武田砂鉄 × 玉袋筋太郎 【プレ金ナイト】

5月17日金曜日時刻は10時になりまし たこんばんはライターの武田達です本日も よろしくお願いいたしますえま今週はです ね色々と慌ただしくしておりましてま あちこちに取材に出かけていたんです けれどもま現時点で言えるものと言えない ものがあるんですがま言えるところとして はですねあのファッション紙のスプールの 連載の取材でえ表参道に店を持つメガネの デザイナーさんにインタビューしまして ですねまこの道30年ぐらいのデザイナー さんに色々と話を聞いたんですけどま記事 に関わってこない部分としてはですねあの メガネを作る時にピントを合わせるための あの覗き込むところにですね写ってるあの 画像が気球なのは何でなんですすかという ことを聞いたらですねま僕も知らないとあ なんで気球なんですかねとずっと気球です よねと言うんでま家に帰って調べてみたら ですねあの気球はですねえ株式会社 ニデックという会社が商標登録を持って いる気球チャートというものなんですねで あれによってまどの度数のメガネ コンタクトレンズでこう視力を強制するか の目安となる値を出すということができる そうなんですがあのまっすぐ進む道路の奥 にある気球の画像ねあれどこかというと ですねアメリカのアリゾナ州モニュメント バレーの写真なんだとでなんと驚いたのは ですね気球だけはあれ写真じゃなくて イラストだというんですねであれ写真と イラストを合わせたものだってことは ちょっと僕知らなかったんであのメガネや コンタクト作る人多くが見てるですねあの 気球があのイラストだったとこれなかなか トリビアではあるんでまこれからメガネ コンタクトを作る人はですねあの担当の人 にちょっとじっくり見させてくださいと 言って気球のあのイラストっぷりを確認し て欲しいと思うんですけれどもこのメガの デザイナーさんに眼鏡の取り扱いで気を つけた方がいいことはありますかという ことを聞いたらですね即座にこれも いろんな人に口酸っぱく言ってるんだ けれども眼鏡を外す時に片手だけで外さ ないでくれと両手でフレームのこのツの 部分を持ってですね前に出すように外して くださいとで片手で外すともう1本に力が かかってネジが緩んじゃうんで注意をして くれという風に言われたんで僕はなんでか ですねそれに逆らうようにこの前あの死者 会で見た帰ってきた危ないデカで立ちさん サングラス片手で外してましたよってこと を言ったですね立ひは別だという答え帰っ てきましたねなので立ひさんは別それ以外 はま両手で外すとこれ皆さん本当に覚えて 欲しいですねまあとはですね今週は年に1 回の健康診断というのにきましてま体重 測定をしたところですね去年より6km ぐらい痩せてたんですねまおそらく僕の 体重の変化にあの気づいてた人は誰もい ないと思われますねまそもそもこちらに 対してそういう痩せたとかですね太ったと かですねまそういうことを聞いてくる人が いないというままそういうところから会話 が広がる人ではないと思われてる節もあり ますけどさすがにこう6kmかとこう静か に興奮をしたんでねまその興奮をお伝えし ておきたいと思いますけれどもま ダイエット方法としてはですねあの ブックオフに行ってフル本として売られて いるかつてのベストセラーになった ダイエット本を立ち読みしながらですね こんなにあの手この手でダイエット本が出 てブックオフに売りさばくれてるってこと はこのまるまるだけダイエットとかなんか 特別なことをするんじゃなくてまシンプル に食生活に気をつければいいんじゃない かっていうことでまご飯の量を減らしたら 痩せたというまなんともこれ以上広がりの ない話ではあるんですけれどもま先週も ですねメールいいてたんですがまこの1年 くらいあの雑誌のターザで連載をするよう になりましてこれま2回に1回ぐらい連載 される猫背思考と題したま短いコラムでま 僕の疲れた体について何がしかあこじつけ たコラムってのを書いてるんですけどこう 現行書いてるとですねま出版社が雑誌を 送ってくれるようになるんでこきた雑誌に はま全て目を通すようにしてるんですがま 定期的にあのターザ読んでますとま何もし てないのになんか下になってそれだけで 効果っていうのはあまりないんですがま家 にターザが届くけどまそれを実践するわけ ではない生活っていうのは効果はないけど まとんでもなくだらしない生活にはなら ないというまそういう予防効果はあるん じゃないかなとこの1年で思ってるんです ねで今出てる5がですねやばいよその猫背 という特集でま非常に充実した特集だった んでもう熟読してすっかり猫背になってた んですがま色々と改善するための トレーニング方法の記事なんかがですね 並んだ後にこれ立ひさんのインタビュー出 てくんですねあの映画のプロモーションで もありながら猫背特集の一環でもあって ですねインタビューアーがですね立ち姿が 美しいですねって聞くとタさんがまさか 美しくないですよと高校時代にラグビー やってたから寝小銭だし不良になってから は悪事がバレないようにじじこまってたと ジェームズDみたいに前かで演じるのに 憧れたとで机の上に真四角の動かない 置き物とゆらゆら揺れるオブジェがあっ たら人の目は揺れる方オブジェの方に向く でしょうとエンターテイメントってそう いうことだと思うとだから僕に限っては 猫背は直さなくていいと思ってますとで 企画を比較あの企画を否定しちゃいけない よねとごめんねと言ってですね特集の後半 ですごく豪快に腰を折って見せるという 非常に刺激的なインタビューになってます ねま確かに危ないでかで鉄球を追いかける 時にはですね基本前鏡なんでまサングラス の取り方にしてもですね猫背にしても 立ひさんは別というこれはやっぱりあの常 に意識しておかないと治るものも治らない ということで気をつけたいですねあの帰っ てきた危ないでがのレビュー原稿ってのも ちょっと書いてまそれGQJAPANと いうところでま来週どっかで掲載されると 思いますのでねえ見かけたら読んで いただけたらなという風に思っております えま今週もですねいろんなニュースがあり ましたけど今日ねえ共同神権の導入という のを柱とした民法などの改正がですね参議 院本会議で賛成多数で可決されて成立をし たというニュース皆さんもご存知かなと 思いますえ離婚後も父親と母親の両方が 子供の神権を持つことを認める共同神権 ですけれどもまこれまで単独神権だった ものがこれからは離婚する時に父親と母親 が話し合ってま共同神権か単独神権かと いうのを選ぶことになるとでその話し合い で折り合えない時にはその両者で決めて しまうということではなくてま家庭裁判所 が判断することになるとまDVとかですね 虐待の恐れがある時時にはまどちらかの 単独神権を定めるということにしてると いうことなんですがただま夫婦が離婚を 決意する決めるということはですねま互い が互いに円満な関係性でいるってことは なかなか考えにくいわけでまどちらかの力 が強い意向が強いということも想定される わけですねなのでこういうケースも想定さ れますよっていうのをまこう想像していく とま無数に上げられるわけでまだからこそ 様々なケースをあらかじめ想定して置く 必要があるわけですけれどもまそれあの 賛成する人にとっても必要なプロセスだと 思うんですがま今回共同神権化でも急迫の 事情とかですねえ日常の行為に当たる行為 は単独で真剣を行使できるという風にし てるんだけれどもま一体この急迫の事情と いうのが何なのかとどういう風に定義を するのかというのがま今回よく分からない ままになっているとま先週この番組の ゲストにですね公認心理士臨床心理士の 信田ささんがいらっしゃいましてまそこで 共同神権に関連をしてま信田さんがこれ までですねえDV被害者のグループ カウンセリングをま続けてきたという経験 を話してくださってまDV被害受けてる 女性まもちろん被害受けてるの女性だけ じゃありませんけれどもまその多くが女性 でまその女性が別れたい一心で離婚調定を してるとですねま夫側から長所からこの DVっという言葉を外せという風に言うと ですいう機会がよよくあったんだとでこの 自分がDV科会社だと言われることは恥で ま1刻も早く別れたいと思っている女性側 がですねまDVって言葉を削ることに同意 すると同意したとこういう人を随分と見て きたんですというな話を信田さんがされて ましたけどもそうするとこういう事例はま DVにはカウントされなくなるとま養育費 だって義務化されてないそしてDVの加害 者にはま何の支払い義務もないとまそこは そのままにそのままにして共同神権だけっ ていうのはどうなんだろうかという指摘を まされていましたねえ今週ですね火曜日の 14日に小泉法務大臣がですね共同神権に ついて家族は夫婦関係親子関係の横糸と 縦糸で紡ぎ出されると横糸が切れても縦糸 が残る道を探っているという言い方をし てるんですねまその切れた横糸同士が コミュニケーションを構築するとか構築し 直すってのはとても難しいことだっていう のはまさにこの大臣の例え話からも伝わる ところかなという風に思いますねあの以前 2月ですかねあの荻月セッションに ちょっと大名で出た時にですね憲法学者の 木村蒼太さんとえDVの専門家の北中千里 さんという方とまDV対策から見たあ共同 神権というテーマでですね話を聞いたん ですけどもまそこで問題点いくつも列挙さ れていてまずこの法制審議会というところ は全回一致でというのが観光なのにまDV 虐待の専門家の反対をですねま多数決で 押し切ってこの陽光案というのを最初に 決定をしてしまったとまそして父親母親の 一が拒否をしてもあ共同神経にした方が いい場合ってのはどういう場合なんですか というこの具体例がま列挙されてないと いう検証されてないという話が出てたん ですねまこの共同神権の話ではなくですね ま世論調査でもこう大多数が賛成してる件 についてそれでもまだそのままにしておこ うっていう件まよく議論されるのが選択的 夫婦別たとですねま同成功の議論だと思い ますがまこれ長らく議論されてて世論調査 なんかでも多数が導入に賛成してるという ものについ言ってまそれでもまだあ進め ませんよとそういう理由として使われる 言葉にですね国民の理解の深まり具合を見 ながら政治として判断するのが重要だと こういうような言葉があんですねこれあの 2月の岸出し症の答弁なんですがあるいは ですね3月同性功を認めない民法などの 規定を意見とした札幌交際の判決というの がありましたがまこの判決を受けて小泉 法務大臣はですね国民生活の基本や国民の 1人1人の家族家にも関わる問題で国民的 なコンセンサスと理解が求められるとこう いう言い方をしてるんですねま不思議な もんでこうやってあの政治がずっと進め ないでいるものについてはなぜかですね 国民が持ち出されるんですね国民の理解の 深まり具合を見ながらとかですね国民的な コンセンサスと理解が求められるとこう いうこと言われるとま法律が改まったり 新しい制度ができたりする時にはまこれを 作ることによってま不利益被る人いない だろうかとか直接的な危害が加えられる人 はいないだろうかと考えなくちゃいけない わけですがま選択的風別正とかね同性痕 ってそれを認めたところでま直接的な危害 が加えられる可能性が発生するってことは なかなか考えられないわけですけれどもま 岸田相が去年ま同成功を認めると社会が 変わってしまうっていう発言をしてま謝罪 撤回に追い込まれましたけれどもまあれは 不安ではなくてま差別的な発言だったわけ ですねえ今回の共同神権についてはあのま 賛成するにしても反対するにしてもですね ま現時点で強い不安を覚えてる人たちが たくさんいるっていう状態はこれ明らかに 存在するわけでそれについてやっぱり払拭 できなかったっていうのはあの現時点では 明らかではないかなという風に思うんです ねまこのやり方つまりあ通したいものは数 の力で押し通して通したくないものは国民 をもうちょっと考えてくれってことで 先延ばしにするとまもちろん今回ま自民党 公明党だけではなくてですねま立憲民主党 日本維新の会国民民主党も賛成に回っては いますけれどもこの強い不安が放置された ままになってるという状態をですねまその ままにしてしちゃったとこれはやっぱり 大きな問題だと思うですねま2年後の 2026年までに施行されるということな んでま不安を払拭するための議論がですね まこれからちゃんと積み上がっていくのか とここを見ていく必要があるのかなという 風に思っておりますはいそれでは59回目 の放送始めてまいり ます武田佐鉄 のブレキナイト 生放送でお送りしております武田佐鉄の プレキンナイトこの後のゲストコーナー ですが今日はTBSラジオ金曜ワイド ラジオ東京縁側から浜風筋太郎さんをお 迎えしますま今日ね縁側の放送でも ちょっとこの番組行こうかなさのとこ行く のはやめようかなとかですね度々触れて くれてらっしゃいましたけどもさっき ちょっと一瞬挨拶したらいやいや顔が あからんでたような気がしなくもないん ですがその辺りはちょっと聞いてみ ましょうかねえ今新刊美しく枯れるという 非常に素晴らしい集Sも出されましたんで ねその本を中心にと思っております11 時代はTBSラジオの沢田大者と今週の ニュースについて話していきます先週もお 伝えしました官房機密費を自民党候補に 配っていたとされる報道のま続法あるいは ま政治資金規制法についてのま今週の動き 等々という風に思っております番組では皆 さんからのメール募集しておりますえ メールを読まれた方全員に番組ステッカー プレゼントしておりますステッカーが 欲しい方は必ずお名前と住所電話番号も 添えてご意見でも質問でもえ日常の報告で も何でもいいので送ってくださいもうあの メガネにまつわる何でもかんでもでも何で も構いませんえ宛先はpaking@ TBS.co.jp pking@TBS.co.jpプレの 綴りはPKINですこの後は今日のゲスト 玉袋筋太郎さんをお迎えします 武田鉄のブレキ ナイト武田佐のプレキナイトこっからは ゲストコーナーです今日お迎えするのは TBSラジオで同じ金曜日に放送しており ます顔から玉袋杉太郎さんですよろしくお 願いしますこんばんはどうもよろしくお 願いしますいやしかしオープニングの トークがやっぱ 素晴らしいもう築哲のさタ総論の後に いきなりこんな人が出てきたさやでしょ 若干あれですよねやや顔が赤くなないです よねエガーで焼けただけですよエガーでね 今日火強かったですからねこれぽちも飲ん でねからでもん飲んでだって4時間半だよ これポチで今手を広げてらしたけども4 時間半だからねたの4時間半でこんな赤く なる東京からねうん函館まで行けちゃった 新幹線でそんな時間でねその間はね やっぱり失礼だもんだって俺武田さんと やって久しぶりにねお会いできてねなんか 今こう手元にある麦茶結構ガブガブ飲んで らっしゃったけどこれはそうですよねえ チェイサーやせそうやって追い詰めてく から怖いなやっぱねこのほとにタ論が 良かったこれはもう前半のね前やってた 白山とのこの楽さうるさいなあの放送は いつもあそこね控室で待ってる人がね うるさいなてうなあれ本にねですよそれ楽 さですよね楽さがいいですよささんささん でいいですかそうですよ私はんと呼びせれ ばいいですかね玉袋さんかさんねどう しようちょっと裏で言ってるような呼び方 でいいですよあの野郎とかあの野郎 いやいやいやでも玉袋さんとか僕はなんか なんとなくしっくりくんですけどねあ本当 あ嬉しいなんかたまさんてちょっと距離を 近づけすぎかなっていうこういう正解心も あるんですよそうあんま近づかない方が いいからそうですねいやそうですよねて なるあいいそうですいい距離感でいい距離 感でこうやってうん会えるっつのは本当に 良かったと思うだってさえ縁側やってうん ね縁側で昼中だあれ中番でこんな番これ アルバイト出たら投資ってやつだからそう 投資ですよそう投ですよね投資だけど4 時間半開いた顔めて投資で帰ってくるって なかなかいないですもんねなかなかの ベテランのベテランのおあの人はしょうが ないやっていう感じのことですもんねいや もうほ以前ほらアクションというね アクションあのために終わったというか1 年半で終わったあ名なのあれなんだ思 よかったよでもちゃんと爪残したわけ残し てから今ここでやってるわけでし掛け合い でねこの分厚いガラス越しには毎週12分 こう話す機会ありましたけどそれぐらいな んでそね実こうやってちゃんとお会いし てっていうのはそうなのも恥ずかしくて 照れ臭くて さしやっぱりなんていうのがね男同士で こんなお見合いして照れるのってなかなか ないよマッチングアプリでもね確かにねで じっくり30分喋りましょうっての あんまり機会としてはねなたりしますから だってもう沿岸の中で待たせすぎだから 今日はもう鉄吹っ飛ばすかていう話して ましたよてたでしょああそこが俺のさなん つうの裏返しつうの愛情のほんと会い たかったよいたかったぜ今日はこれは来る なと思いましたよあを聞てやえたなやっえ た辻人なりみたいそうなんですよそういう のはやっぱりちょいちょい挟みたがります もんねそういうコネタをね今日もやっぱり やぱ不安不安なんだ不安なあれ不安の現れ なんですか多分そうだと思いますよ今日も だって映画の放送聞いててどうでもいい ところであのスマートカメラみたいなあの ねあのちょっとカンニングしちゃったやつ が ああいうのをこうちょいちょい挟むって いうの入れとかないとねうん何かもう普通 の人になっちゃうから何もほらあれがない じゃないですか俺あっぽさとかそういうの があだから少しずつはちょっとこう爪爪を ね立ててみようかなうんでもそれまサクサ キット2人やってる頃からその時々のじじ ネタってのは常にこう材として入れた入れ てますもんねでも本当効率悪いね漫才やっ ててねあで30分ぐらい漫才やるんだけど ライブで1回切りなんですよそうですよね その30分の漫才やるって稽古でま ネタ作りから考えて稽古うんものすげえ 労力かかるんですよねうんでやっぱ 煮詰まるとちょっとギスギスしたりとかし てでようやく舞台立ててま30分ドカン ドカンやるんだけどうんうん普通のねま 芸人さんってそれDVDで焼いたりとかし て売ってんじゃんはいはいはいうん売れ ないんだから俺たちなんて自治的なものが 身が中身がもう全そのそのタイミングって いうことですもね全部アウトだからうん あああすごいだからそういう部分で言うと 漫才で言うと遠回りしてるなっていううん 感じしますよねでもそのやっぱり時々に 起きてることはやっぱ挟みたが るっていうのはまでもそれはもう佐鉄さん みたいにねえこういう風に行かないですよ くっとはいかないいすええ俺らなんかもう 本当にうんもうあの週間大衆だとか朝日 芸能ぐらいのはいレベルですから素晴らし 読んでますよ素晴らしいです素晴らしい 雑誌ですよ私も連載させもらっですよねえ さすがですねなんだやっぱいっぱいやる よこれファスティング分けなんですね ファスティングそうなんですよだ2日間 飲まず食わずまファスティングジュース スープみたいな飲んで開けて今来てるわけ だそんなねファスティング明けでねサテ さんと会う前に1杯なんか引っかけられね えってえそうですよねうんそれは当然です よね当然なのね俺はその気持ちだっった わけで待ってる時間うんま赤坂うんにね俺 の店あっからええ当然くたちゃんで顔出す わけですね顔出してうん顔出したが最後と 内田の競輪見てたわけほたらママが来てさ 何あどうもなんちょっと早いですねなんて つったらうん何も言う前にポンって抜いて くんだねうん音がするわけだポンといい音 でさ抜かれちゃったからそんなもん出され たものさええ引くわけいかないもんねこれ からちょっとなんてら言えないも言えない よあ言ったかなこれから生放送だから ちょっとちょっとうんチェーサーを飲み ながら 嬉しいなもう今ほとんどもう激白したトロ しましたねもうね飲んだていうことはい そんなところでよろしくれいいんですよ なんなんら問題ございませんなんかやな 感じじゃないですか全然あ私の最新著書の ねタイトル入ってくれそれ挟んできますね 入れてくんだネタ素晴しねネタ挟まない 少しずつ入れとかないとありがたい話です よどどうでもあのフリーランスになられて もう45年経つということもう5年かな そうだよねフリーランスってね今まで ずっとこう縦社会というか1も似たので はいそっから抜けるっていうことでま1人 きりになって今やってるって感じですよね まそれが今回のま新しいエセの美しく 枯れると美しくどうですかこれいや僕この 美しく枯れるのをね本の前にこの以前出さ れたですねはい新宿スペースインベーダー 昭和少年突伝というこのま幼少期とか少年 期のね少年期の話新宿 のんえを読んだ本当に素晴らしい本だなと こちょっと感動いたしましたですね本当に 嬉しいですよ年代も全然違うんだからね まあ1520ま20はいかないぐらいです けどねそうでしょうんでもなんか響きまし たこんな響きましたよこんなもんでええ他 の高校生ぐらいの時によく西新宿のま僕ち 音楽好きなんで当時あの海賊版屋ってね 本当あっちゃいけないうんそうそうそう ブートレグやってのはたくさんあってあっ たねあったあったであの公園ね柏園柏公園 柏公園のエピーこの本の中にいっぱい出て きますけど出てきた新宿のうんあのその ブートレグっていうのがどこで作られてる のかっていうのの都市伝説の1つに柏木 公園の隣になんか階段が地下階段があ るっていう噂があってそれま本当嘘だと 思うんですけどであの辺りにまあの公園を 囲むかのようにちょっと怪しい店が いっぱいあったよねあったんですよね今 本当に一掃されちゃいましたけどあ一掃さ れちゃったのあれもうほぼ残ってないです ねええ俺の友達新宿の友達 うん行ってると思いますようんで海賊版 のりからやは上がりをめてたひでえやつだ ねひでえやつ海賊以下だそねそうですよ 怒られちゃうあれとかみんな ミュージシャンが来てあの違法で売ってる んだから全部売俺によこせつって乗って くっていうのがそそういう流行ってたん ですよねそんなとこで俺はほら海賊版とか その音楽の方にあんま行かなかったからさ うんあまでもすご近くにあってもうなんか 近づかなかったっていう部分があるんだよ ねそれなんか新宿の さんがすていてうんあの野村ビルと新宿 ビルのあの2つのビルを泥系に使うみたい な野村ビルと新宿センタービルですンー ビルすごい規模の泥系ですよね ダイナミックだよねダイナミックだよね 学年全員の男子でやってさひどいんだから うんだってさ風呂は50回50回ずつある わけだよどこ100か所隠れるんだよ そんなのさま例えば泥棒になって逃げる じゃん泥系ま軽ドっていうけど泥棒は 逃げるわけだ隠れちゃうじゃんそんな 始まってからさ夜までつまんねえよそう ですよね規模で返すからねそう操作本部 すぐ解散みたいな新宿警察の迎えだけどさ 本当そんな感じでねやってたんですよ 面白いねそういう変遷がいろんなとこに 書かれててでもこの中でその柏公園でま あるホームレスの人とあって村田さんと いうねホームレスがそうなんだよなんこう 来たホームレスの人にちょっとなんかやな 思いされた時にちょっとその救急隊みたい なとこ来た時に救急隊の人がこうねおじ さんおじさんっていう風に言うところで こう玉袋さん他少年たちがうんおじさん じゃねえんだよと村田さんなんだよって いうこう名前を そ実それ本そう だっシーンでねすごくなんか素敵な エピソードだなと思いそう物が入ってきて ささんて人はその声の主だったんだけどさ うん流れもが来ちゃって一生日で頭割られ ちゃってさ大一だらけであんなのみたいの 国際プロレスのラッシャー木村以来で本当 に挟みますよやっぱりね一応入りさせてよ うでこのまたねこのね西村健太さんのこの 解説がねあ健太またなんか泣かせるんです よねこれはねあそう同い年だったからね彼 ねそうですよねそうそうそううん僕あの 西村健太さんとは編集者の時に直お会する ことなかったんですけどある稿を頼んだ時 にま電話で話してそのゲラを送る時に なんかね郵便局がねちょっとへましたん ですよあの日日を間違えたかなんかでね 危ねえなそしたらその西村さんが今から 郵便局行ってくるからって言っていや 大丈夫ですよってこちらで手はずっと整い ますからって言ったんだけどなんかそれ 電話切って多分郵便局になんかあのおいっ ていう風に言いにったんじゃないかなと思 近づかなくてよかった本もうケの周りの 編集者西村健太被害者の会だから被害者の 会なんだけどやっぱりねうん墓参り行っ たりとかみんなやってくださってうん俺も 一緒に行ったりしたけどさまちょうどあの ガタの七尾の地震でねあのお寺お墓もね 墓石も倒れ倒れちゃってさっちゃうよね あれあ師匠のねボに倒されてたからねあれ あそうなんだあの藤沢造に倒されてた藤沢 生よりちょっと下に下に匠倒されてやつも 本じゃじゃねか う本当ね彼ともうんなんかねよく飲んだり とかしてましたよ飲んだり喧嘩したりとか はいはいはいひどいんだからうんまでも そのいろんな噂話はねよく聞いてました けどあそうすか分断バーの新宿の分断バー の風花での風花ねか風花移転したらしいね あそうですか荒に移転したらしいそうです か僕も編集者時代もうよくあのあんまり 行きたくないなと思いながらよく連れて 行かれてましたけどねみんなあのああいう とこにいる作家長いから長い酒がだけどケ なんか入ってくとさも自分はシ取ってる わけじゃんはいはいはいベルト巻いちゃっ てるわけよあ世界ベルトベルト巻いてきた ぞっいういうところでさ先輩の作家先生 名前言わねえけどさうん飲んでるわけうん でケン太もさまケン太でもカタでもいだ けどあいつもだんだん飲んでくるとじが出 てきちゃってうんなんかね先生に絡み出し ちゃってうん先生取ってねえじゃねえかし つせせ せそんなことがありましたよそんなに大き お店でないんですけどそのお店の中に何か 派閥みたいなのが生まれるんですよね 生まれるあそうなんて俺なんかさ分散場 なか行くわけねえんだからも健太先生に 連れてってもらってそっから始まったとか ねまそんなこともあってありがとうそう 健太先生まで拾ってくださってよかった よかったえうんあの生きな男たちていう本 もね美しくカれるの前に出されてますけど これ5年前5年前ましそん時にこうすごく 素敵な言葉としてねその地べたからの視線 を忘れるなとこれことを書いててそれ すごく素敵な言葉なでもこのま今回の 美しくカルにも共通するところだと思うん ですけど玉袋さんってこなんかこう天狗に ならないようにしないといけないなって いう感じのことを常に感じてらっしゃるん じゃないかなって思ったんですよねまそう 言いながら天狗になってのかもしれない そうな狗にならねぞっいうななれないよね なれないよそんなのもこれだけこう キャリアを重ねてこの地べたからの視線 視点っていうのをうん守り抜くっついうの はなんかこうどういう哲学というのか姿勢 があるんすかねこれやっぱ生まれ育った ところもあるんすよその先ほどの新宿 スペースインベーダーでも出てたけど ほんとガキの頃から新宿のしべあ違うわ 思い出横長ね思い出横長に小学生時代から うろうろしててああそこな小学生行くとこ じゃないですねでしょでももうほんと 通り道だから俺の俺たちの獣道だから獣道 はいデパートで遊び行くのうんあそこで やっぱ昼から日曜日とか酒飲んで さうん鼻の頭がイチゴみたいになってるお じいさんね首の周りが10円玉みたいな色 してるおじおじさんたちが飲んでるわけ なんかそれに憧れちゃったでそれと結局 地べたじゃねえかってのは入っちゃったの 一番最初にあった大人の光景ってのがその 横長の光景横丁でもあるしま俺んちの実家 のま風景でもあったりするんだね俺んち ほら新宿で麻雀やってたから雀荘だもん エリートだよね雀荘のれそうですよねうん いろんな人が黙って座ってりゃいろんな人 来るわけですよ来るわけでしょでなぜか 営業時間過ぎてもうん黒いカーテンを閉め 立つってあれは何だったんだろうどうん でしょうねどういうことなのかわからない ですね黒いカーテンの使い方ねそっから 両親はさ麻雀屋が傾いてスナック始めた でしょまそういったとこかずっと見てるん だろうねあで俺さま全然話違うんだけどま 競輪ギャンブルやるんだけど競輪上行って もさ競輪場ってやっぱりこういろんな席が ある突貫石ってお金払うと上み のーそこで見るもいいんだけどやっぱりね そこ行かねででも本当バンクと同じ フラットなところそこで酒飲みながらそこ のおじさんたちと飲みながら売ってるのは 好きなんねうんあの席に上の席には行か ないとけないいうことなんですよね行っ ちゃいけないあまでも今回のこの美しく 枯れるはま結構色々なことをさらけ出して かかてらっしゃるな書いてらっしゃると 思ったですええなんかこう最初はちょっと こうガードがあって徐々に徐々にこれ やっぱり出してかなきゃいけないなという 風に思ったというま結局ねやっぱ玉袋 筋太郎のこんなエッセなんて誰も読んで くれないしうんと思ってたしでそこで中途 半端でアクセル半端に踏んで出したって これは面白くないなうん誰も引っかから ねえなま踏んだって誰も引っかかってない んですけどね今んとこねうんでもやっぱ どうせ書くんだったらやっぱドンと踏んで うん全てさらけ出そうでなおかつこうなん つうのかなこの5年から6年間うんずっと こう独立してからさ1人になってなんか心 の中にこう檻のようなものが溜まっててさ これをずっとあと5年貯めてたらうん ちょっとこうああちゃちゃかちゃんって なっちゃうなっていう気がしたんですよで ちょうどこうねそういう時にお話いただい てこう出して出させていただいたっていう ところですごいガス抜きデトックスうん うんあうんファスティングじゃないけど ファスティングじゃないこの本にこう どさっと預けたというかそうですねどさっ と出たみたいなはい感じですまこの本の帯 にね神さは俺に愛そをつかして出ていっ ちまったということが書かれてますけど誰 が興味なんのこの玉袋筋太郎夫婦の物この でも玉袋水太郎夫婦のねまその神さんま出 ていかれたわけですけどもこの本の中にそ さっきねそのあの競輪の話出てましたけど その競輪の剣のうん裏で車検の裏ね裏車検 の投票ってあるんですよ票それの裏が拍手 だと拍手なんですねそれにこうメッセージ そメッセージ書いてだって神さんある日 ある朝突然ねうん犬と鳥と神さんがいなく なったとうんええこれはもう月刊ムーじゃ ねえけど何かこう宇宙人にさらわれたのか ななかなか1行目としてはねSF小説の1 行目に近ですねそうですよそんなことは なかった実際俺が全部犯人だったてこと 分かったんですけどまそっからやっぱ上 さん出てっちゃったうんでなぜか知らない だけどま一応水字選択だけは俺がいない時 にやってくださるんですよねまだから行動 を読んでてというか読んでスケジュール表 全部渡してくから一応あの独立してうちの 社長になってるからなるほど社長なよ社長 だから予定を把握してるわけですよね把握 しててでさっき言ったその競輪の東洋県の 裏にま俺がいる時絶対来ねんだから分かっ てるから俺が出かけた時に必ず来てるわけ そこにこうメモを書いてそれのこう往復 所感が始まるわけ復所感なんです す書いてくれなかったですええあっちから の所管を帰ってこなかったも何にもない 一方的な一方的ですよこれええあそれが たまにこう帰ってくるよなったまに帰って くるようになったのはなんでもそれも やっぱ孫生まれてからかなそれまでは なかったすねあああええあ厳しいですよ 厳しいですかあうんでもそういうことを こうさらけ出すっていうのもまやっぱり この本でやっておこうやろうという気持ち があったわけなんですねいやこれさだから 例えばさすごいさうんステータスの芸能人 だったらあ夫婦別だとかさなんとか言っ たらなんか色々騒がれるあニュースになっ た玉袋筋太郎だいやいやいや玉袋筋太郎ご の夫婦感でもそういったこともあるんだっ てことをま1つね美しく枯れるっていう中 で美しくれるうん56歳うん50代これ からね迎える50代の人にもこういうこと もあるかもしれねえなってところをうん先 に教えときたいという水先案内人として 不幸の水先案内いやいやいやいでも本にの 本はその自分の寂しさったら何なんだって いうことを徹底的に向き合うていうかその ことをすごく繰り返し書かれてますもんね ま愚痴つったら愚痴で泣き言たら泣き言な んですけどうんええださっき言った やっぱりこれが溜まってたらうんうんどう かなっちゃうぞどうかなっちゃうんだって いうことだったんですよねそれで何がこう うんなんか今まで自分のこと玉袋筋太郎 ごときを知らなかった人でもなうんが手に 取っていただいて読んでいただけたらいい かなっていう気持ちですよねうんうんうん まあのここもね浅草キットの番組はもう 子供の頃からたくさん見てきましたしあの まそれこそ水橋博士とはねあの色々と 付き合いもあったりもあああるんすねする んですけど俺より親しんじゃねえのうんま ここ最近はなんとかメールはしましたけど ねああそうですいいなまでもこの浅草 キットのいいなって言われた も浅草キットのその現在地みたいなところ もね少し触れられてはいてまそのツリーで 言うとねもう絡み合っちゃってこう色んな お祭り状態でなかなかすのが大変だけれど もでも別にそこのスリートのお祭り状態は あるはあるっていうことは繰り返しかかれ てらっしゃいますもんね手切っちゃうのは 簡単だと思うんですよねうんでも手癖は やっぱそこはうん道は切らねえんじゃねえ かなうんあうんそうそこはナイロン糸と 違う づみたいな感はあんじゃないのそれはだっ てもう30年以上ずっとやってるわけだ からそこはもうしょうがないよねしょうが ないていう言い方もねえけどいやでもその 例え話でねその新宿駅を出たら片方は新 大久保駅に行って片方は大久保駅につい ちゃったような状態だなと思うけどでも そうするとあの辺りの地図浮かべると新 大久保駅と大久保ってのはもう1本1本で ねそう降りて歩けばすぐつきますからね つくんだけどやっぱ電車は走るからね電車 走っちゃねぐるぐる回っちゃうしっっ ちゃうしそちちゃうし俺はどこまで行って んだって話でしょなるほどねでもまあ新宿 劇でまた集合ってことも集もああるかも しれないですよねうそのなんか書き方がね ぐっときたんですよねグっときたってどう いう感じいやそのえでも新大久保と大久保 駅は近いじゃねえかっていうそのおその なんて言うんでしょうかねあのそうですよ ねえあの別にこう片方が飛行機でどっか 行って片が新幹で行っちゃったことじゃ ないわけですからねじゃないですよねはい 同じ電車ですよね各駅停車でもいいじゃ ない駅停車ですからうんでも今後の5本の 中にこれからはもう新しいことを始めない で生きてくと棚卸しの人生だとうんこれも また刺さる言葉でしたよこれどうですかね だってま武田さんだってまだ40代前半で 前半なんですよねこれからまもっと油が 乗ってきてっていう形になってくとやっぱ こうどんどんえどんどんしもが多くなって くるでょねうんそうなってくるとどういう 風に棚してくかとかさあるしあとまよく あるこうなんてゅうの自己啓発か啓蒙棒の 中でうんね老後2000年問題だとかさ うん要するに定年退職したらあ何か趣を持 趣持たなきゃ新しくなんか探さないとみ 探すかね余計なお世だと思うんだけどね そうですよね探さなきゃ探さなきゃて言っ てなんかプレシになるやだよねですよなん でお前らに言われなきゃいけねえんだって いう趣味は見つけましたかなんて言われて ねそれでさすぐ寒きちゃってさ後ろ髪束ね てさそば打っちゃうだそば打つんだよとえ そば打ちがちそば打ちがちなんだよあれ 例え話じゃなくて本当にいるみたいです からいるからねいるからそば打ちはね そば打ちいるんだよロロ回すんだようんま いいよそれはそれで素晴らしい俺は 素晴らしいと思うけどねうんでもなんか人 に言われてやるもんじゃないし何かこう いつか身についてんですようん行かない うちにだっロングスローディスタンスとね ロングスローディスタンス後方的なLSD そうそうこれいいいい フレーその言葉をいや今ほら本当にま色々 新しいのはこれだとかまこうちょっと書い てましたけどこうファスト映画とかね なんかやれ情報を急いでいっぱい入れよう とかっていう動きが多い中でやっぱりもう 棚おろし確認してそうそうきてくっていう ことですよねそうあ棚おろしだね随分 仕入れたからねはいはいはいああ先入れ 先出し方ちゅかさ今色々あるんだ出し方と かねうんそれをどういう風にいやもしかし たら奥のね方に意外といいものが埋まっ てくかもしれないしそれをこう戻すために やっぱこうなんつうのファスト映画じゃ なくて昔見た映画もう1回見直そうとかて いうことになるのかなうんそうすると やっぱりこう前見た時との観点とか感度も また違全然変わってくるっていう当たりな こと言ってるけど本当そうなんですよねで それがやっぱこう年を重ねた喜びだったり それうんじゃないですかうんうんそうです よね一歩先に出るなって感じだよな一歩先 に出るなあいい言葉いいちゃいましたねね そうですかねうカビより花火っての僕好き ですよこれはねこれいい言葉だなと思って いい葉でしょもうカに頼るなとカビ頼っ ちゃだめ自身の鼻花ナビゲーションこれが に聞くようになるともっともっとこう人生 ある意味広がると思うよカナのマップより うんうんだカナに慣れちゃうともう聞か なくな だめやっぱセンサーがどんどんね衰えてく んですよあだってやっぱ俺いろんなね 飲み屋さん行く番組だとかま個人的に スナックだとかま全日本スナック連盟会長 として日本全国のスナックもう2000件 ぐらい行ってるんですけど例えば プライベートで行ったって俺絶対ね悪い目 に合わないですうん花聞きます花火が聞く からんですこれはそれまいろんなこう陥落 が行くとま例えばビルにも10件入って たりとか隣あって56件並んでるっていう 時にそのハーナビを聞かせる書の初球編 っていうことになるとどういうハー ナビゲーションになるんですかねどうなん だ例えば中方の飲みがあ行ってまこれも 本当1番の入口かもしんないけどま タクシーの運転手さんに聞いたりとかあ ホテルのロビーにいるお酒が好きそうな フロントのおじさんに聞くとかあだなて いうわかるそれまそこも花火なんだけどま そっからポンと下ろされた時はやっぱなん つうのかなうんお店の空気雰囲気だって 値段書いてねからねスナうんはいはいはい だけどうも言うアルバイトレディ募集の がってあるわけですよカレンダーの裏側に いくらカレンダーの裏カレンダーの裏書い て貼ってあるでしょでその時給から換算し て時給の3.5倍が自分の飲みだなとか なるほどこういう花火です花火経験上のね 数値が出るわけだそうで漏れ伝えるこの 歌声を聞いてはいね本当これよく言うんだ けどうんこうテレサを曲で歌ったらあうん のホステスの方いるなマラヤキャリーを曲 で歌ってたらあこれフィリピンの人いるな とかそういったことの花火ま本当ね入り口 ですけど入り口です僕もあの一応出版社で 働た時に23年営業部員だったんでまよく ねあのスナックには連れてかれてでもそれ やっぱり部長のお気に入りのスナックだっ たんでちょっとこのま俺が俺がここ仕切っ てるぞみたいな感じがやや出ちゃってるん でそれがちょっとそのねスナック経験とし てはあんまりいい思い出に実はなってなく てだ今さてさん言ったね連れてかれてって いう考えしかないんでわけそうなんですよ 通しとってくと連れてってもらったって 言えるでしょその方がなん角立たねえと 思うんだけどね俺うんはいはいはいでも そういう思いはやっぱり若手にさせちゃ いけないっていうことですよねその連れ てかれちゃってっていう風にこそうそう そうそうだからもう誘わね今もう今日も なんか取材でいろんなそんな話しされたの ね若い人になんか飲みに連れてくのはどう したりそそう誘わね誘俺たちがいい背中を 見せたらうんあ楽しそうだなってついて くるよそれそれをどどこまでやるかって ことじゃないですそうですよね僕は本当に そこでカラオケ歌えっていう風にこう強ら れていかに自分のこうなんていうかな歌う スペースを短縮させるかっていうために もう西の明のうん空と太陽がある限りを 歌うともう最初からコールアンド レスポンスになるからああ早早それでせて たっさすが出世する人たいやいやいやだっ てイントロ長かったりとかほらのわかい やつだからものすごい長い歌歌っちゃう からねうちのスナックでもなげえよて なんか長えだろ今の歌繰り返してうるせえ なつのあさすがに酔ってるとこれもうピッ て消しもんねみ演奏停止長いつっで昭和の 海局なんか大体3分半ぐらいで全て物語が ね確コンパクトにきます詰まってるんだよ ねそこはファストでいいんですねそこは ファストじゃなくて元々だから元々だから そこ別にったりしったりしもうちゃんと 歌いきるコアファストて決めに来たの今俺 の関いやいやいいそんなことはねえと思う けどさまちゃんとこう歌い切れる曲切れる 曲うんがいいなと思いますねえこの5本の 中にその落語とかね芸人というにはフラと いう言葉があるっていうことを書かれてい てこのフラていうのはもうちょっと言語化 するとどういうことだろ持ってる空気だと かうんなんつうのあの勝じゃあうん あいつが来たらあとかさそういう感じの 空気うんそのなんだろう見えない陰ない大 みたいなはいはいはいあものが俺はフラー だと思うんだよねえそれはこいつ出てきた なとかもう元々宿してるなっていうのが あったりするわけですかその人とアそれは ねやっぱ急にねそのフラなんてのはね 作ろうと思ってもできないよねそれはそう ですよねできないと思ううん積み重ねので この本ね書いてそのフラについて書いた じゃないですかでんさんライスターのロ さんねうんの独語感どうだったつったらさ フのこと書いてあったけどあれたさん だろうつ言われてええなん話になりました よフラてのはうんまそのいろんなフラが あってさ明るいフラもありゃ暗いフラも あるなんでもそういう持ってる感じのうん なんだろう陰ない匂いというかそこを感じ させるってのがフラだと思うんだよね俺ま この5本でもそのピエルたさんとね話をし てやっぱ中年ってのは人に優しくしなきゃ いけねえなっていうことに気づいたって 書いてらっしゃったけどうんあいつはさ やったことはね優しくねえよあいつ やらかしたことはねでもやっぱ飲んでて そんな話になっただよねあでもこの本全体 にそのやっぱりなんか優しさが包まれてる 感じはしましたけどねあらええ嬉しいです ね本当そんなこと言われるとええ今日抱い てやらねえといけないいいますぐなんか そういう風な方に持ってくじゃん俺って ダメな人だよねもうちょっとこう真剣にね うん喋っうんいいのかなとか考えてますよ 僕今この手元にねこのたまたまターザンが あるんですけどそう猫俺も猫俺も猫大ぶ猫 です猫でこれタさんのね次回の特集が アンチエイジングなんですよ出た野郎ほら これ高さん編集怒るよもこれはもうたタグ さんねアンチアンチエイジング俺はアンチ アンチエイジングなんですよアンチ エイジングしてる場合じゃねえとそうじゃ ねえと美しくカルなんていうタイトルで本 なんか出しませんよそうですよねなぜいや まそれしょうがねかっこいい年の取り方 分かりますやっぱこれもういやこれ ちょっとりついてきたこれ俺俺もね何を だってそうやってアンチアンチエイジング やってきた人って周りにうじゃうじゃいる わけじゃんえはいはいはいそれ続いたのか つって続かねえんだからさうんそいでなん とかなんとかすぐ新しいもの飛びついてた それはちょっとかっこ悪いだったらさ重力 にも勝てねえしうん垂れたっていいんです よそのまま行こうぜとそのままですようん 猫背も直す気はないと猫背はねええどう 猫背ねそそうこれねタザの中に猫背になる 人の特徴っっていうのがでも俺さっき言っ てたの本当俺もそうなんだやっぱ背が高え じゃん俺らたっぱでやっぱ朝礼の時に1番 後ろでで先生が朝礼代て喋ってるじゃない ですかあん時1番目立つんだよね俺本名 赤いつ赤つってこうだから当てられたく ないとか見られたくないとありますよね そう伏せろって感じなんですよもう立ひし 玉袋したら一緒だっことです一緒かなうん メガネはかけてねえけどなこの猫背の特徴 にカウンターでダラダラ飲むっていう人が 猫背になりやすいって書いてありますよ 背筋伸ばして飲めって書いてあますこれ どうですかこれうん納得言ってないないや 背筋伸ばして飲むやつとはいや飲むやつと は言わない飲む方とは方とはちょっと ちょっと逆にこっちが疲れちゃうもんそれ ずるいよピット飲んでねピットせこれ ぐらいの方がいいんじゃねえのかなうんね こううんダっとこう肘ついてうだっとそれ はやる時はピシッとしなきゃいけない場所 はピシっとしますけどもええほんでて だんだんこうやってね目線が低くなってく とこがなんか夜に沈んでく感じがいいん じゃないですかねいつもねあのバランス ボール乗ってるアナウンサーと一緒に ラジオやってますもんねあの人は週1回 乗ってるだけで健康になったって今日言っ てたもんねうんそう言ってたよその差が出 ちゃってるわけですよね猫猫背とバランス ボル猫だよなうんうんいやどうですか アンチエイジングするタイプしないですよ アンチアンチエイジングに決まってるじゃ ないですかこんのよしあ1人増えただって 僕らもう中学の頃から吹け顔で行ってます からねああずっとこのまま起きてますから ええ別にそんなにエイジングなんて考えて ことないですねずっとこの感じでしょ ずっとこの感じですあなんか俺もそんなの 見えてきたいやでも中学時代の砂鉄が玉袋 さんの昔の写真見てもずっとこのままです よね俺もこのまんまえ中身も変わんねえん だからそうなんですとなるとこれはやっぱ 成長してるの人間的に成長してるのかどう なのかここなんだよね変節つのも色々ある じゃないですかうんいい説悪い説もうん あるんだけどどうなんすかこういい感じで 設してんのかそれともあん時のままずっと ぐーっとだと思いたいんですけどねあの時 のままずっと背骨が曲がってるっていう 状態は背骨も曲がっててでも心の中の シーンはピシッとしてると曲だといいん ですけどねああ別にそんなに何も変わる 必要はないなっていうのはいつも思って ますけどね良かったえそれ対ね女性のに 対してもですかま対女性に対しても別に対 誰にしても大に対してもだ結局ええ やっぱそうなんだろうねあやっぱこの若い 子っていう女性っていうのはなかなか自分 の中に入ってこないああなんつうのかこの は発酵食品発酵食品がやっぱ好きなああ 感じなんですよねそれ昔からそうかもしれ ないうんあ昔から発行が発行うんなんか こうあだってやっぱ子供の頃ね年忘れ日本 の歌で見たはいはいはいテレビ東京の大晦 がやってるはい僕あっちもあっちの方が 好きでした白よりあっちですよああれが 本当あれが大晦ですよ何度も言いますけど ねうんあれちっちゃい頃から見てて子供の 頃見た松尾かず子さんの全盛紀の松尾 かず子さんの姿あフランク長井さんとか 歌ってる姿とか見てすっげえもうそこだよ ねそっからもうやっぱあこれはいいんだと うんうんそうやっぱ肉は腐りかけがうまい んだっていうところなんですねそそろお 時間っていうモードが入ってきましたよ嘘 えええだってもうオーバーしてるぐらい です全然本宣伝してねえけどえいや十分か 結構しましたよ十分ですよねありや本当に このねやっぱ武田さんはねみんなにモテ るって話ずっと聞いてたよいやそんなこと ないですよああもうお時間だです今日ご 紹介しましたですね美しく枯れる角川から 発売中でございますタクラ今日は1日ね 長いお勤めお苦労様でございましたこの後 まだ店があんだよあるんだ頑張って ください続き頑張ってくださいありがとう ござましたざ はいということでね玉袋さん会しました けどもやっぱ徐々に顔が明赤くなってき ましたけどこれからもまたお勤めがあると いうことでねこちらも玉袋さんも頑張って 参りましょうえメールいだいております ラジオネームノイさんちょっと困ってる ことがあるので聞いてください何でしょう かお茶や紅茶を飲む時に使うものをT パックと言いますが我が家に同居している 母は必ずTバックというのですそれじゃ 下着じゃないかとTパックだよお母さんと 毎回説明していましたとしかしふと気に なって辞書を引いてみると正解はTバック なのだそうですと紛らわしいことこのない ですとそこでささんに新しいTバッグの ネーミングをしていただきたいですとえさ さんなら紛らわしいこれに適切な新しい 名前をつけてくれるんじゃないかと え番組頑張ってくださいまたメール出し ますとどこでしょう ねまTのを入ればいいんじゃないですかね Tのバックという風にすればまTのバッグ だとTバッグじゃないということは分かり ますからねT下着のTバッグってだTの バッグってことじゃないもんねだお茶の方 のTにはノを入れるということでどう でしょうか適当な回答ですいませんえ ラジオネームなし匿名の方さてさん こんばんはメガネの話じゃないんですが サテさん主力おいくですかとメガネがない と全く見えないレベルでしょうかえ主力に ついてあまりお話になってない気がしまし たのでえっとこないだ健康診断で測った時 にま眼鏡をつけた状態でえなんか1.0と 0.8とかそんなもんでしたかねメガネ 外すと0.1か0.2ぐらいだと思います 視力の情報でございましたメール放送終了 後プラキラの公式YouTubeで配信さ れるアフタートグでも紹介します引き続き メッセージお待ちしております 武田鉄 のフレキ [音楽] ナイトはいということで選挙コーナーです けれどもま先週ですねあの明日 イングウェイマルムスティーンのライブに 行くんですと言いながらこう曲をかけて ですねちょっと1分半ぐらいしかかけられ なかったというちょっと私にとっては ショッキングな出来事もありましてまその 翌日にインウイのライブに行ってですねま 本当に100分引き倒したという なんか1日2日ずっと耳が金としてあまり にも大きな音だったんで大変なライブでし たけどもちょっとやっぱりイングウェイに こだわりたいなとでやっぱり玉袋さん プロレス好きだということでそれを考えた 時にですね マティックなソロが聞き所だという風に 書いてありますんでまこの イングエマルムスティーンがですね高田 さんに捧げた曲というのが当時結構その プロレスラがメタルミュージシャンと組ん であの曲を作るというえっとあのえ ロイヤルハントっていうバンドがねえまた 曲を作ってたりとかそういうのもあったん でえ長野さんの曲かなまこうプロレスと メタルの神話性というのをちょっと玉袋 さんの話の後にですねかけたいなと思って おりますんで今回はちょっとじっくりと ギターソロを堪能していただきたいと思い ますでまたかたっていうところはちょっと 面白いですけどねえそれで聞いてください イングウェイマルムスティーンでパワーア グローリー高田信彦のテーマです 武田鉄のブレキ [音楽] ナイト放送でお送りしてる武田鉄のプレ キンナイト時刻は11時になりましたこの 後は段車プレゼンツ金曜回転佐鉄同書店 です さてこの時間は後段者プレゼンツ金曜回転 佐鉄道書店です講談車から観行された書籍 の中から私武田佐鉄が本を選んで内容を 読み解けながらああだこうだ考えてみよう という格でございます今週は談者現代新書 から観光されている今井優介さんの体験 格差を紹介していきますえまずは著者の 今井さんのプロフィールから紹介していき ます1986年割れ兵庫県出身で公益社団 法人チャンスフチルドレン代表理事を務め ていらっしゃいます小学生の時に阪神淡路 大震災を経験学生時代にNPO法人 ブレーンヒューマニティで不登校の子供の 支援や体験活動に携わり問教育研究会を経 て東日本大震災を景気に2011年 チャンス法シルド連を設立されます 6000人以上の生活困窮家庭の子供の 学びを支援そして2021年より体験格差 解消を目指し子供の体験奨学金事業を 立ち上げ全国展開されていますえ今回の本 が初めての本ということになりますえ今回 の本の帯にはですね習い事や家族旅行は 贅沢と連鎖するもう1つの貧困子供たち から何が奪われているのかとこれまで 見過ごされてきた日本社会の課題というふ に書かれてますねえ体験格差っていう言葉 まここ最近メディア報道でもよく聞く言葉 になってきた言葉で言葉ではあるんですが え2022年12月にですね文部科学省が 全国初の体験格差実態調査の速報置という のを発表しましてまそこではですね低所得 家庭の小学生の約3人に1人が1年間体験 0という結果がま各種メディアで報じられ たんですねじゃこの体験格差っていうのは 何かというとですねま著者の言葉を借り ますと私たちが暮らす日本社会には様々な スポーツや文化的な活動休日の旅行や 楽しいアクティビティなど子供の成長に 大きな影響を与える多し多様な体験をし たいと思えば自由にできる自由にさせて もらえる子供たちとしたいと思ってもでき ないさせてもらえない子供たちがいるとま そこには明らかに大きな格差があるという んですねまこの格差を知った時にまお 金持ちの家庭ってのは子供に投資できるお 金も大きいだろうかま逆にそうではない 家庭はどうしても投資できる額が少なく なるとまその格差はよろしくないけれどま それはもう致し方ないんじゃないかと 感じる人も少なくないかもしれないんです がまでも問題はそこではないんだとま日本 の市民はですね子供が最低限これだけは 教授すべきであるっていう生活の期待が 低くてま子供にとって何が必需品であるの かまこの社会に生まれた全ての子供が教授 できて叱るべきものとは何かというま着眼 が足りてないんじゃないかとまこの国が ですねえ子供の貧困というのにちゃんと 向き合い始めたていうのが最近のことでえ 子供の貧困対策法が思考されたのはま 2014年と遅かったとまそこから10年 が経過したけれどもままだまだ対策は不 十分だしこの体験格差というのは取り分け 不十分だとま著者は書いてるんですねで この体験格差というのにはどういう種類が あるのかとまやはりですね親の経済状況に よって生じるお金と体験格差そして学校が 終わった後にどういう習い事とかクラブ 活動してるのかという放課後の体験格差 そして週末や長期休暇の時にどういう レジャーに行ってるのかどんな格差がある のかという休日の体験格差そして都市部と 地方では子供の体験にどういう違いがある のかというえ地域と体験格差そして親の ですね子供時代と体験のあり方とその子供 の体験のあり方にはどういうような関係が あるのかという親の体験格差があるという んですねま体験というのは文字通りまその 人言の体験があるんでまある人の体験と ある人の体験をこう横並びで比較できない 難しさというのはあるんですねま例えば あの水泳選手がもう小さな頃から水泳教室 通ってたからこそ今があるという風に考え てたとするとでもある芸術家がいや 無理やり連れていかれた水泳教室がやでや でしょうがなくてまその反動で美術に興味 持つようになったと思ってるとするとで あるいはですねま真面目に水泳教室にま ひとまずちゃんと通ったけれどもま通った だけだよねと言えばま通っただけだったと いう人もいるわけですけれどもつまり同じ 場所で同じ体験経験をするにしてもどう いう風に個人に影響してるかっていうのは ま分からないもんなんだとでもまそういう 体験そのものが機会がですね与えられて ないというのは問題だというのはま分かる と思うんですねま最近相対的貧困という 言葉もよく聞く言葉になりましたえ世帯 人数によってですね相対的貧困の過小分 所得のラインというのは変わりますけれど も世帯年収でま200から30000万円 前後になってえま2022年の調査では ですですね相対的貧困率が11.5%約 2080人の子供たちが該当するという 数値が出てるんですねまそういう中で体験 がゼロま学校外での習い事の参加もなけれ ば家族の旅行や地域のお祭りなどの参加を 含めて何もないというま体験ゼロの割合の 子供がですねま年収世帯年収300万未満 の過程と600万以上の過程でま2.6倍 の格差が生じているとまその体験があった としても数学でですね2倍以上の差が出 てるとま例えばあのゴールデンウク中の ニュースでねよく見かける映像があってま あのヨーロッパに7かほど行ってきました とかハワイ満喫してきましたみたいな映像 ってのはま毎年ありますけれどもまあの 映像がですねま休みも関係なく働かなきゃ いけなかったりまいつも通りの暮らしを 続けているまファミリーに与えるまダメー ジってなかなか大きいんじゃないのって これま学生の頃から僕よく思ってたんです けれどもまもちろんこれもあの体験格差の 1つではあるんですがま著者が存じてる 体験格差というのはですねま贅沢なことを できる子供とそうではない子供に分れてい ますよというこう単純な話ではなくてです ねまこの相対的貧困率っていうのが高く なる中でま様々な局面で格差が生じている とま格差を感じなければいけなくなってる という指摘をしてるんですね例えばこの 近所のお祭りにてさえですねその参加率に ついて世帯年収で調べてみるとですねま差 が生じているとまこれ金銭的な負担は もちろんのことですね時間的な制約とかま 体力的な制約があってどうしてもその場に 連れていくのが難しい状況があるとま親の 心の中にま子供にこの体験っていうのを 諦めさせてしまってるという気持ちが生じ てしまうとつまりま申し訳なさとかですね 罪悪感というのを持ってしまうそしてこの 体験格差にはこの社会の中でマイノリティ であることから来るいろんな障壁がですね ま貧困の問題と重なって体験というのに 影響が出てくることがあるんだとま著者が 様々な事例を取材をしておりましてえ障害 のある子供を育てている親はですねその 子供をなかなか1人にできないのでまもう 1人の子供がまサッカークラブに入りたい と言ったけれどもなかなかこう入れて あげることができなかったとかですねま あるいは夫からのDV被害から逃れて シェルターに入って精神障害の診断を受け た女性がですねま子供たちに様々なことを 体験させられないことについてま非常に 悔しい思いというのをとしたりしてるん ですねで今回のこの本のポイントはですね こういった事例を並べいるだけではなくて ですねこの第3部にある体験格差に抗うと いう部分でこの体験格差っていうものが 優先されにくい議論されにくい問題になっ てるこれ問題だとでそしてま著者自身が ですねこのチャンスフォチルドレンという 団体を立ち上げてま主に寄付金を原始とし てスタディークーポンというですねま学校 外の遊びの場で利用できるクーポンをです ねま被災家庭とか低所得家庭の子供たちに 提供してきたとまこれをどうやったら 広げることができるんだろうかってことを 記してんですねま学習する機会っていうの は大事だけれども体験を内がしにしちゃ いけないとそこに格差を作ってはいけな いっていう考え方のもとま色々な提案をし ていくんですねま中でも重要だなと思った のがこの体験の場となる公共施設を維持し て活用するっていう提案でま公共施設では ですねま市民が無償とかま安価で利用 できる場所があったりえスポーツとか文化 活動野外教育っていうのが行われてきたと ところがですねこの青年の家とか自然の家 というですねま青少年教育施設が減少傾向 にあるとえ25年間で450箇所以上が 減ってるというんですねま民間企業に売却 したりして民間の グランピングジアウト力と力へと放置さ れるべきではなく社会全体で抗う必要が ある私たちにはそれぞれが1人の大人とし て自分のクラス地域の中で体験格差に 小さく抗うこともできると体験を担って いくことができるとそんな社会もきっと 作れるはずだという風に書いてるんですね ま親だけではなくてですねま家族だけでは なくてま社会でこの体験格差っていうのを どういう風に捉えるべきかとまこの本に あの書かれてる指摘からですねま今の社会 が抱えているでもあんまりこう指摘さてこ なかった問題点が見えてくるのかなと思い ます是非読んでみてくださいえ今週はこの 辺りでございますこのコーナーはポッド キャストでも配信しておりますそちらも チェックしてみてください以上金曜開店左 鉄道書店でした プレ なと生放送でお送りしてる武田佐鉄のプレ キンナイトここからニュースエトセトラ TBSラジオの沢田大者と今週のニュース について話していきます沢田さん今週も よろしくお願いしますこんばんはよろしく お願いしますまあ今週も色々とありました ですからね早速参りましょうまあの先週の 続きをちょっと触れときたいなと思ったん ですけどあの先週中国新聞があの官房密費 うんうんあの選挙の際に自民党候補に配ら れていたっていう行動をスクップしました はいそれの続報というかですね日曜日の NHKの日曜討論であのま政治と金の問題 とかを扱ってたみたいなんですけどあの 自民党の鈴木啓介議員衆議議員なんです けれどもこの官房鬼密費を配ってたって いう件について選挙目的で使うことはない 断言するとおいう強い言葉が出たとこの方 はどういう方なんですかですねえっと財務 官僚でえ今当然5回なんですけどま官房 長官を始め官房副長官も含めあの鑑定の中 の経験っていうのはなくてえ副大臣とかは 確かやってたと思うんですけどはいはい それなのに使ってないって断しちゃっはい なんで断言できんのかなっていう風にま 当然思うんですけどだって機密で使ってる わけだから一般議員が知るはずはないわけ ですよねあの人もこの人も知ってたらそれ 気密じゃないわけですよねはいで思って たらま月曜日のあのBSTPBSの報道 1930という番組でちょうどこの鈴木 議員が出たんですよゲストででその時に 同席してた共産党の小池初期局長が鈴木 さんに今日聞きたいと思ってたんですがと うんNHKのテレビで選挙目的で使うこと はないそこは断言させていただきますと おっしゃった断言するのは根拠がないと いけないとそそうだこれを断言できるのは 官房長官だけですよとなんで断言したん ですかと聞かれてうんえそこについては 今日え今原職の林官房長官が記者会見でお 答えされておりますと本来の機密本来の 官房機密の趣旨ということでお話をされて ますのでと私はそれ以上ちょっとコメント しようがないという風に言っててじゃ可 官房女官何て言ったかって言うとはいはい はいえ内閣官房保障費はあこれ官房機密費 のことですはい国の機密保持上その人等を 明らかにすることが適当ではない性格の 経費として使用されてきており個別具体的 な人に関するお尋ねについてはお答えを 一切差し控えているところですとうん結局 何も言ってないです言ってないですねはい うん聞かれたこと言ってないですねはあの こえさといされてるわけですね昨日テレビ でおっしゃったじゃないですかだって根拠 があるわけでしょ根拠なしには断言でき ないでしょうとうんうんで問われてえ鈴木 議員はいや今日官房長官がああいった形で 答えられているのでそれ以上私もちょっと 与党の立場で言いよがないですとうん何 だったですかあれは断言何だったんですか ねああでも断言するとまその映像を見て いる人の多くはああそういうことなの かって思ってしまうけどその後 ゴニョゴニョしたところてなかなか伝わら ないからっていなんかそういう効果を狙っ たんでしょうか非常に無責任な発言ですよ ねはいでこの人がやってるのがえ自民党の あの政治ええ制えっと政治資金規制法はい はいのあの与党協議の自民党の側の座長が 鈴木啓介議員ですそれ上に割とこう表に 最近出てるですはいでま先週これ事故が 合意しましたよとはいにうん言いましたよ ねそうでしたね一応ねはいうんでも ちょっとこれ数字とか決まってないんです よとかって言ってたんですけどあの今週 さらに首をかげるような展開を見せてまし てまだかげますかで月曜日なんですけれど もあの毎週え自民と公明そしてま政府関係 者があのお昼とかにですねあの政府与党の 会議っていうのをやっててま今週の検案 だったりとか今こんな風になってます みたいなのを情報共有する会議があるん ですけどまそこで岸田総理がはいあの与党 協議は本格化することとなりますが 引き続き与党官でしっかりと協力をして今 国会中の政治資金規制法改正の実現に向け て全力を尽くしていただきたいとうん与党 でやってきますよとうん言いましたところ がですね同じ与党の公明党の山口代表なん ですけども今後は安作成に向け野党を含め た競技を急がねばなりませんうんあずれて ますねあれっていう野党を含めたって話に なってはいはいはいなんかこれ自民党と ちょっと距離を置こうとしてんじゃないか なっていう風に見えるんですけどはいはい でこの翌日に投資会談っていうのやったん ですけどでその時は岸田総理はまず自民案 をまとめますとでその後えコメトにも協力 いただきますみたいなことを言ったんです けどでもやっぱり野党の意見も聞いてって いう風にえ出てきた後に山口代表を言って いて結局あれ合意って何だったのっていう 流れに今なったんですねうん何なん でしょうこれはねはいで野党に野党にと いきなり公明党が言い出してるんではい これ野党に寄っててるなっていう風にま 見えるわけですよねうんでそしたらですね 野党側からも声が出てきていて立憲民党の 安国体委員長がまこれまでその公明とかに よくま野党が提案するわけですよどっち かっていうとあの距離が近いのでうんはい あの提案内容だったりとかでそしたらこれ までまその野党川の提案を全然聞いてこ なかったじゃないかと言った上でこの改正 案だけ野川のうん党の話も聞けという虫の いい話はないとうんいう風に言って ピシャリとまそれ確かにそうですよねこれ まであんた方何もね受けてこなかったじゃ ないかとうん何を今更とこれでやるとま みんなで全員で決めましたみたいなことに なっちゃうとまあたかもこの問題がこう ちゃんちゃんと終わとなったたかのように 見えてしまうからそれやらないよと言っ てるとまそうですねうんで自民党と公明党 のその担当者が水曜日に怪談しましたこれ さっきの鈴木銀とかもいるわけですけども うんうん中ではその自民案っていうのが ようやく出てきましてま例えば両党でその 主張が異なってたの政治資金パーティーの 購入者の公開基準今20万円以上になっ たら公開しますよっていうのをえ共産あ 共産公明党は5万円以上っていう風に言っ てるわけですねかなり下がりますけどもそ したら自民党はいくらにしたかっていうと 10万円以上です10万円まだやっぱり 譲らねえぞっていうねああていうことでえ まそれが提示されたんだけれども結局そこ ではお互い持ち帰りみたいな感じになって 最終的にはま共同提案という形じゃなくて 自民党単独で今日え闘技決定がなされてえ 今日提出されたということであ合意っって 何そうですよね結局だからその自分たちは 譲らないけれどもなんとなく合意した風を 作ろうと画策したけどダメだったからもう 単発で出しますよということになっちゃっ たんですかね自民側は人入れずあの維新と やり取りを今しながらま一緒にやり ましょうよみたいうん感じでアプローチし てるんだけどシとしては動くメリットは 一切ないわけですよこれ自民党が悪いとこ からスタートしてる話なんでていうことで 動く気配がなくて一方別な野党で立憲と 国民は今日あの共同提案の協議をして合意 をしましたま連鎖性の導入とか政策活動費 の廃止とかまそういったところで一致をし たということでま自民側は来週にも協議を 始めていきたいという風に言ってんです けどもう会期末まで1か月しかないんです よでこれ衆議員だけで済む話じゃないんで でうんで話すっってことになるとしかも それぞれの案が出ている状態なのでその すり合わせをしなきゃいけないってなると うんそうかこれはかなり厳しいんじゃない かっていう結論出せんのかっていううん そもそもこれま自民党のお金の問題から 始まったってことを考えないとそうなのに 一番自分たちがゆるゆるの提案を出して いるとててみんなどうみんなでまとまって やろうよって呼びかけて振られて るっていうねはいなんじゃこりって感じ ですねはいで続いて今度精神ですはいで あのこれまでそのえ衆議院だと松野前官防 長官とから6人が弁名してきたんですけど もその政治林審査会火曜日にままだ出席し てないえ萩浦さんとかそうだ二階さんとか まそこあたりも含めて44人の審査を行う ことで全回一で決定したとはいなので出て きてくださいねというお願いお願すると はい20日20日だから月曜日ですかねの 締め切りでえ一応あ一応まだ締め切りでは ないわけですそう月曜日に回答ことなん ですねで2回さんで言うとまあの全然話 取れちゃうんですけど2回さんの3難の 信安さんが今日次回の選挙に出馬表明を するというああもうあれやっぱりあれ こっち解決してませんっていうかお父さん 出てませんけどそうですよねお父さん入院 されてるみたいなんですよね今ねあうん はいでこの中でまあ44人って結構な人数 いるわけですけどもえあれ前出るって言っ てた人がいたんですよそれが誰かって言と 安倍派の最高顧問を務めていた江藤星史郎 元衆院副議長はこれ成林士について2月に は取材に対して全員が出席してよく説明す べきだと思うおお前向きな今回出ればいい わけですねそなら私も行くよと言ってたん ですけど今週の火曜日にえ行ったところえ 1回けじめは終わりましたとついたと思っ てるわけですねで私だけが突出して先にね 手をあげるということはありませんあれ もう全く変わっちゃいましたね全員って 言ってたじゃんあなたていうう何なん でしょうこれは一時が万事こんな感じに なってます今ええで参議院でも今日はあの 審査対処のえ29人の出席を求める議決が 行われましたでこれについて自民党の筆頭 理事務めてる佐藤正久議員なんですけども ま結論として2ヶ月間誰1人として審査会 の説明を求めえ弁名を求めなかったという ことについて実態官命という観点からすれ ばえ政治的動議的責任というものを国会の 場で果たすという観点からえ与党りじとし てじじたる思いであるとうんうんまだから 誰も出てこないっていうのはどう 民党のとどうかと思うで自民党の石え国 委員長うんもあの正式に委員でえま設置さ れた成林心での弁名はもうこれまでのその 説明とかとは別物であるとうんあのいや もう上の人たち説明してるんでって言っ てる人たちがいますけどって聞かれてそう いうこと言ってるんですけど委員として 決議したもんですよとこれはだ別なんだと 上が説明してるとか説明してないとかそう いうことじゃないんだとはいでえ参議院に ま席を置くものとして国会議員としての 使命で判断すべきだとうんま一応ちゃんと あんたらちゃんと判断しなさいよと一応 言うは言っているとうんただ結果出て誰も この2ヶ月出てきてないんであの積極的に はあの3人だけだったと思いますけど3人 はうん結局こうやってまヒットリージは 一応苦を呈してはいるけれどじゃ実際に苦 を呈したところでじゃ出てくるっていう 動きには繋がってはいないわけですよね うんで政治と金の話も含めますげえ 後ろ向きだなっていう自民党の話なんです けどそううんまそんな中ですね1人前向き な人がいましたいますかそんな人がいまし たそれは誰か下村白文さんですねあら元 文科大臣なんか割と特別な動きしてますか はいあの水曜日に国会内で講演したんです けどまこの下村白文さんは何かって言うと 森本総理からうんなんか色々言われてる わけですよ今出てる文芸春とかでねかなり の言われいはいでそれそれに関連してなの かえ森さんが派閥の会長を務めていた 2005年の時点でキックバックが行われ ていたことは明らかだとお前も前も言って ましたけどね前もあのその地元の会合 なんかで言ってたっていうのをあの スクープされてましたけどもでえ岸田総理 があ岸田総理が森本総理に対しては きちっとその時の経緯についてえ私は もっと詳しく聴取をする必要があると思う とうん言ったとなるほどあれは足らんと うんいうこと言ってわけですねもっと 詳しく聞けとうんでさらにま岸田総理が 戦闘に立ち深層解明をえ行うように求めた とうんいうで総理自身も組織のトップとし て責任を取るべきだと違反したとこれあの 塩さんと同じことをうんああそうかそうか あもうさすがにこの自分の扱いがなんか 悪くなってくるとこういう風に総理の設に にも言及をするということなんですねで さらにこの派閥の裏事件を受けた東海革の 必要性を主張していてえ自民うんにもその 活力がなくなった時に浸透ということは あるかもしれないとうんお浸透まで口にし 出したというまでもそのなんていうかそ なんそのなんて言う前前向きだけど ものすごくそこにいっぱいいろんな人が ついてくるってい感じのイメージはあまり わかないですあそうですねちなみにあの 下村さんは党員四角停止1伝なのであそう かそうか別に自分がこう綺麗なみでって いうことではないということはとかなく ちゃいけないですけどまあでもちょっと さすがにあらゆる方向で後ろ向きすぎます よね自分がして変えていきましょうていう 気持ちというのが未だに見られないって いうのはどういうことなんでしょうかね うんこのイメージの悪さがうんねあの多分 末端の議員の人たちは選挙がそんなに強く ない末端の議員の人たちはもう めちゃめちゃ多分感じているようでえ原 金員というえ衆院議員会いるんですけど その人がえXで投稿してたのはその当選 以来も何年応援してくれた講演者からいや ポスター剥がさせろってくれというような ことを言われたみたいなことをうん ポスター貼ってくんなかったのかななんか そういう感じもういい加減やめさせてもら うっていうようなことを言われた的なこと を投稿してましたけどもうんそういう設立 な声が届いてるってことなんですねそう 多分若手とか えあの圧倒的に選挙強いみたいなあの岸田 さんみたいな人とかは別だと思うんです けどうんそうじゃない人たちにとっては かなりの逆風がもうビービー吹いてるよう な状態を実感してるんだけどトップは なかなか動かないと状態に今なってんのか なという風に思いますけどね困りました はいうんでえ続いてなんですけども今日の ニュースに関わりますけれどもえつばの塔 というえ政治団体があるんですけれども あのはい4月の補選の東京中国の補欠選挙 の時にまあの他の候補のえ演説会場に行っ てま大声でえうんその演説をま邪魔する ようなえ行為をしたということではいうん あの警視長は今日あの交戦法違反の疑いで 翼のあ今週なんですけども関係先に強制 調査に捜査に入りました月曜日そして今日 なんですけどもえ代表の黒川さんそれから え利保してた根本さんとか初めま3人を 交戦保違反の疑いで逮捕とうんうんいう ことですでまこれ複数のえ政党がこれこれ によってやっぱ公職選挙法を変えた方が いいんじゃないのと民党え民主党も日本の 会含ま特にあと国民民主党ですね実際被害 を受けた被害を受けてない関係なくま改正 しましょうみたいなことをま言ってると いうことなんですけどもま会期は残り1 ヶ月ということでこれもそんなにやってる 時間あんのかなっていうのとま今日逮捕さ れたってことで既存の法律で対応可能だと いうことは証明されてしまったということ な確かにそうですよねうんそういう対応が できてるという考え方もあるわけですよね はいまあ選挙中はできてないんでまそこで 止めなきゃ意味ないだろうっていう考え方 も当然あるんですけどっていうところです ねうんっぱりこれ一般一般のこう観客のね ヤジっということとこういった立候補して いる人たちの妨害行為ってのはやっぱり 一緒にしちゃいけないのでその辺りの議論 ってやっぱりもうちょっと慎重にしていか なくちゃいけないなとそうですねこは慎重 にすべきな話だとは思いますはいえ佐田 さんありがとうございましたこの後放送 終了後にはプレキンナイトの公式 YouTubeでアフター道具の配信も ありますそこでも沢田さんとニュースに ついて話しますのでラジオ同期の方も是非 終了YouTubeご覧になってください 以上ニュースエトセトラでした はいエンディングでございます来週の ゲストですがアレル君をお迎えいたします お会するの初めてですけどアレル君のネタ でねあの野球部の顧問アレル君がやってて あの試合にて間違えて合宿から帰ってき ちゃってあの部員に説明するっていうネタ が割と好きなんですけどねま色々とテレビ での活躍ももち見てますしエッセーがね 発売されるということでその辺りのお話も 伺っていきたいと思っておりますとても 楽しみにしておりますということでここ までのお相手は武田佐鉄でしたこの後 YouTubeでアフタートクの配信も ありますそちらも是非ご覧になって くださいそれではまた金曜日にお会いし ましょうさようなら はいはいということでねアフターと始まり ましたけどあのこの番組で同じみのね タブレットじさんがね あの新曲母よという新曲をなんと作作曲 加藤子さんおおすごいなんかすごいことに なってんだよすごいですねね6月4日 リリースということであ今この資料が載っ てますけどねちょっとタブレット順これ 失敗したらまずいんじゃないかっていう 感じのプレッシャーのかかる曲になって ますからこれでも一度聞きましたけど すごいいい曲ですからねうんタブレット順 勝負の一曲が6月4日出るということ勝負 の曲 ささんが勝手に勝負って言ってるだけです いやいやだって加藤子さん作詞作曲だよ いやいやいや分かりその勝負感強いよこれ はタブレット順頑張ってください本当にね それをサラリとやるのがタブじさんぽく ないですかいやいやいやいやサラリとやる うんサラリとも別に誰がやろう とおとさんだろうが誰だろうがていうそう ですねそうねまもうちょっとこうまあそう ねさられとやるんでしょまたやつ はえメール読みますますかねえラジオ ネームゆずさん女性の方からさてさんは 去年より体重マイナス6kgたまさんは 20年間体重が変わらない素晴らしいこと ですうんうんま玉さん玉袋さん本当に ずっと体重変わんないみたいですねあの 感じでずっと来たみたいですけど沢田さん どうですか変化ありますか取ってますねあ そうですかラーメン食べすぎだって言われ ましたああそうねあのラーメン よくあげてますもんね画像ねしかもなんか 結構深刻なやつね深刻なやつうんはいこの こっからいっぱいもさってやるやつねそう ですあ多分あれ本当にカロリー測ったら 大変よって感じの結こストレスの量に比例 しますのであなるなるほどじゃああのさ さんがインスタかなんかにあげてる時の あれはなんか疲れてる時ですねあはい疲れ てない時はもうちょっとなんていうか疲れ てる時はもうあ疲れてない時はあさりした もん食べますり食べじゃもあのあの画像が 出たらもうサダピンチっていうだ思ってい ですねわかりましたじゃあそれで皆さん バロメーターをえそのさんさてメガネと いえば私は小学生の頃え園地でえ視力が 弱く分厚いレンズのメガネしてこありまし たねはいあります同級生の男子からよく ケトデリカットの真似をしてと無茶ぶりさ れたものですそうすねやってますねやって ますね眼鏡を目に近づけたり遠ざけたりし て目を大きくさせるあれですと幸いのこと に成長期に視力が自然と回復しあそうです か今までラガで過ごせていますと佐田さん はメガネ歴は結構長いですかしあでもそう ですねったのは小学生の時ですけどかける ようになったのは大学入ってからですかね ああそうですかああじゃあまあまあそんな にまあ人生の半分ぐらいっていうことに なるわけですかねそうあまでも我々が小学 生ぐらいの時のやっぱりまだメガネをつけ てる人のすご るうんそれなんかあのま漫画の中に出て くるメガネキャラを分析した本とかもあり ましたけどねまそのメガネっていうものの 扱われ方っていうのはまここ最近のま いろんなこう割とねうんこう安価で変える ようなチェーン点とかたくさん出てきて メガネに対する考え方は割と変わってきた んでしょかあんまおしゃれななかったすよ ねなかったですよねメガネをしてい るっていううんメガネだったんですよねだ それが変わってきてっていううんことなん でしょうこれね味間とかあの辺りぐらい じゃないですかああでもこないだその雑誌 で取材したメガネのデザイナーさんの人は ま50ぐらいだから僕らより10個ぐらい 上なんですけどはい当時その人はもう結構 原宿とか渋谷で暮らしてた人であの当時の やっぱりカルチャーだと大江千里さんとか あの辺りがその割と表に出てくる人で メガネをしててもかっこいいっていう人が 出てきたからそっからやっぱりメガネに 対する憧れっていうのが増えてったみたい な話をされてましたけどね龍浩司さんとか あそうそうそうそうだそういう人が出て くるとあれなんですよただま我々の小学生 ぐらいの頃はまだねうん長部は長部暑い人 いましたもんねそうなんですよねあのだ から薄型レンズがあんまりまだ技術的に うんまそうですねそう薄型でもうんでき なかったですよ多分ね今だとそれなりに 薄くできるじゃないですかその動画が きつくてもそうなですうんだからそのあの 分厚いレンズを支えるための造形っていう のはやっぱデザイン性はあんまり持て なかったんでえでさっき僕オープニングに 言いましたけどメガネ外す時こう両手 ね片手ダメですよ片手はうん片手は曲がっ ちゃうチだけうんそう ラジオネーム虎につばに夢中さんお見て ますよ虎につね初めてメールを送ってい ます今日初めて参議院本会議の膨張に行き ましたとたまたま共同神権の教行採決と いう大きな節目のお会で通常より長丁場の 3時間でしたと様々な答弁を聞くことが でき腹が立つ時もありながら現場で見る 聞くことの大事さを思いましたと答弁聞き ながらえ合間に議場を観察していましたと 登壇する際にごとにの声が違っていたり 議長が途中で何も言わずに交代していたり 途中出たり入ったりというのがあ出たり 入ったりの議員がいたりあいますいます プレキでも話題のあの議員を見つけたり誰 だろうな誰かいましたかプレキンでも話題 の3議院中条九いないでしょう見ましたか 多分中条清さんの続報はないんですか今週 は今週は今んところ今んところないです ですかあのままでちょっと終わるとねなん だなというのもありますけどの話は後でし ますはい次に行く時にはもっとしていこう と思いましたえ終わってからは議員会館 食堂でミニサギラーメン3と書かれたノリ がトッピングされているとミニマボド布団 のセットでお昼にしましたと同行差は希少 カレーをシカレあシカレーあカレ僕あげ あげましたあのインスタに3と書かれたノ りっていうのはちょっと気になりますけど ねそれ食べたない他にも様様なメニューが あり迷いました北海飯といえば沢田さん ですが最近食べて美味しかったものは何 ですかまた今日ははい記者席らしきところ をよく見たつもりなんですが沢田さんの姿 見つけられませんでしたいつも いらっしゃるわけじゃないんですねとそう ですねましねいつも本会技場いるわけじゃ ないですあのはいはあの記者室で見てまし た気象カレーというの何ですか気象カレー はですねあの国会の気象あのえっとですね 国会議員の銀バあれつけてるのあのマー クって菊のはいはいはいマークなんですよ であの菊の形にご飯のご飯に周りカレー うんうんカレでそうすると菊の部分だけ 金色になってて周りのところて茶色いん ですよはいはいはい銀バチってその茶色い ところをカレーで見て浮いてそうだ上から 見ると気象と同じデザインになってるそれ こってガリガリ崩してくそうそうあでもね 美味しいんですよこのカ美味しいんです カレおいしいなんかそう言われると食べて みたくなるけど3の最近の私のインスタに 多分上がってると思いますあ本当に沢田 さんのおすめありますか北海関係最近あ僕 行けてないんですけどなぜなら高いからな ですけどあのえっとそう衆議院側のえっと 議員食堂っていうのがあってあの本え本館 あの意外あの擬似道の中にあるんですけど あの衆議院の議員食堂の中のえ業者が 変わりまして あのえっとあれいつから変わったのか去年 今年か今年から変わったと思うんですけど あの寿司屋のですねあの金沢前門寿司が 入りましてすごいそのランチを1回食べ たいんですけどうん結構高いそうなんです よね2000円を覚悟しないとあそう かなんかいいあるか宝当たるか競で券 当たるとかなんかそういうことがあったに 持っててまだ行けてないっていううんそこ やっぱりストレスでは寿司にはいかないっ ていうことなんですねそうですねなんか こう達成感ある時じゃないと行きづらい ですよねはいはいじゃあもう沢田さんが その寿を上げた時には何かいいことがあっ いいことがそうですねマモズちょっと1回 行きたいていう感じですねあそんな日が 来るといいですねうんで業者変わっても すごいですねでも議員会館入れたってこと は多分議員事務所経由でパスを取って見学 したのかなどうなんだろうね普通に見学だ と多分入れないと思うのでうんなんらかの はいぜひじゃあまた行ってみてください うんはいもこのミニサンギラーメンの3と 書かれたノりっても気になりますけどね はいうんちょっとダサそうな気配あるもん なそれだけそう3議院の多分銀食堂で食べ たんですよねき銀会館で食べたと思うん ですけどはいあの文官っていうところが ありましてうんそここそこの中にある18 番ラーメンていうのは美味しいですよって いう話を昨日技術の人としたっていうお はいはいはいなんですか18番ラそれです ねあのかえ歌舞伎のですねあの国立劇場と 業者が一緒なんですよはいへえじゃあまあ どかのとこでやってるわけ国立劇場の中の 食堂で歌舞伎18番ですだからはいはい はい18番ラそういうことなんだそっちを ちゃんと引っ張ってんだねそうそうですあ この三銀ラーメンの3ってああなんかあノ がねノにあの白白いので書かれてるつです なるほどなるほどえ美味しそううん ラーメン食べないすね中でああもう食べる 時はやっぱちゃんとここぞっていうとこに とかにするかラーメン類はあんまりあんま りっていうイメージがあって18番 ラーメン以外はいかないかもしんないです なるほど分かりましたかしこまりました はいすいません雑談で10分ぐらいですか いやいや いやさあどんなもんでしょうかはいはい ああはいえっとですね日本維新の会が ちょっと公約を1個出したっていう題に なりましたねこれねはいあの吉村共同代表 あの大阪府事ですけども月曜日にあの次の 衆院戦の公約に少子化対策として0祭児へ の選挙権付与を盛り込む考えいわゆる0祭 児投票権というやつですねはいで吉村さん はあの世界一の高齢社会である日本だから え0歳事へのえ選挙権の不要についてまま 考えるべきであるということを言ってまし てま若い世代を中心にま政治を転換する 必要性っていうのをま示すためにまこの こういう法案をあの公約にしていきたいよ ということを言っていてま東内で競技進め てますとうんいう風に言っていますがま 当然のことながらうん1人1票ちゅう原則 があったんじゃないのとうん当然ですよね これだって一応憲14条最初にSNSか なんかで書いてやっぱりかなりの批判を 浴びてま引き下げのかなと思ったら本当に なんか役にするというねそう思いつけて いったのかなと思ったらいややりまって言 てはい会長とかも確かあのぶら下がりで 言ってましたけどもうんま憲法14条が法 の元の平等っていうのを定めてるんてうん いやこれ平等じゃなくないっていうか青年 の意味なくないっていう話になるというか うんええで15条が青年による普通選挙 っていうのは保証してるかつその投票の 秘密を犯してはならないっていうつまり その自分で判断できる人が投票しるんです よという青年でていううんことなのでこの ままだと憲法違反の可能性がまいという ことでまま憲ね改正維新は訴えてますから まそれについても含めてっていうことなん でしょうけどそこに繋げたいっていうこと な繋げていこうとしてるっていうことなん ですかねま若い世代に対してはアピールに はなるっていうことなんでしょうね うんうんまでもそもそもこの他が思うのは このま少子化対策とかま高齢化社会をどう いう風に考えるかっていうのは当然ま それぞれが考えてかなくちゃいけないわけ ですけど例えばその少子化の問題について もそのその子供がたくさんいいる家庭が たくさん投票系を持つってうん になるとその他の人たはそのことかも考え なくてもいいかのような考え方にもなって きたうわけですよねでもこういった社会の 状況ってのは当然そのま当事者もそうだ けども非当事者も考えなくちゃいけないて これはまあらゆる問題そうだと思い投票権 で言うと あの少子化政策だけじゃは当然ないのない ですもんねありとあらゆるものが入れれる ことになるわけですま当然それを政治に 委ねるというか表入れることうんだから なんかこのこれを思いついた時にこういう 風に言われるぞっていうことあまり想像さ れなかったのかなという風に思っちゃい ましたけどねはいで今日本会議あの3人の 本会議あの膨張された方が今いましたけど まそこでも話題になってはいいや本当に こうやろうとしてるわけはいでエシの議員 が聞いたんですよねこういうの考えてま すっていうの言ったら岸田総理はえ様々な 課題があり慎重に検討すべきものまま当然 のまそうだけどま例のごとくのなんかゼロ 回答って感じですね回だけど当然はいはい はい的に話し合いましょうとは言わなかっ た言わですねうんはいで今維新ちょっと ゴタゴタしてるところがちょっとあって あのさっき言ったあの東京15区の補欠 選挙を巡ってあの足立康議員っっていう 議員とまあの東京の維新うんがちょっと 揉め揉めてましてですねと言いますとあの まそのま候補出てたわけですよね金沢さん ていううんでその候補のま周辺でえ機関し を配ってたと機関し新のうんでそれが好戦 法違反に当たる可能性があるんじゃないの と足立議員がまSNSで言ったいうああ ある意味そのま内部のに対してこれは おかしいんじゃないかという風に言っ たってことですねうんうん言っで足立さん はあの前のえっと代表戦の時にま候補とし て出てそれ以降そこで破れたんですけどま それ以降特に役職にあまり疲れていない 養殖に疲れてないっていうことがあってな のでっていうのもありつつうんあのま執行 部と距離のある議員としていたんですけど でそれについてはいあのま後ろから鉄砲 打たれた的なニュアンスでえ東京の維新の 方があの処分を求める上信書を出しまして ええそのSNSを投稿したことについて はいああでそれについて え当金員会開きますとうんいう風になって えでそれは馬場代表が指示したのかなで 藤田官事長も確かそれを会見で言ってまし たけどもていうことにうん いんですがま選挙に詳しいSNS関係者 からすると足立議員の言ってることの方が 正しいんじゃないのっていう話も出ていて うん足立議員を擁護する声もうん インターネット上では結構あるですねうん うんどうなんのかなっていうのが1つで もう1つはあのババ代表がええ今日ラジオ 日経かななんかのポストキャストにてて あの せ政策が実現するのであればあの与党入 りっていうことは排除しないんですかと 問われてうんあの出演者からはいそうです ねと あもうそのいいとうん連日入りも政策実現 するなら入りますよという趣旨の認める ことを言ったそうなんですねでそれに対し て吉村共同代表が与党入りしたら維新は 消滅するということを言っててこれを否定 してるうんつまり代表と共同代表で検索会 が異なっているっていう与党入りするか どうかであはいはいはいはいあれっていう あ結構大事なところてか大事なポジション で大事な論点についてかなり意見が正反対 のものが出てしまっているとている状態に 今なっている選挙とだからその与党入るか 入らないか入かといううん結構ね今維新 ゴタゴタしてまっていうそうねまた当然で 中条さんも当然いさんいるまもちろん万博 をどういう風にするかっていうのもね大阪 とはい首長としてはやらなくちゃいけない うんちょっとだから維新のちょどうどどう してくんだろうっていうところも含めて ちょっと見ていきたいなという風に思い ます野党第2等ですからねそれそうですね で去年ぐらいまではあの次の選挙では相当 な議席を獲得するんじゃないかって言われ てた政党なのではいはいでもう1つがえ このこの人ずっと追っかけてるんですけど え毎新聞がですね火曜日に自民党の長谷川 学参院議員について中央省庁の職員に対し ても首にするとかいうような言動してた 疑いがあるっていうことをスピあの スクープしたっていうどんどん出てきます ねはいこれヨ三さんから始さんから始まっ てます始まってますはい思い起こすとまヨ 三さんがあの機内での態度が悪いっていう のをまはい名前を名指しせずに告発したん だけれどもえ名指しする手紙が来てうんで それを暴露してそっからスタートし出した んですけどそしたらあの北海道の自治体え 札幌市とか道長とかの職員とかからも かなりひどいことを言われたというような ことだったりとか何十回もえ出張してきて 何千万のお金が費やされたとはいはい報告 しないと怒られるとかいうねはいで首長 からもあの言い方はないと言われた りっていうことを言っていてまそれについ ていや表現の表現方法の問題であるとうん うんいやいうねでまた出てきちゃったと はい出てきちゃいます今度は中央館長うん いやこれあの霞ヶ関まで来ましたっていう うんでこれ記事によるとですねある省庁の 職員が数年前政策について説明するために 議員事務所を尋ねたとうんでそしたらえ 政策についてその長谷川議員が誤解をして たんだとでそれを正しく理解してもらう ためだったんだけれども長谷川議員は誤解 だと認めずに絶対首にしてやるとうん罵倒 して事務所へも出禁になったとうんいう ことなんか大変だねもうなんかねこの方ね でその前にはあの長川議員から地元の関係 者に対して政策を説明するよううんに示を 受けたんだけどもその際にえ長谷川先生に お世話になっていますとげと言われたと うんちょっとそれだけ小物感がすごいん ですけどで同じ日の夜に今度は朝日新聞の デジタルがえ今年の3月に札幌市の職員ら が参加するせ会議でくるっとるよと僕は ぶち切れるよと発言してたというスクープ とま音声と共にあ音声したで特定の議員に ありがとうもないじゃないかということを 言ったりだとかま参加者がそれ謝るような あの謝罪する言葉に対して申し訳ないじゃ ないと正す場面もあったとうなんかただの 機嫌のずっと機嫌の悪い人にも見えます けどま当然力を持ってるわけですからね これをとなられるとそれに従わなくちゃ いけない人たちがたくさんいるとはいで 水曜日にはい国会の中でも記者団の取材に 応じててえ言い方含めてま指摘の内容は別 にしてもっていうこの言い方をしてるん ですけどやはりこういう風な意識をする ようなきっかけになったということは誠に 反省することだと思います以降これが自分 の最悪のテキストだと思ってえこういう 表現がないように努力をしたいうん最悪の テキストと自分で言っちゃってますけど はいはいはい何なんだこのうん距離感って いうなんかこう当事者意識が実はないって いう自分がすいませんってよりもちょっと こうやや距離を作ろうと指摘の内容は別に してもっていうエクスキューズが入ってる んですよはいいや指摘の内容は正しかった んだけどうん言い方が悪かったんだていう 立ち位置がこう見て取れるんですよねああ やっぱりねこうやってちゃんと謝れない人 はダメですよねはいで責任の取り方につい て問われるとまこれ全面的に直して先月 20日にま全土北海道のですね講演会の皆 さんにま報告会をさせていただいてえもう 1回0からやりなさせていただきたいと いうことで皆さんから3度を終えましたの で引き続き頑張って参りたいとうん講演会 からは言われてますとほうほうでも講演会 じゃないんですけどねこの人の被害を受け てるのうんまでもこれ一連の経緯を見てる と本当に全方位とか全方面政治活動におい て自分と付き合う人にと対してはこういう 同かとかかなり厳しいことを言うみたいな ことを言ってるからちょっとそのなんか 支援してくれる人たちがいいって言ってる んでということとはちょっとイコールに できないですよねうんでま記者の質問が あったんで僕も言ってたんでこれあくまで もこの何回もですねこれ表現の表現の表現 方法のていうようなうん感じではい表現の 問題であるということを言ってるわけです よでこれ表現方法の問題っていうのは 変わってないんですかとこ事出てきてる けど繰り返してるけどそうだとうんでえ 表現方法というのがやっぱり時代にそぐわ ないというそういう認識でおりますと1本 それ1本押してくるね押してきますこれ 支出の問題じゃないんですかてこれ1か月 前にも聞いたんですけどえでやはり支出は 有権者の皆さんに選んでいただくのでそこ は力今後努力をして参りたいと思いますと うんでこれ一部頭の中でこれ職員にに対し てなんで課長が来るんだと局長じゃないに じゃないとダメだっていうことを言っ たっていう話があったんで局長じゃないと 喋らないっていう報道は事実なんですかと 言ったらえそれはケースバイケースの話だ と思うのでそこは今後え気をつけて参り たいという風に思いますとなるほどで役職 によって差別するんですかとうんで聞いた んですけどもいやそれはないですとうん 言ったとだだったらそういう発言もしてな いってことですかと聞いたんですけどだ からケースバイケースああなんかめど くさいな うんなんだそれはでどうしても重要な話は そういう風にお願いすることもあったと 思いますうんでも曲調に来いって言ったの はお願いなのかいうはいそれは命令ではっ ていうそうですよねこともうんありまあで も要するにますいませんでしたとは言わ ないようにすることのそうですねずっと それを遠回しに言い続けてる感じですよね うん表現の方法ですから表現の方法です からというそれで逃げ切れると思ってると いうことなんでしょうかねうんで参議院の ま国体委員長ですね石井国体委員長がま これ同様の事案これまではあの地方の職員 に対してでしたけれどもま地方省庁でも 起こった場合には大きな責任となるという 風に言っていてこの人今地方デジタル特別 委員会の委員長なんですよおおでちゃんと そういう大事な職があるわけですねうんで 法案の審議も始まりますとで北海道の事案 だけであった場合でもえ理事コン理事会 委員会の場でまん説明責任をしっかりと 果たすように私の方からも注意だけでは なく今後のこともしっかりと提示している という風に言ってるんでま多分謝 るっていう方向になるんだと思うんです けどうんまでも結局ね表現方法っていうの は改まってないのではいそうですよねその 前の感覚というかもうの時点でもうアウト なんじゃないかっていううんうん話でこれ だけ積み上がってるとやっぱりうっかり 言ってしまったってことじゃなくてま ずっとこういうことを各方面に言い続けた 人ってことはもう明らかなうんうんその人 がなんかまだ表現方という言い方をしてい てでとりあえず一通り謝ろうかなっていう 感じになってるってのはどうなんでしょう ね講演会に言われただけですからねこの人 そうですもんねまあなんかまた別の案件も 出てきそうな感じがいたしますよこれだけ 突けば色々出てくるわけですからねうん じゃあそのよし行くぞから始まったものは まだ続きそうだなとはい育情報はすごかっ たってよ育情報そうですね確かに それ以降よし行くぞ動いてないのかなあ見 てないですねはい うんえ告知がたくさんあります来週26日 日曜日ねえ何度か告知をしてきましたが 熊本県に私参りましてえ熊本のブック フェスのボンくまボンという フェスティバルの中でですねえ代々書店の 店主田尻久子さんと対談をすると26日 日曜日14時からえ同人堂ホールスタジオ ライブというところでもうちょこだけ なんかチケットがあるのかなという状況 らしいので是非と思っておりますいいです ね熊本そうなんでございますねそして6月 11日火曜日夜7時から準工道書店池袋 本店でえ岸本幸子さんとトクシします木 さんの新しいエセ集え分からないという本 のタイトルですねこれの観光記念と今日 ちょっと家に届いてましてパラパラめくり ましたけど相変わらず面白いですね会場の 参加チケットオンラインチケットそれぞれ ございますとえ詳しくは準空道書店の イベントページご覧くださいそして6月 18日火曜日ですね夜7時半下北沢本屋B &Bまよくイベントでいきますが久しぶり ですかねアーティストの原田ゆきさんと いう方とイベントしますこの方がですね あのクリスチャンラッセンですねラッセン の表を色書かれてる方でまこの原田さんの 長でラッセンとは何だったのかというこの こイベントでなぜか呼ばれましてですね私 もラッセンについて語るということになっ ておりますラン付あります頭に出てこない ラッセンありますかあまあ中野さんねうん でもあの一時期まあのラッセンのですね いろんなコレクション店みたいなものがま いろんなところで行われててテレビCM すごいしてましたそうですよねだ結構ね 確かに音楽CDも出してんですよなんか ちょっとロックスターみたいなことをの 活動もやってたりとかま日本で局地的に すごくブレイクした人っていうのはなんか 不思議なあつまりま海の外からやってきた 人なんだけれども日本の文化と 掛け合わせることによってすごくブレイク したっていうのはそれこそ音楽の世界の中 でも本当日本だけで売れた洋GODバンド みたいなのがいたりとかねそういう動きと もなんとなく近いのかなと思ったりもし てるんででラッセと何だったのかという この問いかけ自体はそのラセ自体がどう だったのかということだけではなく現象と か受け入れられたとかそう社の状況と みたいも触れられると思うんでその辺りは ちょっとねなんか移植の内容だと思うん ですが是非と思っております6月18日 火曜日夜7時半となっております下北沢 はいはい沢田様はいかでし下北沢繋がり から行きますえっと映画監督の三宅竜太 さんとかと一緒にえやってるえうん劇場の ある街に集合して事前情報なく芝居を見て 感想を言うていうポッドキャストあのブラ 撃なんですけどもはいあの久々に更新し ましはいえ下北沢のという劇場で日曜日 までやってる下北沢姉っていうとこの輪郭 という芝居について喋ってますはいすなり あの怪談が結構厳しいとこです階段が 厳しいところですすあのはい明日まで明日 明えっと日曜日の分のチケットはもうない らしいんですけど明日の分まであるらしい のでうんはいぜひ聞いていくか行って聞く かしてみてくださいあとあの今週の月曜日 にあのMBSラジオの厳選月1ジャーナル っていう番組に出ましたおでそれあの先週 告知するの忘れてたんですけどあの YouTubeに音声があるので調べてみ てくださいあの月1ジャーナルですあの どっちかというと政治道楽みたいな話をし てますちょっとこうザックバランなザック バランなはいあの食レポの話食レポから 解散を占うっていうなかなかない視点で やってますんではい あ多分どこの政治機者もそんなことはやっ てないと思いますそうですね大切な着眼 じゃないでしょうかはいはいでえっとあで 今週の政治道楽なんですけどもあの目黒町 戦とえ鹿児島の豊島村木戦っていうのから 見た日本の政治党民主主義みたいな話をし ててちょっとマニアック過ぎませんから 大丈夫ですかねいやでも結構ね大事なん です大ですはいどっちも大事なぜこれが 注目すべきて注目すきとが大事なんですよ ねはいいいじゃないですか当にねはいでえ 来週月曜なんですけどまつにつの等の強制 操作うんこれ強制操作が入った日にとっ てるんでんまだ逮捕のやつ反映してないん ですけどまそれをきっかけにちょっと色々 考えた方がいいよという話をしていてあの ですはいはいのこれはちょっと聞いて ほしい中身になっておりますそれを きっかけに民衆主義について考えようって いう回になってますのでうんえ月曜日のえ 5時配信でございますそして現在発売中の あの雑誌ダムザえダムダムがラジオ& ポッドキャスト特集あやってますかはい なってましてえ塚本さんとかもおキマ坂本 2はいうんえ政治ドラに触れてもらって ましてはいあのポドキャストランキングっ ていうサイトがあると思うんですけどうん ええあれのウィークリーピックアップって いうのを書いてる人たちが押すなら聞に 向くポッドキャストの中に政治落がなぜか 入ってましみありがたいことにあのいやお すすめを何個かピックアップしてるでそれ についてコメントするみたいらしいじゃ ここに入ってますので是非あの読んでみて くださいあと来週火曜日の後6でえん カルチャーワンショットのコーナーで高校 演劇特集前半戦やりますのでよろし11 時代のやです素晴らしいですね国いっぱい 竹に渡る活動でございますねそれぞれ 頑張ってまいりましょうはい頑張っていき ましょうはいえ暑くなってきましたからね え暑くなってきた29°うもう今日から私 はサンダルああいいなサンダルそ今年は セタで行きます私はセタで行ってください はいということでま明日も本当暑いん でしょもねあそうなんですねうん楽しい ですけどねということで皆様来週まで どうぞご無事にお過ごしくださいはい来週 を崩さずはい今週もありがとうございまし たさよならさよなら

TBSラジオ「 #武田砂鉄のプレ金ナイト 」

パーソナリティ: #武田砂鉄
ゲスト: #玉袋筋太郎 さん

0:00 【放送前】
04:48 【オープニングトーク】
20:09 【ゲスト:玉袋筋太郎】
56:08 【メッセージ紹介】
1:05:41【KODANSHA presents 金曜開店 砂鉄堂書店】
1:16:32【ニュースエトセトラ: #澤田大樹 記者】
1:33:03【エンディング】
1:34:45【アフタートーク】

楽曲はこちらでは反映されないのでラジオ放送でお楽しみください。

〇武田砂鉄(X)https://x.com/takedasatetsu
〇玉袋筋太郎(X)https://twitter.com/snack_tama
〇玉袋筋太郎(YouTube)https://youtube.com/@tama-channel
〇金曜ワイドラジオTOKYO「えんがわ」(YouTube)https://youtube.com/@engawa-905

「武田砂鉄のプレ金ナイト」ではアフタートークのスポンサーを募集中!
詳細はTBSラジオ営業サイトをご確認ください。
▶https://tbsrsales.jp/

☆番組公式サイト https://www.tbsradio.jp/prekin/
☆番組公式 X   https://x.com/prekin_tbsr
☆番組メール   prekin@tbs.co.jp
☆武田砂鉄のプレ金ナイトPodcast https://cms.megaphone.fm/channel/TBS9594254450
☆金曜開店 砂鉄堂書店Podcast https://cms.megaphone.fm/channel/TBS4359854697
☆番組グッズストア https://www.cstr.jp/tbsradio/

2件のコメント

  1. TBSラジオでの加藤登紀子コンサートのCM聴いて、タブ純さんご活躍だな〜と思ってます。
    それにしても、澤田さん馬券買ってるの?

Leave A Reply