【シンプルライフ】決定版!片付けたくないときの心持ち/アラフォー主婦

ちえみさんこの前の動画でなんか断捨離に ついて他にも考え方があるよって おっしゃってたんですけど他の考え方を 教えていただいてもいいですかはい ありがとうございますなんかその断捨離 する時にそのやり方っていうのは大事だと 思うんですけど私はその会ってるかどうか わかんないけど心持ちっていうのをすごく 大事にしてるんですよねで私がいろんな 断捨に関してのう大切にしてる考え方私も 人から聞いてYouTubeとかでも聞い てあこれいいなって思った考え方の1つに やっぱり空間があるとそこに幸せが入って くるよとかそこに運気が入ってくるよって いう考え方があって私はその考え方が 大好きなんですよねこれも目に見えない話 ですよね実際ここの本棚1段開きました じゃあなんか運気が入りましたって目に 見えるものではないんだけれどもでもなん かそうやって考えてみることで自分が 楽しくお片付けをできるのであればそう いう風に考えてみるのもいいかなっていう 風に私は考えてい ますなるほどなんか運気とかねそう見え ないものだからねちょっと分かりづらいか もしれないけどその考え方をしてみ るっていうことですよねそうそうそうそう なんか実際目に見えないから分からないん だけれどもうんでもそういう考え方をして 結局は楽しくできるためにどうしたらいい かなっていうの私は常に考えるんですよね これお片付け1つとっってもお料理でも その他の家事とかお掃除とかだったり どうせ自分がやらなきゃいけないこととか どうせ自分がもうやるって決めてるので あればいやいややるよりも楽しくできる方 が絶対いいじゃないですかだからなんか ここを片付けしたら自分の運気がアップ するかもしれないなって思ったらちょっと ウキウキしながらお掃除やお片付けができ たりとかこのお掃除をこう人知れずにいい ことをすると得が積まれるかもしれない なって思ってみることで目には見えない けれども今のそれをやる行動する自分の心 が喜んだり楽しめたりするのであればそう 考えて楽しんでゲームみたいにやって みようかなっていうそんな感じうんちなみ にちえみさんはまその考え方でこう片付け とかね断捨離とかをして実際に運気上がっ たなとかなんかそういう風に感じること ありますかもうもうこれ運気上がってると しか思えないえ思えないこれはなんか今 その話を振られても自分のテンションが めちゃくちゃ上がったなって今自分で思っ たんですけどやばいやばい人だなって思わ ない別にあのスピリチュアルの人とかでは 全然ないけれどもなんかそういう本とか そういう情報見るのは私はすごく好きで なんか運気アップするための本とかも結構 好きなんですよねでもそこに必ず書かれ てるのてダリーとか掃除とか書かれていて なんかうまくいってる人の習慣を真似する のが好きなんですけど大体運気がいい人と かあのお金持ちな人とか人生を豊かにして いる人って絶対掃除のこと言われてるん ですよねで私は専業主婦だったから元々 101年前までは専業主婦だったから なんかその時からもそういう本を読むのが 好きででも実際なんか今すぐ自分ができる ことと今すぐ自分ができないできにくい こととかってあるじゃないですかお金が あったらこれできるのになとか子供がい ないで時間があったらこれできるのになっ ていうことも書かれているけどでもそのお 金がなくても専業シフでも子供がいても今 すぐできる運気を上げる方法の1つがお 掃除片付けだったんですよねねこれでもし 本当に運気が上がるかもしれないのであれ ばやって損ないじゃないですか仮に運気 上がらなくても実際家が綺麗になって 気持ちいい感情になるでもいろんな人の本 を読んできて結局は今自分が機嫌よく 過ごす方法がもう1番の運気アップの方法 なんだなっていうことにもたどり着いたん ですよでそう思ったらお掃除をしてすぐ 運気が入ってくるってよりもお掃除やお 片付けをして綺麗な空間でいて自分が 気持ちいい状態でいるいい気持ちでいる 機嫌よくいられることが結果的にいい 引き寄せになるのかなとかなんかそんな風 に考えていてだって私11年前まで専業 主婦ですよ何の知識も経験も資格もない ただの主婦の私がこう色々学んできて もちろん波はやってきたことに対して波は あったり悩むこととかいっぱいあったけど でも振り返ってみたらめちゃくちゃ成長し てるなって思うしけなかった自分自分で 収入生み出せなかった自分がちゃんと 働けるようになってそれなりに収入も得 られるようになってで何よりも出会う人が すごい変わったこのお金だけが運気のこの 基準ではないと思っていてこう周りに誰も 嫌な人がいない周りにいる人がみんな 大好きで仕事が楽しくたまらなくって生徒 さんのことももう生徒さん嫌な人1人もい ない みんなめちゃくちゃ大好きで大好きだから よく私特別レッスンとかもやるんですけど 本当のカリキュラムとは別にあなんか なんか朝風レッスンやってみようかなって そこは別にお金頂いてるわけではない けれどもなんかそういう時間を自分で作り たいなって思ってそれを毎日やっていたり 生徒さんと話す時間って私にとっては すごい楽しい時間だからなんかあんまり 仕事してる感覚がないんですよねで仕事が 楽しくって人間関係良くってで多くの人が 仕事が嫌だったり人間関係悩んでいたり するじゃないですかで収入も少なかったり とかでそこに不満があったりとかあると 思うんですけどお仕事楽しくて人間関係 いいだけでもかなり運がいいという か楽しいしかないなって思うけどそれは じゃどうしてできたのかなって言うとその 1つに私が1個あげるんだとしたらもう 絶対にお掃除片付けっていうのはもその 理由に絶対になってと 思う ええでも家を片付けるとかお掃除をする ことでそんな風に変わってったら めちゃくちゃいいですよねいいですよね だってなんかそこは素直になってみるのが 私はいいかなと思っていて私自分で言うの もなんなんですけど多分めちゃくちゃ素直 な性格なんですよ自分で言のもなんだけど そうはいとても素直そうそうなんか いろんな人の本とかをやっぱり学びたいな と思ってその人から何かを学ぶってなっ たらなんかうまくいってない自分が自己流 貫くよりもそんなことね掃除したって意味 ないですよねって松下孝之助さんがトイレ 掃除いいよって言ってるのにうまくいって ない私がいやトイレ掃除やっても意味ない んじゃないですかっていうのってなんか おかしいじゃないですかねうまくいってる 人がやってることだったり考え方を真似し てみるで実際に自分がこう成長できてきた のがトイレ掃除のおかげだけとか片付けと か断捨だけのおかげとはもちろん思わない けれどもでも絶対にそういう風に素直に 学んでみるっていうことがまず大事なのか なって思うんですよそれを掃除を通して こう実践できるというか うんなるほどでも掃除をして悪いことは1 個もないなって思うのでそこは素直に 取り入れてみるといいですようんねそう そうそうでなんか嫌だなって思ったら別に やらなくてもいいと思うんですよねそれは 自分の自由だからでもなんかこんなお家で 暮らすのやだなって思ったらやっぱり自分 がかわいそうじゃないですかなんかこんな 家やだなの自分が思う家に自分を住まわせ てるってかわいそうだと思うからなんか もしもすごい大好きなアイドルが来るとし て会えるよっってなった時に自分の尊敬し てる人とか大好きなアイドルとか会いたい 人が自分の家に泊まりに来るよって大切な 人が泊まりに来るよってなったら多分掃除 するじゃないですか大切な人のためにはで なった時にん何が1番大事かって言ったら 自分自身が1番大事なわけだから人よりも なんか人のためには人が来る時にはママ とも来るとか誰かねあの旦那さんの お母さんが来るとかの時にはお掃除するの にもう1番大事な自分が毎日住んでるお家 をなんかフラットに綺麗にしておくって やっぱり大事なのかなって思うから気分が いいしかないですよね気分がいい中で子供 が泣いた時にもイライラしにくくなったり ねいいことしかないですよねいいことしか なくってしかもそれが無料でできるので あればやってみる価値はあるのかなと思い ますはい皆さん掃除しましょう今からね今 からそうしましょうすぐにすぐに今すぐに はいでもね1分だけとかでもいいから ねいやもうすごいやる気が出ましたもう もうやりたいていう気持ちしかないです今 大事大事はい頑張ってちょっとやっていき たいと思いますはいありがとうございまし たはいということで断捨離の考え方につい て2つ目というかあの他の考え方について 伺いましたちみ先生ありがとうございまし たありがとうございますはいじゃまた次の 動画でお会いしましょうありがとうござい ましたありがとうございまし [音楽] たY

部屋がすぐ散らかる、断捨離しようと思っても片付けスイッチがなかなか入らない…
そんな人はまずこの動画を見てください♫

◆◆◆セミナー開催中!◆◆◆
子育てと家事、仕事にヘトヘト…全国で頑張るお母さんに油野智恵美が会いに行きます!

「仕事と家事の両立ができない」
「仕事復帰に漠然と不安がある 」
「時短家電に頼っているのに時間と心に余裕がない 」
「子供が寝るまでに家事が終わらない 」
「一日中家事をしている」
「家事を手伝わない夫にイライラする」

どれかひとつでも当てはまる方は必見!

◆家事と時間の使い方セミナー開催地域◆

朝家事の9割を1時間で無理なく終わらせる方法を徹底解説します!

名古屋会場ご参加くださりありがとうございました♡

・2024年 6月22日(土) 茨城県つくば市
 時間:10時15分〜15時30分
 場所:つくばカピオ つくば駅徒歩10分
 申込:https://ssl.form-mailer.jp/fms/b3949fb6818230

・2024年 7月 7日(日) 富山県 高岡市
 時間:10時〜14時
 場所:富山県高岡市
(申込後、詳細をお送りします)
 申込:https://ssl.form-mailer.jp/fms/8b3b105f819346

・2024年 8月24日(土) 大阪府
・2024年 9月14日(土) 長野県松本市
・2024年10月12日(土) 兵庫県
・2024年11月16日(土) 埼玉県 
・2024年12月11日(水) 群馬県
・2025年 1月18日(土) 福岡県

8月以降の時間や場所の詳細は確定次第随時公式LINEでご案内予定です。
「少しでも興味がある」「名古屋は遠いけど別の場所なら行けるかな?」
という方は友達登録してお待ちくださいね♪

—————————————————–

▶公式LINE
https://lin.ee/DVnuINU
無料5大特典プレゼント中!
【動画】切り干し大根と豚肉の煮物レッスン動画
【動画】心と言葉の話
【動画】体調や家が乱れた後のお片付け動画
【動画】仕事がはかどる!甘いものの減らし方
【資料】主婦でも年商2000万を叶えた 思考がぐんぐん変わる書籍トップ10リスト

▶レシピを見ないで料理ができるようになるための無料セミナー毎月開催中!
こちらは公式LINEから先行予約をしています!
・買い物に時間がかかる
・メニュー決めに時間がかかる
・レシピがないと料理ができない
・食後の洗い物が面倒
・料理中子供に遮られてイライラする
・冷蔵庫の食材を腐らせることがある
こんなお悩みをお持ちの方! これ全て特別な道具に頼らずに改善することができます!
毎月の無料セミナー先行予約案内は 公式ラインから受け取ってくださいね!

家事に左右されない人生を!
ママの家事改善専門家 油野智恵美

Leave A Reply