【日本ダービー2024】「怪物」穴馬が不気味…ジャスティンミラノ、シックスペンスの仕上がりは?武豊はシュガークン、ルメールはレガレイラとタッグ

ついにやってまいりました競馬の採点はい え立島担当の山下優ですえ美保担当のスダ デラックスシアですデラックス深夜今週も よろしくお願いしますお願いします やっぱり我々ねえケパマスコにとってもえ この1週間っていうのは特にねなんかこう そわそわするようなえまたちょっとねこう 有間記念とかとは違ったねえ雰囲気でえ 東西のトレ戦はねおそらくすごい熱気に なると思うのでえ頑張ってね我々も当て いきたいですねねまずデラックスメンバー を見た印象やっぱりこうサツキシのね ジャスティンミラノがうんま非常に人気を 集めそうではあるのかなとま元々ねこの馬 殺賞の前から宇中向き であんまりサ装だと良くないんじゃないか と思われたところとまあの王道の競馬で レコードVです からまあ普通に考えたらこの馬 が2が濃厚かなっていうになると思 までも対バとしてもねまみほからはまヒガ のダービー制覇を狙う田調教師のえムハバ シックスペンスであると かまそうですね他にも北さブラックの弟の シュガー君とかあとま牝馬のホープフル ステークス勝レガイアとかねなかなか高 メンバー揃ってるんだけれどもま ジャスティンミラノがかなり優勢かなって 気がしますねうスティミラノはねあのまあ まだねね3戦3勝無敗ということでねえー まこの中間も当然注目なんですけどま とにかくこの中間もよくね調教してますね えシルトコースで1周前も7ハロンからえ 98秒111秒3ということでねえ ちょっと相手のねロード4Sという馬がえ 動く馬なんでそれにはちょっとだけね遅れ てしまいましたけどただまあ時計的にも 動き的にもねえもう十分じゃないかなと いうところもあるのでえ元々こうね友道車 はレースのはそんにこうえびっしりとはね え況積まないのでま想も考えてえま おそらくそのダービーの種はさらっとやる ぐらいだと思うんですけどま本当にえ馬の 方もねえこうテンションが高くなることも なくていつもこうね落ち着いてるなって いう感じのえ馬なんでねえもちろんこう 経験のある東京コースだったらなおさらえ 有力でえなかなかこう資格というのを探す のもね現時点では難しいのかなという ぐらいのえ感じではいますはいまやっぱり 共同通信杯であの超スローペースから32 秒台の足を使えてるっていうところが やっぱ いいですねそのまハイペースま前走殺シは ハイペースで前から足使ったけれども やっぱスローにもハにも対抗できているし でフットワーク的にもやっぱ広い東京の方 が向きそうだなっていうことでうんここは まかなりはいうんやっぱりさっきも言い ましたがかなり力になってくるかなと思う んですけどま対抗のね対抗バの筆頭として はいま皆さんが思うであろうシクスペンス なんですけどはいシックスペンスねこの ままあの2周前がすごい動きだったんです よはいはいはい2周前大切りがねもう すごいあの見本ロッドコースでま81秒5 の11秒5っていうまそんなにタイムは 目立たないんですけどはいま馬なりで ものすごい動きでもうあの合わせまになら なかったんですねあの合わせたと一瞬に 抜いちゃってん抜き去っちゃってもそれ ぐらい動きは際立っててでま国枝調教師に もちょっと話を聞いたんですけどはいま 国枝調教師はまジャスティミラ確かに強い けどま能力的にはね能力を出しきれば全然 負けてないと思ってるとうんでまこの馬 どうしてもその右の膝に熱を持ちやすい馬 ではいはい今まで数を使えてきてないんだ けれども今回は全くもう今回もね間を取っ てスプリングステークスからえ状態に関し てもこと膝を任して全く問題ないとはいま いうことでね非常に2周前はいい動きでし たで1周前きりはえ5月の16日にえ日本 のウッドコースでコハロン63秒811秒 3で同じくねダービンに出る里のエピック はいタセも行ったんですけどまこの時はね ちょっとあの本当本来は河田ジョッキーが 乗る予定だったんですけどちょっとあの 来週投手大きに変更されました川田 ジョッキーが来るのがああなるほど なるほどま急遽女子産んが乗ったという ことなんですが あのまあねこれは追走して導入だったん ですねシックスペンスをがサトエピックを でうちから追走したんだけれども国田調教 師がちょっとちょっとサネエピックを怖 がってうちに寄るところがあったとうん それが不安だなそれがやや不安であるとは 言ってたんですねでまそれがどう出るのか なと思うんですけどまただねピックって めちゃくちゃ馬格もあっ てであのダートガーリーから活躍したより 砂をかぶってもビクトもしない精神高さが あるんですねサトルエピックって馬の中で いったらそのボスみたいな圧倒的な存在感 があるなのでちょそれまた合わせたら軽く ビビっちゃうんじゃないかなって気もする んですよだから僕はま一切不安ないなと 思ってます6 ペースまあね能力は非常に高いこのもね常 能力高くてあの前走なんかもね圧巻の パフォーマンスだったんでちょっと距離が 伸びてどうなるかも鍵ですけど期待した1 とですね確かにね能力はすごいこう強そう なえ感じのね競馬を続けてるけどやっぱ 東京がこう初めてっていうのがね少しこう え気にはなるかなというところではねある けれども うんそうですね東京がねちょどうなるか ずっと中山なんでねうんで走り的にも加速 一瞬の加速はすごいタイプだからどっちか というと東京は中山向きなのかな気もする んですけどまただま力に関しては ジャスティンラにもドラトないものがある と思ってますはい はいなるほどシックスペンスもねえ当然え やっぱりね注目だよねうんその他はどう ですかねうんそうですねまダービーなんで もこれバーって全部は行っとこうと思うん ですけど行ってきますかはいちょっとあの 相を順でみほの前行ってきますねお願いし ますでまずアーバンシックこれサシの4着 場ですねこの馬はとにかくあのちょ フットワークが雄大でで特にこの1周ウキ 5月15日になって1周万ウキがえ横山武 キが気場して日本ウッドコースで6アロン 82秒6の11秒1というまタイムも非常 にいいんですけどあのこれサト合わせの 大外を回してさらにその3頭のちょっと 斜め後ろに馬を置くっていうこの本当実践 っぽく追したんですねおほほはいでそれで 外を回してま外からえ他の馬を小棒抜きに して1橋先着してゴールしたんですけど あのねフット枠の質は明らかに前より良く なってますね本当にこう動きが大きくなっ てうんあの大き動画を見てもらえば分かる んだけれどもうちの馬とカポ数が全然 少ないのねこの馬の方がうんうんうん本当 に間違いなく府中向きの馬で はいまあおそらく人気もするでしょうけど うん結構差しが決まりやすいダービーなん でかなり面白いトだなと思ってますはいで ま竹長教師はなんかもうちょっと追い切り でははけてくれるかなと思ったなんて言っ てましたけどまよば竹ジッキーはねもう かなり十分ちょうどいいちょうどいい感じ だったって言ってたの で今回はまかなり条件代りがクラスかなと 思って ますま唯一気になるのがちょっと殺の後 はね今までにないぐらい疲れ出ちゃっ たってところなんでまそこだから回復は鍵 ですけどま注目したい一等ですねはいあと さシ2着のコスモ キュランダこの馬はえ5月15日にこれも 1周枚きりで小林翔太ジキ小林翔太ジキは とコスモキラの京に個乗ってるんですけど が乗ってま5ハロン65秒3のラスト11 秒4ともうねえ直線ではかなり無も入れ て相当激しく終われましたでちょっと すごい無入れてた不安になったんで小林 ジョッキーに聞いたんですけどどうなら 状態はて言ったらなんかね前走よりもいい んじゃないかいいと思ううん言ってました ね見た目もいいし集中力も上がってると 小林シったジョッキーは言ってましたはい まあねちょっとこのまま中山向きの イメージあるんですけどやの勝ち方と放置 杯種の勝ち方とか見てもうん前走をね最後 長くいい足使使いかけてるので案外不合う んじゃないかなと思って注目の一等ですね はいでえまゴンバデカブースゴンバデカ ブースNHKマイルはねすごい長期に 休み明けて4着に来た馬ですけどえ堀調教 師があれを使って確実に馬良くなっている とうんふんうんでま1周前きりはちょっと あの中に周とこ考慮してあの5月16日に ね半炉で軽く生りでやっただけなんです けどはいま状態が良くなってるのであれば 前走以上のねパフォーマンス出せるので あればま初の2400は鍵ですけどうん ただマイル3000しか使ってきてない けどマイルでは全て折り合ってるのでま 2400克服できれば上位からみがあるか もしれないですね はいでえ里のエピックでさっきった里の エピックまこの馬はあのダートで 勝ち上がってまて芝はちょっと未勝利も 勝てなかったんですけどま出るからにはま そのさっきも言ったようにすごいフで角が あるなのでちょっとねしたらもしかしたら 残るかもなって気はしなくもないです ちょっと明らかに成長してるんでね未勝利 縛を使っててこれよりちょっと気にしとい た方がいいかもしれないですねはいダノン エズロックはいこのまはね僕がずっと3 カバなんじゃないかとか言っててま結局 さきは出れなかったんですけど プリンシパルステークスを買ってくれてま そういう意味で はやっと念願のダービー出てくれ るってことなんですけどちょっとね今回 まだ大き行ってないのでこの金曜日の段階 でうんちょっと状態がわかんないんですね でさっきゴンバデカブーツに関しては堀 調教師が明確に良くなってるっていう コメントがあったんですけれどもはいま ダノヤズロックに関してはそのような コメントは出ていないのでうんままだまだ 追ってないんでねちょっとその辺がどうな のか分からないんですけどただ能力に関し てはねレガレイラを先行して上がり最速で 完封したIBSやね前走7割の敵でま干渉 したプリンシパル見高いの でまこの馬はちょっと東州の気配にかなり 注目したい馬ですねはいで最後がえホープ フステックスの勝ちはレガレイラ ま前の殺賞はねちょっとまうまくいかず6 着だったんですけどはいえ今週1周切りに ルメールジョッキーがわざわざあのやって きて見本にま長めに7ハロン97秒4え6 ハロン81秒55ハロン670ラスト11 秒4というタイムをね記録しましたまあ ルメールジョッキーはねまちょっと前走 乗ってないのでなんと思ったところはある んですけど ま正直そこまですごい手応えがいいって いう雰囲気でなかったんです けどただあのまこの人いでレースまで ベストコンディション持って行ってくれれ ば能力は間違いなくあるからとこと言って たの でまこれはもねちょ投資の気配注目ですね はいでなんて言っても凱旋紋章にも登録し たぐらいそうですねちょっと陣営の期待度 が高いようなので うんまでさ賞のは上がり最速でしたし負け したけどさきの上がり最速ってのやっぱり ダービに来る確率結構高いのでそういうみ でも期待したいかなと思いますそうですね ヒバのダービー挑戦というのもねなかなか そうですねなかなかねねチャレンジです からねうんうとこと今パッと日本のきまし たけど立島はどうでしょうはいえこちらの 方もねえいっぱいいるんだよねまずえ エコロバルツから行きますかえま前回のね サキ賞はま姉妹からの競馬で7着だったん ですけどま思ったよりねこう負けなかった というか内容は悪くなかったのかなとは 思うんですよねただやっぱりこうどうして もね道中で力んでしまったりっていう ところが共同通信杯でも見られたようにま 現状のベストパフォーマンスはマイルの方 かなというところがあるんでねちょっと こうさらに距離が伸びるとなるとうん個人 的なはどうなのかなという感じはします ただまあの岩田アなりジョッキーがねえ1 周前置きに乗ってそん時の動きは悪く なかったんでね状態自体は決して悪くない とはい思ってますえーちょっと数が多いの でねえ駆け足気味にいきますけど サンライズアースこれはねえっとミスター GDとえこの時点で1/2のね抽選になっ てますけどねはいもし出られて出られば池 ジキで出るということでまその池ジキが 大きに乗ってねえ1周前えウトチップでえ 95秒07ハロねで11秒6というのを やってますけれどもえまこの馬もね なかなかこう弱いところがあって順調に 使えなかったりねしてたんですけどま スミレステークスでねこうまくってえ買っ てみたりとかこう色々こう能力はね感じる ところあるんですけどうんまちょっとこう え前走の殺書を見るとえ1000級相手 12着でしたからねそれ考えるとまだまだ えパワーアップが必要なのかなという風に 思いますえ同じ冠目のサンライズジパン はいこちらはねえホープフルステークス3 着え前回のサキシはねえまちょっと内枠で もあったんで9着なったんですけどま 大人し調教師によるとえちょっとね道中で うちのババの悪いところをねえ走らざるを 得なかったというところがあってえその辺 でねえちょっとこう走りがスムーズじゃ なかったということおっしゃってたのでえ ま枠順にもよるようなということえ言って ましたねなのでまスムーズに走ってどこ までえ巻き返せるかということでですかね はいでえ注目の1頭ですね青場所を買った シュガー君あのキさんブラックの弟になり ますねはいえまとにかく勝負強いというか ねえ元々こう芝のマイルのね新馬で下ろし たんですけどあれはもう芝の番組がなくて ね正直もうあのそこしかなかったんでやえ ず使ったということなんですけどやっぱり 距離が短くてね2着になってしまいました けどまその後本当にポンポンポンと3連勝 してねえダービーに駒を進めるまでになっ たということでえ非常にこうポテンシャル も高いななとでどんな競馬でもできるのが ねこの馬の強みかなと思いますねえ2層前 のね王冠桜シは逃げ切ってみたり前回は こう初めてバグに入るような競馬でした けどま直線でちょっとねこう他の馬をこう 割ってくるようなえっとこうファイトする ところも見せたんでねえ今そばらしくなっ てきたなという感じがしますねえこのま とにかく本当に寝るのが好きでね旧車に 行くと結構寝たりしててなんか大丈夫かな 本当にこう大物感かなそれもねえの裏返し かなとも思うのでとにかくこうまあの担当 してる方もねネルコは育つというちょっと こういつも笑ってねえ言ってますけれども ま本当にシガ君そこ知れないえ成長力が これからあると思うんでまダービーはねえ どこまでやれるかってところありますけど 先々は本当に楽しみな馬の一頭かなと思い ますはいえで京都新部杯を買ってねえ来た ジテイクはいえこれはねちょっとまだね ジョッキーがこう色々流動的なところも あるんですけどただあの前回のね京都 もはやえ内枠を使ってねまババがのいい ところを通れたってのもあるんですけどま スパッと切れていい内容だったかなと思い ますえ朝杯でも4着とねこうなんとかな イメージよりもこう結果が出てるというか ねえ相手なりに走れるタイプなんでえ うまく立ち回れねればねえ検討もできるか なという風に思いますね はいでえ湘南ラプタですねはい青場所2着 で権利を取りましたでシュガー君がねあの 1周前きり竹ジキでびっしりとこうやった のに対象的でちょっと疲れがまだあるのか ね湘7分隊はこう軽いところしか乗れて ないのでまその辺りの状態面え東州のね 追い切りも気ににはなるんですけどえま 距離自体はねもう舞台経験してるんでま 東京2400はもう最適だと思いますしま どこまでやれるかというところでしょうか ねそれから凱旋門章にもね登録あります新 エンペラはい凱旋門所場ねソットサスの弟 ですけれどもえこの週間はねえ本当に欲的 でね今までで1番攻め込んでるんじゃない かなという内容でしたね1周前はこう ミスターGTと合わせましてえ 79.8万円 をこう追い込んできてるねこう仕上げて るって感じがするのでえまさにこう ダービー仕様の仕上げになってるんじゃ ないかなという風に感じてるのがこの新 エンペラーなんでねちょっとこう上積み さきシ5着えそからねえホプフル ステークス2着とねえなんだろうこう期待 の大きさに比べればねなかなかこう手が もうちょっとねもう1押欲しいなっていう ところではあるんだけれどもえこの一場で ねえ大きな仕事をしても不思議じゃないと いうえ血闘背景の持ち主なんでね注目し たいなと思ってますえそれからねサ賞個人 的に期待していたダノンデサイ競争除外 でしたねえただねあの安田調教師によると もうすぐねレースの次も本当に火曜日 水曜日ぐらいからもう乗り始めたってこと なんで全く問題はないよということは おっしゃってましたでえこの中華もね動き がすごく良くてえ横山ひジョッキーがね1 周前に乗ってえ79.6mhz ところで頼んでサイルとは注目したいかな と思ってますはいえそれからビザンチン ドリームは西村あやジョッキとのコンビ ですねちょっとサ賞がねえ22勝で期待さ れていただけに13着という結果は案外 でしたけどまやっぱりこう輸送もねえ 初めてだったしえちょっとこう敏感なえ 気象もねえそういうカットなりやすい ところもあるのでえなかなかこう最初の 輸送とのは難しかったのかもしれません けどただまあのだからといってねこう手を 緩めることなくしっかりとえ1周前も置い てますしま状態自体はねいいのかなと思い ますあとこう輸送してどれぐらいねこう 普段の力が出せるのかなというところま木 衣装ねえ2戦目で制したように能力はある のでねえ巻き返しが期待される1個ですね はいゲートがちょっとそうねいっつもこう ゲートがうんスタンド前発走っていうのも また続くんでねその辺もどうかなという ところはちょっと不安があるかなはいえで ミスターGTは抽選対象ですけれどもまあ あの若葉ステークスみたいにこうスムーズ な競馬ができるとね力を出せるタイプです ねえただ共同通信杯がね思ったよりこう7 着であんまりこう見所がなかったのでうん もしかしたらこう輸送する競馬はあんまり 良くないのかなとサシもねえ10着でした けれどもその辺がまだえこの馬のえパント してこないところなのかなというところも あるんでねえどこまで変わってくるかなと 思いますそれからね名称タバルこれは1周 前の動きも良かったですねあのあの浜中 ジョッキーが乗ってね3週続けでえ1周前 までずっと乗ってるんですけどまとにかく 動きがいいですね94.4のご飯63秒6 最後11秒4でまとめたんでねえかなり欲 的に追ってますあのまちょっと正直その 希少面でね色々こう課題というのはあるん ですけどまそういうことをこう恐れずにえ 石橋教師もすごくこう攻めてきて るっていう感じが伝わってくるんでねうん ま本当にどこまで合いがつくかだなって いうところはまずっとおっしゃってます けれどもまあの落ち着いてさえ望めばね 前走みたいなちょっとこう暴走的なえ逃げ にはならないのかなていうのもあるんでね まとにかくこう短期で気分よくいければ うんていうところはあるんでねえちょっと こうポテンシャルはあるまだけにえどんな レースになるのかなというところは ちょっと注目したいですねはいという感じ で駆け足でリトの方はお伝えをさせて いただきましたはいうとくどうですか デラックスさあ全部こうざっと見ました けれどもうーん ま僕はデビューの時から一貫してダノ エアーズロックがこの世代では1番強いん じゃないのかなと思っているのでうんうん うんまどうしても今回もね注目したい ところなんですけどちょっとね状態面が どこまで上がってきてるかですね前走は 188分の出だったことは間違いないので うんうんただ同じ敵だとさすがにダービー は勝てないのではいはいまこれはちょ投の 配よく注目したいですねうんであとねあの はダノとダノンデザインもデデサイも非常 に気になっていてはいこれもあの京成杯 買った時のうん最後の足があの追い込んで きたアーバシックとあんまり変わんない はいはいそうでしたね同じ足だったで アーバシックってやっぱ水足に関しては この世代だたクラスの馬でまそれと同じ ような足をある程度先行して出したって ことを考えるとこの馬のもしかしたら ポテンシャルって測り知れないものがある んじゃないかなっていううんでねま1周枚 大切りもすごい動きだったのでちょっと 映像見ましたけどはいまあこの馬もしかし たら怪物かもなって気がちょっとしてます ようんそうなんだねサキ賞でこう走って ないだけにね余計にこう気になるというか ねそういう存在ですねうんあとはまあ正直 僕はその上位人気になりそうな2頭に関し て言うとはいはいジャスティミラのは やっぱりちょっと遅れが気になるなって いう1周前のうんなるほど追い切りのね うんそうですねまやっぱりあの上岡 コーター楽なって岡コータジョッキーが ちょっと1周前とか仕上げた馬なのでま その辺の非常者変わるとどうなるのだろ うっていうねうんうんうんまとろも気に なりますしでまちょっとしたその遅れが あんまり今まで見たことない感じの雰囲気 だったのでそこは気になるところだなって いうのが東一九州やっぱ1周前にしっかり あるイメージがあるんでねそうねはいそこ で遅れちゃった気がかるで6ペンスは ちょっと府中はどうかなっていう純がある ので結構ねダビ荒れるんじゃないかなと思 なるほど穴っぽいところを考えているわけ だねうんそうですねだからあとアーバ シックとかこの辺の府中向きの足を使える がいいかなと思っますかねゆちゃんはどう でしょうはいえ僕はまあのジャスティン ミラノがあの元々ねちょっとさき賞は中山 が不安だっただけでねえどうかなと思って たんですけどそれでちょっと語れてしまっ たのでねあのなのでちょっとこうダービン に出てくる以上は個人的には逆らえないか なという風なはい感じはしてますねでま あの6フェンスがねやっぱりこう東京それ か距離もねちょっとこう未知数なところは え若干あるのでえそれだったらこう100 日層特別でいい足を見せて買ったアーバン シックとかねえすごくこう府中向きなの 間違いないんでねまそれからあとゴンバ レカーブースがこう前走でこうね久々でG 1でいい競馬したんでそれを使っての良化 度とかをこうね入れると意外穴乗れないん じゃないかなという風に思ってますしえ あとリトのまではまあの田のデサイの状態 ももちろんいいですしそれからま話題先行 というところもあるけどシガ君ての やっぱりね本当にこうキャラクター込みで えなんかこうすごそうな感じするんでねえ 青場所からこうダービー勝った馬ってのは まいないわけなんですけど意外とやっぱり こういうキャラクターのある馬がえこう 歴史をに直すを刻むというねえ可能性も あるのかななんてちょっとだけねうん持っ ていたりしますということではいえ皆さん もこうダービー色々ねえそれぞれ色々考え てると思いますのでえ当日ね本当にいい ダービーを期待したいところですねうと はいということでねちょっと前のねえ ビクトリアマイルえハッピーローズが立っ たわけですけどもえとにかく津村 ジョッキーのねあの初ジワということで 見本の方も大変こう盛り上がったんじゃ ないでしょうか盛り上がってますよも村 ジョッキーは本当にもうに現れるとさん から声をかけられておめでとうございます おめでとうございますと1人1人に挨拶を 返してましたけれどもまやっぱりね勝った 直後とか次の日なんかは本当に このG1に勝ったのかなとこうなんか現実 感がなかったらしいんですけどはいはい こう仕事場に来て皆さんから声をかけて いただくとは本当にG1ジョックになった んだなとうんいうね実感が湧いてきて非常 に嬉しいって言ってましたねまやっぱりね あの非常にまクロー人ってわけじゃない歩 でもないですけど こう最も馬乗りがうまいチョッキーの1人 としてそうなはね非常に評判でね同期の 川田チョキもうんね津村は本当に天才的に うまいってて中でねなぜかG1だ勝て なかったんですがはいえついにしかも超 大穴の馬で勝つっていう ねまそういうトップチキの仲間果たした わけでであのビクトリアマイルはご家族が ねあのサッカーの感染に行ってきて元気で 見れなかったっていうことなのではい次は ね家族の前でG1を勝ちたいと込んでまし たからうんま今後のねつチキのますますの 活躍に期待したいとこですねはい本当こう 馬の上での姿勢が綺麗なジョッキーでね もう本当に立島でもこうつジョッキーに 寝台を置いてる関係者っていうのはすごく 多いんでねあのまちょっとこう遅いぐらい のねG1制覇でしたけどもこれから ますます活躍が期待できるんでねえ今後に も注目したいですねはいそうですねはいえ ということでえ今回も皆さんえ視聴して いただいてありがとうございましたねえ コメントとかチャンネル登録とかね高評価 ボタンを押していただけると我々の励みに なりますのでえこれからも引き続き よろしくお願いいたしますということで はいえ皆さんごしもありがとうございまし たます

◆出馬表-日本ダービー2024(無料版)
https://umatoku.hochi.co.jp/data/race/05242c11/bachu

【今週は日本ダービー】5月26日に東京競馬場で行われるG1日本ダービー展望動画です。栗東・山下優記者(優ちゃん)と美浦・角田晨記者(デラックス)が東西トレセンで徹底取材し有力馬から大穴候補までピックアップ。ぜひ予想のヒントにご活用ください。

「おもしろい」と好評だったデラックスのコラム、良かったら読んでみてください♪
「チャックネイト」で競馬ファン増えた!「黄金旅程」「眠れない夜」そして…記者が選ぶ馬名ベスト3!
https://hochi.news/articles/20240507-OHT1T51125.html

★4月24日~5月26日まで馬トク激走コース、AI展開コース、パドック+コースが初回購入時、半額になるキャンペーンを実施しています。
▼商品購入はこちら
https://umatoku.hochi.co.jp/add_subscription?promo_code=umatoku2024spring

★競馬専門サイト「馬トク」にスポーツ報知記者の予想印が購入できる「報知予想陣の激印」が新登場!1日220円(税込)で購入できます。

▼購入方法
https://umatoku.hochi.co.jp/data/about_kisyayoso.html

★スポーツ報知 馬トク “UMATOKU” とは馬トク “UMATOKU” はスポーツ報知が運営する競馬情報サイトです。競馬予想に役立つ出馬表、激走情報、競走馬データ、AI展開予想、パドック情報、外厩情報など独自の指数がご利用いただけます。また、POG大会 “馬トクPOGグランプリ” は誰でも無料でご参加いただけます。

◆馬トク会員募集中
https://umatoku.hochi.co.jp/?from=youtube
◆馬トク会員(無料)のお得な特典
https://umatoku.hochi.co.jp/feature/gekiso_info?umatoku_free_members=1&from=youtube
◆馬トク 激走データ コンビニプリントサービス
https://umatoku.hochi.co.jp/feature/print_service/?from=youtube
◆馬トク POG
https://umatoku.hochi.co.jp/pog/?from=youtube
◆馬トク POGコンビニプリントサービス
https://umatoku.hochi.co.jp/feature/pog_print_service/?from=youtube
◆馬トク Twitter

◆馬トク Instagram
https://www.instagram.com/umatoku_hochi
◆馬トク Facebook
https://www.facebook.com/umatoku.hochi
◆スポーツ報知
https://hochi.news/

#ダービー
#武豊
#ジャスティンミラノ
#シックスペンス
#レガレイラ
#シュガークン
#ゴンバデカーブース
#コスモキュランダ
#シンエンペラー
#ダノンエアズロック
#ダノンデサイル
#レガレイラ
#ドウデュース
#イクイノックス
#競馬予想

11件のコメント

  1. ダービー向きダービー向きと言う馬が皐月賞を勝ちダントツの一番人気で負けるケースが多い❗️

  2. 集中力上がっていて、笞連打は無いよ。良い情報を有難う。
    メイショウは頼むから騎手を変えてくれ。

  3. 戸崎で鉄板です、相手に人気のない馬を連れて来て欲しい👍、クラシックはノーザン
    ファーム、藤岡康太さんが最後に調教に乗った馬です
    また友道と戸崎の涙が見たい😊

  4. なんかオークスと同じジョッキーの順番で決まるような気がする!
    ただ5着に横山和生じゃあ無く、武士か親父が来るような?

  5. この所のマスメディアの風潮-女帝天皇容認云々、法律改正はウォッカが勝利したダービーの頃と若干趣が変わってきている!レガレイラ、シュガー君の取り捨て如何である、単純明快にあの馬🐴二頭が出走する訳だから
    枠(4-7/5-7)の構図が成立する次第、
    9-13、14/10-13、14辺りは要注意だろうか?競馬場、場外
    のとあるポスター
    を見れば7枠を囮枠に使う事は考え辛い訳である、5、6、7、12、13、14、9
    、10の構図、ジャスティンMは2着>1着
    4、5番人気辺り
    シンテイオー、シックスP辺りに期待したい、3着は人気薄
    7~10番人気サンライズジパング、ビザンチンD、ショウナン辺りに期待する次第😂

  6. 私たちにしたら橋本真也はレジェンドなのでふざけた事は(💥¤Д¤)辞めてください😮似ても似つかないので貴方はただポッチャリさんなだけです

Leave A Reply