【選挙妨害】警視庁「特別捜査本部」設置!つばさの党・黒川敦彦は「刑務所行き」確定か【三枝玄太郎✕佐々木類✕山根真=デイリーWiLL】

皆さんこんばんはデイリーウール生放送第 54回えスタートしましたえ早速ですが 本日のゲスト紹介させてくださいえ ジャーナリストの太郎さんよろしくお願い しますはいジャーナリストでありながらえ 冷宅大学ね教授もやられておりますえ佐々 るさんですよろしくお願いしますはい よろしくお願いいたしますお2人はどちら も元三経新聞そうですねということでえ 佐々木さんが先輩ささんが後輩大先輩です ここは何期離れてるでしょうか2期2期 ぐらいですね2期ですかうん私が平成元年 入社でえ私は3年入です3年入私は平成2 年ですねお確か平成2年入社があのアビ さんとか石橋さんとあの辺こ固まってる わけですバブル入バブル入組ですしいんだ バブル入組はね僕らやめたけどねよねそう ですね一緒にこうチームで仕事とかはいや もう僕が本当にチンピラでいや勝のあの いわゆる泊まりがあの人数が少ないんで あの番で止まるんですけどその僕は本当に 1番で社会ばっかりの時にえ入った時に まさに佐々先輩が警視庁捜査24家担当 やってらして総会ってバーンですっぱ抜い てあの三経新聞のあの捜査2か4かのえ 黄金機を作った方なんです皆さんあの政治 系のこととの印象が多分お強いと思うん ですけども実は事件記者としても僕がもう いつも青見る存でいやいやいやでも 思い出したんだけどあのグリモはいのあの 斬事件チーム作ってあやりまそうそう僕僕 と佐々木さんだけ関係者がさ返してさそれ でささんさん逃げなかった俺逃逃げてない ですよさやばいっすよ死んじゃいますよ 消されちゃいますよなんつってさいやいや あん時はあのボスが笠原さんがうんあの もうあの奇跡に入られてしまったんです けどあの僕がすごく尊敬してる先輩が いらしてその方があのこれ何これ消され ちゃうよとか言ってこれやばいよこれ やめようぜとか言ってていう認識な そういうになってる認識があるということ は会の中で多分どこか草が逃げたんだいう 話にこ 冗談本気で取らない長2かと言ったらま今 のねえ今回 の色々と深い解説をいただけるんじゃない かなと思いますがあの告知といますかね 紹介させてくださいささん最近こう ラッシュといいますか出版ラッシュですね 実は前からずっとえあのお話がいいてたん ですけどようやくできましてですねおめ えっと昨日発売になったのがこの身長新相 の方でメディアはなぜ先化するのか非常に 興味深いタイトルですからもうま大体あの 僕の経験団にえ基づいたまま悪口じゃない ですけどまサハメディアのもうこの でたらめさというかですねえその適当ぶり をちょっと書かせていただきましたでもう 1つがこれ東洋経済からえ事件報道の裏側 とはいの飯より事件が好きな茶が教える 編集者の方 が僕がこうしろって言ったわけじゃない ですけどえで私早速ねすいませんこれ昨日 発売だったもんで今日商店で買ってパラパ 読ましてもらったんですけどこのなん でしょうこういう元新聞記者の書かれた本 ってばしてしまいばこうスクープの裏側 みたいなちょっとね手柄を誇るような少し なんか鼻つくぞみたいな自慢話が多いよう な気がしますがなんかはい非常に高感度 高いというあそうですかなんか失敗団いや 僕はもうあの基本的に失敗の方が圧倒的に 多いんで僕はいですからまあのそこも隠さ ずですねえこんなことをやらかしましたと いうのも含めてちょっと色々ええ書かせて いただきました最初首戦国でね冒頭始まり ますよはいそうなんです僕はあの干渉退職 と言いますかはいえあの失業保険があれ ですよええあの1多く出る330日出るえ 特定理由離職者ってやつですか特定受給 はいやつですか私ええいわゆる会社都合 ってやつだね都合会社都合都合っいう片 きってやつですいわゆるえええそれがえ今 から5年ぐらい前ですか5年ぐらい前です ね職安通いましたええああそうですかうん まハローワークっていうの今ね僕詳しいよ いや僕おかげであの今シロ師の勉強してん ですよそれがきっかけであれもう資格取っ たんじゃなかったあ行政女子はそうました はい暇だったん でていたところでね非常にこう先輩後輩 コンビでね今日は盛り上がっていけるん じゃないかなと思いますがまずはこの チャンネルの紹介ですえこのチャンネルで は毎週土曜20時夜8時から2時間の生 放送お届けしますえ本日の放送も前半 パートはドナ肌でもえ無料でご視聴 いただけますが後半はニコニコチャンネル 会員限定の放送となりますえ月額880円 でチャンネルに入会いただきますと週1回 の生放送とさらにその放送のテキストとし て月刊ウルを毎月お届けしますえ月刊ウル のお届けにはチャンネルの入会護ベッド 申し込みが必要ですのでご注意ください 毎月10日午前0時までに申し込み いただきますと当月発売の最新号よりお 届け可能ですなので5月10日までに 申し込んでいただいた方はえ来週発売と なりますね最新7月後えお届けになれるか と思いますが佐々木さんね大活躍している んで次のあの7月後ではね色々聞こ いただきましたはい確いただきましたはい え本日もコメントたくさんお待ちしており ますとでもう1つえPRさせてくださいえ デイリービルはですねこれ現在え風と雪と いうね総合通販サイトとコラボしており ましてでこのドラノモニュースの スポンサーでもあったDHCの吉田元会長 がこう立ち上げたね通販サイトでしてでえ このね日本製にこだわって日本メカの 物作りを応援するというねコンセプトで やられてるで1週間ごとにえデイリー ビール編集部がお勧めしたい商品をこう メイントークの後に紹介してるので是非え こちらもご覧くださいとで今週はえ地震 災害に備えるための防災グッズ特殊をお 届けさせていただきましたと紹介した商品 のリンクはこの動画のね概要にってあるの でご興味のある方はご覧くださいとで風 さんのInstagramのリンクもぜひ フォローして見てはいかがでしょうかと いったところで早速ですからこ毎週話題の ニュースニュース記事に沿ってわザック バランに喋っていこうじゃないかという 企画なんですがお付き合よろしいでしょう かはいよろしくお願いしますまずこちら ですねえタイトルにもあるようにえつの党 の話でこれ毎日新聞ですえつの党の選挙 妨害容疑霊の特本部え設置とで他の被害も 総裁とでえ衆院東京中国保線を巡りえ政治 団体つの党の代表羅が公職選挙法違反自由 妨害の互いで逮捕された事件で警視庁捜査 2下は17日特別捜査本部を設置したとえ 捜査2下が特別捜査本房設置したのは 2006年の巨額詐欺事件以来で極めて 異例とでつの党については今回逮捕された 容疑以外にも保全中にあったえ複数の他人 のえ選挙活動への妨害や選挙後の個人に 対する外旋活動など繰り返してとして警視 庁に多数の被害相談があるというとえ警視 庁は捜査して全員解明を進めるということ なんですけれどもえ今回逮捕されたのがえ 代表の黒川敦彦氏でえ保線に立補して落選 した幹事長の根本亮介氏とで団体幹部え 住所負傷とえ杉田は容疑者のえ3人なわけ ですねでえまもろもろありまして警視庁は 3人の認否を明らかにしていないという ことなんですけどこの事件報道の裏側の中 でも警察はを明らかにしていませんていう のの読み方がねはいえこう解説されてるん ですけもはい今ね非常に面白いありがと よろしくお願いします今回のえこの慰霊の 特装本部設置ということで18年ぶりと ことは何やらこう警察本気出したのかとね 思うわけですけどもこれいかがでしょうか これささんあ私いいですかあのこれはです ねあの18年前ってどういう事件が特本部 になったのかと言いますとですね未来信 この毎日新部の記事にも最後のにちょろっ 出てますけど近未来通信事件っていうのが ありましてこれは端的に言うと集団詐欺な んですねで集団詐欺でこれ確か危害総額が え100億近いぐらいのえ事件で本来は 生活経済化ってところがやることが多いん ですよで捜査にって基本的に増集合とか 詐欺でももうちょっと小規模な詐欺とか 応量廃人とかそういうのが多いんです けれどもこの時はですねあの捜査2が事件 をやったんですが 被その 結の持ってる員とかそういう数字に強い人 が結構こガーっと解析してですね時間 かかるんですねでその時にこれ操作本部を 立ててですねこれ確か2年ぐらいかけて3 年ぐらいかかったのか逮捕にこぎつける まで硬く創作からすごい時間がかかったん ですしかも社長は今でも逃げてて今中国に 潜伏してるって言われてるんですけど 5億円持ったまま逃げちゃってるんですで そういうちょっとあの特殊な事件で本来 捜査2科ってあのもうなし大先輩の佐さん があの実は決勝捜査24家担当をですね 長くやられてたんでもうもう本当にあの僕 より全然あのご存知なんですけれども基本 的には捜査本部というのは特別捜査本部と は捜査一家が犯人が全然分からない時に 作るんで今黒川容疑者を逮捕して本来だっ たら外面上はつの党の代表は黒川容疑者だ から本来はこで終わりなんですねはいそれ なのにわざわざここの段階で特装本部を 作ったということはうんあのこれから多分 介護の金銭関係とか他のところから指示や 式がなかったのかとか今回の選挙の公職 選挙法の自由妨害以外にこの人たちがなん か違法行為をやってないかとつまり僕は もうこの人たちをもうつまりまま俗語で 言うとシバに出してはもいけないと社会 から隔離するだていう視のこう強い意思を こうもう要するに本気にさせちゃったと いう感じを僕はすごく持ってますええま 本気を見せたということでしもうもうとに やるぞとえ徹底的に出すとはい佐木さん いかがでしょうかこの操作2というのは どういう組織なのかプラス今後のどういっ た操作が行れるかはいあま今あのささんも ね簡単に紹介してましたけどあのまよく ごんべ詐欺え3なんつってねごっていうの はま詐欺ですよねであですねっていうのが 量でっていうのが食なんてってま大体経 事件をやったりしてはいはい自分のことで 言えばえ平成4年ぐらいだったですかね 平成3年かごめんなさい平成3年に ちょうどあのバブルが弾けたんでねうん 富士銀行とか東海銀行当時のですねえ不正 融資事件なんていうのがあったりしてえ ひどい目にありましたね本当にでかい事件 でね誰が被害者なんだっていうような ところがあってこれはまあの汚職と同じで あの被疑者被害者っていうのはっきりし ないんでねあの先事件大変だったんです けどもそん時に大きなま操作本部ができ ましたねええだそれ以降は確かに本当に あのそんなに捜査2絡みの操作本部なんて いうのはま聞いたことない記憶はないです けれどもねただ今回あの今ねささん本気 出したって言った通りねこれ今回逮捕で 逮捕早見で終わらないんでね再逮捕再々 逮捕つってねこれ何べも何べも繰り返し 対応されてボコボコにされるんじゃない かって気しますけどね操にが怖いですよ それ調べそ捜査一家がその凶悪犯その殺人 とか放火とかそういう強盗とかのイメージ でしてで2日は知能班ですよねこの2つの この操作の取り調べのアプローチっていう のはどういう風に違うでしょうかうん私の 印象というか経験で言えば実はあの警視庁 の中でも一番取り調べが厳しいのは捜査2 かって言われててで実際私があの別件で あのとある警察署に行った時にですね2階 になんか取り調べ室があったんですけども ものすごい同性が聞こえてきましてねなん なんだとんなんか二科の総裁がいるらし いって話でね本当なったんだと噂はでなん でかて言うとやっぱり二科のあの相佐科が まあ扱う事件っていうのの被疑者っていう のは大体あの地位のある人だったり社会的 地位があったりねま汚職なんかそうですよ ねえとかあの金銭的に余裕があったり なんていうような人たちがいたりして明星 もあったりしてなんていうでねまずその そういった人たちのプライドをズズにする ところから始めなければならないっていう んで若い捜査官が来てまず椅蹴っ飛ばして みたいな話うんですよね本当にねテレビ ドラマみたいなことやっ絶対ダメなです川 みたいなね話だからそれやってであの ベテラン刑事が来てあうちの若いのはすい ませんねなんつってでそっからまた ボコボコにするっ て本当にあの人格否定から入るっちいうえ 怖さがあってですね怖いですよニカはニカ の調べは怖いですあのわざわざねザブトン みたいなのをこう敷いてえ自分の方目線を 上にしてグラっててボーンてやるところ から始めるって言ってた方もいらっしゃい ましたうん確かにニカの方でこれ逮捕され た時こう3人ともこれこのピースサインを ねやってましたけどこれま新相に響くと いうかじゃあもうやってやろうかって感じ なでしょうかね今もまやれる範囲でえ今ま 確かに取調べの可視化がありますからどこ までできるのか分かりませんけどいや あんなんされたらまねガーシー容疑者がね そうだいぶこう最近ししよになってるじゃ ないですかはい彼なんかも多分最初のうち は異性良かったと思うんですけどああなっ ちゃうんですよねえ相当絞られた思います よもう出てきた時もうげっそりしてまし たしすごいすか全部調べられますからあの えうんあの竜地場に行く時にねあのま ちょっとビロの話ですけどちょっと見ては いけないようなところまでこうこうやって 見られますからそれでもまずもうプライ 偉い人ほどガクっと来ちゃうですよねええ ま僕駆け出しの頃なんかはねやっぱりその 本当かどうかわかんないけども自分が見た わけじゃないけどもますっぱになって四つ になってその棒突っ込まれるっていうええ そういうことやられてみんなガクってく るっていう話は聞いたことありますけどね プライドはねおられますよねうんなんか こういうこと言っちゃだめかもしれない ですけどなんこの人たちなんかなんかやっ てんじゃないかっていうぐらいなんか異様 なテンションだったりするじゃないですか ああそうですねそういうのもね調べて いただきたいですけれどもで続きましてま このねうさんの当関連のね記事が続くん ですけれどもえ選挙妨害容疑のさ党黒川 敦彦代表過去にえ家学園問題巡り民進党で 役これえ奥原者ですねあの産経のでこの 民進党で使役ってこの民進党とのこの 繋がりを深掘りしてくれるあたりやっぱ3 系しかいないわけですけれどもえ黒川子 代表は過去にNHKとなどから国政選挙に 出馬し楽戦を繰り返したとでえ核学園のえ 獣医学部新設を巡る問題を追求してえ注目 を集め民進党の会合に講師としてえ出席し たこともあるとでこの黒川ていうのはどう いう人かと言いますと平成13年にに大阪 大学工学保卒業やっぱりね工学歴なんです ねで独立行政法人新エネルギーえ産業技術 総合開発機構でえ企業と大学の研究の 橋渡し役をする研究などに取り組んだ後え 今治氏愛媛県今治氏に起業したとでえ29 年にはえ同市内に今治市ですね今治市に 建設を予定する家計学園の獣医学部を めくり安倍晋三元首相の簡易を追求する 市民団体を立ち上げ共同代表として メディアに頻繁に取り上げられるように なったとでまそん中でま民進党のねえそう 疑惑調査チームのメンバーを案内しえ講師 としてえ出席したとでえで2019年です かねこうTwitterでえこれは選挙の 時ですねえ1人でも多く山口4区に来て 安倍昭恵夫人を取り囲みましょうと投稿と で工事日に安倍市の出式に山本太郎参議院 と駆け市日よと安倍首とのえ合同演説会の 開催を要請するという申し題した神を 手渡したということなんですけれどもねま 山本太郎との繋がりもどうなってんだって いうのがねまこっからそれこそ操作して もらいたいわけですけれど も黒川市このなんでしょう民進党うんと 言いますかねどうしましょうねこれ論点が 結構たくさんあってあれなんですけれども 山本太郎氏で例えばその選挙妨害であの 須藤元気さんはいには行かなかったじゃ ないですかはいでその背後に何があるのか なというのが非常に気になるわけです けれどもそう最近ちょっとね Twitterで話題になっ てる画像がありまし てまたさん大丈夫ですかね はい あれスライドシあ多分閉じれてないんでえ 閉じれてないあごめんなさいこっち スライドショの方すごめんなさいちょっと 順番変えました急遽ごめんなさいはいはい でこの田中正道さんってご存じでしょうか なんかよくええこの界隈の方の間にはよく たまに出てきますよねでちょっと風貌が ですねちょっと一種とま独特というかえ ちょっとなんかうん敵っぽくないえ不を ちょっと醸しちがそう右側ですねで左側が 斎藤正さんですねあそうあどっちもま山本 太郎とま それなりの関係にあると言われているはい でこの左側の斎藤正さんが確か最初カなが えそれこそ今からもう40年ぐらい前です かえ当選した時のこうアドバイザー的な ものをやって選挙の神様とねあっち界隈で 言われてるそうですからで右横山かと思っ たそっやさんかなと思っ蘇っちゃったのか みたいな右側はその田中さんと言ってこれ またちょっと山本太郎氏とねうんえ近いん じゃないかなとで今回その Facebookでこういうやり取りがね なされてたみたいでつまり え山本太郎が須藤元気の応援に入りました だから黒川にはえ須藤元気には手を出さ ないようにと釘をさしてありますとで Facebookでこれあれですよねこれ メッセージじゃなくって個人感の普通に 結構表で誰もが見えるところでこれやっ ちゃうってのがちょっとすご甘いのかなと 思いますけれどもまそれぐらいでも堂々と ま俺は黒パワを言ってしまえばま黙らせる というかねうん指導できる立場にあるんだ ということなんでしょうかねその辺りの こう関係がねうんだいぶ匂いますよねこれ はやっぱりこういう風に普通にの人でも見 られるようにしているということは1つも 間違いなく言えるのはうんはいえ黒川氏 黒川容疑者に捜査の手は及ばないという風 にほとんどの多分これ関係者は思ってたん だろうなと普通こんなことはですねはい ええちょっとやばい話なんでうんま決して ねちょっとこれをやっぱりめくれちゃっ たら困る話だと僕は思うんで普通こういう の表に出さないと思うんですけど堂々と 出してるあたりがねで今回多分彼らはうわ これはしまった多分思ってるはずなんです で警察が当然このねえ誰がこう要は妨害 行為をさせているのかっていうのは非常に 多分あの関心は強いだからこそ特別捜査 本部を作ったと思ってるのでえこういう ところには非常に多分着目してるでしょう し今頃多分バンバンやりながらこう ややらやれって言われたんだとか多分言わ れてると僕は思いますけれどもうんはいあ さんちょ次の今の画像もこれが右が黒川で 真ん中が江野さんですねで左がさっきの 田中さんということでね非常にこうなんか 楽しそうでいいですねうん合いですうん なんかよこの田中さんてよくこういうこう いう感じの写真がよく出てくるんですよね なんかあっち会じゃそこそこ有名人みたい でうんうんうん僕もあんまりよく存じ上げ ないですけどこのこれソースはどこなん ですかこの写真はこれはおそらくその関係 者が昔そうFacebook等とであげ てるさっきのやり取りもそうですけどあと この2人の写真もなさっきちょっとあり ましたけど斎藤さんとさんあれもご自身が あげてるものですねうんうんこれ今となっ てはねあの黒川容疑者ですからね江野さん も迷惑してじゃない勘弁してくれるとなと いうかねて言ってもかつては民進党時代は これ呼んでたわけでね関学園の講師だつん ですからねまそういったところもあの今 その立憲ですか引き継いてる立憲の方々 江野さんも含めてねなんらかね発信して ほしいですねこの事件に関してえはいえ それをまたあの新聞記者聞いてほしいです ようん遠慮せずにうんうんで続きまして そんな山本太郎氏ね今話出てきましたがえ つの党え黒川敦彦のから逃げた陣営を批判 と政治家を政治家なんて向いていないとで 新撰組の山本太郎代表が16日昨日ですね 都内でゲリラ該当演説会を行いえ公職選挙 法違反の互いでえ片捜索を受けただから もう逮捕されますかねえ逮捕された黒川 代表引きえ翼の党に研究したとで翼の手法 に関して山本市はいろんな候補者のところ にとっていくというか要は質問に答えろと いうことで凱旋やっている場所に入り込ん できて向こうもマイクでガーガーやって やり取りになるとで選挙妨害じゃないか 選挙妨害じゃないかいやならない向こうも 立者だからというややこしい話になってる とね状況を説明した上でじゃ自分が突され た場合はどうするのかとただ彼らは質問に 答えたら帰るって言ってるんでしょじゃあ さっさと質問してもらいますとで彼らにも え質問しに来た場合は権利があるとなので え来たから隠れるとかは意味不明ですとで そんなことをやっているからイごっこに なるとでさっさと答えろよとでそれに答え られるくらいの土量がなければ政治家 なんて向いていないとねえ翼の凸翼の凸 から逃げた陣営に政治家失格の楽員を押し ましたということなんですけれどもま そもそもその2017年のねさっき紹介し ましたけどその安倍明アキーをね追い回し ましょう取り囲みましょうて2人でやって た中ですし今回のその田中さんのねえ Facebookによればそもそもこう 山本太郎氏がま支援するようなその指導 元気さんのところにはね選挙妨害行くなと ま指示されてたようじゃないですかだから 完茶番と言いますか自分のところには来 ないと分かってるわけですねこれね山本 太郎してどういう印象ありますか佐木さん 僕自身あの一度ねえ2年前かうん直接あっ て国会のあの彼の山本さんの事務所で指し であの取材したことがありましてですね あのま取材拒否しないでね確かにあの受け てくれたのは受けてくれたんですけどそれ は何の件だったかて言うとあの3戦3戦の あれ2022年ですよねでその時にあの 特定枠の話があってあん時NHK党の今何 党つうんですかねま要はあの立花孝志さん がはい聞いてるN等ですねでそことの やり取りでねなんかあの中国人がその特定 枠の議席をね何億円で買ってくれとかあ あの買ったの買わないのとかね言われたの 言われないのっていうやり取りを2人で やっていてで山本さん太郎さんのね令和 申請組だってねあの持ちかけられてなんか 色々と触手を伸ばしたんじゃないかみたい なことをね立花さんが言ってたんで本当 ですかとでこれあのま新聞協会だったりね いろんなところで投資討論をやってて岸田 さんなんかもいる中でね2人で堂々とやっ てんのにどこも書かないからねこれ おかしいじゃねえかって話で私1番問題だ と思ってたので審議を確かめるために山本 さんには取材したことがあってまそこは あの誠実にま答えていただいたかなという 気はしますけれどもま思想心情っていうの はまた別な話ですけどねまそれ以上のま 印象が特にはありませんけれどもねうんさ さんいかがでしょうか山本太郎さん山本 太郎さんと言いますかまあのあの界隈の 方たちを巡っては僕はあの武蔵野のねはい えっと今空っていう会派になってると思う んですけど昔市民の党って言ったと思うん ですけどえあそこにあのいわゆる山本太郎 さんのまお師匠さん的なうん斎藤正さんて いうあのさっき写真に出てきたあの方が 噛んでたんですよねで僕は実はあそこの あの武蔵野の市民の党のある司会議員と ですねいやお前の県お前の取材はけしから んから明日の午前10時から記者会見お前 のことでやってるからつって脅かされて ですねうんちょっと色々こうバタバタした ことがあってでその時にもですねあの三鷹 市でえ谷高丸っていうあの淀号 ハイジャック事件の主犯閣とえ森純子って 言ったかなあの確かあの 有本有本なとかさんてあの兵庫県ので有名 になった方を有本子さん有本子さんを拉致 した容疑者との子供をですね三鷹の市議戦 に出そうとしたことがあったんですでこれ を産経新聞が書いたんですけれどもえその 時に立憲民主党の黒岩右さんの事務所から ですねえ間直さんのところにお金がバッと うん300万ほど行っててですねその直後 に三木戦があってっていうのでちょっと3 系だけが書いてそれ以外はどこも書か なかったんですけどしかもその黒岩さんの 事務所の会計責任者がなぜか野の市民の党 の司会議員の方がやってたっていうことが あってですねその一連のあれがあってその 方が山本太郎さんのうんお師匠さんだって 言うんで僕はちょっとその国際的な繋がり というかどうなってんのかなとうん そもそもヨゴ事件のですねハイジャックと 拉致事件の容疑者で国際使命手配されて いる人間のですねしかも北朝鮮で育った うん人を三鷹市議戦に候補させるとかです ねうんそういう動きをしたことが以前に あったのでうんでその辺りがこのま人脈 うんに重なってくるのでですねえちょっと 僕はあのま個人的にというかどどうなっ てるのかなここはっていうずっと思ってた んですよでで山本太郎氏はこのねこの前の 演説では逃げも隠れもしないというような ことを言ってますけれども令和新撰組がま 唯一逃げるのが国会で北朝鮮関連の話に なったら積しますよねうんあのが非常にし 青山さん青山さんがおっしゃってたんでし たっけそうですねうんうんで今回のその 斎藤正市でこう繋がるその令はと今回の翼 の党とま立憲民衆サハですよねカなとか あっちけばなんか資金がねもちろんこれは 束というか分からないですけれどももしか したら外国とかなのかなとかねそういう 可能性もどうなんだろうその辺りも全部 調べていたいもうニはもう本当に簿記が もう1球みたいな人いっぱいいますから そういうところでも会計簿ガーっと洗って ですね場合によっては途中から公安部の 外事が ちょっと入ってくるってい可能性だって これだけかき回しちゃったら可能性は0で はないと思いますねうんえとそう山本太な 結構のなんでしょうねこうなんでしょう 選挙の仕組みというか本来であれば多分元 俳優出身であんまりこう政治詳しいメは ないうんけもやっぱり裏にねだいぶこう そういう戦略を考えてる人たがいるのかな といういるしご自身もねかなりあの選挙 制度は研究されてますよねそれは感じます よそれはあのN党の立花さんもそうだった しでいかにしてねま少数政党が議席をこう 広げて行けるのか行くにはどうしたらいい のかってことをね本当研究してるなという 気はしますねえはい うんで他にもですねま三経がこに関しては やっっぱり1番こう切り込んでるなという 感じで例えばNとでガーシー氏との活動を 通じこの黒川がね戦役化していったとか いう話とかどうなのかなこのやり方はでも 立花さんもここまではやらないじゃない ですかそのうんだからそれをさらにこう いう曲者活動家的なテイストを立花さんの そのなんでしょうネットにねSNSで バズルやり方にさらにハイブリッドさせて みたいなイメージなのかなうんそういえば ね2年前ねその山本太郎さんに私がその 山陰戦の特定枠の中国人巡る話で取材を かけたした時にあのN党の私うん会見にも 出たんですよこの時にはね黒川さんいまし たねN東の何だったっけなあれ長幹事長か なんかだから名刺交換しましたよ私その後 なんかね別れてったみたいですけどちなみ にねその時はほとんど会話ししなかったん ですがねまでこの3系の記事ではその立花 さんN東に入ってからこういった今の選挙 のやり方みたいなだんだん過激化していっ たという説もある一方でこれ3立花さんに もね取材しましてで立花さんと今この対立 してうんましでそこから化していったん じゃないか私もねちょっとそのイメージも あるんですよねうんでそもそもでもほら 下関でねえていうような人人なんですよね うんももそういうところに持ってきてそう いうN国党の立花さんみたいなやり方を見 てあこれはいいなという風に思ったのかも わからないですねで彼らが言ってたのは やっぱりあの札幌地裁判決とね札幌交際 判決があるから俺たちはあの逮捕されない んだていうような主のことうんあの根本 さんがね根本介の方がってましたからね やっぱりそういうのも含めてこれはけると 彼らなりにええ判断をしてまギリギリの ところを狙ったつもりでま本気で怒らし ちゃったんだなっていう感じがしますよね えで続きましてそのマスコミと札幌地裁の ねこの広瀬高裁判官の罪を球団しようと いうところでこれ朝日の5月15日の社説 なんですけれどもえ選挙妨害事件え自由 とい制守る対応とで民主主義の根幹をなす 選挙活動を脅かす声は断じて許されない 一方でえ規制が行きすぎれば言論の移植を 招く懸念もあるまずは現行法の的確な運用 基本にえ選挙の自由と構成を共に守るため の慎重な議論が必要慎重な議論が必要だと でますごいダラダラとな書いてるんでえ ちょっと飛ばしましてでこれをきに罰則の 引き上げなどえ規制を強化すべきだという 声が上がっているとで自民党のモ幹事長は 必要な法改正をやっていきたいと名言日本 維新の会は自由妨害罪の適用基準の明確化 を含むえ抗戦法改正案の叩き台を発表した ただえ表現の自由としてどこまでが許され どこからがえ選挙妨害になるのかその線引 は用意ではないとで持ち出すのがえ例の ヤジ訴訟ですよねえ2019年の山陰戦で 当時の安倍首相の該当演説中にヤジを 飛ばした女性が警察に排除された件では 札幌地裁交際で表現の自由の侵害が認め られているとえ該当演説は指示者だけで なく様々な考えを持つ人に向き合う場だえ 演説を聞き取れなくする行は論外としても ヤジも1つの政治的な意思表示であるとえ 選挙運動の構成の確保するつもりが自由な 言論の抑制につながっては最もこもないと いうことなんですけどもま基本的にま翼の 党をま完成的に擁護するようなね論調なん でしょうかねこれはつまりヤジを規制する 方向は良くないと今の流れは良くないぞと うん注意関係してるんでしょうかうん いかがでしょうこれね1番あのこの記事と それから今今付けのですねこの転生神号に も同じようなこと書いてあるんですけど 1番これはちょっと卑怯なのはですね 1948年12月24日の最高裁第3小 法廷の長谷川太郎裁判長の判決ってのが あるんですええでこれはそのどういう場合 が表現の自由の侵害え選挙の自由妨害に 当たるのかっていうですね判例をこれきち 出してるんです最高裁判例でこれはえっと 演説をですねえ聞くことが著しく困難で あるか不可能な場合っていう風にこれ ちゃんともう昭和23年の段階でこれ判事 してるんですよえであの札幌地裁のえ広瀬 孝志裁判長の判決っていうのは880円の 賠償命令を出していて実は男性と女性がい てですねこの2人が原告だったんですけど 2人ともこれは認めてるんですえの今あの 朝日のですねこの説に出てきたこれも ちょっとねずっこけ方でですね安倍首相の 該当演説中にヤジを飛ばした女性がって 書いてありますがこれ実はこれ男性の方は 交際で負けてるんですよつまりこの人は何 やったかっていうとまさっきちょっと ツッコミであの安やめろて言わないでねっ て言ってましたけどあのいう声がちょっと あったんですけれ安やめろ安やめろて しつこくずっとやってたんですよでこっち を排除するのは逆に言うと不法行為では ないうんっていう判決が交際で出てるん ですよまあの大竹裕子さんって裁判長も ちょっとこれどうなのかなって僕は思い ましたけどそれでも負けてるんですねで 要するに不法行為だとその警察が排除した のが不法行為だっって言って55万円の 賠償の対象になったのは増税反対ってやっ た女性をこう引っかきた行為が不法行為 だっって言ってるわけですということは逆 に言うと連呼してうん邪魔をするという 行為はこれも明確に実はこの僕は問題わり だと思ってる札幌交際判決ですらうん実は これ認められてるんですもうよは邪魔を するとあペやめろて昔よく秋葉原でね 2017年の都木戦であの某団体がですね そういうのをやってで警察がもう手も足も 出なかったってことがありましたけどあれ を今度もしやったら実はこれはですね アウトになる可能性は非常に高くなってる んですよで朝日はそこをあえて一切くれ ないで矢は民主主義だて未だに言ってる わけですよえこれヤジがいいか悪いかの 問題なんじゃなくて演説をしてる人の邪魔 になってるか困難になってるのか聞こえ なくなってるのかってのが問題であって そこの論点をこの朝新聞はずらしてるん ですよねうんそれでヤジは言論の自由だと かなんとか言っていやそれは違うでしょと えええと僕は思うんですけれどもね そもそもなんですけどこれも何回もねこう 話で繰り返したなるかもしれないですけど やっぱこの今回警察がま動けなかった動き にくかったその選挙期間中ですねの背景に はもちろんこれ影響してますよねポ判決 めちゃめちゃ影響してると思いますうん ええ罪深いですよ ね朝日もあとねまその転生神宮もそうです けどもねちょっと日々毎日読んでるわけ じゃないからねわかんなくたけどこんな こと書いてんのかってっと驚いたんだけど 基本的にはその自民党政権だからやする側 に立ってるわけですよね朝新聞はじゃこれ ねかつての民主党政権のどうだったかはい っていうと調べると面白いと思うしこれは 仮にですよ仮の話で申し訳ないんですけど 立憲え民主党が与党の政権になった場合 これねヤジ取締れって書くと思いますよ 朝日はそういう新聞なんですよはっきり 言うと分かりやすく言うとそういうこと ですだからねその鵜呑みにできないしし ちゃ行けませんよってことなんですけどね ま反面教師としてはね朝も非常に有効活用 できますけれどもねえええいや逆言ってる ことの逆が正しいってことですからねはい ちなみにうんゆる局面でえでここで ちょっとねおそらくその2017年の都木 戦でヤジを飛ばしたと思われる団体と同じ 団体がえ杉田美さにね飛ばしてるヤジをね ちょっと見てみたいと思いますがよろしい でしょうか杉やめろ杉めろ杉やめろ杉めろ 杉やめろ杉ろめろろやめろろ過たやめろ過 たやめろ過たやめたやめろたやめろこれも なんかまこれをヤジっと言えるのかどうか そもそも多分ヤジの半を超えてますよいや もう完全にこれあの演説ができない状態に なっちゃってるんですよねええだからこれ ヤジが言論の自由か否かではなくてそこに いて杉田さんの演説を聞きたい方この松浦 さんってこの候補者のあの演説を聞きたい 方の権利だと当然あるわけでその演説を ですね聞けなくしちゃうっていうのはもう その方たちの言論の自由を信頼してること になるのでこれを1948年のその最高裁 判決に照らしたってこの話はアウトなはず なんですよそれなのにこう朝新聞はですね 相手がこの杉田さんだったりとか相手が 安倍晋三首相だったり当時のね首相だっ たりすると秋葉原の件はですね政府になっ ちゃうわけですねだけどあれもま秋葉原の あの演説をあの動画で見た方たくさん いらっしゃると思いますけどあれだってね もう完全に邪魔してますよね安倍さんの 演説が聞こえなくなっちゃってるでしょえ だからそういう静かな環境でえ演説を聞き たいっていう方のね権利をこれ侵害してる わけですわこれはもし逆でああの自民党系 の人たちがですねわーってやってま例えば まあいいやんでもいいんですけど例えば あのま右寄りの人たちの凱旋者が来てです ねわーっともし確信系の人たちの演説中に あの騙されたらね彼らは絶対起こると思い ますよこんなのはあの言論の自由の侵害 だってところが相手がですね杉田さんだっ たり安倍さんだったりするともうみんな 黙っちゃうわけですようんでむしろそれを ですね取り締まったりちょっと排除しよう としたりすると言論の自由の侵害だっって いうもさっき佐々木さんがおっしゃった まさにもうダブルスタンダードですよね うんうんもう本当にそういうのが目立つと いうかうんだから言論の自由ってみんな 掲げるけどそれ無制限に保証されてわじゃ ないん例えば学校だってね誰かがあの先生 の授業あの邪魔してやろうなんてつってね これは言論の自由だって言ってわわわやっ てたら他の生徒はあの授業聞けないじゃ ないですかそれその時先生はそうだね あなたの言うとり言論自由ですねって 認めるかつ話ですよ私は構図は同じだと 思いますよだから彼らの言論の自由表現の 自由っていうのは多分憲法21条に寄って たって言ってるんだろうと思うんです けれどもその前段として憲法12条には ですね公共の福祉に反さないことていう ことちゃんとねあの国民の権利っていう 自由と権利っていう部分でね規定されてる んですよでだからこそですねその無制限で はないんですよってことなんですねええ それはあのまずは頭の中に入れといて いただきたいなっていうのありますけどね ええでこれ朝日と全く同じようなこと言っ てる人がいましてそれがあの社民党の福島 水穂さんなんですねこれご存知の方も多い かと思いますが え維新のね北成長会長が7日えその中国 保線でえ候補者が妨害を受けたと主張して いることを受けえ維新の会が公職選挙法開 戦を発表とで選挙の自由妨害罪の具体的な 行為として著しくそやまたは乱暴な言動 及び多数のものによるえ選挙事務所または 居宅への押し掛けを明記とえ演説を妨害 する行為として徴収が演説を聴取すること を困難にする行為と具体化したとなんです けれどもただ福島水星は選挙妨害は絶対に 許せない行為本当に問題だとしながらも これ朝と同じですねえ現行法でえどこまで できるか今の法律でなんとかできないかと え選挙活動ではあるんですが威力妨害威力 業務妨害罪や様々なことで解決できないか ということを考えていきたいとこれまた日 と同じですねなんとかこう今のままでもね なんとか対応できるんじゃないかとでえ 福島市は維新案でえ徴収が演説を聴取する ことを困難にする行為を妨害行為と定めて いることを問題ししたとで憲法21条が 保証しているヤジとのえ関連がえ不明確に なり結局はえ表現の自由が侵害されるので はないかという懸念を持っていますとで 選挙防がはけませんが該当で質問があり ますこれはおかしいんじゃないですかと いうことはあると強調したとうんいうこと なんですけども全く朝日とね言ってること 同じなわけですが福島さんに関しては ちょっとこれ画像これ生放送で表示するの 3回目ぐらいなんです けどこのヤジと民主主義って言ってこれ 真ん中の人が原告ですねそう原告のねはい はいええ国大の学生だった方ですね女性な んですがこの桃井さんという方はいはいで 映画化されちゃってんですねこれがやと 民主主義という映画ができましたとで チラシを抱かれてるのはえ桃清雄さんです とで増税反対と野地を言いえ警察に排除さ れえ裁判で北海道の賠償責任が認められた 人で今え札幌地域ロソで頑張っていますと いうことなんですけどもねはいまこういう 安倍さんがこんな人たちに負けられないと いったこんな人たちの正体が徐々にこう 浮かび上がりつつありますよねうんうんだ 札幌地域ロの上部団体が確か実郎なんです よねえで実郎は立憲民主党の指示部隊の1 つなんですよねはいえだからそういうこと だなとそういうことだなとここで少し ちょっと話が変わるかもしれないですけど あの次事後発売事後そうですね来週発売の 事後7月後ではね佐々木さんにこ今あこの ねえ自民党裏金裏金え収支不災問題と言わ れてますが立憲民主党の政治と金の問題は じゃどうなんですかとその自民党議員のね 裏うんねもちろん全くね予する気ないです けどただそれを辻本清とかが国会に追求し てる姿をたら非常にいやお前が言うなよと 言いたいわけですけどうんその辺りのこの 立憲民主党と政治の金問題についてねちょ 書いていただいたんですけどそれを ちょっと紹介する形でそれはちょっと労働 組合の話にも関わったりするとでしょね そうえええだからあの労働組合ま会社との 老師の関係でね協定でまチェックオフって 言ってまあの組み合い費をあの給料から 引きする制度っていうの取ってる企業はい っていうのは結構多いんですよねただその あのま団体で組合としてはあの協定にま 応じただけだけれどもその組合員としてね 例えばみんながみんなね そのま組み合いが連合なんかが支持してる ような立見とかをね支持してるわけでは ないのにね仮にですよ自分たちの福利構成 のためだけじゃなくてそういった野党の 立憲のえ政治家たちの活動費にね流用され てるとしたらこれはですねうん違反になる わけですよその組合員のですねで組合員 つったって今あのみんながみん申し上げた 通り立憲民主指示じゃなくてむしろ与党 指示の人なんかも結構いるわけですから その辺ってどうなってんのよっていうのが えはいはっきりしてないうんそれあの自ら もの迷路会計にすべきだっていうのが私の 主張なんですねで現に15年前これまた 北海道が舞台になってんですけども北海道 の教職員組合がこれあの同じようなあの 政治資金規制こう違反でま立見される事件 が起きたりもしてるんですけれどもその頃 から何が変わってんのっていうのは私はね 知りたいですねえうん特にこう企業のその 組合費っていうのはまほぼほぼま強制 みたい反強制みたいなもですよねでそれが ね指示してない県民党とか共産党うんに 回ってるとしたら全くましかもなんか全く あれじゃないですかえそおっしゃいました けどば今連合のね吉野会長もまいわゆる こう立見まだいぶこう共産に寄りつる立に はだいぶこう計うん国民ついくをしようと いうないじゃないですか彼経政策ですしま 反原発もそうですよねそうですねえだから まそういったものもあの何に使われてるか 人はね明らかにすべきだとでないとこの 政治とあの金の問題なんて言ってで自民党 の裏金裏金ってま裏金のま正してくって いうのはま大切なことなんだけれどもうん それ根本的な抜本的な改革につながらない わけですよ野党も自らがエを立たさないと うんあのまただののね争で終わっちゃうっ ていうねパンパフォーマンスで終わっちゃ うって話なんでねそこちゃんとしないと ですねこれ国民に対しても失礼なんじゃ ないかって私思いますよ野党の皆さんええ 野党だそうそういうことしないからあの 信用を置かれないんですよ有権者から私は ね野党を否定するものじゃなくてむしろ しっかりした野党があってこその与党の 政権運営にもつがるのでねあのきちんとし た第3者の批判的な勢力としての野党が うんうん野党でいられるためにはねまず 自らのそういったねダーティーな部分闇の 部分っていうのもつまびらかにするべきだ というのはあの大事なことだと私は思って ますええでそのささん振られたその北競争 ね北海道教職員組合の話なんですけども このねさんの新刊メディアはなぜ作化する のかにもねこれ書かれてるんですよねこれ はいええこれどういった事件だったのか これはですね北京その小林千美さんていう あの立憲民主党の方がですの陣営がですね ええあのの関係のったうん選挙法でえ地に 捕まっちゃったことがあったんですねで それをきっかけにして会計検査員がえ教職 員組合のいわゆるえま闇出張と言いますか ですね研修闇研修ですね実は要するに何 図書館でその日は調べ物をしていたので 研修をしましたとで給料をもらうわけです ところが実はその日は図書館がしまってて ですねお前うんそれあなたそれ研修して ないじゃないのっていうやつをあの会計 検査員がですねあの本気で調べ出したこと があったんですでその時僕担当だったん ですけどあのその時の局長さんがですね 非常にちょっと伝説的なうんえま係り感 だったというかあの昔あのえ某有名なお寺 のですね文化財がこうそこのトップの人 たちがですね横流ししてたことがあったん ですそれをその方が追求してってこう暴い たっていうまえ伝説を持ってらした方だっ たんですけどその方が最初調べ出して 北海道教職員組合を軸にしていろんな 教を調べようって言って20ぐらい確か 最初あげてたんですよはいでこれもう徹底 的にやるからって言ってて精鋭がその曲に かなり集められてガーっとやったんですね えで僕もまたねまちょっとこれ反省なん ですけどしばらく我慢して書かなきゃかっ たら良かったんですけどこういう調べに 入ったぞて書いちゃったんですえしたら その辺りからですねちょっと実は職員の方 からいやも民主党からもう色々言ってきて ちょっと辛いんだよねみたいなことを言っ て最初は山梨県の教職員組合もやると言っ てたのがいやあそこは星石先生の盤だから ちょっとそこはやめとこうって話になって とかいうだんだんこうちょっと不穏な話が ですね耳にこう入ってくるようになって どんどんどんどんその規模が小さくなって ですね最終的には北海道含む4同うん同府 県かなぐらいしか調査しないで終わっ ちゃった最初は20ぐらい20ぐらいある としかもその局長さんはえ特段どっかの 例えば関西員なんかになるのが結構多い パターンなんですけど会計検査員やめると もう全くそういうのなしにもう本当にご 実家に変えられちゃったっていう局長で そこでおやめになってそれは民主党に睨ま れたってことなんですかねそれいや本人は それは何にもいやもうニコニコって笑う だけで僕には何にもやあとか言ってその ままやめられてしまったんで僕はにそれは どうしてその方が辞めたのかは分かんない んですけどうんま非常にこうなんて言うん でしょう絵も言われぬ圧力にさらされて たていうええそういうことはありましたね うんふうんうんやっぱりま民主党政権ま僕 も今だから言いますけどえあの民主党 ブームの時にですねはいえ僕も1票入れて しまったいや僕はも元々はね心情最悪だっ たんですよ会社の中でものつもりだっった んですえでもあれでも僕はも決定的にあ もうそのあもう全然だめじゃんともっと ひどいじゃん尖閣省とのあの中国予選のね あのぶつかったやつを隠蔽しちゃった時と かもう僕はもっともっと期待してたんです それまではえええはいだけもうあこれもう ダメだとうんそれで一気にこうまあまあ今 今の路線になってしまったみたいな感じで うんちょ話がまたちょっとそれちゃうかも しないですけどあの民主党政権では最近 あの古田一郎さんがあの関西のテレビ番組 に出演しましてそこであのまメディアあの いわゆる時の政権権力からのこう圧力って いうのはねマスコミに対する圧力っていう のはあるんですかと聞かれた時にいや民主 党政権は結構頻繁にあったとただ安倍政権 になってからはないといううんだからでも 一般的にはというかま朝日を始めとするね こうリベラル系のメディアは安倍政権 やっぱ安倍独裁によってメディアもなんか もう意識してしまってみたい言うますけど 全然逆じゃないかと思ったんですけどその 記者としてその肌感覚と言いますかいかが でしょうかねいやもう本当にだから普通に ねえあんまりあの世界にこう例えば佐々木 先輩みたいにこうガーっと入ってけばです ねいやこれはちょっと言ってることとやっ てること違いすぎるんじゃないのって大体 の入れば入るほど多分分かると思うんです よで僕はもずっと社会部にいたんでま政治 系のこと分からなかったんでままちょっと 言い訳ですけどねでも僕は僕なりにこう これは社会が変わるかもていうのはやっぱ あったんですよその時その時はもうもう なんかすでになんか色言ってるはいけど そうだったんですだけど逆にああこれは むしろ逆だとええ彼らの方がまだってすぐ 訴えてくるでしょええ僕だって某あの民主 党の立憲民主党の政治家の感じ間違えた だけでお前訴えてやるって言われました からねへえでも自民党の人ってまま ちょっと確かにこうこうやってえってる 印象はありますけどうん訴えるっていう あんまりやらないでしょええ自民党の方 ってもう本当にだからそれでこうああって いうねもうがっかりもうそれでそれ以来も あのま皆さんにも本当にうんえあの強調し たいですけど以来僕はもう1回もえ立憲 民主党にも入れてませんし民主党系の あっち系の人たちに僕も全然もえ シンパシーはま民党だけじゃなくてね河野 太郎とかねあんなのあの訴えるていうね そうそうそうそうゴロゴロいますけどねま 自民党にもサいますからねうん少なくとも あの民主悪夢の3年なんて言われてる時は が結構ありましたよ私もその直接言われた ことはないけれどもま政治部いましたんで ねわ分かりますけれどもねだからあの 赤ん坊にねハサミ持たせるようなもんで 危ない権力扱ったことないやつがね持っ ちゃうとねもう乱用しちゃうわけですよ うんうん非常に危険ですねそれは幼稚うん 幼稚じゃす住まないですよねあの言われる 方はねうんうんで言い返さなきゃだめです よそんな古た一もね一緒になって放ちたん じゃないですかあれそうだからそれね もっと早く行ってくれるとそれこそあのね 歩道ステーションのに行ったらねないじゃ 古さんこそねポジショントクのも典型な わけですよもうあの界隈の人だったから とてもじゃないけど言ないわけじゃない ですかであの方確か僕やめてフリーになっ た後も結構左巻きのこと言ってらっしゃる なと思ってたんですよここ最近ぎゅっと こうなんかあれあれどうしちゃったの みたいな感じじゃないですかだから やっぱり熱が覚めてちょっとそこから1歩 離れてちょっと的に見たらやっぱ明らかに ねサハの方が抑圧的ですよちょっとした ことでギャーっと言ってきてねえええもう すぐ訴えるだなんだ滑ったこんだっって いう風になるのは圧倒的に左の方のが多い ですよねええでこの民主党政権がそういえ ば3系になんか文句言ってくるならまだし もう報道ステーションなんて1番こう民主 党をね応援してたようなうんねメディアな のにそれですら結構文句言われるのかっね うんで言われて言われた通に直してくじゃ ないです修してそうそう同じあのサークル にいると思ってるからまた余計言いやすい んじゃないですかおかしいじゃねかみど 言うこと聞くだろうと言うこと聞くだろう とうんうんいやいやいやいやねといった ところでま立憲民主党ま訴え癖があると 言ったらまその今日ひさんとかねあと杉尾 秀さん特に杉夫秀さんなんて元メディアな わけでねその辺りね僕小幸さんもやられ ましたからだ小ゆって書くじゃないですか 間違やすいですで僕弓編にむって書い ちゃったんですよおたらあのいやそれこ 奥原君ですよこの今よく書いてる面白い事 書いてる奥原君のところに彼野党担当だっ たんです当時じゃ彼のとこに行ってくん ですよまた僕に言わないでええで彼に ガーってやったらしいんですよええほれで なんか回り回ってお前のせいでなんか後輩 の奥原君がひどいことになってるよって 言うからもう僕はあれですよもううんどう したらいいのみたいになっちゃって漢字 間違えたってどうしようもないじゃない ですかあ間違えましたすませしかもなその 時につけた写真があの悪意のある写真だと 結構でも僕から見たの観ではコニさんが 結構かっこよくこんな感じで映っててこれ これなら問題ないだろうと思って本人 なんかしない怒り出しちゃってなんだ こんな写真使ってんのおかしいだろうとか 言って僕は某幹部の方にですね呼び出され てバこんな感じるバいるかとか言われて こんななってましすいませんも幹部って いうのは会社のじゃなくて会社の幹部 だはいあの日頃あの音な方なんですけど よりによってとか言って怒られましてです ねえもうだからそのラップ書ってさっきも 言ったんだけどねまかけてくるってことは その特に個人を狙ってねでなかなかあの 裁判費用もかかるし大変なんですよそれ プラス証人あま本人出定だとかなんだと かって言って時間も取られるし煩わしい ですよねで弁護士と相談しなんつってね 結局あの言論活動が制約されてくわけです よねそれが狙いなんですよそれってね いわゆる左翼リベラルのあの勢力の本当に あの上等手段でね発信力のある人間の力化 をね測るっちゅうのはこれ昔からあの左翼 のコミュニティの上等手段なんですよねえ 暴力振るわずにですねこれうちもやられ ましたねこれうちにあの桜井子さんがあの 上村孝って言じゃないですかアムの上村孝 捏造記者って書いたらそれは名誉をきんだ ということで桜井さんとうちねワック訴た ですでそれそを起こしたのはあれですよ 北海道ですよねだ札幌地どくさいねく えっと西岡さんうんあ さんも同じあの捏造記者と書いてこれまた 上村孝から訴られたんですけどこれは東京 なんですよだからうんだからその裁判官と しても裁判長としてもこれ上村さんにいや 別これ東京でねやればいいんじゃないです かと言ったみたいですけどもいやいやいや 結局はだからうん桜井さんのまわざわざ 東京に行かないといけなくなるわけですよ 我々もその少しでもねだから嫌がらせ みたいなもんですよねこれうんうん桜井 さんの時間を少しでも削ってやろうという 違うなうんうんうんそうですねええ大体 特にあの法人なんかにいると訴えられると ねやっぱり会社の中でもやっぱり別に言わ れなくてもなんかすごくもう迷惑かけた感 がやっぱりすごいわけですよねいろんな方 がホームホーム室みたいなところもあり ますしそういうところの人たちがわーって やってくれるわけです色々でま打ち合わせ したりとかあとかああも本当申し訳ないな という気になっちゃうじゃないですか サラリーマンだったらそれはそれで辛いし 個人は個人ではまた1人ぼっちなところに わっとやられたりするとですね結構やっぱ 大変ですよただねその駆け出しのっていう かあの警視庁で事件やってた時はね読売 新聞がねあのではね訴を抱えるとね1つ 名誉の勲章だなんつってね言ってました けどねご法かまして何が勲章だって話でね それは違うだろと話がいやでも三経の某 社会部長さんも僕に言ってくれたことあり ました僕はよく危ない取材するからわあ3 つ4つ抱えてないと新聞社じゃないって 毎日のやが言ってたわはははなんてそれも ちょっと書ましたけどうんあえま多分僕を 安心させようという結構僕あの本当に 危ない橋渡ってたんでうんなんかもうほと こっち側に落ちたらもうもう賠償金みたい な感じのことが何回かてったられたことは ないんですよでその全段階ぐらいで終わっ てたんですけど1歩間違えたらもう全部 これ訴えられたらやばいなっていうのが4 件5件ぐらいあったんですよねでいろんな 先輩のこに迷惑をかけてもうごめんなさい ごめんなさいみたいな感じでいたんで やっぱりうんそうねまあのさ座さんの場合 はとは別にね一般論で言うとまえ訴え られる側にもちょっと脇の甘さがある ところも実はあったりして取材をしてない とか本人に時当たりしてないっていう場合 は結構ね訴えられるケースありますうん ええところがね本人にあのま エクスキューズじゃないけれどもなんか 言いたいことございますかって言って取材 を申し入れてもね取材を断るケースがある で断っておきながら訴えるっていうのそれ は筋違いであると私はそこはあの申し上げ ておきたいと思いますねはい僕それあり ましたね1回某某あの政党のかなり偉く なられた方に全く取材受けていただけ なかったのに書いた瞬間にカってもあの 自分の番組で僕の実明をガーって言って うん僕は天満橋の信号赤信号で渡っちゃっ てあのダンプに引かれそうになりました からもうここんななっちゃってもそういう こともありましたしね弁護士の はいとか市長やっちゃっ た関西方面のあそう大変でした本当にもう あれリアルに僕見てたもんあそうですか あたましかもあの人出てる番組全部で言っ たんですよさジャポ でしょ3つぐらい3つぐらいはごして全部 僕の実明あげてうんガーって言うんですよ ほで僕やっ意外とこ会社って守られてるん ですけど逆に自分で言えないじゃないです かいやちょっと待ってこれあんたま反論 できま反論できないでしょ組織として やっぱり対応してるからいやもう辛かった ですねもあれはね今だったらもう全部お ふざけんじゃないよってなりますけどね 自分1人だけやればいい話ですからえええ やそういうのもねやっぱりずるいずるい なっていう個人的には思いますねええ ちなみにあのさっきね上丸孝に桜さんと あの我々が訴られたというのは完全こちら が完全除しますはいそこはねス完全 スラップですねはいでもう1時間経って しまいましたまだねニュースがえっとです ねですね静岡県戦の話とかあと石丸市長北 のね話であるとかあと報道の自由 ランキングはいとうともね使ってみたかっ たんですがこれ後半ではいやりたいと思い ますとでえここでえそろそろ YouTubeでの放送は終了となります とえ続きは概要欄またチャット欄から ニコニコのリンクアクセスいただくと 引続き無料でご覧いただきますので是非皆 さんご移動くださいとはい オッケーですかね

続きはコチラ!
https://live.nicovideo.jp/watch/lv345271006

★ニコニコ「デイリーWiLL」入会はコチラ!
https://ch.nicovideo.jp/dailywill

★「かぜとゆき」オススメ商品はコチラ!
①つかまりん棒(テーブル耐震補強材)
https://www.yamato-gokoro.co.jp/item/NIP0000002.html
②プライバシー(災害緊急トイレキット)
https://www.yamato-gokoro.co.jp/item/NIP0000003.html

★「かぜとゆき」インスタグラム
https://www.instagram.com/kazetoyuki.official/

34件のコメント

  1. 黒川氏のやりかたはもともとN国党時代に培われたものです。チダイさんが動画をUPされてます。

  2. 【立花孝志氏に掛けられている疑惑まとめ】

    1、マネロン
    2、政党助成金を担保の借入金
    3、元本保証の出資法違反
    4、給与ファクタリング
    5、恐喝及び威力業務妨害
    6、公職選挙法違反
    7、詐欺既遂
    8、私文書偽造
    9、3.5億円の不当利得
    10、架空債務
    11、信書隠匿罪
    12、寄付金虚偽記載
    13、政治資金報告書の不実記載
    14、供託金700万円の横領
    15、詐欺破産罪

    ・7、8、11は8,000万円の訴訟詐欺に係る疑いであり、斉藤議員&加陽氏(司法書士)も含む。立花氏欠席裁判。今後刑事告訴予定。

    ・9は大津氏が立花氏&立花たかしひとり放送局(株)&粟飯原氏を被告として提訴。

    ・浜田議員には3年間に渡る600万円の債務虚偽記載疑惑が有ったが11月20日資産報告書を訂正。(日経新聞より)

    ・斉藤&浜田議員には3.3億円の損害賠償請求及び背任罪の疑い。

    ・立花氏を含む複数名が党契約物件の不法占拠(不退去罪)の疑い。

    ・3については刑事告訴検討中。

    ・15は浜田&斉藤議員による所属承諾書の不交付によるもので村岡弁護士&立花氏も含む。

  3. 何かニコニコ動画にも菅直人が首相だった時に国会で西田さんに市民の党、市民の会、斉藤まさしとの繋がりはどうなってんだ!って詰められてる様子が残ってたなぁ。一切答えない所に怖さあった。😊

  4. この連中はいわば、893の「鉄砲玉」であってどうでもよいはなし。この連中を使って「特定の候補者を落とし、自分たちが通る」、この筋書きを描いて実行させた影の部分をあぶりださないと、テレビのバライエティ番組の話題で終わってしまいます! 捜査本部にその覚悟があるか、安倍元総理暗殺事件のあいまいさ同様になりかねない懸念を持ちます。 
    警察の不作為による「選挙そのものが無効」で訴えた方が早いのではないかな?

  5. 20:00
    黒川氏が代表の政治団体「デモクラシーモンスター」の会計責任者は、田中氏だったと思います。

  6. これ選挙者に対する「ハラスメント」として訴えればいいんですよ。
    選挙妨害か表現の自由か否かで争えば、裁判で勝っても法の抜け道ができてしまう。
    ハラスメントなら受けた側が「ハラスメント」と認定すればいい

  7. 73歳の年金生活者です。組合に加入することを条件に採用する企業も多いです(ユニオンショップ制)。そして給与から組合費のを天引きされるのです(チェックオフ制度)が、私は現役のころ組合(私鉄総連)を脱退し、組合費の天引きも停止させました。
    組合は会社に「非組合員は解雇しろ!」と要求しましたが、会社は「そもそもユニオンショップ制度は違法なので解雇は出来ない」という理由で私を解雇できなかったです。
    実際、労働組合は組合は組合という名の左翼政治団体に過ぎないから私はそのような行動をとったのです。私は私だ!私には私の思想信条がある。「思考力ゼロ集団という組織票」の中に勝手に私を組み入れられることが私のプライドを傷つけ、絶対に許せなかったからです。

  8. コメント欄でも「逃げずに話せば来なくなる」等という意見をよく見ましたが、最初に飯山さんの所に来た時に有本さんが話しに行きましたが、マイクでまくし立てて話をさせる隙を無くし、対話する気など無いのが明らかでしたけどね。

  9. 一般主婦ですが、マスゴミの偏向報道は、第一次安倍政権が誕生した頃からここに書ききれない程感じてましたよ!連日ワイドショーは『何とか還元水』だの『農林水産省大臣の絆創膏』がどうのだの、連日ワイドショーやってましたから、悪夢の民主党が誕生する前の異常な民主党上げはストレスでしかありませんでした‼︎
    自民党にも河野太郎、石破だのクソ左翼は山程いますが、立憲共産党社民れいわだのは、論外です‼︎

  10. 話を聴いていると、南北朝鮮系の政治集団が深く静かに潜行しているかのようにみえるが、どうだろう。いずれにせよ、油断は大敵だね。日本社会。

  11. 訴えてくる自民党議員としてタローの他にワディも名乗りをあげましたね😅

  12. 取り調べの様子をライブ配信したら再生数えらいことになるぞ(もちろん無理ですw)

  13. 産経の日本保守党に対する扱いは 朝日と変わらないレベルだと思ったけどね。日本保守党のことだけを言うと、朝日の方がまだマシだったと思う。
    産経も忖度アリアリ。

  14. あっ現、日本政府の拷問組織って非合法でしょ❤❤❤❤❤❤めっちゃ人権侵害行為法やから、ダメだろ❤❤❤❤❤👎人権侵害行為は❤❤❤❤❤❤❤❤あーあ、おわたなーー❤❤❤❤❤❤❤乙です❤❤❤❤❤❤乙乙❤❤❤❤あーあちれーーー❤❤❤無量大数❤❤❤❤❤無限❤❤❤❤❤❤

  15. 山本◯郎も黒川と同じ人脈の助けで政治活動を続けている。
    菅◯人、日◯赤軍の流れからくる活動家の図式を暴ければ良いが?
    多分、無理だろう😂

  16. みなさんと違う意見言いますよ! 選挙妨害だけじゃないよね 後ろ盾有るウィルさんとは違うんだから

Leave A Reply