下車およそ5 分でお越しいただけます皆様のご来場お 待ちしています [音楽] 番組をご覧の皆さんにプレゼントのお知ら せですこちらの函館記念オリジナルコ カード函館競輪オリジナルカトラリーと タオルを6日間で合計30名様に プレゼントいたしますご希望の方は函館 競輪のホームページからお願いいたします 応募に必要なキーワードはご両性ですご 意見ご要望もお待ちしています [音楽] Kドリームズ最終結果ですご覧の通りと なりまし [音楽] た続いてドカント7の最終結果 キャリーオーバーです 変わりましてドカント42の最終結果 こちらもキャリーオーバーです [音楽] こちらは最終12レースの結果ご覧の通り となりました [音楽] 函館記念ご両各杯争奪戦え山場の準決勝が 終わりましたま決勝進出予定メンバーも ご覧いただきながらお話伺いたいと思い ますまあね近畿勢はしっかりといいレース 見せながら勝ち上がりましたねそうですね 本当にこう明日ねどういう並びになるか 分かりませんけど近畿税に関してはねもう みんな仕上がりはよく見えますよねそう ですねまたね松井選手や軍事選手もいます がこ中止国税もそうですねここねあたりが どういう風なレースを運ぶのかっていうの もまた注目していきたいですねそうですね 佐藤新太郎選手もしっかり上がってきまし たそうですもこう地元地区ですからねなん とかいい結果をと思いますよねはいそう ですね佐藤選手もどういうどの位置を走る のかなかなかそうですね本当にこう並び1 つでね展開が変わりますからその辺りね 本当にこうそれぞれどう考えてるのかうん 注目ですね山口浩一さんのこの後 インタビューが予定されていますのであね ご紹介したいと思います改めて準決勝 いかがだったでしょう本当に暑いレースが ね見応えあるレースばっかりでね本当に もうなんか一気に疲れましたけどそうです ねそれぐらいだからこそね明日本当にこう 楽しみにはい決勝戦はい決勝戦見たいと 思いますはい解説いただきました村上義 さんでしたどうもありがとうございました ありがとうございました明日開催最終日も 午後2時から放送スタートどうぞご覧 くださいよ失礼します [音楽] Nあ [音楽] 番小林が動いてきて千葉3人が前に変わっ ていくようです後方になったのが5番の 小笠原ヒ今打です1番のふ正斗が中段を キープして番手回りは9番の佐田義和人気 のコンビは中段からまくり返そうかという レースになりますが後ろからは5番の小笠 春が巻き返してきました最終ホーム小笠原 も来ていますが前は8番の小林両部千葉勢 主導権をまくりかす5番小笠原光が前 かわしていきました北日本5番の小笠原光 と2番の正司信後ろからは最終バ1番のふ がまくってくるが先頭は5番の小笠原光 粘りこんでいますがあとは2番の正司信 追ってきた1番は里に9番の沢田直線 コース最後は2番の正野掃除追い込んで そして9番の 勝負どころ南関東勢はどう攻めていくのか 今以前4番手で9番武井大輔ですそして 一旦下げて後方からが4番の安倍海藤今 だし7番車の佐木亮介が人気の中心で前に いてペースを握っていますが後ろからは4 番の安倍海斗発進地元の3番山田熱が追っ ていきますがもう前も踏んでいる最終 ホーム7番の佐木介先行並んでくる4番 安倍海斗のくり返しですけれども前岡山導 権を取ってちょっと4番は苦しいか3番 山田が追っているんですけも最終バ先行は 7番のさ介追って2番高津岡山コンビ3番 手回りは5番の谷ヒマあとは追ってくる9 番武は4番手直線コ岡山は7番の佐先頭最 頭粘って 中盤へと動いていくか6番の秋本洋太郎 今度は関東勢が来まして打前の2コーナー 9番の田村大が合わせて踏んでいくんです が今叩いていった関東勢ダシです後ろから じっくり構えていますのは5番の坂本広美 今9番の田村大と3番九島直樹宮崎勢が 34番手を回って最終周回です逃げていく のは6番の秋本洋太郎2番は関高のマーク 先まりを打つ9番の田村後ろから前後です 5番は坂本先にまくっていった九州は宮崎 の9番田村大3番後ろからは5番の坂本が 迫ってくるんですが前に行っている9番 田村大3番島その後は4番の前直線宮崎の コンビ最後は並んでくるが3番の島が3番 [音楽] のれていったのは関東勢一旦下げて2番 脇本佑樹今度は1番堀内俊介動いて堀内と 2番脇本で4番手以下並走になってきまし たが踏んで1か1番の堀内俊介今3番手 まで切り込んできていますけどもただ主導 権は関東勢3番手もれていますが6番中村 竜樹の先行ですそして1番の堀内が単騎に なってまくり上げてきますが今9伏見は 中段で降りて足を貯めていますが後ろから 2番脇本がまくり上げてくる前激戦模様 から前変わって1番の堀内俊介最終バック 先頭後ろから追い上げる9番伏明その後は 4番の佐木翔ここはラインの結追いついた 伏見敏明前は1番の堀内俊介追ってきた 伏見明が2番手から追い込んでくる最後は 今伏見追い込んでのゴールあと5番の 高久保介と4番翔 [音楽] 一旦下げて中段からが8番の松尾優九州は 2番菅原明続いています前近畿3人が行っ て人気になっていますが後ろからここは どうでしょうか8番の松尾中段後ろから9 番の菅原ダイヤですけどももう前は全開で 踏んでいきます7番谷和番手回り今日は チャンスを活かした5番の山田久1番の勝 3番手後ろから強引に9番の菅原振ってき ているんですが番手をじっくりと回ってい ますのは5番の山田最終バックを通過です 7番谷和逃げて番手回りは5番の山田久典 がここで番手を生かしていこうという競争 9番の菅原ダイヤも来らえていますけども 直線コースさあここは番手から5番の山田 久が山田が追い込んでゴあとは番 [音楽] 前を抑えに来た2番のヒルタ8番の鈴木 コータも抵抗して突っ張りまして今度は6 番の吉川希望も来てライン3波の攻防が ちょっと激しくなっていくか今打です8番 の鈴木太単独で前に出ていますけれども6 番の吉川強引に来て4番竹内作そこに2番 のヒタも加わっていましてま激戦模様残り 1周ラインも崩れていますけどもどう でしょう8番の鈴太が逃げている4番の 竹内が自力ののまくり内側からは2番の ヒタ一の激しい攻防になっていますが最新 バ1番の坂田をまくっているか7番下はく 公平前は2番の田宗一郎その後ろは1番の 坂田7番のく追い上げて5番は山形直線 最後は7番のく公平が捉えておそして2番 の坂 8番の村7番松岡敦也も来て今度は中部 近畿星でしょうか8番の津村をかわして いった7番松岡そして1番の佐藤竜二が 中段で後ろになった4番は武田涼東京勢 後方です今大勝7番の松岡敦也が先行で 行くようです後ろは3番村田正和その後は 8番の津村孝次郎に5番の塚本後ろからは 最終ホーム東京勢がまくりかしてきました 4番の武田涼2番高橋一気に迫ってくる 最終の2コーナー通過してさここは4番の 武涼が前に迫ってくるんですが7番の松岡 も粘っている番手3番村そして自力でか 自分で踏んでくる2番は高橋月迫ってき ますが前は中部近畿勢粘りこんで番手3番 の村田村田が追い込んで8番車は村郎 [音楽] ライン細切れ戦です今度は8番の福沢 孝太郎そして7番佐藤和信佐藤が前に出て 2番大森一が続きますそして近畿勢来まし たライン3者は6番の田中タが今日は 思い切っていくか今打1番山本新一が番手 を回って人気になっていますが5番は清水 和行3番手近畿の3人が出切ってこれから 最終周回ですその後が北日本勢7番佐藤和 と2番大森一が中段で前を追っていきます さあ飛ばす6番田中タガ番手回りは1番の 山本新一じっくり構えているか最終バック から1番山本新一が今まだじっくり番手 回りそして後ろはまだ1本来ないようです が近畿勢中段階7番佐藤和信が迫ってくる んですが6番田中大の番手から1番下山本 新一直線ス前変わって1番本が先頭に 変わるが7番も突っ込んで佐藤和接戦 [音楽] そこをかわしていくのは7番の佐翔郎 そして人気の九州勢も動いてきました1番 の林慶二郎に5番の小川裕介6番の大野 五郎が続いてライン3番手今出ししかし 関東勢も来ました2番の平沼琢磨が来まし たがしかし1番の林郎が合わせて先行勝負 5番小川優介つけて九州勢が主導権です 残りはあと1周ライン3人の九州で前に 行ってそこをくり返すか7番の探きました が1番の 5番の小川ここを7番さには4番の太も来 ている激戦ですが1番の林が粘って林郎7 番の坂も食い下がっていますが並んでくる あは5番の小川介に3番は砂が優太直線ス 粘る1番の林りんで粘って9番は佐藤 [音楽] 3番山口健也も抵抗しますが7番新山平 突っ張って1番森澤太山口健也どうします か今並走こらえますけれども今勝となり ます残り1周半SQの準決勝岐阜勢は今 23番手並走になっています3番の山口健 は番手粘っていまして1番森沢の勝負 そしてきました2番の三谷一気に来ました が7番の新山平の逃を並んでくる2番の 三谷 が迫ってきますが9番の岩が切り替えて今 行為を回っている1番の森沢遅れました 最終バックを通過もっている7番の新山平 捉えていった2番を三谷竜三谷先頭に 変わった9番は岩介6番の橋直線コース9 番の岩追い込んで3連勝岩 [音楽] 4番の菊武そして7番の故障有作は4番手 からさらに前に踏んできました後ろからは 2番の軍司公平も狙っていますがさあ今7 番の胡は番手に来ました8番の渡辺和成を さこうという競争で中段から4番の菊も発 菊武が来ていますが先行3番高橋新也 そして最終ホーム関東も来ている4番の菊 9番小林大ただ7番の胡が番手をさばいて いまして逃げる3番高橋の後ろ7番の胡椒 有作1番東口のマーク後ろからは9番小林 大勢に2番の軍事公平持ってきていますが 先頭カタ近畿勢7番の故障作と1番の東口 吉友そ混戦模様近畿勢は7番の故障作先頭 で1着で合あとは1番の東 [音楽] 前から1番の増木もその別線を警戒してい ますが増木巧さあ突っ張り気味に踏んで いきますが一旦出たのは3番松井そして2 番の町田タガ町田が一気に来て今勝です 町田の先行となるようですそして9番は 小倉竜二6番の木村貴続いて主導権は中 四国3者3番の松井が4番手からそして後 になったかなり前はきましたがは7番手 からがるかどうか先に行くのは逃げる2番 の町田最終バック通過一気に1番のまくっ てくる合わせまして3番の松井もスパート 松井と巧ですが木はちょっと厳しいか7番 佐藤切り替えて直線ス最後は先頭番番の 小倉小倉追い込んでそして3 番 [音楽] JAJA [音楽] H [音楽] [音楽] DET [音楽]

_
▶チャプターリスト(目次)

00:00   配信開始
01:56   番組冒頭あいさつ(池田裕子 アナ)
02:39  バンクリポート(阿保夕希アナ&明田春喜選手&小堀敢太選手&りんりん)
11:25   池田牧人アナ&藤巻昇氏
17:10  2日目 参考レースダイジェスト(6R~12R)
32:21   解説者紹介(内林久徳 氏)
51:16   1R 発走
1:18:26 2R 発走
1:46:23 3R 発走
2:00:20  池田牧人アナ コーナー
2:16:21 4R 発走
2:30:54  情報リポート 「函館塩ラーメン 津熊」(阿保夕希アナ&明田春樹選手)
2:46:25 5R 発走
3:16:25 6R 発走
3:32:17  情報リポート「カツオとDAIGOの青春アミーゴ」(阿保夕希アナ)
3:46:39 7R 発走
4:00:38 池田牧人アナ コーナー
4:16:20 8R 発走
4:31:31  情報リポート(阿保夕希アナ&藤巻昇氏)
4:46:21 9R 発走
4:53:01 解説者紹介 (村上義弘 氏)
5:14:12 9R 写真判定
5:17:31 10R 発走
5:24:04  解説者紹介(山口幸二 氏)
5:48:42 11R 発走
6:11:08 池田牧人アナ コーナー
6:18:13 11R 写真判定
6:21:30 12R 発走
6:33:33 池田牧人アナ 総括
6:44:03 番組締め
6:46:30 第3日 レースダイジェスト

<出走表一覧>

1R

S級一般
1 不破 将登    岐 阜
2 庄子 信弘    宮 城
3 太刀川 一成   千 葉
4 小野 裕次    千 葉
5 小笠原 光    岩 手
6 原田 隆     大 阪
7 松永 将     茨 城
8 小林 稜武    千 葉
9 澤田 義和    兵 庫

2R

S級一般
1 松坂 英司    神奈川
2 高津 晃治    岡 山
3 山田 敦也    北海道
4 阿部 架惟都   宮 城
5 溪 飛雄馬    愛 媛
6 坂本 将太郎   栃 木
7 佐伯 亮輔    岡 山
8 小笠原 昭太   青 森
9 武井 大介    千 葉

3R

S級一般
1 荻原 尚人    宮 城
2 関 貴之     茨 城
3 久島 尚樹    宮 崎
4 前反 祐一郎   広 島
5 坂本 紘規    青 森
6 秋本 耀太郎   栃 木
7 八日市屋浩之   石 川
8 平沼 由充    福 島
9 田村 大     宮 崎

4R

S級選抜
1 堀内 俊介    神奈川
2 脇本 勇希    福 井
3 志村 太賀    山 梨
4 佐伯 翔     福 島
5 高久保 雄介   京 都
6 中村 隆生    栃 木
7 島田 竜二    熊 本
8 平原 啓多    埼 玉
9 伏見 俊昭    福 島

5R

S級選抜
1 古賀 勝大    和歌山
2 菅原 晃     大 分
3 山賀 雅仁    千 葉
4 鰐淵 圭佑    群 馬
5 山田 久徳    京 都
6 小林 圭介    茨 城
7 谷 和也     大 阪
8 松尾 勇吾    熊 本
9 菅原 大也    神奈川

6R

S級選抜
1 佐方 良行    熊 本
2 晝田 宗一郎   岡 山
3 石毛 克幸    千 葉
4 竹内 雄作    岐 阜
5 山形 一気    徳 島
6 吉川 希望    石 川
7 久米 康平    徳 島
8 鈴木 浩太    千 葉
9 小沼 良     埼 玉

7R

S級特選
1 佐藤 龍二    神奈川
2 高橋 築     東 京
3 村田 雅一    兵 庫
4 武田 亮     東 京
5 塚本 大樹    熊 本
6 佐藤 真一    東 京
7 松岡 篤哉    岐 阜
8 津村 洸次郎   福 岡
9 萩原 孝之    静 岡

8R

S級特選
1 山本 伸一    奈 良
2 大森 慶一    北海道
3 大矢 崇弘    東 京
4 小川 賢人    福 岡
5 清水 一幸    大 阪
6 田中 大我    奈 良
7 佐藤 一伸    福 島
8 蕗澤 鴻太郎   群 馬
9 大坪 功一    福 岡

9R

S級特選
1 林 慶次郎    福 岡
2 寺沼 拓摩    東 京
3 須永 優太    福 島
4 真鍋 顕汰    三 重
5 小川 勇介    福 岡
6 大野 悟郎    大 分
7 嵯峨 昇喜郎   青 森
8 岩本 和也    石 川
9 佐藤 礼文    茨 城

10R

S級準決勝
1 守澤 太志    秋 田
2 三谷 竜生    奈 良
3 山口 拳矢    岐 阜
4 長尾 拳太    岐 阜
5 渡部 幸訓    福 島
6 棚橋 勉     岡 山
7 新山 響平    青 森
8 武藤 篤弘    埼 玉
9 岩津 裕介    岡 山

11R

S級準決勝
1 東口 善朋    和歌山
2 郡司 浩平    神奈川
3 高橋 晋也    福 島
4 菊池 岳仁    長 野
5 和田 真久留   神奈川
6 川津 悠揮    北海道
7 古性 優作    大 阪
8 渡邉 一成    福 島
9 小林 泰正    群 馬

12R

S級準決勝
1 眞杉 匠     栃 木
2 町田 太我    広 島
3 松井 宏佑    神奈川
4 志智 俊夫    岐 阜
5 永澤 剛     青 森
6 木村 隆弘    徳 島
7 佐藤 慎太郎   福 島
8 松坂 洋平    神奈川
9 小倉 竜二    徳 島

<地元:北海道選手>

・大森 慶一
・川津 悠揮
・山田 敦也

※2024/05/10 現在

■函館競輪チャンネル YouTube
http://www.youtube.com/channel/UC7Ehq9agmTeznt6XjZ5faLw?sub_confirmation=1

函館けいりんの公式YouTubeチャンネルです。
函館けいりんの公式YouTubeチャンネルでは、競輪や函館けいりんのメインPRキャラクター・りんりん関する様々な動画を公開しています。チャンネル登録をお願いします。

■函館けいりん オフィシャルサイト
http://keirin.hakodate.jp/

■りんりん🐻函館競輪 Twitterアカウント

■函館けいりん Instaglamアカウント
https://www.instagram.com/hakodatekeirin/

■使用BGM
・フリーBGM/音源素材 MusMus
https://musmus.main.jp/
・音楽:魔王魂
https://maou.audio/
・フリーBGM DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/

Leave A Reply