【メイキング】キリマンジャロ 撮影の裏側・・・こんな苦労がありました!

2024年5月19日(日)に放送する「キリマンジャロ国立公園 前編」から、絶景映像をお届けします。番組では紹介しきれなかった未公開映像も!

—————●○———-
アフリカの東側、タンザニア北部に位置するキリマンジャロ国立公園。
撮影隊は、山頂部の氷河を目指し往復7泊8日で登山を行ないました。

00:37
機材や食料を運んでくれるポーターはなんと40名以上。なかには女性ポーターさんの姿も。ポーターが持てる荷物は1人20kgまで、登山口でみな計量してから登山開始です。

02:17
途中のキャンプ地を経由しながら登っていくと、標高毎に激変する景観がありました。

05:50
標高約4,600m地点にて休憩中、寒さや疲れを見せる撮影隊を見兼ねたポーターやガイドが、はげましの歌を歌ってくれました。

09:19
登山4日目は、溶岩の大地を上へ上へとよじ登ります。すれ違えないほど狭い崖も・・・

08:24
登山中は小まめな休憩を取り、体力の温存をしながら上を目指します。
さらに標高が上がってくると、風も強くなるため、着用していたジャケットなどでカメラを覆うなどしながら撮影をしました。

09:35
山頂部に到着。果たして、かつて2020年には無くなると言われたキリマンジャロの氷河はどれだけ残されているのでしょうか。
—————●○———-

TBS「世界遺産」は毎週日曜午後6時から、俳優の鈴木亮平さんがナビゲーターを担当し、放送している番組です。テレビ放送も是非ご覧ください!

●番組公式HP
https://www.tbs.co.jp/heritage/
●番組公式SNS
Twitter https://twitter.com/heritage_TBS/
Instagram https://www.instagram.com/tbs_heritage
Facebook https://www.facebook.com/heritage.TBS/

#鈴木亮平 #tanzania #kilimanjaro

Leave A Reply