有名人が発達障害と公表することに対するモヤモヤ感
こんにちはあれあれです今回は有名人が 発達障害と公表することに対するモヤモヤ 感についてね話したいと思い ます全部で今回話すテーマが4つありまし て1つ目がなんだかんだで人望があり 根強いファンがいる2つ目自立して生活 できる 財力がある3つ目マネージャーがつい てる4つ目本当に特性があったとしてもお 金で解決できそうなね4つについてね話し たいと思い ますでね1つ目 ねなんだかんだで人望があり根強いファン がいるについてね思うことはまそもそもね 普通の発達障持ってて普通に働いてる人 ってねなかなかねその周りに恵まれなかっ たり人望がなかったりだあとねスタッフと かもいなくてねだとYouTubeをね 頑張って勉強して始めたとしてもね なかなかねその才能がなさすぎて根強い ファンがねいないっていうのがま結構ね 普通なんですよその発達障害の中で はなんでねまそういったとこで ねちょっとやっぱ感じますね有名人だとま なんだかんだね根強いファンがいっぱいい てでねその色々指導してくれるスタッフと かねあの清潔感とかもねやっぱそういうの もね教えてくれるスタイリストとかいるん でだから有名人がね発達障害で生活する ことに対してね困ってますって言ってもね なんかちょっとうん僕はちょっとすごい そういうとこにね矛盾を感じてねもやっと しますねで2つ目自立して生活できる財力 が あるねまこれで感じのはねま普通の発達 障害だとまず一般社会でね1人暮らしする ほどのね稼ぎを得るっていうのがね難しい んですよ ねでま長続きがしないんでね障害者雇用に ね行く人もいると思うんですけどでまそこ で働いてる方はね分かると思うんですけど ま大体 手取り12万ぐらいとかじゃないすか平均 っていうかうんちょっと1人暮らしするに は厳しいなとかねうん感じる人もね多いと 思うんですよでしかもADHDのね特性が ちょっと混ざってたりするとブレーキがね 効かなくなったりするんで結果もっと稼が なくちゃいけないってなるんですよまでも 有名人だとやっぱりお金ね普通の障害より も普通に一般で働いてる人に比べると稼い でいますしま仮にね そのテレビとかYouTubeで実際 にその発達障害の特性があったとしてもま ネタにできるっていううんまテレビとか YouTubeとかねそういう強みもね僕 はあるんじゃないかなって思います ねうんあと ねうんま稼げる分ね貯金まではいかなくて もまトントンでね最悪抑えられる気がする んでねうんまとにかく普通の達働いてる 発達障害の方よりねいっぱい稼いで るってこと考えるとちょっと 自立十分できるね金額稼いでるんじゃない かって思うとちょっとやっぱりもやっとし ますね で3つ目ねマネージャーがついてるですね でねまやっぱりねこれもね普通に働いてる 発達障害の方はねうんまマネージャー なんていないですしま実家に頼るとしても ねそのまあんま言いたくないですけど親 ガチャが外れてたりすると下手するとね 実家に頼れないっていう人もいるんでね なかなかねその生活のもねままならないっ て人も多いと思うんですよねでも有名人に なる とまマネージャースケジュールをね管理し てくれる方がいたりとかまあとね4つ目に も繋がるんですけどま最悪ね1人で生活 すんの難しかったらお金で家政府を雇うと かねそういった選択肢がれ取れるんでねだ からうんやっぱりね有名人が発達障害で 困ってますって公表するのは ちょっともやっとしますねで最後ね本当に 特性があったとしてもお金で解決できそう だなって気がしちゃいますねでさっきも ちょっと話したんですけど ねまスケジュール管理してくれる方はねま さっきのマネージャーの話はもちろんねま あと ねその 普通に働いてる発達障害に比べるとね やっぱり稼ぎがね多いんでね火政府を雇う と かあとは掃除をしてもらうとかねうんそう いうのもできるんでねうん なんかうんであと有名人ってねうん才能が あるんでなんだかん だだから才能のない発達障害に比べる と多少の生活の困り感ってむしろそんなに ねマイナスじゃないんじゃないかなって 思ってますねまこんな感じで今回の話はね これで終わりにしたいと思います ありがとうございました
#発達障害 #フリーター #弱者男性
有名人の発達障害公表で救われました、励みになりますってコメントしてる方を見るとなんかモヤモヤするし、明らかに自分とは才能の差がありすぎて余計絶望を感じます
1件のコメント
最高の動画ですね。
既に”持っている者”が、”持たざる者”にとっての区分分けであるはずの「発達障害」「ASD」を自称することへ、「まだ持って行くのかよ!」とどこか強欲さのようなものを感じてしまうのはあると思います。