【悲報】ホンダ、中国進出で希望退職1700人規模―技術流出が招いた合弁会社のリスク

はいどうもかっぱ園長ですじゃあ今日ねえ こちらでま最後ねあのどうでしょうこご なたあなたこの車って普段まバイクでも いいんですけどもこれ本田さんですよね ただこれ本田さんですけどこのこの中国で のこの本田さんなんかちょっと感じでこの なんたらかんたら本ダって書かれてるから んて感じに思ったかもしんないですけどま はもう中国新室にもう大失敗こいちゃって えもうにちもさっちもだと技術だけ盗ま れるだけ盗まれてねぽいっていうそういう 感じらしいんですよこれねもうだって10 年え10年前どころじゃないよねだいぶ前 からもう言われているのにねでしかもこれ 煽った日クマゴミのねもう大格みたいな これ日経の記事だしね人言のようにてめえ たちが無責任に煽ったからっていそういう 側面だってあるだろうがよ本当ふざけた 連中だよなクソマゴミってもうこいつら からもうまず片っ端から掃除したいっすよ ね あ本田総一郎さんが気の毒すぎるだろこれ じゃ ねえまあ本田さんがね中国進出に大失敗 超えてしまったと希望退職1700人規模 ですよとだってそもそもほら必ずこの中国 ね現地法人ねうん裏にはこの中教が控えて いるねこの現地法人と合弁会社やんないと ダメなわけでしょだもう抜かれるだけ抜か れてね用が済んだら捨てられるってもう 分かってたこと じゃん うんなぜそれをこの続けようとするのかね さらに投資をしようとするの かさっぱりわかんないですけどねなんか どうしてもそうしなきゃならない理由が あるんでしょうか一般に知られてないだけ でまあるかもしんないですよ僕なんかも 全然物よく知ってる側じゃないんでまいい やとりあえず内容見ていきましょうかね本 さんがね自動車の本田せかつて世界の本田 あれ世界の本田って言われてたっけ技術の は日産でしたっっ けあテレコだったかなちょっと忘れちゃい ましたけどいや多分世界のホダであったと 思うんですけどまそのホンダさんがね中国 の販売低迷を受けて現時正社員の希望対処 の防止を始めていることが分かりましたよ と対象は工場の生産業務に携わる社員で 既に現地合弁会社の14にあたる1700 人が応募していると中国で気動車イを中心 に価格競争が激化していると日本勢は苦戦 していて立て直しに向けてリストラに 踏み込むえ動きまで広がってきたとえ本田 と中国国有王手公衆記者集団え合名会社が 後期 本田っていうのかな えまもうね中国と共に行くしかない ともっともっと早くなんかねその 足けり車もうなんだろうこのなんて言うん だっけチキンレースじゃねえやなんでこの とっととと撤退あなんかもうあれかな中途 半端にねこ踏み込んじゃったもんだから 引くに引けないみたいなのもあったのかな うんで未だにこの中国で云々なんてもう どうなのかなって思いますけどね普通 にで えまあなんだろうなこのEVなそもそもが だってEVが今んところののEVなんても だってね詐欺みたいなもんじゃん全然環境 に別に環境に優しいわけでもないしさね 来年期間のエンジンエンジンカーの代わり なんかまだまだ集まってねえし うんね技術だけ座れてポイっと捨てられる 典型だと思いますけども うん本田総一郎さんが草の影で泣いてます よねうんだ結局なんかねこ人的にもうんだ もう技術も抜かれてねもうだから無能力者 しか残らないっていうそんな感じじゃない の うん現地性社員ってのがちょっと 引っかかるんだけどな現地性社員か ねなんだろう本田本田なのかホグなのかね Kトップはもうエンジンエンジン嫌いなの かなねほんだたらまずエンジンだったよう な気がすんだけどvtechとかありまし たよねだってあれとかり始めどこだっけ 武漢だっけななんかこの武漢工場なんか 立てたりするなってなんか忠告されてませ んでしたっけなんでなこのこの創業者ね この本田総一郎さんのこの教えをさ無視 するえなんかもうねなんでこのなんか 入れ込みすぎですよねうん都合よく利用 するそうだったらいいんですけどね逆だ もんなねいいように使われていいように この吸い取られてでもうなんか用が なくなったらもうとっとと捨てられるって だって10年以上前すよねね大陸進出とか 馬鹿げてるとチャイナリスクどころじゃ ねえだろうってうんなんでこの無視するん ですかねね潰したくてわざとやってるよう にしか見えないんですけど うん中国で1700人も金渡すんだって さそれだけで済むんですかね本当ケツのけ までじゃないけどさ汚い話で申し訳ない ですけどもねもうことごとく奪われるだけ 奪われてもうもうスッカスカになってねよ なしになってっていうのがだって中国式 でしょチャイナシナスタイルじゃないです かねそんなところの合弁会社作ってね完全 イカーとか補いてからこのざですよね うんねだから中国はもうそういうルールな んですよねうんそれでも中国でっていうね メリットとデメリットメリットの方が大き いっていうんだったらまだ分かりますけど ただやっぱりリスクを払うことにはなり ますよね うんねシフトとかさね読み切れないような ことだってそもそも日本日本の自動車産業 ねうんに対する嫌がらせだったのになんで そっち側に回ってんだろうなアホとしか 言いようがないようん 技術もなければねデザインもひどいとね もうかつての本だと今の本だってなんか 全然違うと思うんすよね僕が僕がどう だろうねうかつて免許取ってね すぐうんまだなんかシビックとかなんか 人気あった時代ですかね うん今だとどうだろうなまあちょっと なんかあのなんて言うのかなこの インテグラ乗ってるやつとかさね プレリュードとかまで行っちゃうと ちょっとなんか金持ってる余裕があるやつ だったかな うんなんだっけあのスパチャですよねスパ チャってあのあれじゃないですよ投げ銭 じゃないですよスパーチャージャーですよ ねターボがブンでスパチャがにゃーって やつですよ知らない かいやあったんですよそういうのがねうん 懐かしいなねでも当時やっぱりのつったら やっぱりホンダだったらNSXですよね うんところがどっこいあでもこれは本当に 限らずみんなそうですけどなんか気づい たらなんかミニバンミニバンミニバン ミニバンみたいなkkkkミニバンK みたいなええですよねまこればっかりは 時代だからねそういうもんだからしょうが ないのかもしんないですけどなんかね 寂しくなっちゃいますよねまだからってい わけじゃないですけどま僕普段もう車乗ら なくなっちゃったんでねうん免許はあるん ですけどあそろそろ免許更新 だねとりあえずなんかいつ頃からかなほな だけじゃないですけどこのトヨタもそうだ し日産もそうだったんですけどみんな なんか日本社国産車ってさ日本社ってね各 メカなんか今はそんなことないのかな一時 なんかみんなしてこのなんかひでえつがえ の時代なかったすかあれいつ頃だろう などのメーカーのどの車種のどの車の顔面 も正面から見るとなんかもうぶっくでなん どういうデザイナーだよってもしかして これ俺がずれてるだけでこれが流行りなの かなってなんかつり目の半島チックな感じ がさもうすっげえ気に食わなかったんです よねうんあんだけなんか特徴的なさねこの 前から見てもケスから見てもああやっぱ 日本車っていいよなっていうそういう モデルがさ各メーカー各ねこの車種なん かしら1つ2つあってさね良かっ たうんなんかもうドイツいつもこいつも似 たような構でなんかもうえっていうなんか いつ頃だっけあれまだ未だに変わらないの か なまいいんですけどね多分もう乗らない からそうですか本田さんご就勝様 ですはい以上 [音楽] ですokay [音楽]

🐕はいどうも~かっぱデイリーのかっぱえんちょーです!チャンネル登録と通知設定をお願いします!
チャンネル登録⇒https://bit.ly/3PeoVhV
メンバーシップ⇒準備中

🎬今回の動画は、ホンダ、中国進出失敗「希望退職1700人規模」必ず現地法人と合弁会社にならないといけない為、技術だけ盗まれた結果に・・・

📢SNSでのフォローもお願いします!
【X(旧Twitter)】
⇒https://twitter.com/kappaentyo

【Facebook】
⇒https://www.facebook.com/kappaencho/

【総合案内】
⇒https://bit.ly/44KmSrD

🔔カッパオンラインサロンではYoutubeではどうしても言えないアレコレぶっちゃけ!
Salon de かっぱえんちょー
⇒https://school.kappaencho.com/courses/
 ・入園はコチラ⇒https://bit.ly/2P5Zgc7
 ・毒柴の犬小屋⇒https://bit.ly/3PAl6Fm

🚹🚺姉妹チャンネルもあるんでよ~見てくんロメインレタス~!
【カッパ恨島】
チャンネル登録⇒https://bit.ly/4717pWk
メンバーシップ⇒https://bit.ly/462KfgQ

【kapaa!知恵袋】
・チャンネル登録⇒https://bit.ly/2Soye2Q
・メンバーシップ⇒https://bit.ly/44QfTxg

【かっぱたいむす】
チャンネル登録⇒https://bit.ly/46gDxox
メンバーシップ⇒準備中

📨取材・コラボ・ビジネス関連のご相談ご依頼はコチラからどうぞ!
kapaatiebukuro@gmail.com

🐶自己紹介動画⇒https://bit.ly/3Qz8woY

【BGM:youtubeオーディオライブラリ】
https://www.youtube.com/audiolibrary/music

【出典・引用元】

Twitter
Youtube

#かっぱデイリー
#かっぱえんちょー
#芸能
#スポーツ
#ホンダ
#中国進出
#希望退職
#合弁会社
#技術流出
#現地法人
#企業戦略
#経済影響
#合弁リスク
#国際ビジネス

49件のコメント

  1. これは間抜けなバカが経営判断をしてますね。かつてオヤジが韓国でやられてあの国にはかかわるなと訓示したはずなのに、その趣旨を理解できてないバカが経営しちゃってるよね。

  2. 温暖化の嘘も無抜けずw エンジンを捨てた時点でホンダは終了ですwww

  3. ホンダがトヨタを永遠に抜けない理由がここにあります。ホンダはアホですね👈👈🫣

  4. 安倍さんがいなくなった自民党をホンダも再現か。
    やりたい放題だな。ホンダの車は、めんどくさいから買わないよ。

  5. 2000年代になってからホンダの役員はおかしなのばっかりになりましたね。
    宗一郎さんの遺志を継ごうという気概を持った人間がどんどん減っていったのです。

  6. 反社支那サ○未満と合弁事業‼️頭イカれてる‼️2012年の日本企業焼き討ちを忘れたのか‼️オメーラ支那の仲間ので日本国は絶対に救うな‼️

  7. 対人事故被害を軽減するクラッシュゾーンの拡大を含む、新基準となった時は、対応策として各メーカーのフロントデザインが同様になりましたね。

  8. EVにシフトするって言って創業当時から一緒にやってたエンジン作ってる子会社を
    インドに売っちゃうしアホだろ。

  9. アメちゃんみたいに槍鉄砲の後ろ立てが無いのに法務ビジネスやら知財ビジネスやらに夢を見ちゃった禁治産者社長が一頃多かったですね…😌

  10. 本当にホンダ!目を覚ませ。
    俺はホンダの為に働いて頑張っているのに。残念です。寂しいです、悲しいです。

  11. ミニバンは必要にかられてだと思います 子供さん2人分のチャイルドシートとお世話するママさんの席など Hondaだけの問題でなく日本がなめられます 無学な私でもHonda危ないなぁと思ってたのにやっちゃったんだ

  12. ホンダは、昔、レースでお世話になったからでは無いですか、韓国の糞自動車と提携するようになってから会社経営も、技術者の質も落ちた!

    わかる人には分かる!

  13. マスゴミの罪は大きいです。報道しない自由を振りかざす日本の3大権力者の一角ですか・・政治行政権力に立ち向かうと言いながら官僚権力と政治家におもっねって後は野党も反対する権力を振りかざしてマスコミは野党についてはあまり何も言わないし早く新聞テレビは消えて権力を失ってほしい。

  14. 昭和時代の丸型又は角型のライトの方が、車種ごとに個性や表情があって良かったと思います。
    最近の自動車のライトは一律、ウルトラマンベリアル(悪のウルトラマン)みたいな危ない表情になってしまいました。
    そう言えば、電車の前面もJR、私鉄各社を問わず、似たようにだだっ広い窓と小さい貫通扉が付いて、「イッちゃったような顔」になってしまいました。昔は車両の系列ごとに個性があって、鉄道ファンを楽しませてくれたのに、今は何か変です。

  15. そもそも、政治家自体が日本の事よりも中華で大儲けしてますからねぇ。
    小池のゴリ押しソーラーパネルだって、某国会議員様のご親族がせっせと中華で造ってるんですから忖度でしょ❓
    半導体だってわざわざ日本政府主導だ技術も素材も提供して、国内産業壊滅状態を作り出しての国内誘致。

    岸田君だって外国人ウエルカムなのは親戚の会社への便宜で、それを正当化する為に総理大臣の立場を利用してるだけ。
    支持率が20%前後あると発表するマスゴミも戦時中の大本営ですがな。

    結局は日本政府が自国の産業より自分達の甘い汁を優先してエンジニアを守る政策を企業側に提案すらせず、人材派遣で企業の人材を無力化させた結果、経営者もアホしか居なくなったのです。
    技術も人材もあるのに自国には援助も擁護もしない日本政府の経済政策は、政治家による自国崩壊への加速を招いて居ます。
    本田や東芝などは氷山の一角です、産業も食品も日本政府は国民をモルモットにしてどんどん自国を壊滅に追い込んで居ます。

  16. ホンダだけでなく、パナソニックとかも、おバカ企業の典型だな。 社長以下、経営陣が能無し。
    社内公用語を、英語とかにしたんじゃなかったっけ? それで、この成果か。 墓穴ばっかり掘って、いったい、何がしたいの。
    トヨタは、うまく立ち回っているのに。

Leave A Reply