【ボクらの時代】伊藤英明子供と向き合って学んだこと「松岡昌宏X伊藤英明 ×中村獅童♡」 FULL SHOW

今日の僕らの時代はこちらの3 人10年ぶりだ10年ぶり10年ぶりか 結婚前だったよねみんなね結婚前シドさん もうん藤さんそうですね結婚前ですよね前 なんてさひどかったよね寿司屋で酒飲み ながら入ったもんね朝ねうん見てる何も考 がやろうって言ったんでしょそうですね 今回もひから声僕はだからいいも悪いも人 を巻き込むところがあるよねいやわかん ないをまとめようとしてんのわかんない けど放送スタートから15年が過ぎた僕ら の時代今年度は番組と縁の深いゲストをお 迎えし [音楽] ます今日の3人は2012年に出演友人 同士ならではの飾らないお話を聞かせて くれまし たポケベルセラなんですよねポケ僕ら ポケベル持ってる人超かっこよかったよね よかっベルさこ学生じゃさ最初俺本当冗談 のマポして た秀に嫁さんが来ること望むね松岡もい ない だろ俺はね俺はね結構自分のこと自分で ちゃんとできるお前は必要だぞ俺結構 やれるよ俺自分いやお前は必要 だあれから10年あまり3人はそれぞれ どのような時間を過ごしてきたのでしょう か [音楽] ひいくつなったの俺なんか4丸くなったね そう最近丸丸くなったつうかなんかもっと くそ生だったから 昔それはそれはあの全体的に3俺のことを 呼び捨てで言うのはこの人と団十郎君だけ ですよでもそれはのびだからさいやのびだ からダメだよ ねせめてシドさんがせめてシド君にして よっつってあそうとか言ってこない本当 久々にあなたも相当生生だったでしょだっ て若いいや俺は生きだよ超生生だよね生だ けど人のこと言えないいや人あの年上の人 のことを呼び捨てで呼ぶことはない まあまあでもそれTPOだろなんだそれ 場所時と場所を選んで相手別に読で 呼び捨てなのいやこい久々にうちの番組に 来てくれてそれでうちのメンバーが言って たのはすごい伊藤秀明君大人になったねて 朝だからさちょっと 酔っなんかさ俺この番組見たらもっと知的 な話してないない知的の話してじゃ敵の話 してみようぜグータンヌーブみた1つだけ 言っていいか知的の話できんだよどういう こと全部今ひきにわしてんだ俺たちでも 途中で話が全部終わってるよね終わってい 途中で途中で全部日変えるからそうだから かな俺普段話したこと何も覚えてないの いい加減だからいい加減だよ は10年前ははノと勢いで突していた伊藤 秀明さんでした が俺がやっぱり切り替わったのはうん やっぱり俺もここ10年で あのまいた大席した事務所の社長が 亡くなってうんうんうん新しくグランパ パっていう事務所に移籍してうんで結婚し たり海外の生活があって子供が生まれてっ てやっぱりその中でうん経験をこう自分の 中で重ねながらうん変わってくっていうか なんでアメリカ行こうと思ったのアメリカ 行くのは子供が生まれたタイミングで行っ たんだけどうんあの子供と向き合いたかっ たんだこそ子供の成長を1秒体とも見逃し たくないってうんどうだったそれで例えば こう大人と歩いてて不安定で転んで怪我し て大人にえっと癒されてっていうそういう 記憶を思い出すんだよね自分が自分の ちっちゃかった頃とことを思い出すだよね その自分のお子さんとでそれをこうやる ことで欲求が満たされていくっていう感あ 俺もこうだったなみたいなそうそうそうで なんか親にこんなに愛されてたんだとか 周りにこういう風に思われてたんだとか なんかこう奪還してみ見れるっていうか ああ客観的にそう客観的に今までなんか こうぼやけてたんだよねいろんなことが ああ楽しい楽しいああやだなやだなもう それしかないんで木戸哀楽の4つぐらい しかないみたいぼやけてたそのピントと いうのを 合わせるやり方を知らなかったんだろうね そうなんだよねうんぼやけたまんまなんか その気持ち悪いのをどっかで人間合わせん じゃんかうんうんうんでもなんかひでは そういうよりもなんかよしじゃもう次次 っていう中でやってたからそうで全部なん となくなんとなくなんかわかるわかる わかるだからだんだん年齢重ねてくると やっぱりやれるつもりでやってたからうん うんうんうん実際やっぱ端も書きたくない しできもしないのにできる不意だけして うんなんだろう経験値そうそうが立てば 立つほど余計なプライドがあるからそう性 張っちゃうあでそのままなんかこう若い時 はまあ友達にも言われるし上の人にも言わ れるけどうん年齢重ねてくると誰にも言わ れなくなっちゃうじゃんそれは一番心配 だったもんね事務所の社長がなくなって前 の収録の時もさこ怒る人がいないとダメな タイプって言ってたけどさうんそう事務所 の社長なくなってひのこと誰が怒るのかな と思ってるうん秀明に嫁さんが来ること 望むねもいない だろ俺はね俺はね結構自分のこと自分で ちゃんとできるほだお前は必要だぞ俺結構 やれるよ俺自分でいやお前は必要だお前は ちゃんと怒るこれはダめていうもう怒怒ら れ前回の放送で伊藤さんは怒ってくれる人 の必要性を指摘されていましたが言ってた もんねなんで事務所そうだからもう夫さん なくなった時俺もうやめようと思って結婚 もしてたようんうんうんうんだなくてさ何 やっても何にも恥ずかしくてさうん今まで 俺何やってたんだろうと思ってうんで演技 も怖いんだよね緊張して失敗するのって 噛んだらどうしようで噛まないようにこ ごしごしって言ってごまかしたりポケット の中に手突っ込んだりこうやってやったり するっていうのがどっかでよりよりこを 探してんのいう芝居なんか人を感動させ られるわけないと思ったのいつ思ったの それがもうその時だよだから夫さんいなく なって俺もどうしようて言っても とりあえず供と向き合おうてなってうんま 結局今考えれば子供逃げてたっていうのも あそれはそれで良かったんだけどうんうん でも良かったな逃げのがあって逃げちゃう もう本当もどうしようもなかったもう本当 にどうしようもなかったそのメンタルがね すごくそれはそのタイミングだったと思う んでねあのひが大人になったっていうのは もしかしたら語弊があんのかもしれない けどその自分でなんとかしなきゃいけな いっていう風に切り替わったのはもうそう せざるを得なくなるになったんで覚悟が 足りなかったんだよねいろんな意味であと 若い時はもう自分の自分のためだけにしか やってなかったよね うん芝居も何でもうん自分がやって気持ち いいかかっこいいか楽か楽しいかもうそれ だけうん過去の作品とか見てるとさうん なんかたまに今なんてそのアーカイブ的な もので別に民法のチャンネルじゃなくても パッと見るとあ俺だっていう時あるじゃ ないですかうんうんあるあるあるあの違う とこで再放送やってたりとかそれを自分で 見ようと思って見ないでいきなりついてる 自分の作品であ俺これ俺かと思った時の その例えば10代の時にやってた時代劇の 芝居とかを見た時に愕然とするのが うんうん2つあってめちゃめちゃひどい なっていう自分の芝居の1つとうんうん うんあとじゃあ今俺こんなにピュアに芝居 できてんのかなかていううんうんあ俺 なんか変なテク使ってねえかな今みたいな のをうんうん見るとちょっと落ちます ねまだいいよだから俺最近まで全然見られ なくてうんうん例えば自分がま代表作って 言われる海猿なんていうものは全然見れ なくて恥ずかしくてなんかうんうんうん うんうんで子供ができてやっぱそういう のって見たがるんだよねああそうかそう だろうねで松岡今言ったようにうん俺も今 こんなことできないわってああん時俺いい 加減にやってるつもりだけど一生懸命こん 時やってたわていつも一生懸命やってる はずなんだけどそうそう知ってんのにただ 恥ずかしく照か照れてたんだっていや なんかね自分もそうだったけどなんかおち 食っちゃうんだよね一生懸命やってるやつ に対してその自分の去勢とかで勢いとかで 邪魔するっていうかちゃかしちゃってたん だよねどっかその一生懸命頑張ってるやつ に対して俺も本当はそうなりたいのに俺も 本当俳優好きなのに芝居好きだっていうの になんだよ難しいこと言いやがって酒飲ん でさ勢いでやりゃいいんだよみたいな感じ のもっとあったわけよわ若いとこ少なから ずそう先輩もたくさんいたしねいたし正解 正解別として飲めって言われたしねそうな んだよねでもそこにもうなんでそこに じゃあ気づいたんだろうねだから無条件に なんか子供がそれ見て無条件にあ怖い 面白いすごいねって本当なのこれはって 言ってることに対してくれたことに対して 別にその余計なこう構築とかそういうこと じゃなく難しいことじゃなく素直に出た ものを素直にやればいいんだなっていう ことが分かってあだからその自分にしか見 てなかったでこう周りがどういう風に動い てるかとかカメラワークとか作品で見て なかった作品見てなかったどっか見てる つもりだったんだけど自あ木村さんがこう コミュニケーションもらったですそういう 場を持ってくれたりしてちょバーに行って よろよておおすっごい幸せだったので酒 ってこういうことだっどうなの松岡は俺も 変わったよだってまずグループが3人なっ たからねそうだねで会社立ち上げてその 瞬間ってどうな のじゃ聞いてみましょうどうでしたこの 10年何変ありましたあ子供が1人できた のとはい再婚したのと うーまあ結果から言うと今が1番楽しい ですねああいいす ね番いと語る村さん10年前はお仕事に ついてこんなお話をされていまし た面白えな本気で面白いなとかもう絶対 一生これで食ってくっていう一生これで やっていきたいなって思った時って いつもう最初からそうだったいや例えば 歌舞伎やらしてもらってると難しいことも いっぱいあるしうんうん重みがあるじゃ ないその伝統という部分でそれから自分が 演じる役柄がうんも初先輩の方たちが大切 に演じ来たおをいいてやらしていただくと かその圧とかプレッシャーとかっていう 部分でまあ一概に楽しいよとは言えない 部分も正直ってあったんだけど最近少し ずつもう四重になってそんなこというのも 恥ずかしいんだけどうんうんあ楽しいなっ て思う瞬間すごいいっぱい 最近歌舞伎を演じる喜びを見出した40代 コナの中でのを深めた そう直接例えばそのコロナとかで被害と いうか1番時代に来るのってやっぱりその ね舞台じゃないですかそう舞台はもう 立て続けに5本ぐらい中心になってねそれ からもやっぱりお客様50%の入りで ずっと制限でやってきたん でなんかコロナで研究事態時なんかみんな もそうだと思うけどうちにたじゃないです かはいうんそん時に自分のあり方もそうだ し歌舞伎会もこういう風になっていって ほしいなっていう思いであったりとか自分 も年齢的に50なんではいもうあと動ける としても本当にねもうはいはいはい何年何 年かってことはないけどうんやれることも 限られてると思うんでその中で自分が今 できることみたいなことはすごく考えまし たそれって史郎さんの中で具体的にどう 変わりたいみたいなとかあるんですか なんか今はこうだけど後々こうみたいな 歌舞伎ってなんか血縁のせ血縁制度とか なんか血筋とかってイメージ若い人たちは そういうイメージが強くてなかなか そうじゃない人たちはいい役もらえない みたいな うんなんかそういうイメージが強いと思う んだけどそういうとこも書いていきたいと 思うしうんだから自分がやってるその 新しい超歌舞伎っていう初音ミクさんと やるうんうん芝居なんかはおさんたちを 主役にするリミテッドバージョンっていう のを作ってやったりとかしてであの緊急 事態の時もお客さん無観客で配信でやっ たりとかしてデさんたちを主役にしてやっ たんですねあと今までその歌舞伎を見てこ なかった人もなんかねその形で新しく配信 って形で見てる人とかも出てきたわけじゃ ないですかうんうんうんそうだねうまく こうサブカルチャーを うん世界世界にも広がりやすいしね多分 サブカルだったらだっておそらくですけど その昭和平成令和にかけての歌のスタイ ルって絶対違いますもんねあの古典は もちろんあのね筋は一緒なんでしょうけど 伝統を守りつつ確信を追求するっていうの が中村シドの行き方だと思ってるしええ 元々歌舞伎っていうのは江戸時代なんか最 先端の芸能で色々な流行り物もう時代の最 先端ですからそう歌舞伎者と言われるよう な人たちが時代をこう開拓してうんうん 現代る我々もやっぱり伝統を守りつつ やっぱり時代を切り開くというような精神 がないとこれからはやっぱり若い人たちも そうだしうん今に生ける演劇としては残っ ていけないんじゃないかなっていう危機感 はありますよねやっぱり歌舞伎をやった からこそその自信っていうものがあるの 自信をつけたのどこでつけた自信は未だに ないよねないんだ緊張する なきゃいけない山ってあるじゃんそれが 作品だったり役柄だったり無理かもしれ ないできるっていういつもその狭にいて うん弱い自分もいれば強い自分もいるけど その弱い自分を打ち消すために傾向したり とか何かをやったりとかていう役作りだっ たりだと思うけどうんうんその山を超える ためにまた次にもっと高い山もっと高い山 でそれが人生だと思うんだけどそのたに 自信はつけてるとは思うんだけどうんまで もそのまたでかい山が来た時時にダメかも しれないってその繰り返しだよねそれを 超えた時にまたうん強い自分に自分自身も 出会いたいしうんうん自信なんてものは 一生ないと思うねまそいつもさうん自分の こと話せないよ俺いや俺全然いやいや聞か れないからどうなの松岡は俺も変わったよ だってまずグループが3人なったからね そうだねで会社立ち上げてその瞬間って どうなのまあうちのその仙台の社長がね うんもし生きていればうんもうちょっと こんなことになっちゃってごめんなさいっ て本人に言えたじゃないでごめんちょっと もう無理かもしれませんうちっていう相談 もできたかもしれないんだけど回そういう 時にえままご恒例ってこともあって旅立た れたわけじゃんうんうんでそれでメンバー が3人になるってなった時にどの選択肢に しようかっていうのがあったんだけどうん その急にその もしダメやめるじゃこのグループをやめて しまおうかっていう選択になった時にね じゃあその俺と上島さんと国文さん3人で ねそのじゃあ仙台の社長のお墓んとこ行っ ていやごめんねできなかったよていうのも なんか違うなって気がしちゃってうんうん だからうーん旅立たれたからこそうん なんて言うのかな名前をつけてくれたのは 先代の社長だからさこれがなんか俺たちの 始まりだもんそうそうで1番大きな遺産 相続じゃないけどい片っていうのがその トオって名前まヤゴつったらおかしいんだ けどね俺たちのではヤゴブランドそうそう そこをなんかなくすのは簡単だよなって いうことでそれを2人に共有してうんさ 国分さんがじゃ会社作るかへていう形にし て今のエンタ目って我々の時と違ってうん 舞台テレビ映画だけじゃなくてもう自分で 自分をとって世界に発信できるこのご時世 にいろんな可能性があるんだっていうのを 若い子の若い方の方が知ってるわけじゃん なるほどねそれをなんか俺たちはこれしか できない俺たちはこうだっていうのも あんまりかっこよくないなそうだねそれで 多分じゃあこれからうちの会社の人たちも いろんなことが起きてくるしいろんな環境 が変わってくる中で自分はどうしようか なってうん悩む若いことがもいっぱい出て くるしいるのが当たり前だしない方が おかしいわけ同じとで悩そうそうそうそう で俺も悩んできたしでこれからも悩んで いくんだろうけど1つこういった形あ東京 は会社作ったんだていうものがあってあ こういうこともできるんだっていう一例に はなったのかなて思えばあやっぱ作って 良かったなと思いますようんとってもうん なんかねどっかさコテ先でうまくやん なきゃいけないとかそういうのがさ プレッシャーになってたんだよねうんあで 決め事とかそういうことも大事なんだろう けど結局はその役者と監督と共演者とさ うんうんのエネルギーとのぶつかり合いが 一番大事なんじゃないかなってこう振り切 るっていうかさみんなでちゃんとそういう こなにぶち当たっ時乗り越えていかなきゃ いけないそれを乗り越えるの楽しいって 最近思い始めたんだよねなんかなんかね 金之助の字がね言ってたよそ人に気い使え ない人は芝居なんかできな自分のことだけ 考えてるんじゃ芝居なんかできないって いう意味だと思うんだけどうんだやっぱり なんか何がかけてもさ1つの要素がかけて もそれって成り立たないと思うんだよね なんからね結構そういうのが最近この年に なって俺も恥ずかしいんだけどあ俺もこれ で食っていきたいなと思ったんだ ね10年前に俳優業への熱い思いを語った 伊藤さん最近大スタートの共演でまた新た な気づきを得たそう です最近すごいんすよあのサウナが一緒な んで会う時週合うんですようんそこで たまに2人だけになったりとかすると最近 酒飲んでねえんだよなとかって言うから どうしたどうしたつったらなんかあれ でしょこないだの映画でそうそう木村さん と募集した時にそのま話に行く前に木村さ んってまみんな知ってると思うんだけど 一応僕初めてなんですよ今回木村さんと こうコミュニケーションもらったんです そういう場を持ってくれたりしてうんはい ご飯とか連れてったくれたりしてくれたん だやっぱりその今日さあのちょっとロビー あのホテルいつも俺を送ってくれて君で 木村さん変られるんだけど今日そ今日そん 時はちょうど木村さんが泊まってるホテル で食事をにで取ってもう帰んのかなと思っ ていつも食事者帰るからちょバーに行って よろよって 珍しいなと思ってでも嬉しくてさうんで 座るなりに何飲むつっていやあの木村さん が飲むみたいなうんでじゃあて開けようか なとか言って開けようかな開けようかなっ て言ってそしたらあのバーデはって言って 奥引っ込んでで持ってきてさパッて見たら 響き30年でさおお今もうあの手に入ん ない手に入んな日30年でで飲もうよつっ てで乾杯 してくれてうんすっごい幸せだったのよで 酒ってこういうことだと思ったのいい酒だ なって思ったんだうん響き30年って本当 浴びるほど飲んだよ悪いけどうんだけど いやらしいなお前いや違だけどだけどそれ くらいしか思ってないぼけてそこのね ぼやけてんのよなんで飲んでるかっていう 重みがあるじゃんうんそんなことをして くれて木村さんだよ自分のことだけやっ てればいいじゃん1共演者なんだから中師 の仲間でもし うんただなんかそういうことでやって くれるわけじゃんなんか感謝がしてくれ たりさあるんだろ木村さんうんなんかだ けどそういうこと大事にしてさそういう 場面を大事にしてその響30年ってもう 値段とかじゃないよ今あるとかないとか じゃなくてほであこれだとうん本当にね今 までだから酒飲んでね今までそのあの 大げさに言うと酒飲んでなんとなく台本 やって芝居してってスタッフが朝起きて さんうん準備してさ監督も今日どうやろう とかさみんな今日のためにやってるわけ じゃんうんうん当たり前のことじゃんうん その当たり前のことをなんか普段のその ストレス溜まって疲れたからさとかさ今日 酒飲みてとかさ女生きてとかさそんなこと で人の生活が邪魔してたんだっていう 恥ずかしくなったうんああなるほど ねだけどねさっきからずっと木村拓也さん の話を聞いててあのあ本当にひ木村君の 好きなんだなってこともよくわかってだ けど僕はね木村君と同いなだけど木村さん 木村さんつてなんで俺だってさそれ おかしいんだやっぱり出会ったとこで飲み でさお中村藤シってなったんだそれから仲 良かったまたその話に 戻10年の時を経た団にまだまだ積もる話 が来週はお小遣くんない よかお前 何に一番お金使うの俺ねおもちゃとかで 欲しいもパッて買っちゃうんだよ幻のエレ ノアっていう車があんだけどその車は ちなみにいくらいくらしたそれ 2300万ぐらい寂しくないのただいま 全然寂しくない犬いるし老後どうしようか なとか思わない全然思わないどうせ死ぬ時 は1人だと思って結婚はじゃはないない ですもう絶対ないないです子供欲しくない のないいいパパになりそうじゃんない ファイナルアンサファイナルスなんでや ねん一生懸命こう生きてきた家族とか友達 とかに見送られて最後ありがとうなない ないそんなないよあるわけないありがとう な見たなまたなって言っていやが俺は なんか最高な死に方やっぱり舞台でわーと か言って人に笑わせといてわーってなプチ なんか動かなくなっちゃって大丈夫みたい なかっいいそれでもやっぱそれ身よりに つきますよそいねそうだったら帰る帰るな 帰るなよ 今今はんだよそのつにお子供たみたいな それでけそれでは今日も素晴らしい1日 を老眼がひどいいや俺も老眼ひどいよ見え ないよね飯まずくない見えないとさ ちゃんとロするもんだするとうまくない はっきり見えるから [音楽] ちゃOG [音楽] [音楽] [音楽] Y [音楽] [笑い] T [音楽] [音楽] [音楽] [笑い] [音楽] TakeThe [音楽] MyDrMy SLEmyfriendsa helping handIByouknowthat TheyaredeadIwishI couldtellyouthisthe morewetheis notthemore thethisforStronger allofasuddenThere wasNothing leftneverKeepthere mightbeSTWe [音楽] ThattogetRtakeit withIyouknowthat TheyareIwishIcould tellyouthisthemore wetalkthetalkis The more [音楽] ismelovewhatiyou whatiyouwhat [音楽] iyouknowthatareII couldtellyouthisthe moreisthemoreis [音楽] reallyTAKEME THETHE take [音楽] formy helpIyouknowthatare deIwishIcouldtell you thismoretheisnot [音楽] up [音楽]

【ボクらの時代】毎週日曜日に 7:00~7:30
● OFFICE WEB:https://www.fujitv.co.jp/jidai/
#ボクらの時代 #Bokuranojidai
#ボクらの時代
#ボクらの時代 #ボクらの時代2024
#瀧川鯉斗 #神-田イ白山
#草彅剛×斎藤工×白石和彌監督

Leave A Reply