【生演奏】Mongoloid Union @ Boom The Moon Studio【Streaming Concert】

はいどうもどうもどうもどうもこんばんは こんばんはこんばんはこんばんは 皆様見えておりますでしょうかそこの チェックから行こうと思いますよ こんばんはこんばんはこんばんはあなんか 音が聞こえたこんばんはあ行けてる行け てるいけ てるはいということでご覧 ますいつも違う からうん俺がでかいいつもよりああそうか もね画格がいつも違う今日ヤがちっちゃめ ですねそうだねはいということでごして おりますモンゴユニオンです なんかYouTubeが微妙にたまに くるくるしてるけどこれってね見てる見 てる人もこれくるくるしてますちょっと それ知りたいかも私のところではしてない が大丈夫そう大丈夫そう大丈夫そうどうな んでしょうねストリーム現在のストリーム の 状態いいらしいよ6800をすうん大丈夫 になってるはずだけど なはいはいはいはいあしてないです大丈夫 あじゃじゃあ大丈夫なんだねオッケー失礼 しましたはいということでモンゴルズ ユニオンでござい ます今日も元気に直前告知ではありますが 配信していこうと思いますオンドラマス 石澤 守あせっかく今日一戦トリックの セッテングしてに全く伝わないねか見え ない全く見えないねしゃあないなしゃあ ないねしゃあないしゃあないああ見えた 見えたでもあでも伝わんないねこれはま しょうがないねこれは伝わんないねうん あのアが2つあるんですよって話ですね そうですよ楽しみにお楽しみにフス本 ひおおおきれに今日画面の真ん中だねあ ねケスあ ピピピピピ忘れ忘れあいよはいあ今日 ございますはいいすねピッピットはい音 キーボード 琢今日は手元が見える よ手元が見確ちょっとちょっと切れてけど 結構切れてけどこの辺でずっとバッキング は見えないソロは見えないみたいな制約 よスでお送りしますよろしくお願いし ますはいということで あし たあえてなかっ たはいということでえ今日も元曲配信やっ ていきたいと思います1曲目やりましょう かねとりあえずはいこの曲から始めるの すげえ久々だねだねでしょうん昔これ ばっか最初にやってたのにうんなんか1回 ダメて言い出したらなんか縛りねみたい なはいということで1曲目聞いてください アラウンドインサークル [音楽] [音楽] あ [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] TT [音楽] [音楽] [拍手] H [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] あお [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [笑い] [音楽] お [音楽] [拍手] [音楽] HT [音楽] H [拍手] [音楽] [音楽] [音楽] N [音楽] [音楽] ああ [音楽] [音楽] あ [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] 100あ [音楽] [音楽] あ [音楽] [音楽] H [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] [笑い] は [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] H [音楽] [音楽] HY [笑い] [音楽] [音楽] あN [音楽] [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] はいということで1局目アラウンドイン サークルそ2局目パスウェイズをお送り いたしました気 すいそういえスタフにセットリスト 思けどもはやスタッフさんじゃない方が セッスをってくれてるあすごいすげえ途中 まで気づかんかった自然すぎてやりして すいませんありがとうござい ますびっくりしちゃったそしてたはだいぶ 最初にトラブルにたねあバネが壊れたわけ じゃないんだなんか引っかかったんだね 多分どっゴミがさんかな多分よかった具合 が起きて治りましたりましたねずだから 下がった状態になるとかったよねあのパス ベス相性いいじゃんまままでもでもだって ほらあの最初の2小説と34小説ね下がっ て上がってってすればいいくからまでも そのね絶対音感の方からしたらもう自 気持ち悪だろねそうだろう ね俺らはいいけどねうん俺だったら楽 できるわってやっちゃるかもしれ ないはいということでえなんか懐かしい曲 シリーズで始まりましたが本日のセット リストはオートマが選びましたコンセプト はうんいやもうまさしく懐かしいうん なんかあ久々にやるわっていう感想もらえ そうな曲をああなんかね西口池袋の西口湖 の匂いするよねセットリストあ確かにね なんかこういう並びでま1局ぐらい ちょっとあんまりやってなそうなのある けどねなんか西口公園の5時とか6時 ぐらいにやってた時にさこういうセット リストだった気がするよ確かにね初期です 初期ですね初期です201819あたり ですよね多分うんはい次のがその頃にはま まだやってなかったかなぐらいうんそう ねいっちゃん今回では一ちゃん新しいん じゃないそのカバー曲ではあるけどまなん かざっ見てなんかあんまやってないかもっ ていうやつをなるべくて感じあなるほどね その別に古くしようってわけではなかそう 古くしようってわけではないけどまでもね 古い曲は結果多くはなるからちょっと 懐かしいかなっていうなるほどねなるほど ね というということでですねえ次の曲はそこ まで古くないカバーをでも何回かやってる よねこれねでも言て1回か2回2回かあ そっかRPMに持ってったりとか色々し てるからなんかやってる気がしちゃってる だけか あはいえそんな曲をお送りしたいと思い ますこの間このドラマさん来てましたね 日本ねあよく来てるよね意外と ちょこちょこ来てるよねてますよねあの 素晴らし見に行ったんですけれども めちゃくちゃ良かっためちゃくちゃ 素晴らしいでしょそうあのあ次はネト スミスの曲をやるんですけれどもネート スミスも素晴らしかったけどこの時は正直 ベースのベウィリアムスがめっちゃ良かっ たあめちゃくちゃ良かっ たはいということでえネトスミスの曲をお 送りしたいと思います聞いてください アルティテュード [音楽] 1 [音楽] 3 [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] 18 [拍手] [音楽] 8 [音楽] 1 [音楽] [音楽] [音楽] [笑い] [音楽] [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] あ [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] う [音楽] [音楽] N [音楽] [音楽] [音楽] 3 [音楽] 8 [音楽] [音楽] [音楽] M [音楽] [音楽] で [音楽] 3 [音楽] [音楽] [音楽] 98 [音楽] [音楽] 8 [音楽] [音楽] til8 [音楽] [音楽] 8 [音楽] [拍手] [音楽] G [音楽] [音楽] [音楽] はいということでということでアルテに 続きましてダウンサウスを送りいたしまし たぞそれより奇跡のユニゾンに全部持っ てかれ た謎 のさおおそれ合うんだと思っ俺それの9は 出してないって思った喋り ながら素晴らしい すごいはいということであの予想のさらに 下回る速度でいき ますそうだね遅けれ遅いほどいいと言った が結果的早い早いんじゃないかっていう点 逆に一周して確かにね俺も入ってからあ あれあ遅い 思っはいはいというダウンサウスダウン サウスあのボブレイノルズさんの曲ですっ てもはやセドリスの人に口で伝え るっていうすいませんすいませ んせっかくならやりとし ほしいいやいいですよいいんですよ大丈夫 です よパチパチパチパチありがとうございます ということで今日金曜日なので久々に6時 からの枠でございますがうんうん ゴールデンウィクゴールデンウィークは皆 様いかがお過ごしでしたかええすごいええ 何何何何これ何が起こったのえスパチャ えれガチでわかんなかった今え何今の ゴールデンウィークに反応すんのかな ゴールデン ウィーク花ゴールデンウィーク明けえマジ で今の 何ええ上上かなOBSの問題だとだけどえ えすごい何今のなんかそういう機能あんの え誰ですか誰だ誰ですかちょっと誰か 真面目に教えてください本当にわかんない 花火職人がいあのねYouTubeの昨日 かと思ったんだけどOBS側もなってた からOBSの話だと思うんだけどそうだね かえだってそんなエフェクト入れてない もんねそんなそこにねんもしてないと思う えめちゃくちゃびっくりしたよ今 いい感じに花火上がったけどやって長い けど初めてですようん花火ゴールデン ウィークあ明け久々の平日皆様いかがお 過ごしでしょうかだよね言ったことはたね そうだねうんなんだこれ切りにこちょっと 後で切り抜いといてちょっと原因はすごく 気になる わそして今のグし てる回しなかった問いてなかっ取れて なかったはいああびっっくりしたあ初花火 ねうんあ初は嘘だまいいや えうんすっ飛んじゃそうそうそう ゴールデンイークいかがでしたかって話 ですねはいゴールデンウク何してました皆 さん前半が前半っていうのかな4月末うん なんかちょこちょこ行ってましたね伊東と か行ったしええお演奏で炎でねパーティ 演奏かどこだっけあの伊の方のちょっと 先っぽ 温泉ですねいいね温泉は入ってないんです ね ら集合演奏解さ ですまあまあ仕事ですからそれそうそれは そう だたくま は何してたかなあんまり記憶なんかこう 言っちゃうとなんかなんかあったら失礼だ スケジを感じるあの記憶に残るようなこと してないいって言おうとしたけど言おうと した けどうん してない大丈夫大丈夫立たなかったそんな に記憶に残るようなことはなかったです ああなるほど角は立たなかったようです よかったなんか俺ヤトいっぱいいた イメージがあるなそうだねあのちょうど ツアが被って札幌と名古屋と行ったからね そうだね札幌名古屋うん美物美し食って 食ったねうまかったね何食べましたか何 寿司食ったそうそう寿司食ったあとなんか 酒みたいなとこでその通りのいわゆる回線 食ったね北海道はそうあのなんかね たけのこみたみたいなのがめっちゃ うまかったたのこみたいなやつたけのこと かだもんねあとはんだっけヤングコーン みたいないやヤングコーン しもう1回やってください花火いやあのね 俺らがどうやったかわかんないんすよ何何 が起こったのかわかんないうん何だったん だろうね花火マジ で何に反応したのかもわかんないそうな うん気まぐれきまぐれかな何の操作もして ないわけだからはい誰かがいいねしてくれ たとかチャンネル登録してくれたいえでも YouTubeYouTubeの機能なの かなでもOBS今そうだOBS側でなった よとどなたけどでもまOBS YouTubeと何そのリンクさせては いるからもしかしたらそういうのがあんの かななんだろう誰かが何今の次元式なのか な何年後のこの時間でハビアがえ本当に 不思議うんめちゃくちゃ不思議ちょっと誰 かガチで分かったら教えてください本当に 教えてくださいはいえまっていう感じのて いう感じですね美味しい美味しいゴルデン ウク美味しいゴールデンミークでたねそう ですねラーメンも食べたしね結局そうそう 方行ったりしてない感じでうん羨ましい その間にフェス行ったりとかして私は そんな感じ ですはいあそうだいつもなんかダラダラ やっちゃったけどえっといつものジム連絡 やりましょうかね一応えブザムスタジオと YouTubeチャンネルで配信してる わけですがこちらえっと僕の自宅作業部屋 スタジオみたいな感じなんですけれどもえ こんな感じとか時々配信やったりなんだ りっていう感じでゆるゆるでえ運営して いるえチャンネルでございますブブ スタジオもし良かったらチャンネル登録 よろしくお願いします多分琢磨の下あたり にチャンネル登録ボタンあったり横ぐらい にあったりとかするんじゃねえかなと思い ますのでよろしくお願いいたしますお願い しますお願いしますはいえでえ投げ銭の システムが動いておりますえ今日のQR コードはこちらおお はいはいということでこちら読み取って いただくか概要欄のリンクなどから飛んで いただけますとオフセというサイトに飛べ ますのでこちらの方で投げ銭ができるよう になっておりますのでこちらのご協力 いただきますとえスタジオの運営費やら何 やら機材費やらバンドの運営費やらになる という目論みでございますのでえここは1 つよろしくお願いいたしますますますます ますますこんなもんかな ええそうですねそんなもんですねはいと いうことで懐かしいシリーズ続き行き ましょうかはい行きましちょ行きましょう かえっとこれだ ねこれはなんか若のいりみたいな今来まし たねそうだね初カバーではないのかなそう ことはない初カバーあものは初じゃないか アレンジあれかも ねと思うなうんうんまだ手書きの手書きの 譜面 が ねなんか久々にやるといいなたちょっと 書き直してやろうかなどっかでいいなうん ねいい思いますいい感じですよねこれは うん結局 ねぱなんかまだシンプルだからいいよねま シンプルと呼んでいいかはちょっと俺は 議論の余地あるとは思うけどでも一応持っ てける範囲だよねそうねあのセッションで 持ってこられておむずずいの来たなくらい うんうんDぐらいとかはね結構いいいい スパイスですよねそうそうそうそう適度に 練習はしないとちょっとキかなみたいな ちゃんと読まないといけない うんっていう曲はいということでサビさん にやろうと思いますえニルバーナの スメルズライクティーンスピリット スメルズライクティーンスピリット S決してあるからきっとSないんだろうな ごめんなさいちょっと原曲の細かい表記を 怪しいけどスメルズラクテンスピリットの えアレンジを送りしたいと思います聞いて くださいこれ [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] あDET [音楽] [音楽] H [音楽] [音楽] T [音楽] [音楽] T [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] なあ [音楽] T [音楽] [音楽] [音楽] 1 [音楽] あ [拍手] [音楽] [音楽] [音楽] はいということでスムーズラクティ スピリットお送りいたしました音キボき ますわ すごい久々にやったねねなんかこんなに かっちりフームが決まってるアレンジ ちょっと久しぶりよねうん確かにね オープン要素マジで最後のサぐらいじゃ ない確かに なんてものもやってみましたが皆様楽しん でいただけてますでしょうかパチパチパチ ありがとうございますパチパチが いっぱいあちょうどいいちょうどいいうん ちょうどいいいやちょっと足りないかもっ て思ったんだけどうん結果結果綺麗にま いつもちょっと大場気味だから うんうん曲数はでも一緒一緒かな多分でも 尺ちょっと短いのが結構ねそうコンパクト にやっちゃった からあの冒頭で守のセッティング変なのが 見えないって話したじゃんああのどう変な のかつうと あのあの守の右手側にあるやつがあのいつ もだったらドゥーンっていうやつがダって 言うんですよ ねスアですそうスネアなんですよあの 分かる人分かんない人いると思うんです けどそのツネアってそのバシバシって音が するんですけどバシバシてそうなそうその ためにあの下にその金属の線が張ってあっ てそれが対抗に当たるからバシバシって 言うんですけどスネアにして使いたい時と 普通の対抗にして使いたい時があるんです けど今の曲すごい最後の最後までずっと スネアにしてて最後にドクトンって閉める ためだけにスってちょっと面白かった全部 言う じゃん全部いなるほどねどこドンは必要だ もんねもうどこドンは確かにスナッピーや ちゃダメだねと思ってなんかそ曲終わらせ ないとと思慌てて外したのちょっと 面白かったタとになっちゃ そうそうていうところで目があった よいしょはいということねということ で次の曲で最後の曲になるんですけれども えええそういうなんか話すことあるかなっ て今考えたんだけど次の配信にって決まっ てないよはいねあってるよね俺ってない 決まってないかなうん決まってないかなあ すぐ外せるのあそうスナッピーってすぐ 外せるんですよそうなんですよそうレバー 1つレバー1つでポなんですはいも ちょっと今見えないんですけどほとカチャ 音だけチャ けどでえ最初に言っては決まってないけど ま決まりましょうね後ほどはいはいライブ もやりたいねって毎回言ってるね毎回言っ てますうん動いたよねうやっと今日今日 具体的にこの辺じゃねってやっと言ったね 1本目をねうん大大きな大きなきい本当に うんこれこれ本何もすません からもねありそうな予感がしましお店に 挨拶してみるいうところがお店にこの辺 スケジュール感どうすかねっていう感じ の仕事終わりにリラックスできてかった ありがとうございましありがとうござい ますお疲れ様です疲れ疲れ様です仕事 終わり電車内とかなのかなもしかしたら わかんない けどはいそんな感じで今年もうちょっと だけ今年って終わる時にまだ5月なんです けど今年もちょっとだけモンゴル思っおり ますのでもうちょっとねもうちょっともう ちょっとだけねもうちょっとだけはい やろうかなと思っておりますのではい何 よろしくお願いいたしますえ投げ銭そして チャンネル登録あとさっき言い寄せたね高 評価の方もよろしくお願いします高評価と コメントがいっぱい動くと他の人のめに この配信がなんか届くみたいなシステムに なっているという噂なので是非とも よろしくお願いいたしますはいますという ことで最後の曲はこれも懐かしいですね 最後にやるのなんとなくそうねはいえあ さんのBGMから来ましたむっちゃかっこ よかったですおおありがとうございますお 使て使ってもらってる い前BGMにあらそう使ってもらっやって ます何流しあのアルバムわかん何局か流 どうなんだろわかんないけどちょっと さすがの1時間ぐらいあるからさ100 入れからそこからここまで来てくれるの なかなかすごいよねそうでもねちょ何その ま押したり巻いたりとかあるじゃんその 開演あの会場してからその開演まで押し たりとかしないとちょうど俺のギターソロ あたりで手を開けるんだよねスプリングス スプリングス最後のギターソロとろ ねむちゃんのギターソロがフェイドアウト してそうそうそうラブ始まるんだけど本人 が本人が手ギターソロ始まったなと そろそろ思ったらそみんな準備できてるん だけどそうそういう感じだはい複雑だね そうちなみにとちゃんの現場もそういう 感じがあってその時はねゴースかなんかし たんだけどねあのドラウンドのねそあのね 切り替わったタイミングでしたねちょうど はいそんなこともありましたいろんなとこ で流れてます流れしていたありがとう ございましありがとうございありがとう ござい見つけてくれてますねはいそんな 感じでございますがえよかったら チャンネル登録高評価の方もよろしくお 願いいたしますとことで最後の曲はですね え一時期はずっとこの曲を最後でよく ライブしてたんですけどちょっと久々です ねとか前回の配信確かそれやんなかったっ け今ふと思った今ふと思ったけど そうなんかねやった気はする2個ぐらい前 かなああなんかやめよやめとくやめわかん ないなんかちょっとだけやった記憶あるよ ねまいいやままままいいでしょはいえと いうことで最後はこの記お送りしてお ばかりしたいと思います来てくださいコメ たみ [音楽] [音楽] H [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] DETOG [音楽] T [音楽] [音楽] 9 [音楽] [音楽] あ9 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] HY [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] M [拍手] V [音楽] [音楽] [音楽] H [音楽] [音楽] はいということで送りいたしまし [拍手] たそしてでおりいたしましたまた次回配信 決まりましたらなるく頑張って早めに告知 いしますのでにてですとことでありがとう ございましたまた ねよし

5/10 18時から!
今回のストリーミングコンサートはMongoloid Unionが出演します!

活動支援のOfuseはこちら!
https://ofuse.me/ofuse/boom_the_moon_studio
配信1時間前から当日深夜0時までのご支援はアーティスト様に100%還元させていただいております!

メンバー
Gt. 大月文太
Key. 太田卓真
Ba. 藪本裕人
Dr. 石澤衛

Mongoloid Union
Gt.大月文太とKey.太田卓真の呼びかけにより、多数のアーティストサポートや高い演奏技術で注目を集めるメンバーによって構成されたジャズ・フュージョンバンド。頭脳的かつエモーショナルなサウンド、キャッチーで温かいメロディが織りなす独特なグルーヴが持ち味。
2019年にはSapporo City Jazz Park Jazz Live Contestで最優秀賞を獲得するなど、若者の感性で作り上げる新たなるサウンドは多方面で評価されており、幅広い音楽ファンを巻き込みながら俄かに注目を集めている。
Website : https://www.mongoloid-union.tokyo
Twitter : https://twitter.com/Mongoloid_Union
Instagram : https://www.instagram.com/mongoloid_union/

「Boom The Moon Studioチャンネルとは」
ギタリスト”大月文太”とドラマー”岡田真帆”によって運営されるYouTubeチャンネルです。生配信ライブを軸に、音楽系の内容を手広く展開予定。ぜひチャンネル登録お願いします!

“大月文太”
平均睡眠時間12時間系もやし。東京を拠点に活動するギタリスト/アレンジャー/プロデューサーとして活動中。
藤井風やBuZZ、adieuなどのサポートをはじめとして、様々なライブやレコーディングでギターを演奏する傍ら、アレンジャー業なども行っている。また、ジャズ・フュージョンバンド「Mongoloid Union」のリーダーとしても活動している。
当チャンネルでは音周りの処理、生配信などの管理を主に担当。
Website : https://www.bunta-otsuki.tokyo

“岡田真帆”
お酒とご飯で機嫌乱高下する系ドラマー。ジャズ・ファンクを主軸に幅広くプレイ。
Mahogany Organ All-starsのドラマーとして活躍する他、長澤まさみ・小池徹平主演の舞台「キャバレー」でハウスバンドを務めたり、ゴダイゴのミッキー吉野のバンドでプレイするなど、フリーランスドラマーとしても積極的に活動している。
当チャンネルでは動画の編集を主に担当。
Website : http://maho-okada.tokyo

1件のコメント

  1. 1.Around in Circle
    2.Pathways
    3.Altitude (Nate Smith)
    4.Down South(Bob Reynolds)
    5.Smells Like Teen Spirit(Nirvana)
    6.Cometa Mica
    ありがとうございました♪唐突の花火おもしろかったです🎆

Leave A Reply